Re: 「PBの広場」はあったほうがいいのでは・・・

[掲示板: SSSサイト に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1767 // 時刻: 2024/6/29(20:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1161. Re: 「PBの広場」はあったほうがいいのでは・・・

お名前: Julie
投稿日: 2005/1/17(12:04)

------------------------------

杏樹さん、こんにちは。Julie です。

GRからPBへ進むための情報交換をしたいという点には大賛成です。
そのための掲示板ですもの。
問題は、どこに盛り付けるかという器です。(料理ではなく)

今回のリニューアルで、
・英語のことなんでも
・本のことなんでも
を新設したいという古川さんのお題をきいたとき、
「PBの広場」をどうするかも話しました。
昨日こちらに投稿したので、ご一読ください。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-paperbacks&c=e&id=587]

[url:http://www.seg.co.jp/sss/bbs/index.html]
↑このグループ分けの中に、どういうふうに入れたら
みなさん投稿しやすいでしょうか。
どういう掲示板の名称で案内文だとわかりやすいですか。
話題別広場のなかに、
・英語のことなんでも掲示板
・大人向けPBのことなんでも掲示板
・それ以外の本のことなんでも掲示板 (うーん)
・音のことなんでも掲示板

それから、100万語超の掲示板が、
「報告のみ」から「交流と報告」になったのをお気づきですか。
GRからPBへいく情報交換・悩み相談は、
100万超えの「交流」の目玉だと思っています。
ノウハウを貯めるのはこちらでできそうです。

昨年末のタドキスト大会のメニューに「掲示板のこと」とあったので
「この時間ではなにをするの?」ということから話がふくらみ、
大会お手伝いのつもりが掲示板リニューアル案のお手伝いまでしてしまいました。
「PBの広場」をどうしようかというだけで20時間くらいは
話し合っていたような・・・(^^;

みなさんもいろいろな意見があると思いますが、
最終的には管理人さんの判断になるでしょう。
用意された器に中身を盛っていくのは私たちタドキストですよね。
中身の濃い、よりよい掲示板に育っていきますように願ってやみません。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1162. Re: 「PBの広場」はあったほうがいいのでは・・・

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2005/1/17(12:29)

------------------------------

ulie"さんは[url:kb:1161]で書きました:
〉杏樹さん、こんにちは。Julie です。

〉GRからPBへ進むための情報交換をしたいという点には大賛成です。
〉そのための掲示板ですもの。
〉問題は、どこに盛り付けるかという器です。(料理ではなく)

〉今回のリニューアルで、
〉・英語のことなんでも
〉・本のことなんでも
〉を新設したいという古川さんのお題をきいたとき、
〉「PBの広場」をどうするかも話しました。
〉昨日こちらに投稿したので、ご一読ください。
杏樹さん Julie さん こんにちは!

今のままでは掲示板は話題別に増えていく一方なので、
新しい人にはわかりにくいから、
今回の掲示板の整理では、

  とにかく似た掲示板をまとめて数を減らす

ことを第1に考えて、有志の方にまとめていただきました。
(当然、責任は私にあります。)

〉みなさんもいろいろな意見があると思いますが、
〉最終的には管理人さんの判断になるでしょう。
〉用意された器に中身を盛っていくのは私たちタドキストですよね。
〉中身の濃い、よりよい掲示板に育っていきますように願ってやみません。

今、しばらくはこのままで行きたいと思っていますが、
やはり 分離独立した方がすっきりする というみなさん
の合意が自然な形でできれば、その方向で考え直すことも
考えます。 


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.