勢いで(?)80万語通過。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(13:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22557. 勢いで(?)80万語通過。

お名前: きゃも
投稿日: 2006/3/27(00:03)

------------------------------

80万語通過しました!
普段はGR(YL2)を主に読みときどき児童書、といった感じなのですが70〜80万語はレベルもジャンルもいろいろになりました。

「Marvin Redpost」シリーズは前に1巻だけ読んでちょっと難しかったのでそれ以降読まなかったのですが、70万語通過報告のときに「ちょくちょくのぞいてみて」と酒井先生にアドバイスいただいて(昨年末のことです・・・すみません、スローペースなもので)さっそく2、3巻を読んでみました。やはりわからないところはありましたが以前より面白く感じられました。

それと今回は超キリン読みに挑戦!「Narnia」シリーズの「The Lion, the Witch, and the Wardrobe」を読みました。武道館での試写会を観て翌日からその勢いで手を出してしまいました。和訳を読んでいなかったこともあってさすがに難しかったのですが、映画と原作の違う点も何となくわかりました。
これなら和訳を読み映画のDVDまで持っている「The Lord of the Rings」を読めるようになるのも夢ではないかも?と野心が膨らみました(実は既に買って飾ってあるのですが)。

勢いと言えば World Baseball Classic。いままでMLBのホームページは写真を眺めたりするぐらいで記事は2〜3行読んでは挫折していました。
しかし日本が優勝した勢いでWBC関連記事をいくつか読んでみました。これも理解度はまだまだですが、とにかく最後まで読めましたのでちゃっかり語数に入れてしまいました。

ここまでくるのに3年かかってしまいましたがゴールが見えて来た気がします。
それではまた。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22562. 80万語通過、おめでとうございます!

お名前: ひば
投稿日: 2006/3/28(09:39)

------------------------------

きゃもさん、はじめまして。ひばと申します。

〉80万語通過しました!

おお!おめでとうございま〜す!
80万語というと、100万語が手に届くような状況なのでしょうか。
まだまだそこまで到達していないわたしには、未知の世界・・・。

〉普段はGR(YL2)を主に読みときどき児童書、といった感じなのですが70〜80万語はレベルもジャンルもいろいろになりました。

わあ。レベルに関係なく楽しんでらっしゃるのですね。素敵です(*^^*)
ジャンルもいろいろ、というのも、楽しめる範囲が広がったということでしょうから、
素晴らしいと思います。

〉「Marvin Redpost」シリーズは前に1巻だけ読んでちょっと難しかったのでそれ以降読まなかったのですが、70万語通過報告のときに「ちょくちょくのぞいてみて」と酒井先生にアドバイスいただいて(昨年末のことです・・・すみません、スローペースなもので)さっそく2、3巻を読んでみました。やはりわからないところはありましたが以前より面白く感じられました。

以前より面白く感じられた、というのは、いいですよね!
そうやって、難しかった本も、楽しめるようになっていくということですものね。

〉それと今回は超キリン読みに挑戦!「Narnia」シリーズの「The Lion, the Witch, and the Wardrobe」を読みました。武道館での試写会を観て翌日からその勢いで手を出してしまいました。和訳を読んでいなかったこともあってさすがに難しかったのですが、映画と原作の違う点も何となくわかりました。

そしてNarnia好きはここに反応(笑)。
いいなあ、いいなあ、『ライオンと魔女』をお読みになったのですね。
わたしは子供の頃に邦訳を読んでいますが、原書はまだ挑戦しておりません。
勿体無くて、映画を見てからにしようと思い、とっておいてあるのですが、
こういうお話を伺うと、読みたい!!という気持ちでうずうずします〜(^^)

〉これなら和訳を読み映画のDVDまで持っている「The Lord of the Rings」を読めるようになるのも夢ではないかも?と野心が膨らみました(実は既に買って飾ってあるのですが)。

野心はどんどん膨らませるべし、です。
というより、勝手に膨らんでいって、手がつけられなくなりつつあります・・・・(-_-;)
あれもこれも読みたくなって、どんどん本が増えませんか〜?

〉勢いと言えば World Baseball Classic。いままでMLBのホームページは写真を眺めたりするぐらいで記事は2〜3行読んでは挫折していました。
〉しかし日本が優勝した勢いでWBC関連記事をいくつか読んでみました。これも理解度はまだまだですが、とにかく最後まで読めましたのでちゃっかり語数に入れてしまいました。

勢い、大変結構です!
2〜3行で挫折していた、というのは、分かります。
それが最後まで読めるようになるなんて、スゴイ!と思うのです(*^^)v
新聞やネットの記事も読めるようになると、また世界が広がりますね♪

〉ここまでくるのに3年かかってしまいましたがゴールが見えて来た気がします。
〉それではまた。

3年継続なさっていらっしゃることに、尊敬の念を覚えます。
ゴールが見えて来たという言葉に、何故だかわたしも嬉しくなりました。
これからも勢いと楽しみで、多読をお続けくださいませね♪

きゃもさん、どうぞHappy Readin☆


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22565. ひばさん、ありがとうございます。Re: 80万語通過、おめでとうございます!

お名前: きゃも
投稿日: 2006/3/28(23:56)

------------------------------

ひばさん、御返事ありがとうございます。

〉わあ。レベルに関係なく楽しんでらっしゃるのですね。素敵です(*^^*)
〉ジャンルもいろいろ、というのも、楽しめる範囲が広がったということでしょうから、
〉素晴らしいと思います。

これまで何度も停滞してきたのですが、その原因は要するに自分が飽きっぽいからだと最近ようやくわかってきました(笑)。
GRばかり、児童書ばかり、同じジャンルばかりだと疲れてしまうんです。
でも多読をしていなかったら読まなかったであろうタイプの話もありますね。確かに楽しめる範囲が広がっているみたいです。

〉以前より面白く感じられた、というのは、いいですよね!
〉そうやって、難しかった本も、楽しめるようになっていくということですものね。

以前無理して読んでいたレベルが、ちょっと楽に読めるようになっている自分に気づくとすごく嬉しいです。多読の醍醐味ですよね。

〉いいなあ、いいなあ、『ライオンと魔女』をお読みになったのですね。
〉わたしは子供の頃に邦訳を読んでいますが、原書はまだ挑戦しておりません。
〉勿体無くて、映画を見てからにしようと思い、とっておいてあるのですが、
〉こういうお話を伺うと、読みたい!!という気持ちでうずうずします〜(^^)

もっと実力をつけてから読もうと考えていたのですが、読みたい気分になったから読むというのもいいかも、と今回思いました。
それでもやっぱり難しくて読めなければ本棚で待っていてもらえばいい訳ですものね。

〉野心はどんどん膨らませるべし、です。
〉というより、勝手に膨らんでいって、手がつけられなくなりつつあります・・・・(-_-;)
〉あれもこれも読みたくなって、どんどん本が増えませんか〜?

増えてます!
面白そうな本が平積みされているのを見ると「私はいつかこれを原書で・・・ふっふっふ」などと本屋へ行くたびに野心膨らみまくりです(笑)。

〉3年継続なさっていらっしゃることに、尊敬の念を覚えます。

いえいえ、停滞はするし1日の読書時間は少ないしでお恥ずかしい限りです。
でも細々とでも続けられるところが多読のいいところですよね。

〉ゴールが見えて来たという言葉に、何故だかわたしも嬉しくなりました。
〉これからも勢いと楽しみで、多読をお続けくださいませね♪

〉きゃもさん、どうぞHappy Readin☆

ありがとうございます。ひばさんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22563. おめでとうございます!Re: 勢いで(?)80万語通過。

お名前: ミグ
投稿日: 2006/3/28(22:42)

------------------------------

旧式戦闘機ミグです!
〉80万語通過しました!
80万語達成おめでとうございます!

〉普段はGR(YL2)を主に読みときどき児童書、といった感じなのですが70〜80万語はレベルもジャンルもいろいろになりました。

〉「Marvin Redpost」シリーズは前に1巻だけ読んでちょっと難しかったのでそれ以降読まなかったのですが、70万語通過報告のときに「ちょくちょくのぞいてみて」と酒井先生にアドバイスいただいて(昨年末のことです・・・すみません、スローペースなもので)さっそく2、3巻を読んでみました。やはりわからないところはありまし
〉今回は超キリン読みに挑戦!「Narnia」シリーズの「The Lion, the Witch, and the Wardrobe」を読みました。武道館での試写会を観て翌日からその勢いで手を出してしまいました。和訳を読んでいなかったこともあってさすがに難しかったのですが、映画と原作の違う点も何となくわかりました。

ナルニア読んだのは凄いです(=^▽^=)

〉これなら和訳を読み映画のDVDまで持っている「The Lord of the Rings」を読めるようになるのも夢ではないかも?と野心が膨らみました(実は既に買って飾ってあるのですが)。

ミグもミカン箱に目標本のPBを貯めております!

〉勢いと言えば World Baseball Classic。いままでMLBのホームページは写真を眺めたりするぐらいで記事は2〜3行読んでは挫折していました。
〉しかし日本が優勝した勢いでWBC関連記事をいくつか読んでみました。これも理解度はまだまだですが、とにかく最後まで読めましたのでちゃっかり語数に入れてしまいました。
ガメツく語数に加える!大変よろしいと思います(=^▽^=)

〉ここまでくるのに3年かかってしまいましたがゴールが見えて来た気がします。

継続こそ力とミグ信じます!

〉それではまた。

また報告してくださいm(_ _)m
ハッピー リーディング


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22567. ミグさん、ありがとうございます。Re: おめでとうございます!

お名前: きゃも
投稿日: 2006/3/29(00:09)

------------------------------

ミグさん、御返事ありがとうございます。

〉〉これなら和訳を読み映画のDVDまで持っている「The Lord of the Rings」を読めるようになるのも夢ではないかも?と野心が膨らみました(実は既に買って飾ってあるのですが)。

〉ミグもミカン箱に目標本のPBを貯めております!

このごろ未読本が本棚を浸食しています。GRは、はみ出して段ボール箱の中です・・・部屋が片付かない。

〉〉勢いと言えば World Baseball Classic。いままでMLBのホームページは写真を眺めたりするぐらいで記事は2〜3行読んでは挫折していました。
〉〉しかし日本が優勝した勢いでWBC関連記事をいくつか読んでみました。これも理解度はまだまだですが、とにかく最後まで読めましたのでちゃっかり語数に入れてしまいました。
〉ガメツく語数に加える!大変よろしいと思います(=^▽^=)

はい、Wordに一字一句しっかり数えさせています!

〉〉ここまでくるのに3年かかってしまいましたがゴールが見えて来た気がします。

〉継続こそ力とミグ信じます!

〉また報告してくださいm(_ _)m
〉ハッピー リーディング

ありがとうございます。ミグさんもHappy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.