Re: これからもよろしく!

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/1(07:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1057. Re: これからもよろしく!

お名前: emmie
投稿日: 2003/11/17(20:21)

------------------------------

こんばんは、mokaさん。

〉昨日、福岡の講演会でお会いした、「ORTに興味を持っている、きっともうすぐここに登場する・・」mokaと申します。

わあ!早かったですね!!

〉みなさんはじめまして。
〉中2と、小5の母です。
〉多読を始めて、約半年です。まだまだひよっこですが、好き!だけでハリーポッターだけは、5巻まで読みました。

5巻まで読まれるって、すごいですよ!!
今はどんなの読まれてますか?
私は、児童書続きで停滞気味になったので、雑誌を読もうかと。

〉最近は、中2の娘も多読に引きずり込もうと、ORTの購入を考えているところです。

ORTで、親子の掲示板の検索はされましたか。
かなりの情報があると思いますので、検索してみてください。
それから、Oxford出版社にORTのカタログをたのむと、多分サンプル本が一冊はいってくると思います。

講演会の後のオフで、また集まろうかという話がでたみたいなので、
その時にお会いできるとちょうどいいですね。
(是非とも早くORTを見てみたい!久留米まで行くぞー!!ということでしたら、駅近くまで出ていきますよ。)

ではでは、また近いうちに。
Happy Reading!!

(一度お会いしたことがある方には、リラックスして、メッセージが書けますね)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1060. Re: これからもよろしく!

お名前: moka
投稿日: 2003/11/17(22:14)

------------------------------

"emmie"さんは[url:kb:1057]で書きました:

こんばんは、emmieさん。

〉わあ!早かったですね!!

皆さんにお礼を言いたくて、思い切ってlog inしました。

〉5巻まで読まれるって、すごいですよ!!
〉今はどんなの読まれてますか?
〉私は、児童書続きで停滞気味になったので、雑誌を読もうかと。

今は、Matildaを読んでいます。その後は、"Little House in the BIg Woods" シリーズが私を呼んでいます。ああ、でもGRにも読みたい本がいっぱいあって・・・まだまだbeginnerです。

ハリーポッター5巻は、やはりハリポタファンの娘にせかされて、読みました。娘は、私が2、3行読むたびに「訳して!それでどうなったの?」とうるさく聞くので、大変でした。だって、訳して読んでいる訳ではないので、(訳そうと思っても、訳せない?)そのうち、「10ページ読んだらあらすじ教えてあげるから、あっち行ってて!」状態になってしまいました。
そんな娘は、現在、やはり自分でハリーポッターが読みたくなったらしく、先日BookOffで250円のハリポタ1巻の洋書を見つけ、お小遣いで買ってきました。翻訳と並べて見るシマウマ読み(1行ずつ見比べるのは、シマウマ読みとは言わないですね?)で、健闘中です。
で、多読をしている親としては、ORTなどで、もっと力をつけてから再チャレンジしたほうがいいのでは?と思い、密かにORTの購入を考えていたのでした。

〉ORTで、親子の掲示板の検索はされましたか。
〉かなりの情報があると思いますので、検索してみてください。
〉それから、Oxford出版社にORTのカタログをたのむと、多分サンプル本が一冊はいってくると思います。

SSSの掲示板は奥が広くて、迷子になりそうです。これからいろいろ過去ログを調べてみたいと思います。
またさっそく、OXFORDにカタログ請求を出してみようと思います。情報ありがとうございます。

〉講演会の後のオフで、また集まろうかという話がでたみたいなので、
〉その時にお会いできるとちょうどいいですね。
〉(是非とも早くORTを見てみたい!久留米まで行くぞー!!ということでしたら、駅近くまで出ていきますよ。)

ありがとうございます。平日は働いているので、なかなか時間が取れませんが、みんなで交流会をするときは、仕事を休んでも行きたいと思っています。

〉ではでは、また近いうちに。
〉Happy Reading!!

〉(一度お会いしたことがある方には、リラックスして、メッセージが書けますね)

本当にそうですね。
これからもいろいろ教えてください。どうぞよろしく。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.