Re: 愛くるしいicicle

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/26(04:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24587. Re: 愛くるしいicicle

お名前: こるも
投稿日: 2009/3/29(11:21)

------------------------------

Kenyさん、Ryotasanさん、たかぽんさん、こんにちは。

よこの横から、大変すみません。こるです。

〉うーん、まぁ、しつこいようですけど、辞書を引きたかったら、引いてもかまわないのでは?と思ったりします。

〉多読っていうのは、「わからない単語」にこだわらず、辞書も置いといて、
〉やさしいのからたくさん読めば、だんだんと難しいのも読めるようになっていく、という方法だと思います。

〉つまり、「わからない単語を辞書で調べていかないと、読めるようにならないから、引くべし!」
〉という『義務』を捨てる方法だと私は思います。
〉ですから、義務感からでなく、辞書を引いて楽しいなら、辞書を引いていいのでは?。。
〉英英なら、それもまた多読になるわけですし。

たかぽんさんのおっしゃることは、すごくわかります。
私もこの件については、同意見ですし。

ただ、Kenyさんのおっしゃりたいのは、辞書に頼らずに多読のみでその言葉の意味を
把握することが本当に可能なのか、ご自身で試してみたい、ということなのではないでしょうか。
(もし違っていたら、すみません。Kenyさん。)

ところでシャックルトンと言えば、これです。
求人広告。

Men Wanted for Hazardous Journey, Small wages, bitter cold,
long month of complete darkness, constant danger, safe return
doubtful, Honor and recognition in case of success.

かっこいい。男のロマンですね。
でも、この広告、ガセネタという噂もあり。注意。

なんだか余計なお世話で、ごめんなさい。

みなさま、Happy いろいろで。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24589. Re: 愛くるしいicicle

お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2009/3/29(16:07)

------------------------------

〉ただ、Kenyさんのおっしゃりたいのは、辞書に頼らずに多読のみでその言葉の意味を
〉把握することが本当に可能なのか、ご自身で試してみたい、ということなのではないでしょうか。
〉(もし違っていたら、すみません。Kenyさん。)

なるほど。そうかもしれません。
Kenyさん、余計な口出しでしたら、申し訳ございませんでした。

〉ところでシャックルトンと言えば、これです。
〉求人広告。

〉MEN WANTED for Hazardous Journey. Small wages, bitter cold,
〉long months of complete darkness, constant danger, safe return
〉doubtful. Honor and recognition in case of success — Ernest Shackleton.

〉かっこいい。男のロマンですね。

しぶいですよね。(ちょっと添削しました。)

〉でも、この広告、ガセネタという噂もあり。注意。

どうやらガセみたいですね。
この広告は1900年に出たとのことですが、
シャックルトンが最初に南極探検に行ったのは1902年。
しかもスコット隊の一隊員として。
次に南極に行ったのは1908年。この時はシャックルトンが隊長でしたが、
当時の新聞を探しても、その広告は見つからないそう。
3回目に行ったのが、今回ご紹介した本の、1914年の探検です。
1913年12月29日のタイムズ紙にその探検計画が発表されると、
たちまち5000人近くの志願者が殺到したとのことです。
しかし、そのときの新聞にも、その広告は出ていない。
なので、「こんな困難な仕事に志願者が殺到したのを面白がって、
だれかがこの広告文を思いついたというのが真相ではないだろうか」と、
『史上最強のリーダー シャックルトン』という本の著者は書いているそうです。
(天野祐吉『広告論講義』)

〉なんだか余計なお世話で、ごめんなさい。

いえいえ、ご指摘ありがとう。

〉みなさま、Happy いろいろで。

はーい。Happy いろいろ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24597. Re: 愛くるしいicicle

お名前: Keny http://w-nest.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2009/3/31(16:15)

------------------------------

こんにちは、こるもさん。
メッセージありがとう。

〉よこの横から、大変すみません。こるです。

〉〉うーん、まぁ、しつこいようですけど、辞書を引きたかったら、引いてもかまわないのでは?と思ったりします。

〉〉多読っていうのは、「わからない単語」にこだわらず、辞書も置いといて、
〉〉やさしいのからたくさん読めば、だんだんと難しいのも読めるようになっていく、という方法だと思います。

〉〉つまり、「わからない単語を辞書で調べていかないと、読めるようにならないから、引くべし!」
〉〉という『義務』を捨てる方法だと私は思います。
〉〉ですから、義務感からでなく、辞書を引いて楽しいなら、辞書を引いていいのでは?。。
〉〉英英なら、それもまた多読になるわけですし。

〉たかぽんさんのおっしゃることは、すごくわかります。
〉私もこの件については、同意見ですし。

〉ただ、Kenyさんのおっしゃりたいのは、辞書に頼らずに多読のみでその言葉の意味を
〉把握することが本当に可能なのか、ご自身で試してみたい、ということなのではないでしょうか。
〉(もし違っていたら、すみません。Kenyさん。)

これについて少し誤解されているようですので…

私は多読のみで言葉の意味を理解することは可能だと考えています。
実際、日本語の専門書では辞書は使いません。
それでもちゃんと専門の人と話をしても意思の疎通に不具合はありません。
ですので意味を取り違えたりはしていないと考えています。
その分野において博士号をもつような人達ですので、少しでもおかしければ指摘されるはずです。

同様に中国語で試していますが特に問題はありません。
ですので私の母語である日本語に限らず、どのような言語でも可能だと思われます。

私の知りたいのは英英を使うことで、どのような影響…ありていに言えば害があるのかどうかです。

私は辞書を引いて意味を確認したい。
ですがこれは安直な方法です。
それをやってしまっては害があるのでは無いか…と疑っているのです。
確かに辞書を使えないのはしんどいです。
ですが、辞書を利用したがために進歩に遅れが出るのはもっと嫌です。
遅れが出るぐらいなら我慢します。

今は実際に辞書を利用せずにやっています。
私の結論としては、やっぱり辞書は(例え英英でも)使うべきでは無い。
ずーとではないにしても、多読を始めた当初は辞書は禁止!
そうでないと、スラスラ読めるようになるのが遅くなると思うからです。

〉なんだか余計なお世話で、ごめんなさい。

こるもさん。
とんでもない誤解です。
コメント頂けて私は嬉しいです。)^o^(

〉みなさま、Happy いろいろで。

いろいろって…^_^;


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24598. Re: 愛くるしいicicle

お名前: こるも
投稿日: 2009/3/31(20:45)

------------------------------

Kenyさん、こんにちは。

〉私は多読のみで言葉の意味を理解することは可能だと考えています。
〉実際、日本語の専門書では辞書は使いません。
〉それでもちゃんと専門の人と話をしても意思の疎通に不具合はありません。
〉ですので意味を取り違えたりはしていないと考えています。
〉その分野において博士号をもつような人達ですので、少しでもおかしければ指摘されるはずです。

〉同様に中国語で試していますが特に問題はありません。
〉ですので私の母語である日本語に限らず、どのような言語でも可能だと思われます。

〉私の知りたいのは英英を使うことで、どのような影響…ありていに言えば害があるのかどうかです。

〉私は辞書を引いて意味を確認したい。
〉ですがこれは安直な方法です。
〉それをやってしまっては害があるのでは無いか…と疑っているのです。
〉確かに辞書を使えないのはしんどいです。
〉ですが、辞書を利用したがために進歩に遅れが出るのはもっと嫌です。
〉遅れが出るぐらいなら我慢します。

〉今は実際に辞書を利用せずにやっています。
〉私の結論としては、やっぱり辞書は(例え英英でも)使うべきでは無い。
〉ずーとではないにしても、多読を始めた当初は辞書は禁止!
〉そうでないと、スラスラ読めるようになるのが遅くなると思うからです。

なるほど。
全然方向性が違いましたね。
すみませんでした。

うーむ。やっぱりわたしは誰かに何かを言える器ではないようです。
修行して出直してきます。

〉〉みなさま、Happy いろいろで。
〉いろいろって…^_^;

いろいろって、いろいろっすよ。
あれもこれも、あー、あっちも。(どっち?)

それではでは。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.