[掲示板: SSSサイト に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1767 // 時刻: 2024/11/24(23:54)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2005/1/16(23:44)
------------------------------
掲示板がリニューアルして、かつての「PBの広場」は「本のことなんでも」に統合されました。
しかし私はPBの掲示板が独立していたほうがいいと思います。
その理由として…。
多読でPBを日常的に読んでいる人はまだそれほど多くはありません。レベル5〜6の児童書やGRからPBへ進むのには少しハードルが高いようで、そこをどうやって埋めていくかという方法がまだまだ開発途上です。
PBの広場で常連で投稿している人には、児童書が苦手で無理矢理PBを読み続けるなど、自分なりのやり方で進めていった人がいますが、多読法として一般化できるような方法を開発していく必要があるのではないでしょうか。
例えば初めてのPBとしてシドニー・シェルダンがお勧めされていますが、シェルダンが性に合わない人はどうするのか。逆にシェルダンは何冊か読んだけど、他の本を読んでみたら難しくて結局それ以上PBが読めない、といった状況になったらどうするか。
これからPBを読む人も増えてくるでしょうし、その中で比較的読みやすいもの、または自分の好きなジャンルのものが選べるような情報が必要だと思います。そのためにはやはりPBに限定した掲示板でPBの情報が集まるようにして、PBを読むためのノウハウを構築する必要があるのではないかと思います。
「ペーパバックへの道」はペーパーバックへの入り口には導いてくれますが、その後継続して読んでいくための方法はまだまだ不十分です。やさしいレベルでの進め方は掲示板やタドキストによってどんどん進化しています。PBも掲示板で話し合ったり情報交換していけば、だんだんと多くの人が進めていきやすい方法ができていくのではないでしょうか。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1161. Re: 「PBの広場」はあったほうがいいのでは・・・
お名前: Julie
投稿日: 2005/1/17(12:04)
------------------------------
杏樹さん、こんにちは。Julie です。
GRからPBへ進むための情報交換をしたいという点には大賛成です。
そのための掲示板ですもの。
問題は、どこに盛り付けるかという器です。(料理ではなく)
今回のリニューアルで、
・英語のことなんでも
・本のことなんでも
を新設したいという古川さんのお題をきいたとき、
「PBの広場」をどうするかも話しました。
昨日こちらに投稿したので、ご一読ください。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-paperbacks&c=e&id=587]
[url:http://www.seg.co.jp/sss/bbs/index.html]
↑このグループ分けの中に、どういうふうに入れたら
みなさん投稿しやすいでしょうか。
どういう掲示板の名称で案内文だとわかりやすいですか。
話題別広場のなかに、
・英語のことなんでも掲示板
・大人向けPBのことなんでも掲示板
・それ以外の本のことなんでも掲示板 (うーん)
・音のことなんでも掲示板
それから、100万語超の掲示板が、
「報告のみ」から「交流と報告」になったのをお気づきですか。
GRからPBへいく情報交換・悩み相談は、
100万超えの「交流」の目玉だと思っています。
ノウハウを貯めるのはこちらでできそうです。
昨年末のタドキスト大会のメニューに「掲示板のこと」とあったので
「この時間ではなにをするの?」ということから話がふくらみ、
大会お手伝いのつもりが掲示板リニューアル案のお手伝いまでしてしまいました。
「PBの広場」をどうしようかというだけで20時間くらいは
話し合っていたような・・・(^^;
みなさんもいろいろな意見があると思いますが、
最終的には管理人さんの判断になるでしょう。
用意された器に中身を盛っていくのは私たちタドキストですよね。
中身の濃い、よりよい掲示板に育っていきますように願ってやみません。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1162. Re: 「PBの広場」はあったほうがいいのでは・・・
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2005/1/17(12:29)
------------------------------
ulie"さんは[url:kb:1161]で書きました:
〉杏樹さん、こんにちは。Julie です。
〉GRからPBへ進むための情報交換をしたいという点には大賛成です。
〉そのための掲示板ですもの。
〉問題は、どこに盛り付けるかという器です。(料理ではなく)
〉今回のリニューアルで、
〉・英語のことなんでも
〉・本のことなんでも
〉を新設したいという古川さんのお題をきいたとき、
〉「PBの広場」をどうするかも話しました。
〉昨日こちらに投稿したので、ご一読ください。
杏樹さん Julie さん こんにちは!
今のままでは掲示板は話題別に増えていく一方なので、
新しい人にはわかりにくいから、
今回の掲示板の整理では、
とにかく似た掲示板をまとめて数を減らす
ことを第1に考えて、有志の方にまとめていただきました。
(当然、責任は私にあります。)
〉みなさんもいろいろな意見があると思いますが、
〉最終的には管理人さんの判断になるでしょう。
〉用意された器に中身を盛っていくのは私たちタドキストですよね。
〉中身の濃い、よりよい掲示板に育っていきますように願ってやみません。
今、しばらくはこのままで行きたいと思っていますが、
やはり 分離独立した方がすっきりする というみなさん
の合意が自然な形でできれば、その方向で考え直すことも
考えます。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2005/1/19(00:22)
------------------------------
Julieさん、古川さん、お返事ありがとうございます。
掲示板の整理・統合は大変だったと思います。
いろいろ考えた上でのことでしょうけれど、しばらく「本のこと、なんでも」をみているとPB関連の話題が埋もれてしまうような気がしたんです。
PBの広場は最初はなかなか動かなくて、やがて少数の常連さんがポツリポツリと投稿するようになり、それが最近になっていろいろな人がやってきてにぎわうようになりました。私はまだPBには届きませんし、特に目標とするPBもないのですが、そういった投稿を見ているうちにPBも読みたいと思うようになっていきました。
PBを読む人の交流がやっと軌道に乗り始めたのに、統合されてしまったために他の本の話題に埋もれていくようで、もったいないような気がしてきたんです。そしてPBの話題はPBでまとまっているほうが、PBを読みたいという人にとって役に立つのではないかと思うようになってきたのです。
もちろん、児童書もGRもPBも同じ場で区別なく語られるようになったらそれはそれで楽しいと思います。しかしまだPBに関しては敷居の高い人が多く、PBを読みたい人、読んでいる人同士が交流しながら方法論を積み重ねていくことが必要な気がしたんです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2005/1/19(22:03)
------------------------------
"杏樹"さん こんばんは!
〉PBを読む人の交流がやっと軌道に乗り始めたのに、統合されてしまったために他の本の話題に埋もれていくようで、もったいないような気がしてきたんです。そしてPBの話題はPBでまとまっているほうが、PBを読みたいという人にとって役に立つのではないかと思うようになってきたのです。
たしかにそういう面もあり、こちらも迷ったとこなのですが、
1) 大人向けPB と 児童書PB は連続的につながっているし、
GRにも非常に良い本もあるので、本の形や対象で
本や読む人を差別したくない
2) PB紹介のためだけだったら、「お気楽」などほかの掲示板
もある
3) 英語学習者がPBを読みたい・読めないという場合は、
むしろ、「100万語からの交流の広場」で議論や
紹介をする方が適切
と管理人は考えて、「本の広場に統合」させていただきました。
このあたりの説明をきちんとする余裕が無かったことをお詫びします。
管理人 古川
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1164. Re: 「PBの広場」はあったほうがいいのでは・・・
お名前: れな
投稿日: 2005/1/19(19:57)
------------------------------
杏樹さん、それから、PBの広場に関わるすべての皆さま、こんばんは。
れなです。
遅レスでごめんなさい。
投稿すべきかどうかちょっと迷ってました。
今も迷っていますが、言葉にしなければ相互理解はないのだなって思いますので、
PBの広場にお世話になっていた1人として、今回のこと、それからPBの
広場のことをどう考えていたのかをお話ししてみます。
別にどなたかを非難したいわけではないので、そういう考え方もあるのか、
くらいに読んでいただけると嬉しいです。
PBの広場が統合されるとうかがって、最初に思ったのは、「じゃあ、とうとう
引退かな」ということでした(笑)。でも、それは、それ以前から考えていたことだったんです。
私がPBの広場に地道に投稿していたのは、「そんなに面白いなら読んじゃえ」
と思ってくれる人が現れること、「読もうと思えば読めるのかも」と思って
くれる人が現れることを期待してのことでした。最初からPBを読んでしまった
私には、難しさの差はわからない。でも、読もうと思えば本当は読めるのだと
いうことはわかっているからです。
けれども、結果として、そうはなりませんでした。
いえ、いらしたのかもしれないけれど、それは決して表に現れることはなかった。
いつでも言われました。「まだ読めない」「全然読める気がしない」「いつかは
読みたい」。PBの広場は「敷居が高い」と言われ、「何冊も読めないと
投稿できないような気がする」と言われていました。
最後の時期には、投稿してくださる方が増えてきていましたが、それもやっぱり、
ある程度読めるようになって読んでいる方々が意を決して、という感じでしたよね。
「目標にしている」という方や「あこがれている」という方は大勢いらっしゃい
ましたが、その思いは逆に、PBの広場の周りに壁を作るものだったのだと思います。
そういうことすべてが、私にはとても悲しい、残念なことでした。
語数報告の広場では、時々、一般向けPBも報告されていましたが、それが
PBの広場まで続いてくることもありませんでした。
皆さん、すくんでいらしたのでしょう。少なくとも、私にはそう見えていました。
だから、ちょっと方法を変えてみようかなと思いました。でも、もしかすると、
私みたいな重しがいないほうが気楽なのかもしれないな、とも思ったのです。
広場の統合が発表されたのは、そのころのことでした。
そのまま消えようかなとも思っていたのですが、一応ごあいさつにと思って、
最後のPB報告を書きました。
そして、ある意味、これはPB派にとってのチャンスかもしれないな、と
思いました。「高い敷居」がある限り、どんなに言ってもやはりPBはPB
としてしか扱われない。別枠の、隔離された存在であり続けてしまう。
けれど、「本」という枠ですべてが平等であるのなら、何かが違ってくる
かもしれない。そう思ったのです。
ただ、たとえそうであっても、私の報告の形式は、重し以外の何者でもないな、
と思いました。PBの広場に壁を作ったのと同じことが、また繰り返されるだけ
だからです。今はもっと読める人が増えてきたから違う、と言われるかもしれません。
でも、本当にそうでしょうか?
読める方はずっといたんです。悩んでる方もいた。でも、それはほとんど表には
現れてこなかったし、広場があってもなくても、その意味では同じことなのです。
PBは憧れだという、でもかなり読めるようになっていないと
読める気がしないという大きな壁を、私は越えることができませんでした。
だから、今回の統合には、反対ではないのです。
ただ、PBの広場のデータだけを持ってきたのは、過去を引きずりすぎて
ちょっとつらいかなと思いますが。
もしも本当にPBを読めるようになりたいのなら、PBの紹介も大切だと
思ってくださるなら、そんな風にPBだけを特別扱いしないでください。
絶対無理だと言わないで、同じ本の仲間にしてあげてください。
本当に読みたいなら、簡単な本に逃げ帰らないで、
騙されたと思って投げずに読んでみてください。
PBに移行できない、という問題を話し合うには、本を紹介しあうための広場ではなく、
例えば英語学習を中心に進めたい方々のために「英語」の広場があるように、
とにかく読みたい本が読めるようになりたい方々のための「読むこと」の
広場のようなものがあるといいのかもしれませんね。
英語ができるようになりたい人と、読みたい本をなるべく早く読めるように
なりたい人に要求される読み進め方は、本当は違うのだと思います。
私はもちろん、「読むだけ」の人(笑)。
読んでくださってありがとうございました。
どうか楽しい読書を。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1166. Re: 「PBの広場」はあったほうがいいのでは・・・
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2005/1/19(22:11)
------------------------------
"れな"さん こんばんは!
〉そのまま消えようかなとも思っていたのですが、一応ごあいさつにと思って、
〉最後のPB報告を書きました。
〉そして、ある意味、これはPB派にとってのチャンスかもしれないな、と
〉思いました。「高い敷居」がある限り、どんなに言ってもやはりPBはPB
〉としてしか扱われない。別枠の、隔離された存在であり続けてしまう。
〉けれど、「本」という枠ですべてが平等であるのなら、何かが違ってくる
〉かもしれない。そう思ったのです。
私としては、本は 絵本でも児童書でも、マンガでも、学習者用リーダーでも
大人向けのPBでも、HCでも、すべて平等だと思っています。
それが、「本の広場」に統一した大きな理由の一つです。
〉読める方はずっといたんです。悩んでる方もいた。でも、それはほとんど表には
〉現れてこなかったし、広場があってもなくても、その意味では同じことなのです。
それはそうだと思います。
〉PBは憧れだという、でもかなり読めるようになっていないと
〉読める気がしないという大きな壁を、私は越えることができませんでした。
〉だから、今回の統合には、反対ではないのです。
〉ただ、PBの広場のデータだけを持ってきたのは、過去を引きずりすぎて
〉ちょっとつらいかなと思いますが。
そこは 配慮が足りなかったかと思っています。
〉英語ができるようになりたい人と、読みたい本をなるべく早く読めるように
〉なりたい人に要求される読み進め方は、本当は違うのだと思います。
〉私はもちろん、「読むだけ」の人(笑)。
はい。そう思います。でも、たいていの人は、両方目指している
のではないでしょうか? 私は「両方派」です。
ご意見ありがとうございます。
SSSのサイトは、皆さんの真剣な意見をできるだけ
運営に反映させていただきたいと思っています。
# もちろん、すべての人を満足させることはできないですが、、、、
れなさんも、今後もどうか楽しい読書を!