トップページの文字と表現で気になる点

[掲示板: SSSサイト に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1767 // 時刻: 2024/6/22(19:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

913. トップページの文字と表現で気になる点

お名前: 成雄
投稿日: 2004/9/28(01:46)

------------------------------

こんにちは、成雄です。

トップページの文字表現について、私が気になる点です。
自分の思う、重要度の高い順から書いています。
ご検討下さい。

(1)誤記
× Cokkie
○ Cookie

(2)わかりにくい表現

a.

一覧表のなかの「メディア・種類・ジャンル」のセル表示で使っている「:」

一覧表の略字説明で例えば、
ELT:ELTGR F:フィクション となっています。

実際のセルでは例えば、
BK: ELT: F:歴史 / 恋愛
BK: 児童書: F:冒険 となっています。

私が慣れないせいかもしれませんが、
略字説明で、: を使っているので、
F:冒険と書いてあると、Fとは冒険 というように読めてしかたありません。

また項目の表示は、 メディア・種類 と分けています。

項目名の区切りで使っている 「・」とか「,」にしてもらえないでしょうか。
ジャンルは、F,冒険 とか C-冒険とか、というのはどうでしょうか?
例えばこうなります。

BK・ELT・F, 歴史 / 恋愛

BK, ELT, F-歴史 / 恋愛
  
 
b.

中央に書かれている、
『▼書籍検索 ※複数のキーワードを指定する時は《半角スペース》で区切って下さい.』

▼書籍検索 ← ▼簡易検索 としてもらった方がわかりやすいです。
 
c.

中央よりちょっと上に書かれている説明文
『※ISBN検索・簡易検索どちらにもキーワードを入れた場合、ISBN検索が優先されます。』

英語関係のサイトなのでこだわりますが、
ISBN検索には、キーワードは入れないと思うので、表現を変更された方がよろしいのでは。
また、『ISBN検索ではハイフンを入れても、入れなくても検索可能です』と
明示してくれた方が親切だと思います。

d.

下部にある、この文

《お薦め度(☆)は,評者の人が次の基準でつけています》

現在、一覧表で表示されているお薦め度は、評者のものではなく、
書評委員やレビュー投稿者全体の平均だと思います。
レビュー登録した方(更新者)の評価と一致しない場合があります。

《お薦め度(☆)は … の説明文を削除するか、文言を変更されたほうが、誤解が減ると思います。

★★★★★ : 自信をもってお薦め  ← この☆の数の説明は必要だと思います。

以上です。

---


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

922. Re: トップページの文字と表現で気になる点

お名前: SSS事務局 http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2004/9/28(20:59)

------------------------------

成雄さんこんにちは。

〉トップページの文字表現について、私が気になる点です。
〉自分の思う、重要度の高い順から書いています。
〉ご検討下さい。

〉(1)誤記
〉× Cokkie
〉○ Cookie

 ありがとうございます!修正します。
 

〉(2)わかりにくい表現

〉a.

〉BK, ELT, F-歴史 / 恋愛

 こちらをいただきました。

〉b.

〉中央に書かれている、
〉『▼書籍検索 ※複数のキーワードを指定する時は《半角スペース》で区切って下さい.』

 これは削除になります。
 今回の更新で削除される予定でした。

〉c.

〉中央よりちょっと上に書かれている説明文
〉『※ISBN検索・簡易検索どちらにもキーワードを入れた場合、ISBN検索が優先されます。』

 これは削除します。検収したら意味がなかったので・・

〉英語関係のサイトなのでこだわりますが、
〉ISBN検索には、キーワードは入れないと思うので、表現を変更された方がよろしいのでは。
〉また、『ISBN検索ではハイフンを入れても、入れなくても検索可能です』と
〉明示してくれた方が親切だと思います。

 ハイフン抜きでないと検索されないので、

 ※ISBN検索ではハイフンなしで入力してください。
 これを追加にしました。

〉d.

〉《お薦め度(☆)は … の説明文を削除するか、文言を変更されたほうが、誤解が減ると思います。

 取ります。

〉★★★★★ : 自信をもってお薦め  ← この☆の数の説明は必要だと思います。

 はい、こちらは残します。

 いつもお世話になっています。
 そしてありがとうございました。
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

928. Re: ハイフンを入れてもISBN検索は可能です。いまも確認しました。

お名前: 成雄
投稿日: 2004/9/28(22:53)

------------------------------

"SSS事務局"さんは[url:kb:922]で書きました:

こんにちは、成雄です。
誤植の件(匿名)が、知らされていたので、丁寧にトップページを読みました。
それで、Cookie(クッキー)に気づきました。
この言葉を知らない方が、コピーして、ネット辞書で調べても、
わからないと困るだろうなと思い、報告しました。
で、ついでに、どうせ、ページを直すのが確実なのだからと思い、いろいろ書きました。
初心者に使いやすい・わかりやすい、という視点で述べたつもりです。
ご無礼しました。

〉〉トップページの文字表現について、私が気になる点です。
〉〉自分の思う、重要度の高い順から書いています。
〉〉ご検討下さい。

〉〉(1)誤記
〉〉× Cokkie
〉〉○ Cookie

〉 ありがとうございます!修正します。

はい。お願いします。

〉〉(2)わかりにくい表現

〉〉a.

〉〉BK, ELT, F-歴史 / 恋愛

〉 こちらをいただきました。

おぉ。
この表示の件、採用になるんですか?
ありがとうございます。

〉〉b.

〉〉中央に書かれている、
〉〉『▼書籍検索 ※複数のキーワードを指定する時は《半角スペース》で区切って下さい.』

〉 これは削除になります。
〉 今回の更新で削除される予定でした。

知りませんでした。ソフト会社さんの関係なんですね。

〉〉c.

〉〉中央よりちょっと上に書かれている説明文
〉〉『※ISBN検索・簡易検索どちらにもキーワードを入れた場合、ISBN検索が優先されます。』

〉 これは削除します。検収したら意味がなかったので・・

はい。

〉〉英語関係のサイトなのでこだわりますが、
〉〉ISBN検索には、キーワードは入れないと思うので、表現を変更された方がよろしいのでは。
〉〉また、『ISBN検索ではハイフンを入れても、入れなくても検索可能です』と
〉〉明示してくれた方が親切だと思います。

〉 ハイフン抜きでないと検索されないので、

〉 ※ISBN検索ではハイフンなしで入力してください。
〉 これを追加にしました。

ハイフンを入れても可能なんです。何件か確認しています。
例えば、
0-375-80296-7
Magic Tree House Research Guide#1: Dinosaurs

ちなみに、ハイフンを適当なところに入れても検索できます。
0375-8-02967
これでも検索できました。
たぶん、ハイフンは無視する設定になっていると思います。

ハイフンが入っても使えるということを明示する利点は、
ネット上の書籍データで、ハイフンが入っていた場合、
コピー&ペーストした後で、いちいちハイフンを削除しなくても、
そのまま検索できるので、楽です。

〉〉d.

〉〉《お薦め度(☆)は … の説明文を削除するか、文言を変更されたほうが、誤解が減ると思います。

〉 取ります。

はい。システムをよく理解されていない、初心者が、レビュー登録した時に、
自分の評価と表示が違うという誤解を無くせます。ありがとうございます。

〉〉★★★★★ : 自信をもってお薦め  ← この☆の数の説明は必要だと思います。

〉 はい、こちらは残します。

ありがとうございます。
この☆の説明も、初心者にやさしく、とてもわかりやすい文章だと、いつも思っています。

〉 いつもお世話になっています。
〉 そしてありがとうございました。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

934. Re: ハイフンを入れてもISBN検索は可能です。いまも確認しました。

お名前: SSS事務局 http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2004/9/29(10:15)

------------------------------

成雄さんおはようございます。

うかつでした・・
取り急ぎ、ありがとうございます・・

"成雄"さんは[url:kb:928]で書きました:
〉"SSS事務局"さんは[url:kb:922]で書きました:

〉こんにちは、成雄です。
〉誤植の件(匿名)が、知らされていたので、丁寧にトップページを読みました。
〉それで、Cookie(クッキー)に気づきました。
〉この言葉を知らない方が、コピーして、ネット辞書で調べても、
〉わからないと困るだろうなと思い、報告しました。
〉で、ついでに、どうせ、ページを直すのが確実なのだからと思い、いろいろ書きました。
〉初心者に使いやすい・わかりやすい、という視点で述べたつもりです。
〉ご無礼しました。

〉〉〉トップページの文字表現について、私が気になる点です。
〉〉〉自分の思う、重要度の高い順から書いています。
〉〉〉ご検討下さい。

〉〉〉(1)誤記
〉〉〉× Cokkie
〉〉〉○ Cookie

〉〉 ありがとうございます!修正します。

〉はい。お願いします。

〉〉〉(2)わかりにくい表現

〉〉〉a.

〉〉〉BK, ELT, F-歴史 / 恋愛

〉〉 こちらをいただきました。

〉おぉ。
〉この表示の件、採用になるんですか?
〉ありがとうございます。

〉〉〉b.

〉〉〉中央に書かれている、
〉〉〉『▼書籍検索 ※複数のキーワードを指定する時は《半角スペース》で区切って下さい.』

〉〉 これは削除になります。
〉〉 今回の更新で削除される予定でした。

〉知りませんでした。ソフト会社さんの関係なんですね。

〉〉〉c.

〉〉〉中央よりちょっと上に書かれている説明文
〉〉〉『※ISBN検索・簡易検索どちらにもキーワードを入れた場合、ISBN検索が優先されます。』

〉〉 これは削除します。検収したら意味がなかったので・・

〉はい。

〉〉〉英語関係のサイトなのでこだわりますが、
〉〉〉ISBN検索には、キーワードは入れないと思うので、表現を変更された方がよろしいのでは。
〉〉〉また、『ISBN検索ではハイフンを入れても、入れなくても検索可能です』と
〉〉〉明示してくれた方が親切だと思います。

〉〉 ハイフン抜きでないと検索されないので、

〉〉 ※ISBN検索ではハイフンなしで入力してください。
〉〉 これを追加にしました。

〉ハイフンを入れても可能なんです。何件か確認しています。
〉例えば、
〉0-375-80296-7
〉Magic Tree House Research Guide#1: Dinosaurs

〉ちなみに、ハイフンを適当なところに入れても検索できます。
〉0375-8-02967
〉これでも検索できました。
〉たぶん、ハイフンは無視する設定になっていると思います。

〉ハイフンが入っても使えるということを明示する利点は、
〉ネット上の書籍データで、ハイフンが入っていた場合、
〉コピー&ペーストした後で、いちいちハイフンを削除しなくても、
〉そのまま検索できるので、楽です。

〉〉〉d.

〉〉〉《お薦め度(☆)は … の説明文を削除するか、文言を変更されたほうが、誤解が減ると思います。

〉〉 取ります。

〉はい。システムをよく理解されていない、初心者が、レビュー登録した時に、
〉自分の評価と表示が違うという誤解を無くせます。ありがとうございます。

〉〉〉★★★★★ : 自信をもってお薦め  ← この☆の数の説明は必要だと思います。

〉〉 はい、こちらは残します。

〉ありがとうございます。
〉この☆の説明も、初心者にやさしく、とてもわかりやすい文章だと、いつも思っています。

〉〉 いつもお世話になっています。
〉〉 そしてありがとうございました。

〉ではでは


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.