[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/27(15:29)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひろのすけ
投稿日: 2007/5/27(11:23)
------------------------------
多読を始めてから英語の本を読むことにだいぶ慣れてきたので、30万語報告の時にdomiapoさんから示唆をいただいていた「各社GRのRetoldの読み比べ」を試してみました。
と言っても、まだレベル3までしか読んでいない自分にとっては選択の幅が少なく・・・
読書手帳の巻末の表とニラメッコして選んだ実験材料は「The Last of the Mohicans」これだとレベル1〜3がちょうど良く網羅されています。
他の物だと最終的にもっと上のレベルまで出されているので、まだ早いかなぁ、と(^^;)
レベル1のMMR2+では、確かに読みやすいのですが話がサクサク進み過ぎてわかりづらい部分も少なくなく「ずいぶん端折りまくってるんだろうなぁ」というのが見えました。
それを踏まえてレベル2のPGR2版に行くと、MMR2+には出て来なかった人物がいきなり登場して「???」となりました。
が、前回読んだ時には触れられていなかった事情が語られていて腑に落ちるという部分もあって、同じ9000語と言いながらも「ほほぅ進んでるねぇ」という印象でした。
これがレベル3になるとどうなるの〜?とワクワクしながら読んだのが今回90万語通過本になったOxford Dominos 3版です。
語彙1000、語数17400語というだけあり、なかなかのボリュームでした。
レベル2で突然登場して正体不明だった人物もちゃんと重要で良い味を出している大事なキャラとして描かれ、前2作に比べて話の進展も比較的丁寧になっていて、安心して読むことができました。
しかし、やはりRetoldの悲しい性なのか、レベル2で出てきた話がここでは削られていました。
制限された条件の下では全てをうまい具合に出し尽くすのは難しいものなのかな。
というわけで、実験のまとめとしては「Retoldは何冊か併せて読んで始めて話の全容がわかる・・・のかもしれない」
かもしれない、というのは今回初めての読み比べだったからでして、今後ももう少し読めるレベルが上がったら、多く出されているタイトルで再検証してみるつもりでいます。
長くなってしまいましたが、80万→90万語の内訳はレベル0が5冊、レベル1が2冊、レベル2が6冊、レベル3が2冊でした。
先日「今一番読みたい本」の「Captain Underpants」をアマゾンで注文し、届くのを待っているところです。
次の100万語通過報告で・・・と思っているのですが、どうなりますことやら(^o^;)
それでは、皆様もHappy Reading(^□^)/
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
23896. ひろのすけさん、90万語通過、おめでとうございます!
お名前: domiapo
投稿日: 2007/5/27(16:40)
------------------------------
domiapo です。
ひろのすけさん、90万語通過、おめでとうございます!
〉多読を始めてから英語の本を読むことにだいぶ慣れてきたので、
〉30万語報告の時にdomiapoさんから示唆をいただいていた
〉「各社GRのRetoldの読み比べ」を試してみました。
ご紹介いただいて恐縮です!
たしかにレベル3くらいだと
選択の余地があまりないかもしれませんが、
それでも、はしょっているところとか
比べてみると面白いですよね。
〉次の100万語通過報告で・・・と思っているのですが、
〉どうなりますことやら(^o^;)
楽しみにお待ちしています。
〉それでは、皆様もHappy Reading(^□^)/
ひろのすけさんも、Happy Reading(^□^)/
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
23905. domiapoさん、ありがとうございます(^-^)
お名前: ひろのすけ
投稿日: 2007/5/28(08:52)
------------------------------
〉ご紹介いただいて恐縮です!
こちらこそ、ただ読むだけでなく新しい楽しみ方でして、感謝です。
そして実際に試してみて良かったので、今後もキリン読みしながらやってみようと思ってます。
〉楽しみにお待ちしています。
はい。
自分自身もとても楽しみです。
なんせ、最初の大きい目安ですから(^▽^)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
23900. Re: Retold読み比べで90万語になりました
お名前: 雫 http://www.geocities.jp/dropshappydays/
投稿日: 2007/5/27(17:20)
------------------------------
ひろのすけさん、初めまして!雫@Heartland普及委員会会員です。
〉 多読を始めてから英語の本を読むことにだいぶ慣れてきたので、30万語報告の時にdomiapoさんから示唆をいただいていた「各社GRのRetoldの読み比べ」を試してみました。
〉と言っても、まだレベル3までしか読んでいない自分にとっては選択の幅が少なく・・・
〉読書手帳の巻末の表とニラメッコして選んだ実験材料は「The Last of the Mohicans」これだとレベル1〜3がちょうど良く網羅されています。
〉他の物だと最終的にもっと上のレベルまで出されているので、まだ早いかなぁ、と(^^;)
30万語通過、おめでとうございます!
読みくらべという読み方も面白そうですね。
私がしたのは"Jane Yere"をMacmillanとラダー版でしたぐらい
でした。でもRetoldはどこを工夫しているかそれぞれなので
全く違った切り口でおもしろかったです。
"The Last of the Mohicans"はPGRとMacmillanで読みました。
〉 レベル1のMMR2+では、確かに読みやすいのですが話がサクサク進み過ぎてわかりづらい部分も少なくなく「ずいぶん端折りまくってるんだろうなぁ」というのが見えました。
〉 それを踏まえてレベル2のPGR2版に行くと、MMR2+には出て来なかった人物がいきなり登場して「???」となりました。
〉が、前回読んだ時には触れられていなかった事情が語られていて腑に落ちるという部分もあって、同じ9000語と言いながらも「ほほぅ進んでるねぇ」という印象でした。
〉 これがレベル3になるとどうなるの〜?とワクワクしながら読んだのが今回90万語通過本になったOxford Dominos 3版です。
〉語彙1000、語数17400語というだけあり、なかなかのボリュームでした。
〉レベル2で突然登場して正体不明だった人物もちゃんと重要で良い味を出している大事なキャラとして描かれ、前2作に比べて話の進展も比較的丁寧になっていて、安心して読むことができました。
〉しかし、やはりRetoldの悲しい性なのか、レベル2で出てきた話がここでは削られていました。
〉制限された条件の下では全てをうまい具合に出し尽くすのは難しいものなのかな。
〉というわけで、実験のまとめとしては「Retoldは何冊か併せて読んで始めて話の全容がわかる・・・のかもしれない」
〉かもしれない、というのは今回初めての読み比べだったからでして、今後ももう少し読めるレベルが上がったら、多く出されているタイトルで再検証してみるつもりでいます。
私はPGRはひーこら言いながら読みました。そして何が何だか
分からなかったのです。でもMMRで読んだときは話としては
サクっと分かったのです。GRに対する苦手意識とか好みが出た
のかもしれません。
Retoldが終わったら、例えばインディアンに関する、ちなんだ
児童書を探してみるのはいかがでしょう。
MTHなどありそうですよね。ごめんなさい、私はあのシリーズ
が嫌いなので読んでいないので知らないのです〜。
〉長くなってしまいましたが、80万→90万語の内訳はレベル0が5冊、レベル1が2冊、レベル2が6冊、レベル3が2冊でした。
〉先日「今一番読みたい本」の「Captain Underpants」をアマゾンで注文し、届くのを待っているところです。
パラパラして下さいねー!
私は三回、しました(笑)
〉次の100万語通過報告で・・・と思っているのですが、どうなりますことやら(^o^;)
もうリーチではありませんか!
そのうちに100万語のテープをきっていると思います。
〉それでは、皆様もHappy Reading(^□^)/
ひろのすけさんもHappy Reading!
------------------------------
〉ひろのすけさん、初めまして!雫@Heartland普及委員会会員です。
こちらこそ、初めまして〜。
Heartland、100万語超の掲示板で登場してましたね。
最初、書評システムで検索してみたのですが、登録されてないようですね。
高校生の女の子の話でしょうか。
CER2 Sweet Valley High のことを、ふと思い出しました。
あれは結構面白く読んだのですが、同じ系統のシリーズなんでしょうか。
〉私がしたのは"Jane Yere"をMacmillanとラダー版でしたぐらい
〉でした。
あ、そうですよね。ラダー版という選択肢もありますね。
これでますます読みたくなる本が増えちゃいそうです。
〉MTHなどありそうですよね。ごめんなさい、私はあのシリーズ
〉が嫌いなので読んでいないので知らないのです〜。
多読完全ブックガイドによると、まさにMTHシリーズに「アメリカの原住民に会いに行く」という巻が存在するようです。
たくさん本の数が存在するシリーズなので、今のところ「読みたいものはガンガン買う派」としては、手を出すのがちょっと怖いような・・・(^^;)
〉もうリーチではありませんか!
〉そのうちに100万語のテープをきっていると思います。
ぜひ、そんな感じで順調に行きたいものです。
そして、まだまだ読みたい本が待っているもので、実際「テープを切った」後そのまま引き続き出走!!という状態になっているものと思われます。