6/2 障害対応報告

[掲示板: SSSサイト に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1767 // 時刻: 2024/6/29(12:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

492. 6/2 障害対応報告

お名前: SSS事務局
投稿日: 2004/6/2(18:47)

------------------------------

本日の障害対応です

・書評登録・修正確認画面GRシリーズ名が表示されない不具合
・あらすじのみ修正画面のGRシリーズ名が表示されない不具合
・書評修正時戻るボタンでの戻り先不正
・書評詳細画面からの戻るボタンでの戻り先
SSS書評TOPから遷移の場合:SSS書評TOPへ戻る
書評一覧から遷移の場合:書評一覧へ戻る
その他から遷移の場合(直リンク等):SSS書評TOPへ戻る

以上です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

493. Re: 6/2 障害対応報告

お名前: 成雄
投稿日: 2004/6/2(23:43)

------------------------------

成雄です。

5/23, 25 と私が事務局に報告した、
『映画・邦訳データの修正をしても、情報は修正されているが、更新日時は更新されない。』件がありました。

6/2の障害対応報告には、修正したという報告に載っていません。
6/2 22:30に動作確認したら、不具合は直っていました。

ソフト会社さんも忙しいとは思いますが、
今後は、修正した件は全て報告して欲しいと思います。

また、現在の修正対象、現在の調査対象としている件は何があるのでしょうか?
セッションエラーの件は、調査中ということで掲示板に公表されましたが、
その他、事務局ではソフト会社さんとのやり取りの中で、把握されているのでしょうか。
全てを公にする必要はないと思いますが、障害対応報告をされる時は
この情報も(既出ではあっても把握しやすくなるので)書いて欲しいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

497. 障害についてのソフト会社の見解は?

お名前: 成雄
投稿日: 2004/6/3(06:44)

------------------------------

成雄です。
[url:kb:456]で動作不安定な状態を指摘しました。
また、一般ユーザーの当面の対応方法も探し、書きました。

今回の障害対応の報告にはこの件は何の報告も書かれていませんが、
書評TOPでの簡易検索での、更新日順での表示は回復しています。

この件について、ソフト会社はどういう見解だったのか、教えていただけませんか?
そもそも、この現象はソフト会社でも、同じように現象が再現したのでしょうか?
また、現象が再現して、「障害」として修復されたのでしょうか?
それとも、この件は何もせずに、他の箇所を修復したら、結果として、この不具合も解消されたのでしょうか?
または、ソフト会社では、現象が再現していなかったのでしょうか?

こちらも報告している以上、
個別PCの問題なのか、はっきりさせて欲しいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

506. Re: 障害についてのソフト会社の見解は?

お名前: 古川@SSS
投稿日: 2004/6/3(15:45)

------------------------------

"成雄"さん 

〉この件について、ソフト会社はどういう見解だったのか、教えていただけませんか?

この件では ないのですが、
1) セッション切れ
2) 書評・レビューができない
3) 読書登録ができない
ということは、ソフト会社では、全くその現象が起こっていないとの
ことです。

ですので、来週、現在おこっている障害について
大阪にあるソフト会社にいって直接担当者に説明
してこようと思っています。

〉こちらも報告している以上、
〉個別PCの問題なのか、はっきりさせて欲しいです。

このあたりも、聞いてきます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

521. Re: 障害についてのソフト会社の見解は?

お名前: 成雄
投稿日: 2004/6/3(22:18)

------------------------------

成雄です。

古川さん、お忙しいのに、お手数をかけています。

報告を書きながら、申し訳ないと思いつつも、
実際問題として、本格稼働して1ヶ月以上も経っているのに、
連日不安定な現象や不具合を発見するたびに、
これは、私の使っている「保証対象外のOS」が起因なのか、私用PCの問題か、
何が問題なのか、この間考えさせられます。

いままでは、ソフト会社さんから修正の報告がなくても
自分で確認して、修正されていたら、お礼の形をとって、修正完了のアナウンスを
してきたつもりです。

しかし、5月中旬以降は、あくまで、ソフト会社 ←→ SEG 間のみの対応となり、
そうなれば、ソフト会社から、
不具合を確認し修正した件、現象を確認して対応中の件、現象が再現しない、等の
報告をしてもらわなければ、こちらで、勝手に「修正ありがとうございます」などとは
言えないわけです。

何度か書いていると思いますが、
報告する以上は、実際の操作順序とその動作結果、
これをひとつの件について複数回(最低2回、違う書籍情報を利用)くり返して、
同じ結果が続いた場合、私は報告としてあげています。

正直、この報告の作業それ自身、とても手間がかかっています。
なので、
その報告に対応する事務局の手間もそうとう大変だということは容易に想像できます。

この間、
1回しか発生していない場合は、再ログインや、ブラウザの再立ち上げなど
何度か繰り返した上で、不安定動作が連続しなければ報告していませんが、
いまでも、
例えば、昨日以降、検索をして、[戻る]ボタンを使って、何度か操作して、
書評TOP画面に戻ったときに、
簡易検索の空欄に null なる単語が自動的に表示され、
表示件数が5件(通常は10件なはず)という現象が起きたりしています。
いまは、何も悪さをしませんが、
何かと連動すると、また不具合が起きるのではないか、とか思ったりします。

〉〉この件について、ソフト会社はどういう見解だったのか、教えていただけませんか?

〉この件では ないのですが、
〉1) セッション切れ
〉2) 書評・レビューができない
〉3) 読書登録ができない
〉ということは、ソフト会社では、全くその現象が起こっていないとの
〉ことです。

状況を教えていただきありがとうございます。
う〜ん。
現象が起きない以上、調査のやりようがないというのは、
確かにレポートしては通用するとも思います。
リレーショナルDBということで、複雑な相互関係による動作不安定なのかもしれません。
素人が口を挟めるわけがないのですが、
結果として、学習者が使いにくく、書評システムの利用回数を減らしていくのは残念です。

〉ですので、来週、現在おこっている障害について
〉大阪にあるソフト会社にいって直接担当者に説明
〉してこようと思っています。

移行データのミスの修復もそうですが、
事務局の誠実な対応にいつも頭が下がります。ありがとうございます。

〉〉こちらも報告している以上、
〉〉個別PCの問題なのか、はっきりさせて欲しいです。

〉このあたりも、聞いてきます。

すでに、[url:kb:486]で報告したように、
直前まで、レビュー登録ができなかったのに、
URLを指定して遷移したらレビュー登録ができたというのは、
「何かある」と思ってしまいます。
とりあえず、レビュー登録できない場合、今後はこの手でやってみたいと思います。
なお、昨夜から本日朝、レビュー登録を試してみたところ、良好でした。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.