Re: 簡易検索の仕様について

[掲示板: SSSサイト に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1767 // 時刻: 2024/6/22(19:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

956. Re: 簡易検索の仕様について

お名前: Kian
投稿日: 2004/10/7(08:43)

------------------------------

こんにちは。また、Kianです。

さっきのつづきなんですが、

何かを簡易検索して、結果が11件以上だとします。
そこで、11件目以上のページ(2ページ目以降)を表示します。
そのままのページでまた簡易検索をします。
その結果が10件以下の場合(つまり、2ページ目以降がない場合)
最初は「データが見つかりません」と出てきます。
ブラウザの戻るボタンで戻ります。
もう一度、そのままで検索ボタンを押します。
すると、ちゃんと検索結果が出てきます。

2ページ目以降というのは、もっと数が多くても同じです。
最初に検索して80件くらい出てきて、6ページ目くらいで
結果が30件くらい出てくる言葉を検索しても、
最初は出てきません。
でも、戻るボタンで戻ってもう一度「検索」を押すと出てきますね。

私は「kipper」を検索してから「rabbit」を検索して試してみました。

さっきの報告と合わせると、
6ページ目くらいを表示している時には、
そのまま簡易検索したら、
検索したい言葉の
「6ページがあるかどうか」「6ページ目は何か」
が、まず結果として現れるということですね。

これは、やっぱり使い勝手が悪いと思います。

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

957. Re: 簡易検索の仕様について

お名前: Kian
投稿日: 2004/10/7(09:05)

------------------------------

すみません、何度も。Kianです。

簡易検索の結果を表示している時点で、
次の言葉を検索しても、
最初は「データがありません」と出てくる場合は、
2ページ目以降に限りません。

取り急ぎのご報告で詳しくなくて申し訳ないのですが、
1ページ目を表示している状態で、
簡易検索すると「データがありまもせん」と出てくること、多いです。

ブラウザの戻るボタンで戻ってもう一度「検索」を押すと、
正しく出てきます。

不完全な報告で申し訳ありません。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

958. Re: 簡易検索の仕様について

お名前: SSS事務局 http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2004/10/7(10:29)

------------------------------

Kianさんこんにちは。

ご報告ありがとうございます。
いただいた簡易検索不具合報告、中途半端でも、不完全でもありません。
現状の不完全な部分がよく分かりました。

Kianさんのご報告内容はこちらでも確認しました。
さっそく開発会社さんに伝えます。

どのように修復していくかも含め、
結果はまた報告します。

※前回の打ち合わせの際の障害報告とあわせることになるので、
 次のプログラム更新はしばらくお待たせすると思います。
 みなさん、ご了承ください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

959. Re: 簡易検索の仕様について

お名前: Kian
投稿日: 2004/10/7(23:40)

------------------------------

こんにちは、Kianです。
お返事ありがとうございます。

〉ご報告ありがとうございます。
〉いただいた簡易検索不具合報告、中途半端でも、不完全でもありません。
〉現状の不完全な部分がよく分かりました。

そう言っていただけて、よかったです。
もっと整理してからのほうがいいんじゃないかと
思いながら投稿しましたので、ホッとしました。

書評を使い慣れた人なら
「データが見つかりません」と表示された時点で、
「そんなはずないやろー!」と、やり直しすることが多いと思います。
でも、使い慣れてない人だったら
「あ〜ないのね〜」と、あきらめてしまうだろうと思ったんです。
それは、どうしてもくやしい、、、で、思い切ってご報告しました。

〉Kianさんのご報告内容はこちらでも確認しました。
〉さっそく開発会社さんに伝えます。

はい、ありがとうございます。

〉どのように修復していくかも含め、
〉結果はまた報告します。

はい、お願いします。
いつもいつも、お世話になります。
ありがとうございます。

〉※前回の打ち合わせの際の障害報告とあわせることになるので、
〉 次のプログラム更新はしばらくお待たせすると思います。
〉 みなさん、ご了承ください。

はい!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.