ORTビデオを見て。

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/29(20:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 1234. ORTビデオを見て。

お名前: 職人
投稿日: 2004/1/25(00:32)

------------------------------

皆さんへ

ここの広場にもたまに出没する職人です。
本日、ORTのビデオを見る機会があったので報告します。
見たものは、グリーンの帯はstage いくつ?『The Toys' Party』です。
残念なことに、私には思いっきりブブーでした。
なんと、本のページがそのまんまテレビの画面に写るだけ。
たまにキッパーのボールをかき回す手や、フロッピーがこぼれた牛乳を飲む舌がチラチラと動くだけで、
本のページをプロジェクターで映写しているだけの状態とほぼ変わらない内容でした。
今日日の大人も子供にも、これは鑑賞に耐えないほどの出来栄えだろうなぁと感じました。
ORT大好きな私でも、一話見ただけでテープを巻戻してしまいました。
違いは、一話の終わりにクイズがありましたが、あのためにお金を出すのもどうかと・・・。
広いお教室などで複数人数を対象にというのなら活用の場もあるかも知れないですが、だったら大きな本を使った方が数倍良い感じと、思った次第です。

何だかとっても残念でした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1237. Re:聞いてよかった!

お名前: すけさやママ
投稿日: 2004/1/26(00:27)

------------------------------

職人さん、こんにちは。すけさやママです。
いつぞやは大変お世話になりました(携帯電話までお借りして・・・)。
いつかちゃんとお礼を、と思っていたのでスッキリしました(笑)。

では本題のほうに・・・

〉本日、ORTのビデオを見る機会があったので報告します。
〉見たものは、グリーンの帯はstage いくつ?『The Toys' Party』です。
〉残念なことに、私には思いっきりブブーでした。
〉なんと、本のページがそのまんまテレビの画面に写るだけ。
〉たまにキッパーのボールをかき回す手や、フロッピーがこぼれた牛乳を飲む舌がチラチラと動くだけで、
〉本のページをプロジェクターで映写しているだけの状態とほぼ変わらない内容でした。
〉今日日の大人も子供にも、これは鑑賞に耐えないほどの出来栄えだろうなぁと感じました。
〉ORT大好きな私でも、一話見ただけでテープを巻戻してしまいました。
〉違いは、一話の終わりにクイズがありましたが、あのためにお金を出すのもどうかと・・・。
〉広いお教室などで複数人数を対象にというのなら活用の場もあるかも知れないですが、だったら大きな本を使った方が数倍良い感じと、思った次第です。
〉何だかとっても残念でした。

うーん。ちょっと残念ですね。
これからORTをそろえていこうと思っていたので、とっても参考になりました。
とりあえずは絵本だけ買うことにしようかな。
(CDは思案中)
ありがとうございました!

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1254. Re: こちらこそ。

お名前: 職人
投稿日: 2004/1/31(00:16)

------------------------------

すけさやママさんへ

職人です。
〉いつぞやは大変お世話になりました(携帯電話までお借りして・・・)。
〉いつかちゃんとお礼を、と思っていたのでスッキリしました(笑)。

お礼はこれにて2度目です。(笑)
あーいう事は、お互い様です。

〉これからORTをそろえていこうと思っていたので、とっても参考になりました。

お役に立てたようで、よかったです。

それではまた。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1258. Re: こちらこそ。

お名前: すけさやママ
投稿日: 2004/1/31(02:42)

------------------------------

〉お礼はこれにて2度目です。(笑)

え。そうでしたっけ?
恥ずかし〜い。。。
すみませんでしたー(笑)。

(そういえば、タドキスト大会の直後に書いたかも)

今日はオックスフォードからORTのカタログが送られてきたので
ルンルンです。見本も入っていたのですが、本当に薄い本なんですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1241. Re: ORTビデオを見て。

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/1/26(12:23)

------------------------------

職人さん、重要情報をありがとうございました。

ビデオ、すごく期待していたのになぁ...
BBCのTVのものなのかと思っていました。

ではでは!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1255. Re: ORTビデオを見て。

お名前: 職人
投稿日: 2004/1/31(00:18)

------------------------------

sumisumiさんへ

職人です。
〉重要情報をありがとうございました。

重要情報でしたよね。自分でもそう思いました。(笑)
お役に立ててよかったです。

それでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1252. Re: ORTビデオを見て。

お名前: ふう
投稿日: 2004/1/29(22:17)

------------------------------

こんばんわ。ふうです。

実は私も買っちゃいました。
どうしてもキャンペーンとかセールとかっていう言葉に弱いんですよね、私。
そして今日届いたんですよ。
もう少し待って職人さんのご意見を聞いてからにすれば良かった(T_T)

私も職人さん同様、がっかりでした。
娘も最初こそ見ていたものの、あとはすっかり飽きてしまって・・・。
2歳にはまぁ難しいんですけどね。

でも、よく言えば絵本の通りで想像を壊さないようにできる・・・というか。
話し手も女性1人なので、よくアニメ化されてると声の印象が想像と違うぅ〜とか
あると思うのですが、そういうのはないですね。ま、その分つまらないっていえばつまない訳で・・・。
やっぱり絵本の他に絵を足して動きを出すとかして欲しかったですね。ハイ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1256. Re: ORTビデオを見て。

お名前: 職人
投稿日: 2004/1/31(00:29)

------------------------------

ふうさんへ

はじめまして。職人と申します。

〉実は私も買っちゃいました。
〉どうしてもキャンペーンとかセールとかっていう言葉に弱いんですよね、私。
〉そして今日届いたんですよ。

お気持はとても良く分りますが、残念でしたね。
でも考えると不思議ですね、テレビ、ビデオで動かないのは我慢ならんって言う感情。
同じ動かないものでも紙芝居とか本の読み聞かせって違いますもんね。
やっぱり肉声がとても大切だって事なんでしょうね。
せっかく購入されたのであれば、お嬢さんのためにも何かしら活用出来ると良いですね。(ちょっと苦しいか・・・。)

それではまた。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1253. Re: ORTビデオを見て。

お名前: まこと
投稿日: 2004/1/30(13:52)

------------------------------

職人さん、こんにちは。まことです。

タドキスト大会でお目にかかれて、とても嬉しかったです。

ビデオについては、残念でしたね。
本がいいだけに、期待が高まってしまいますよね。
お金をかけていないのだろうか・・・

職人さん、貴重な情報をありがとうございました。

また、お薦めの本などありましたら、是非教えてください!

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1257. Re: ORTビデオを見て。

お名前: 職人
投稿日: 2004/1/31(00:36)

------------------------------

まことさんへ

こんばんは。職人です。

〉タドキスト大会でお目にかかれて、とても嬉しかったです。
こちらこそです。
またお会い出来る機会にゆっくりお話できるのを楽しみしています。
あの日のまことさんは、ボランティアのかがみの様な働きっぷりでしたからね。

〉職人さん、貴重な情報をありがとうございました。
お役に立てたのであれば、嬉しいです。

〉また、お薦めの本などありましたら、是非教えてください!
どんなのがいいのかな。
自分の好みがハッキリしていなくて(無いのかも知れない・・・。)、手当たり次第に読んでいるんですよ。
いいなーと思ったら、得意の”押し付け”しますのでお待ち下さいね。

それでは、また。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.