Re: なんでやねんーーって感じなんです。

[掲示板: SSSサイト に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1767 // 時刻: 2024/6/28(06:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

902. Re: なんでやねんーーって感じなんです。

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2004/9/27(22:45)

------------------------------

ひつじさん、フォローありがどうございます。

書評トップですぐ入力できる状態にあるのは
ISBN検索と簡易検索ですから、なーんも考えないシンプルユーザーとしては、
「簡易」と言うからには、使う側に簡易であると思うわけで、
大文字小文字の区別なしでタイトルは当然ひっかかるもの、
と思うわけです。(と、私は考えました。)
#なのに、本文検索が引っかかるのに、
 まさかタイトルがひっかからないとは。。

タイトルを引っかけるのにいちいち詳細検索を開かなくてはいけないということでは、
ますます書証システムから気持ちが遠のきます。
書評システム入って、ID入れて、マイページに行って、そこから
書評トップに戻って、さらに詳細検索を開かなくてはいけないと思うと・・×××
使わざるを得ないので使いますが、最近の私は旧システムで引っかからないものだけ
新システムで検索にいくような状態です。

あぁ、また、不満をぶちまけました。(^^;;
#おこらないでーーーー。(なむー)

"ひつじ"さんは[url:kb:901]で書きました:
〉ひつじです。
〉横からの割り込みで申し訳ないです。

〉おそらく、はらぺこあおむしさんの報告2件は、その前のバナナさんの報告と同じで、
〉 ・簡易検索の場合、タイトルでは大文字・小文字の区別をするが、あらすじでは区別しない(様だ)
〉と言う事だと思います。

〉なお、Mystery Of Allegra, The に関しては、新書評システムでは
〉Of が of になっているので、ヒットしない様です。

〉ではでは。

〉〉簡易検索で題名が 検索されない
〉〉という現象として理解していいですか?

〉〉ケンカを売るのは別にいいんですが(笑)、
〉〉どの機能を使って検索したかを 正確に報告していただけれると
〉〉助かります。

〉〉"はらぺこあおむし"さんは[url:kb:896]で書きました:
〉〉〉たぶん書評システムの開発にはたくさんの人がかかわって、
〉〉〉お金もたくさんかかっていると思うと、
〉〉〉あれこれ言うのは失礼かな、って思うし、
〉〉〉ケンカを売るつもりもないのですが、
〉〉〉それにしても、ちょっとなんだかなーー、って感じです。(^^;;;

〉〉〉Lizzie Zipmouthを検索しようとして、
〉〉〉lizzieと入れたら、
〉〉〉 Black Queen  
〉〉〉 Picture This
〉〉〉がひっかかって、肝心のLizzie Zipmouthはひっかかりません。

〉〉〉Lizzie Zipmouthと入れると、
〉〉〉Black Queen と
〉〉〉Lizzie Zipmouthがひっかかります。

〉〉〉lizzieと入れて
〉〉〉Lizzie Zipmouthが素直にでてきてほしいです・・・あうぅぅ・・

〉〉〉不平不満でゴメンなさい。<(_ _)>


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

906. Re: 詳細検索とログインの関係

お名前: SSS事務局 http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2004/9/27(23:16)

------------------------------

はらぺこあおむしさんこんばんは。

1点だけですが、、

〉タイトルを引っかけるのにいちいち詳細検索を開かなくてはいけないということでは、
〉ますます書証システムから気持ちが遠のきます。
〉書評システム入って、ID入れて、マイページに行って、そこから
〉書評トップに戻って、さらに詳細検索を開かなくてはいけないと思うと・・×××
〉使わざるを得ないので使いますが、最近の私は旧システムで引っかからないものだけ
〉新システムで検索にいくような状態です。

 ログインと、詳細検索の関係に関してだけですが。

 ログインはしなくても詳細検索は使用できます。

 また、お使いのパソコンが家庭用のものであれば、
 掲示板ログイン同様にログイン状態が保存されるようになりました。

 両方あわせれば、今回の仕様変更でかなり使い勝手は良くなったと
 思っています。いかがでしょうか。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

907. Re: なんでやねんーーって感じなんです。

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2004/9/27(23:18)

------------------------------

〉 ログインと、詳細検索の関係に関してだけですが。

〉 ログインはしなくても詳細検索は使用できます。

あ、そうなんですか?
ログインしないと検索するたびに
(これは私のパソコンの設定上の問題かもしれませんが)
IDとパスワードを入れるように表示がでて、うっとおしかったのです。

〉 両方あわせれば、今回の仕様変更でかなり使い勝手は良くなったと
〉 思っています。いかがでしょうか。

了解しました。
では、今となっては私の環境の方の問題かもしれないので、
調べて直せるものは直してみます。

いちいちめんどうくさいユーザーですみません。<(_ _)>
でも、悪気はありませんので、お許しを。
#でも、言いたいことは言う。(^^;;;
#でも言うなら、詳細状況を説明しろってことですね。
#でも、ロジックに語れるなら不満もでないということもお含み置きを。(爆)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

909. Re: パソコンの環境

お名前: SSS事務局 http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2004/9/27(23:30)

------------------------------

〉あ、そうなんですか?
〉ログインしないと検索するたびに
〉(これは私のパソコンの設定上の問題かもしれませんが)
〉IDとパスワードを入れるように表示がでて、うっとおしかったのです。

 そうだったんですね。

〉〉 両方あわせれば、今回の仕様変更でかなり使い勝手は良くなったと
〉〉 思っています。いかがでしょうか。

〉了解しました。
〉では、今となっては私の環境の方の問題かもしれないので、
〉調べて直せるものは直してみます。

 ちなみ私は自宅ではとても古いパソコンを使用しています。
 win95→win98にアップグレード(98セカンドエディションではありません)
 IE 6.0(に、最近やっとしました)

 この環境で、ログインなしでISBN、簡易検索、詳細検索ができます。

 あおむしさんは、マックでしょうか?
 そうですと、また状況が分からないので、
 良かったら環境をお知らせください。

〉いちいちめんどうくさいユーザーですみません。<(_ _)>
〉でも、悪気はありませんので、お許しを。
〉#でも、言いたいことは言う。(^^;;;
〉#でも言うなら、詳細状況を説明しろってことですね。
〉#でも、ロジックに語れるなら不満もでないということもお含み置きを。(爆)

 とんでもないです。
 こちらこそ、これからもよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

912. 話はずいぶんずれましたが。(^^;;

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2004/9/28(00:37)

------------------------------

パソコン環境の個別指導までしていただきすみません。

システムは
MAC OS 9.1
Netscape 7.02
です。

I.Eでないとうまく動作しないWEBサイトだけ、
I.E 5.1 for MACを使用しています。
書評システムで使用しているブラウザは
Netscape 7.02 です。

Netscape >「編集」>「設定」>「プライバシーとセキュリティー」
で「Cookie」や「パスワード」という画面を見ると、
にSEGを冠するサイトのデータがぐちゃぐちゃあります。
このあたりをうまく整理するとか、ポップアップウィンドウの解除とかすると
書評検索のたびにIDとパスワード入力のポップアップが出るのは片づくのかな?

IDやPASSwordを入れなくても書評検索ができるなら、
それに越したことはないので、そのうちさわってみます。
#今はちょっと仕事が押しているので冒険したくありません。
#以前、仕事が佳境の時にちょこっといじって(・・最初はそのつもりだった)、
 どつぼにはまり、ハードディスクふっとびのイタイメにあったことがありますので。
#来週にでもやってみます。
(でも、暇なときには忘れるんだよな、マーフィーの法則・・苦笑)

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

916. Re:お知らせありがとうございます

お名前: SSS事務局 http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2004/9/28(10:28)

------------------------------

おはようございます。

〉システムは
〉MAC OS 9.1
〉Netscape 7.02
〉です。

〉I.Eでないとうまく動作しないWEBサイトだけ、
〉I.E 5.1 for MACを使用しています。
〉書評システムで使用しているブラウザは
〉Netscape 7.02 です。

以前、掲示板で公開した動作確認表があります。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-admin&c=e&id=435]

(抜粋)
OS MacOS9.1
ブラウザ       IE5.1  NN7.02
ログイン        ◎    ◎
ログアウト       ◎    ◎
書評検索       ◎    ◎
書評登録/修正   ×    ◎
レビュー登録/修正 ×    ◎
読書記録登録/修正 ×    ◎
映画邦訳登録/修正 ×    ◎
ヘルプ登録/修正  ×    ◎

ですので、本来なら正常稼働するはずですよね・・
 
 
推奨OSとブラウザの使用による現象なので、
以下の点なども含め、問い合わせてみます。

〉Netscape >「編集」>「設定」>「プライバシーとセキュリティー」
〉で「Cookie」や「パスワード」という画面を見ると、
〉にSEGを冠するサイトのデータがぐちゃぐちゃあります。
〉このあたりをうまく整理するとか、ポップアップウィンドウの解除とかすると
〉書評検索のたびにIDとパスワード入力のポップアップが出るのは片づくのかな?

〉IDやPASSwordを入れなくても書評検索ができるなら、
〉それに越したことはないので、そのうちさわってみます。
〉#今はちょっと仕事が押しているので冒険したくありません。
〉#以前、仕事が佳境の時にちょこっといじって(・・最初はそのつもりだった)、
〉 どつぼにはまり、ハードディスクふっとびのイタイメにあったことがありますので。
〉#来週にでもやってみます。
〉(でも、暇なときには忘れるんだよな、マーフィーの法則・・苦笑)

〉では。

 #必ず報告しますので、待っていてください。

他にも、同じ現象の方がいるかも知れません。
しつもく尋ねてすみませんでした。
ご連絡ありがとうございます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.