80万語通過しました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(14:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22605. 80万語通過しました

お名前: さえ@
投稿日: 2006/4/16(17:15)

------------------------------

50万語通過の際にみなさまにオススメGRを教えていただき
ハックルベリーフィン関係など読みつつ、ちょこちょこ児童書にも
チャレンジしつつ、先日80万語を迎えました。

アドバイスありがとうございます。

最近のお気に入りはMarvinシリーズです。
児童書は単語がわからなくてちょっといらいらするから苦手だなぁ。
と思っていたのですが、ちょっとわからなくても、それでも!
って思える本ってあるんですね。びっくりです。

これからもこんな本に出会えたらいいな、って思います。

最近、掲示板への書き込みに何を書いてよいかわからなくなり
ひそかに60,70万語を迎えていたのですが、昨日、応募してあった
多読キャンペーンに当選したらしく英語本が5冊届いて
嬉しくて出てきました。

読みたかった本が入っていて浮かれていたのですが、英語の本
もらって喜ぶ自分ってすごいな〜(笑)。なんて。

よく聞くレベル3の壁!を実感しつつある今日この頃ですが、
本と合わせて次の読書記録手帳もいただきましたので(今使って
いるのが220冊を超えたところでした)100万語目指し、そして
更に先を目指し、気になる本を読んでいけたらなぁって思います。

ありがとうございました。m(_ _)m


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22606. Re: 80万語通過しました

お名前: やゆ
投稿日: 2006/4/16(20:41)

------------------------------

〉50万語通過の際にみなさまにオススメGRを教えていただき
〉ハックルベリーフィン関係など読みつつ、ちょこちょこ児童書にも
〉チャレンジしつつ、先日80万語を迎えました。

さえ@さん、こんばんは♪80万語通過おめでとうございます!!

〉アドバイスありがとうございます。

〉最近のお気に入りはMarvinシリーズです。
〉児童書は単語がわからなくてちょっといらいらするから苦手だなぁ。
〉と思っていたのですが、ちょっとわからなくても、それでも!
〉って思える本ってあるんですね。びっくりです。

Marvin、おもしろいですよね〜♪私も好きです(^^)
とかいいつつ、私、「Is He a Girl?」でちょっとつまずいてしまって...。
それ以来手にとれずにいます。
でも1、2巻はおもしろく読めていたので、
4巻を80万語通過本にとっておいてそこでMarvinシリーズ復活!!を狙ってます。

〉これからもこんな本に出会えたらいいな、って思います。

良い出会いでしたね♪
苦手と思っていてもチャレンジしてみると、こうして思いがけなく良い出会いが待ってたりする、
これが多読のよいところのひとつですね。

〉最近、掲示板への書き込みに何を書いてよいかわからなくなり
〉ひそかに60,70万語を迎えていたのですが、昨日、応募してあった
〉多読キャンペーンに当選したらしく英語本が5冊届いて
〉嬉しくて出てきました。

ほんと、お久しぶりですよね〜。
実はひそかに親近感をもっていたので、
最近掲示板で見かけないけどどうしたのかなぁ、と心配していたのです。
(そういう自分もしばらく掲示板ご無沙汰だったのですが。)
順調に進まれているようで安心しました。
キャンペーンの当選もおめでとうございます。5冊もなんていいですね♪
100冊読んだ読書記録手帳をコピーして送る、というやつですか?
私はこれに応募しようと思っていたのに、
コピーに行くのを忘れているうちに締め切りすぎてしまいました。悔しい!!

〉読みたかった本が入っていて浮かれていたのですが、英語の本
〉もらって喜ぶ自分ってすごいな〜(笑)。なんて。

ふふふ、そうですね〜。以前だったら考えられませんよね。
私も先日実家の改装で古〜い英語の(父が買ったらしい、
割とやさしめのお話がいくつか入っている)本が何冊か出てきて大喜びでもらうことにしました。
そのときに私も、英語の本が出てきてこんなに嬉しいなんてうそみたい〜、と思いました。

〉よく聞くレベル3の壁!を実感しつつある今日この頃ですが、
〉本と合わせて次の読書記録手帳もいただきましたので(今使って
〉いるのが220冊を超えたところでした)100万語目指し、そして
〉更に先を目指し、気になる本を読んでいけたらなぁって思います。

私はGRはまだElementaryセットに進まずに、
むしろレベル1へ戻ったりしているので、レベル3の壁はまだまだという感じです。
壁を感じてもすごく前向きに気持ちよく読まれているようで素敵です。

〉ありがとうございました。m(_ _)m

読書記録手帳2冊め&100万語めざして、Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22608. Re: 80万語通過しました

お名前: さえ@
投稿日: 2006/4/17(00:31)

------------------------------

やゆさん、ありがとうございます。
お久しぶりです!

〉Marvin、おもしろいですよね〜♪私も好きです(^^)
〉とかいいつつ、私、「Is He a Girl?」でちょっとつまずいてしまって...。
〉それ以来手にとれずにいます。

Is He a Girl? も最後よかったですよ〜。
なんか小学生にも読んで欲しいです。

〉4巻を80万語通過本にとっておいてそこでMarvinシリーズ復活!!を狙ってます。

お!そろそろそんな感じですか!
私も自分は書き込みしていないもののちょこちょこのぞいていて、
やゆさん、お見かけしないなぁ (>_<)
と思っていました。

やゆさんも順調なようで嬉しいです。
酒井先生も書いてくださってましたが、一緒に進んでいけていて
とっても嬉しいです。なんか安心します。

〉100冊読んだ読書記録手帳をコピーして送る、というやつですか?

そうそう、ソレです!どれくらいの方が応募しているのかなぁ?
なんて思いつつ出したのですが、出したことすら忘れていました(笑)

〉そのときに私も、英語の本が出てきてこんなに嬉しいなんてうそみたい〜、と思いました。

ほんとですよね。自分でびっくり、家族も怪訝な感じでした。
親子で引継ぐ英語の本、ってなんかかっこいいです。

〉読書記録手帳2冊め&100万語めざして、Happy Reading!!

やゆさんの100万語報告も楽しみにしてますね。
Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 22607. Re: 80万語通過しました

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/4/16(21:13)

------------------------------

さえ@さん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。

やゆさん、こんばんは!
お二人のやりとり、なんだか「同行二人」というと古いけど、
いい感じですね。

〉50万語通過の際にみなさまにオススメGRを教えていただき
〉ハックルベリーフィン関係など読みつつ、ちょこちょこ児童書にも
〉チャレンジしつつ、先日80万語を迎えました。

〉アドバイスありがとうございます。

〉最近のお気に入りはMarvinシリーズです。
〉児童書は単語がわからなくてちょっといらいらするから苦手だなぁ。
〉と思っていたのですが、ちょっとわからなくても、それでも!
〉って思える本ってあるんですね。びっくりです。

〉これからもこんな本に出会えたらいいな、って思います。

Marvinは掲示板上にいつもはまっている人がいますね。
やゆさんも、いつかMarvinをまた楽しめますように!

〉最近、掲示板への書き込みに何を書いてよいかわからなくなり
〉ひそかに60,70万語を迎えていたのですが、昨日、応募してあった
〉多読キャンペーンに当選したらしく英語本が5冊届いて
〉嬉しくて出てきました。

何を書いていいかわからないときは、「何を書いていいか
わかりません」と書いてくださればそれでぼくは満足なんだけど・・・

〉読みたかった本が入っていて浮かれていたのですが、英語の本
〉もらって喜ぶ自分ってすごいな〜(笑)。なんて。

やゆさんのご実家から出てきた本のエピソードも、
じわっとうれしい話ですね。うん、しずかな進歩ですね。

〉よく聞くレベル3の壁!を実感しつつある今日この頃ですが、
〉本と合わせて次の読書記録手帳もいただきましたので(今使って
〉いるのが220冊を超えたところでした)100万語目指し、そして
〉更に先を目指し、気になる本を読んでいけたらなぁって思います。

レベル3の壁は結局タイミングの問題だと思うので、
時間が来れば消えていることでしょう。楽しみにしてください。

〉ありがとうございました。m(_ _)m

はい、さえ@さんも、やゆさんも、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22609. Re: 80万語通過しました

お名前: さえ@
投稿日: 2006/4/17(00:40)

------------------------------

酒井先生こんばんは。

〉お二人のやりとり、なんだか「同行二人」というと古いけど、
〉いい感じですね。

コメントのやりとりをさせていただいているうちに、名前をお見かけすると
あ、頑張っていらっしゃるんだわ!私も。
という感じで暖かい気もちになります。

掲示板、有効活用させていただいています!

〉何を書いていいかわからないときは、「何を書いていいか
〉わかりません」と書いてくださればそれでぼくは満足なんだけど・・・

わかりません。で大丈夫だったんですね。
90万語の際は安心して書き込みしたいと思います(笑)

〉レベル3の壁は結局タイミングの問題だと思うので、
〉時間が来れば消えていることでしょう。楽しみにしてください。

はい。読める本と向きあって、少しずつ自分の中にためていきたいと思います。楽しみにしてます。ありがとうございました。

Happy Reading♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.