95万語こえました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(13:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22625. 95万語こえました

お名前: 夜行猫 http://yakoneko.exblog.jp/
投稿日: 2006/4/28(00:47)

------------------------------

もうすぐこの掲示板から卒業と思うと嬉しいような寂しいような、今日この頃。

80万語を超えてからGRはほんの少しレベルを上げてレベル3前半を読んでみました。
わりと調子よく読めたのでしばらくこれで行こうと思います。

児童書ではハードカバーしかないので手を出しかねていた
Jenny and the Cat Clubシリーズ(YL=3.5)を読んでみました。
面白かったのですが、ちょっと難しく感じたので長編は残してあります。

今、せっせと読んでいるのは文字の多いスコットランドの絵本でMaisieという女の子(ネコ)が主人公のシリーズ。
書評に載せていますが、総語数が1800語〜3000語くらいあります。
買ったときは絵本なのに文字が詰まっているので敬遠していた本です。
スコットランド特有の単語がある点が難しく感じられます。
元気なMaisieがいろいろな体験をします。
海外旅行をしてもスコットランド人の視点で語られています。
15冊以上出ているようですが、日本のアマゾンで入手しやすのは10冊くらいです。

これから読みたいのはレベル2で絵が少ない児童書です。
Happy Readingで100万語を迎えたいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22627. Re: 95万語こえました

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2006/4/28(11:58)

------------------------------

夜行猫さん、こんにちは、独眼龍です

〉もうすぐこの掲示板から卒業と思うと嬉しいような寂しいような、今日この頃。

うんうん、この気持ち分かります。
で、私は未だに主な書き込み場所は、初投稿だったり、まずは10万語
だったり、めざせだったりします。

〉80万語を超えてからGRはほんの少しレベルを上げてレベル3前半を読んでみました。
〉わりと調子よく読めたのでしばらくこれで行こうと思います。

なるほど。いい感じで100万語を迎えられそうですね。

〉児童書ではハードカバーしかないので手を出しかねていた
〉Jenny and the Cat Clubシリーズ(YL=3.5)を読んでみました。
〉面白かったのですが、ちょっと難しく感じたので長編は残してあります。

そうですね、ときどきキリンしてみる程度にしましょうか。

〉今、せっせと読んでいるのは文字の多いスコットランドの絵本でMaisieという女の子(ネコ)が主人公のシリーズ。
〉書評に載せていますが、総語数が1800語〜3000語くらいあります。
〉買ったときは絵本なのに文字が詰まっているので敬遠していた本です。
〉スコットランド特有の単語がある点が難しく感じられます。
〉元気なMaisieがいろいろな体験をします。
〉海外旅行をしてもスコットランド人の視点で語られています。
〉15冊以上出ているようですが、日本のアマゾンで入手しやすのは10冊くらいです。

う〜ん、こう紹介されると、読みたくなっちゃうぞ。

〉これから読みたいのはレベル2で絵が少ない児童書です。
〉Happy Readingで100万語を迎えたいです。

ぜひぜひ Happy Reading、そして楽しく100万語通過されますように!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22629. Re: 95万語こえました

お名前: 夜行猫 http://yakoneko.exblog.jp/
投稿日: 2006/4/28(23:35)

------------------------------

独眼龍さん、こんにちは。近眼の夜行猫です。(あれ?)
コメントありがとうございます。
この板に限らず、SSSの掲示板は読むのが楽しいです。
「楽しむ」がキーワードだからでしょうね。
合言葉は happy reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.