Re: 多読満1歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/1(01:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24999. Re: 多読満1歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お名前: PILOT
投稿日: 2010/10/17(22:14)

------------------------------

助言ありがとうございます。

アドヴァイスしていただいた事をやってみます。

またまた質問なんですが、書いたものは誰にも見せなくていいんでしょうか。

見せたいときだけ親やほかの人に直してもらう、みたいなやり方で良いのでしょうか?

ある程度すすんだら、lang8に投稿してみようかなあ、と思っています。

ではではHAPPY READING and WRITING!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

25003. Re: 多読満1歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2010/10/19(12:10)

------------------------------

PILOTさん、こんにちは、独眼龍です

ちょっと遅れちゃったけど、質問に答えますね。

〉またまた質問なんですが、書いたものは誰にも見せなくていいんでしょうか。

〉見せたいときだけ親やほかの人に直してもらう、みたいなやり方で良いのでしょうか?

スラスラ書く練習の時書いたものは、人に見てもらわなくていいです。
むしろ直してもらったりしない方がいいですよ。
ちゃんと多読している前提だったら、自然に直っていきますから、
それにまかせて。 とにかく、スラスラ書くことを優先。

添削してもらう方は、また別。こちらも、スペルを確認する以外では
なるべく辞書は引かない方がいいけれど。でも、スペルや文法も
気にして書いて、ちゃんと直してもらう。そして直してもらった
ものは、もう一度書き写すくらいかな。

二つの練習は、別の練習だと思って下さいな。

ではでは Happy Reading & Writing!

〉ある程度すすんだら、lang8に投稿してみようかなあ、と思っています。

〉ではではHAPPY READING and WRITING!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

25004. Re: 多読満1歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お名前: PILOT
投稿日: 2010/10/20(19:47)

------------------------------

ありがとうございます。

さっそくtryしています。
まだ7分で47語程度です。
地道に頑張りたいとおもいます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.