Re: は、は・・・・22巻目読めず

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(19:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24677. Re: は、は・・・・22巻目読めず

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2009/6/9(18:06)

------------------------------

   susumuさん、こんばんは!
   嗚呼、花の極楽トンボです!

〉こんばんは、susumuです。
〉飛ばしちゃだめといいつつ、21巻が貸し出し中だったんで、
〉22巻を先に読んでしまいました。

   飛ばしちゃ駄目ー!MTHは順番どおりに!

〉22巻は、ジョージ・ワシントンが出てきます。
〉独立戦争の時代に行きます。
〉デラウェア川を渡る話が出てくるのですが・・・・・。
〉 この辺りの話、全く知らなくて、何のことだかわかりませんでした。

   MTH第22巻、いま読み終わったよ。

   わたくし、SSSの掲示板に登場した以上、わかろうとわかるまいと、一度読んだ英文は二度と振り返らないつもりで読んでおります。

   MTH、とても楽しく読んでおりますが、読み終わってから、あれ、あそこはどうだったかなと思い出そうとしてもよくわからないことがしょっちゅうでございます   
   ああ、もういっぺんゆっくり読み返せば、もうちょっとはっきりわかるかもしれないとは思うのづすが、心を鬼にして読み捨てております。というのは、わたくしには和訳読みという宿痾がとりついているからでございます。

   それに、ゆっくり読み返したところで、万一、やっぱりわかんないや、なんてことになったら、きっとショックで停滞しちゃうかもしれません。それも困ります。

   もちろん、わたくしも米国の歴史など不案内なうえ、飛ばし読みで細部ぼけぼけのまま読み捨てておりますので、はばかりながら、MTH読んで楽しかったなんていばるのも恥ずかしいことです。本を読んでいる間、たしかに楽しかったけれども、もしやあれはただの錯覚だったのではありますまいか?ただひたすら掲示板のみなさまの厚意に甘えるばかりでございます。

〉 後で、Wikipediaのジョージワシントンの項目を読んで、
〉 「あー、この辺りの時代設定だったんだ」と思った次第。
〉 高校の時に世界史を勉強したくせに、忘れたどころか、
〉 まったく知らないので、ちょっと、がっくりしました。

英語読むからって、米国史の知識、そんなに気にしなくてもよろしいんじゃないでしょうか?

〉 この辺りは、日本史で言うと戦国時代、中国で言うと三国志の様に、
〉 当たり前の常識なんでしょうか?
〉最近まで、すごい勢いよく読んでいたと思ったのですが、
〉内容をあらかじめ知らない物は、読めないことがわかりました。

   MTHって小学生向けだけあって、あらかじめ歴史の知識がないと楽しめないようにはできてないと思いますよ。だから、気にしない、気にしない。この巻とあわなかっただけだと思って、次の巻いきましょー。なんてね、他人には気楽に言えるんですけどね。
   
   あ、それよりもミッションが明かされる第21巻飛ばしちゃ駄目。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24682. 21巻、必読かも

お名前: susumu
投稿日: 2009/6/9(22:29)

------------------------------

こんばんは、susumuです。

読み入ってしまいました。(死語?)

今まで、いろいろな所に、おじゃま虫(死語?)の様に入っていて、
ドタバタして終わりと言うのが多かったですが、
今回は、参加型?です。

僕は、「戦争は、ゲームじゃないんだ」と言っていたところと、
(確か、そんなことを言っていた)

something to followが何なのか、わかったときは、うーん良くできている?
(感想として不適当?)と思いました。

MTHは、ブックガイドとかに、「総合学習的にな・・・」の様な事が書いてありますが、
それだけでなく、こういった感動的な事も書けるんだなあと思いました。

良く、「恐竜の話が苦手」とかで敬遠する人もいるようですが、
それは、1巻だけで、多くの人に読んでもらいたいと思います。

MTH、いっぱい読みましょう。いや、読むべき!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24684. タドキストよ、MTHを語れ

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2009/6/11(01:12)

------------------------------

susumuさん、こんばんは!
極楽トンボです!

わたし最近、中国語多読を始めたので、英語はもう中国語に飽きたときにしか読まないつもりでした。実際、4月は1冊も読んでませんでした。

それでも先月からMTHを読み始めたら、かっこいい妹アニーとどんくさい兄貴ジャックの対比がおもしろくなってきました。時を同じくしてsusumuさんもMTHを読んでおられて、掲示板でMTH談義ができたので、余計楽しく読めました。

特にこの数日は何をおいてもMTHでした。とくに26巻のゴリラの話がおもしろかったです。おかげさまで手持ちのMTHが底を尽いてしまい、第1巻から再読しております(MTH中毒?)。はやく続きを買いに行かなきゃ。

〉今まで、いろいろな所に、おじゃま虫(死語?)の様に入っていて、
〉ドタバタして終わりと言うのが多かったですが、
〉今回は、参加型?です。

21巻は野戦病院で活躍しちゃうんですもんね。南北戦争に介入?

〉僕は、「戦争は、ゲームじゃないんだ」と言っていたところと、
〉(確か、そんなことを言っていた)

ジャックったら、最初、南北戦争と聞いてわくわくしちゃったんだよね。そしたらアニーにたしなめられて、unconfortablyになっちゃった。

そのせいか、独立戦争を扱った22巻では、反乱軍の駐屯地に潜入して「かくれんぼみたい」と言ったアニーに「ゲームじゃないんだよ」なんて注意して、アニーの怒りをかってました(3章)。ジャックって、どんくさいよねー。

〉something to followが何なのか、わかったときは、うーん良くできている?
〉(感想として不適当?)と思いました。

わたしも、これ、物語の最後のほうになってやっと意味がわかりました。わからないことはわからないまま心の中にとっておけば、いつかわかることもあるのさ!

〉MTHは、ブックガイドとかに、「総合学習的にな・・・」の様な事が書いてありますが、

日本人はたいてい、クリミヤ戦争のナイチンゲールのことは知ってても、南北戦争のクララ・バートンのことは知らないよね。わたしもはじめて知りました。

〉それだけでなく、こういった感動的な事も書けるんだなあと思いました。

ジャックとアニーがクララとの出会いで精神的に成長するところがよかったですね。Do not forget the ones who loves youなんてクララの台詞もかっこいいね。

〉良く、「恐竜の話が苦手」とかで敬遠する人もいるようですが、
〉それは、1巻だけで、多くの人に読んでもらいたいと思います。
〉MTH、いっぱい読みましょう。いや、読むべき!

全国のMTHファンの皆さん!
MTH談義にお付き合いくださいませ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24766. Re: タドキストよ、MTHを語れ

お名前: がま
投稿日: 2009/11/10(17:20)

------------------------------

こんにちは、がま といいます。初めまして。
私も今MTH読んでいて22巻まで読んだところです。
まだこちらには着たばかりなので
過去レスを読んでいるのですがMTHのことが書いてあったので
自分の感想を書かせていただこうと思います。

MTHは4巻ごとに区切りがあって
動物好きの私は、英語で動物のことはこういうんだな〜と
思いながら読んでいました。

1〜3は楽しく読めたのですがピラミッドの巻と
西部の巻は結末がなぜそうなるのかわからず
2度よみして やっぱり?でした。
それでも読むことが苦痛ではなかったので
順調に巻を読み進めていましたが
タイタニックの巻になって初めて感動、のめりこんでしまいました。
どこにでもいけるけど歴史は変えられない悲しさ
どきどきはらはらしながら読みました。
以降、シリアスな内容の巻が続き
アニーとジャックが優しく、たくましく成長していく姿、
話の展開などぐいぐい引き込まれています。
CDも買おうかと思っています。

MTHシリーズをまだお読みじゃない方
16巻あたりまで読んで一息ついている方
是非このタイタニック以降の巻を読んでみてください。
そして同じような感想を持って下さったら嬉しいです。

ちなみに私はTOEICのリーディングのスコアは
160ですが、MTHは10巻をすぎたあたりから急に読みやすくなった
気がします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24767. Re: タドキストよ、MTHを語れ

お名前: susumu http://w3022tfa.blog26.fc2.com/
投稿日: 2009/11/11(09:54)

------------------------------

こんばんは、susumu です。

おお、これにレスがついている。
驚くべき事です。

〉タイタニックの巻になって初めて感動、のめりこんでしまいました。
〉どこにでもいけるけど歴史は変えられない悲しさ
〉どきどきはらはらしながら読みました。

 歴史が書かれている巻は、僕も良かったと思います。
 他の巻と違って、感動しました。

〉MTHシリーズをまだお読みじゃない方
〉16巻あたりまで読んで一息ついている方
〉是非このタイタニック以降の巻を読んでみてください。
〉そして同じような感想を持って下さったら嬉しいです。

 そうなんですよね。
 僕もこの辺りが一番印象に残っています。
 前半と違ってまた、いいですよね。

 1巻目だけという方って、結構いるようで、
 ずーっと、読んでいる方って少ないようですが、
 読んでみて欲しいですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24768. Re: タドキストよ、MTHを語れ

お名前: 極楽トンボ http://d.hatena.ne.jp/gokuraku-beijing/
投稿日: 2009/11/11(00:03)

------------------------------

〉こんにちは、がま といいます。初めまして。

   がまさん、こんばんは!
   極楽トンボです!
   呼びかけに呼応してくださってありがとうございます!

〉私も今MTH読んでいて22巻まで読んだところです。
〉まだこちらには着たばかりなので
〉過去レスを読んでいるのですがMTHのことが書いてあったので
〉自分の感想を書かせていただこうと思います。

   いっぱい書いてください!

〉MTHは4巻ごとに区切りがあって
〉動物好きの私は、英語で動物のことはこういうんだな〜と
〉思いながら読んでいました。

   そうそう、MTHって歴史ばかりじゃなくて
   人間と自然の関係もあつかってるんですよね。

〉1〜3は楽しく読めたのですがピラミッドの巻と
〉西部の巻は結末がなぜそうなるのかわからず
〉2度よみして やっぱり?でした。

   わたしも240万語くらいのときに、1巻を飛ばして
   MTH2巻を読んだら、全然お話が見えなくて困りました。
   2度読みしても全然わかんなかったので、
   MTHを読むのをやめてしまいました。

〉それでも読むことが苦痛ではなかったので
〉順調に巻を読み進めていましたが

   わたしもその後、330万語付近で再びMTHを読み始めました。
   それが今年の5月、そこから8月までMTH以外の英語を読んでません。

〉タイタニックの巻になって初めて感動、のめりこんでしまいました。
〉どこにでもいけるけど歴史は変えられない悲しさ
〉どきどきはらはらしながら読みました。

   わたしもなんだかんだいいながら、CDを聴くときに
   ついタイタニックの巻を選んでしまいます。

〉以降、シリアスな内容の巻が続き
〉アニーとジャックが優しく、たくましく成長していく姿、
〉話の展開などぐいぐい引き込まれています。
〉CDも買おうかと思っています。

   時代考証などかなりあぶなっかしいんだけど、
   ついつい熱中してしまいます。それで何度も読んじゃうんですよね。
   CDも1-8,17-24を持っています。とってもお得ですよね。

〉MTHシリーズをまだお読みじゃない方
〉16巻あたりまで読んで一息ついている方
〉是非このタイタニック以降の巻を読んでみてください。
〉そして同じような感想を持って下さったら嬉しいです。

   最初から読み進めてゆくと、調子がだんだん上がってきて、
   確かにこのへんで盛り上がるんですよね。

〉ちなみに私はTOEICのリーディングのスコアは
〉160ですが、MTHは10巻をすぎたあたりから急に読みやすくなった
〉気がします。

   TOEIC受けたことないからよくわかりません。
   わたしは多読を始めるまでろくに英語の勉強をしたことないんです。

   それではがまさん、多読如意!多聴愉快!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24808. Re: タドキストよ、MTHを語れ

お名前: がま
投稿日: 2009/12/24(01:14)

------------------------------

こんばんは、がまです。MTH23巻読みました!

22巻に感動して17巻ー22巻を何回も読んでしまいなかなか
次の巻に行けませんでした。

これらの巻は内容がすき、ということもあるのですが
中学文法構文も頻繁に出てきていて
同じような例文を探したりそういう楽しさもありました。

ただ、これをしだすと純粋に物語りが楽しめず
その文章にあたったときに「ああ、これは**の構文」などと
余計な働きが出てきてしまいました。

ちょっとまずいと思ったので構文探しはやめて
新鮮な気持ちで23巻を読んだわけです。

23巻はジャックの気持ちが書かれていてよかったです。
今まではアニーとのやりとりで
出てくる人達もみんな好意的でしたが23巻では違っていました。
みんないい人、いい動物もいいけれど
やっぱり対人的な気持ちの変化がかかれているというのも
いいな〜と思いました。

じんわりといい巻でした。ゆっくりペースですが
これから24巻を読みます。

お言葉に甘えていっぱい書いてしまいました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24810. Re: タドキストよ、MTHを語れ

お名前: 極楽トンボ http://d.hatena.ne.jp/gokuraku-beijing/
投稿日: 2009/12/25(18:38)

------------------------------

   がまさん、こんばんは!
   極楽トンボです。

〉22巻に感動して17巻ー22巻を何回も読んでしまいなかなか
〉次の巻に行けませんでした。

   がまさん、MTHにはまりましたね?
   わたしもこのあたりの巻が好きで、8回ぐらい読んでいます。

〉これらの巻は内容がすき、ということもあるのですが
〉中学文法構文も頻繁に出てきていて
〉同じような例文を探したりそういう楽しさもありました。

   MTHでCDの聴き読みを始めたら、意味のわからないところを
   飛ばすのに抵抗がなくなりました。
   また、同じ本を何度も再読するようになりました。
   記憶力が減退しているせいか、何度読んでもそのたびに、
   あれ、こんなこと書いてあったのかという発見があります。

〉ただ、これをしだすと純粋に物語りが楽しめず
〉その文章にあたったときに「ああ、これは**の構文」などと
〉余計な働きが出てきてしまいました。

   うん、うん、わかるような気がします。そんでもって、構文など
   わかんないところは、どこがわかんないのか考えちゃうんですよね。

〉ちょっとまずいと思ったので構文探しはやめて
〉新鮮な気持ちで23巻を読んだわけです。
   
   何度読んでも、新鮮な気持ちで読めます。いまのところ。

〉23巻はジャックの気持ちが書かれていてよかったです。
〉今まではアニーとのやりとりで
〉出てくる人達もみんな好意的でしたが23巻では違っていました。
〉みんないい人、いい動物もいいけれど
〉やっぱり対人的な気持ちの変化がかかれているというのも
〉いいな〜と思いました。
   
   開拓時代の子供にお勉強の出来るジャックが妬まれちゃうんですよね。
   あー、どうしよ、なんて思っているうちに解決しちゃったけど。

〉じんわりといい巻でした。ゆっくりペースですが
〉これから24巻を読みます。

   カリフォルニア地震の話ですね。
   MTHは米国を舞台にした話が盛り上がりますね。

〉お言葉に甘えていっぱい書いてしまいました。

   どうぞ、どうぞ。楽しくいきましょうよ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24816. Re: タドキストよ、MTHを語れ

お名前: がま
投稿日: 2010/1/9(22:21)

------------------------------

極楽トンボさん、こんばんは。がまです。
コメントありがとうございます。

MTH24・25巻読みました。面白かったです!!
24巻はカリフォルニア地震の話で
付いた早々地震が起き、アニーがなんと地面の裂け目に!!
どうなるの?どうなるの?
どきどきはらはらしながらラストまでよみました。
最後の謎解きはちょっとあっさりしていて
(自分が多分細部を理解していないからだと思いますが〉
肩透かしをくった感じでしたが
それでもやはりMTH、よかったです。

25巻はシェイクスピアの話ですが
アニーと正反対のジャックがなんと
舞台にあがるはめになり、その緊張感がひしひしと伝わってきました。
今回のミッションがどのように展開していくか楽しみです。

今87万語まで来ましたが、あと少しがなかなか行きません。
MTHに継ぐ熱中できるシリーズが見つかればいいのですが・・・。
でも40巻まで出ているそうなので
暫く楽しめそうです。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.