タドキストリンクへの登録希望

[掲示板: SSSサイト に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1767 // 時刻: 2024/6/29(20:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1210. タドキストリンクへの登録希望

お名前: macska
投稿日: 2005/4/16(10:24)

------------------------------

macskaです。

自分のサイトは以前からありましたが、多読とは関係ないし最近更新していなかったので、リンクへの登録を考えませんでした。
でも「Chat with SSS friends in English」に投稿してみて、『こりゃ、自分のサイトに日記のように書き込んでいった方がいいな』と思い直しました。もし関心のある方があれば、私のサイトへ足を運んでいただけたらと思います。

というわけで、macskaのサイトをタドキストリンクの多読以外サイトへ登録お願いします。

サイト名(トップページのURL)
あ らいふ いん ただみ  http://www2.mnx.jp/macska/index.htm

ハンドル名
macska

コメント
福島県只見町の紹介など。東京生まれのmacskaは2000年に結婚してから只見に暮しています。それ以前の1997年から続けているサイトです。しばらく休眠中でしたが、また英語日記を書き始めました。

SSSへのリンクを追加した場所
http://www2.mnx.jp/macska/link/index.html


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1211. Re: タドキストリンクへの登録希望

お名前: SSS事務局 http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2005/4/19(11:08)

------------------------------

macskaさんこんにちは。

さっそく追加しました。ご確認ください。
サイトを拝見させていただいてジャンルをどうしようか迷ったのですが、
多読中心のサイトではない方へ登録しました。
町の紹介など素敵なサイトですね。

それではこれからもよろしくお願いいたします!

〉サイト名(トップページのURL)
〉あ らいふ いん ただみ  http://www2.mnx.jp/macska/index.htm

〉ハンドル名
〉macska

〉コメント
〉福島県只見町の紹介など。東京生まれのmacskaは2000年に結婚してから只見に暮しています。それ以前の1997年から続けているサイトです。しばらく休眠中でしたが、また英語日記を書き始めました。

〉SSSへのリンクを追加した場所
〉http://www2.mnx.jp/macska/link/index.html


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1212. Re: タドキストリンクへの登録希望

お名前: macska
投稿日: 2005/4/19(13:02)

------------------------------

SSS事務局ご担当者 様

〉さっそく追加しました。ご確認ください。

リンクへの登録どうもありがとうございました。

〉サイトを拝見させていただいてジャンルをどうしようか迷ったのですが、
〉多読中心のサイトではない方へ登録しました。

私もそうしていただけたらと思っていました。

〉町の紹介など素敵なサイトですね。

只見町の良さを感じていただけたら嬉しいです。
町の子ども達が大人になった時に、只見町はいいとこだなぁと思って欲しいと願っています。そんな思いで英語教室を開設したり地域づくりの活動をしています。

〉それではこれからもよろしくお願いいたします!

多読の教室も計画していますので、こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.