Re: 「初版」について

[掲示板: SSSサイト に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1767 // 時刻: 2024/6/18(22:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

263. Re: 「初版」について

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2004/5/4(11:39)

------------------------------

"Raquel"さんは[url:kb:262]で書きました:
〉古川さん、こんにちは。

〉"古川@SSS"さんは[url:kb:258]で書きました:

〉〉初版年度別に、
〉〉ISBNを整理していただけると後の作業が助かります。

〉「初版」についての確認ですが、この場合の「初版」は、いわゆる初めて発行された年月日のことでしょうか。

これが本来の意味だとは思います。
しかし、これは、本の現物がないとわからないので
下記でもやむをえないと思います。

〉それとも、このISBNの該当書籍が発行された年月日のことでしょうか?

〉# ちなみに、初発行を調べるにあたっては、紀伊国屋ブックウェブを使ってみましたが、(Amazonは、あまり信用できないので)
〉もっと確実に調べられるサイトがあれば、安心して調べられますが、ご存じですか?

残念ながら知りません。私も普段は紀伊国屋を使っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

272. Re: 「初版」について

お名前: Raquel
投稿日: 2004/5/5(01:05)

------------------------------

古川さん、お返事ありがとうございます。

本来の意味での初版を調べることにしました。
ソースは、紀伊国屋と、シンガポール国立図書館のデータベースを併用して
います。

明日の夜ぐらいにはアップできるかと思います。(希望です)

では。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.