[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/25(00:41)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/12/8(12:02)
------------------------------
emmieさん、こんにちは
〉それから、3学期の総合学習で行なう英語活動も手伝いを頼まれました。
〉何をさせられるのか、ちと不安ですが(6クラスもあるし)、
〉できれば英語絵本の読み聞かせをしたいなあと思っています。
おおー、すばらしいですねー、チャンスだ−。
〉大勢の前で読まれたかた、あるでしょうか。
〉英語に慣れていない子供がほとんどですけど、楽しめるものでしょうか?
〉小学校3年生には、何がいいでしょう?
ごめんなさい。体験無いんですね...
〉自分の子供に読むのとは違って難しいですね。
〉お薦めありましたら、お願いします。
何もお役に立てないですが、よその子はまたリアクションが違って
面白いですよね。楽しんでくださいね!!
おすすめ、思いついたら書き込みますね!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ユニコ
投稿日: 2003/12/8(14:03)
------------------------------
emmieさん、sumisumiさん、こんにちは
親子での英語のふれあい、いつも読ませていただいています。
〉大勢の前で読まれたかた、あるでしょうか。
〉英語に慣れていない子供がほとんどですけど、楽しめるものでしょうか?
〉小学校3年生には、何がいいでしょう?
わたしも経験はないんです、日本語も英語も、
でもわたしだったらどうしようかなって考えてみました。
〉お薦めありましたら、お願いします。
まずは “No, David!”で始めましょう。
1ページに1語か2語なので英語初体験の子でも絶対大丈夫です。
絵がすべてを物語っています。
男子・女子・内気な子・開けっぴろげな子で
大爆笑からクスクス笑いまで反応はいろいろでも
まずみんなの気持ちを読み手に集められると思います。
でも悩んでいらっしゃるのはこの先かもしれませんね。
3冊ぐらい読みたいのかな? ゲームとかでつなぐのかな?
またいいのを思いついたらお知らせしますね。
あまり役にたたなくてごめんなさいね。
------------------------------
ユニコさん、こんにちは。
いっしょに考えていただいて、うれしいです。
〉まずは “No, David!”で始めましょう。
〉1ページに1語か2語なので英語初体験の子でも絶対大丈夫です。
たしかに!あれなら、英語だって意識することなく、楽しめますね。
〉絵がすべてを物語っています。
図書館で読んだので、今手元にありませんが、
(字数が少ないと、もったいない気がして、図書館ですませてしまうのです...)
比較的大きい絵でしたよね。
遠くから見てもだいじょうぶかも。
〉でも悩んでいらっしゃるのはこの先かもしれませんね。
〉3冊ぐらい読みたいのかな? ゲームとかでつなぐのかな?
先日の親子英語活動は、私のやりたいようにさせてもらったんですけど、
今度は総合の授業になるので、内容は決まっているはずです。
ですので、1冊でも読ませてもらえればよしと思っています。
〉またいいのを思いついたらお知らせしますね。
〉あまり役にたたなくてごめんなさいね。
いえいえ、ありがたいです!!
何でも一人で考えていては思いつかないことってありますもん。
ユニコさんは、中学生ぐらいのお子さんがいらっしゃるんでしょうか?
以前、教科書の話題がありましたが。
ではまた、お願いします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/12/8(15:29)
------------------------------
...やっぱりORTかなぁ…
一番やさしい、字のあるの…
ちょっと小さいから、近くによってもらわないといけませんねー
今アトムさんの絵本報告にあるBerenstein Bearsの
酒井先生の本にあったJust right!のや、Up and Down
なんかもリズムがよくてわからなくてもわかりやすいかな…?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: emmie
投稿日: 2003/12/8(17:29)
------------------------------
sumisumiさん、こんにちは。
行事続きでお疲れのところ、ありがとうございます。
お子さんの用事などで、忙しそうな時でも、日記には次々読み終わりの本が
登場しますねえ。
もともと読書家の人って違うー。
〉...やっぱりORTかなぁ…
〉一番やさしい、字のあるの…
〉ちょっと小さいから、近くによってもらわないといけませんねー
〉今アトムさんの絵本報告にあるBerenstein Bearsの
〉酒井先生の本にあったJust right!のや、Up and Down
〉なんかもリズムがよくてわからなくてもわかりやすいかな…?
ORTとかリーダーの絵本は小さいので、教室で使うのは無理かと思っています。
ORTのビックブックはえらくお高いし。
小学校では、時々ボランティアのお母さんたちが、読み聞かせをされているんですが、そのときは普通サイズの絵本なので、大型でなくてもどうにかいけそうではあります。
ORT文章ありの一番易しいのや、ユニコさんお薦めの「No,David!」
みたいに、1ページ1,2語のものが無難かもしれません。
図書館には、「The Very Hungry Caterpillar」と
「We're Going on a Bear Hunt」の大型絵本があるんですが、
??のうちに終わってしまうかも。
はじめてのことですので、へえ、あのおばちゃんが英語の本が読めるんだったら、
僕にも私にも読めるかなあって思ってもらえれば十分。
ではでは、またお願いします。
(図書館からやっとハリーポッターの最新版が届きました。
ひえっ!と、私も子供も思わず声をだしてします厚さでした。
お母さんこんなの読むとー!すごいねーって。)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: こりんご
投稿日: 2003/12/8(21:07)
------------------------------
こんばんは、こりんごです。
小学校で読み聞かせボランティアをしていますが、
ユニコさんが書かれていた、「No,David!」は、英語で読んだことがあります。1冊目の「No,David!」は、ほとんどNoとDavidだけなので、低学年の子も、「分かる、分かる!」と言っていました。
本の大きさのことが出ていましたね。できれば、大判のほうがいいのですが、普通版なら、(学校側が承諾してくれれば)机を後ろに移動してもらって、前に集まってもっらって読んだことがあります。でも、これは、その時によってできるときとできないときがありますものね。参考になれば…
ERIC CARLEの絵本はどうでしょう?わりと大きいし、見開きに絵がひとつあるから、こどもは見やすいです。
「Brown Bear,Brown Bear,What Do You See?」
や、
「Do You Want Be My Friend?」
だったら、絵を見ればわかるし、英語も繰り返しが多いから。動物がでてくるから、親しみやすいんじゃないかしら。
私も、今は日本語の本を読み聞かせしているんですが、いずれは英語の絵本を読み聞かせしたいと思っているんです。また、掲示板でお話してくださいね!
------------------------------
こりんごさん、こんばんは。
〉小学校で読み聞かせボランティアをしていますが、
いいですね。私もやりたいのですが、家と学校がけっこう離れていて(大人の足で30分ちょいかな)車のない私には、雨の日が厳しいのです(ここ九州の雨は、
スコールのように降ります)。
〉ユニコさんが書かれていた、「No,David!」は、英語で読んだことがあります。1冊目の「No,David!」は、ほとんどNoとDavidだけなので、低学年の子も、「分かる、分かる!」と言っていました。
読まれたんですね。
〉本の大きさのことが出ていましたね。できれば、大判のほうがいいのですが、普通版なら、(学校側が承諾してくれれば)机を後ろに移動してもらって、前に集まってもっらって読んだことがあります。でも、これは、その時によってできるときとできないときがありますものね。参考になれば…
英語活動では、机を動かすこともありました。
周りに座ってもらえれば、子供たちの反応もよく伝わってきて読みやすそう。
ERIC CARLEの絵本はどうでしょう?わりと大きいし、見開きに絵がひとつあるから、こどもは見やすいです。
〉「Brown Bear,Brown Bear,What Do You See?」
〉や、
〉「Do You Want Be My Friend?」
〉だったら、絵を見ればわかるし、英語も繰り返しが多いから。動物がでてくるから、親しみやすいんじゃないかしら。
「Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?」ですね。
あの本なら、子供たちがこれまでの英語活動で取り組んだ、動物や色がでてきますので、ぴったんこです。すっかり忘れていました。
子供と英語を楽しみ始めた初期の頃、よーく読みました。
うちのはボードブックなので、図書館で借りてこよう。
〉私も、今は日本語の本を読み聞かせしているんですが、いずれは英語の絵本を読み聞かせしたいと思っているんです。また、掲示板でお話してくださいね!
いろんなところから、多読がじわじわ広がるといいですよね。
貴重なアドバイス、ありがとうございました。
また、お願いします!!