70万語通過しました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(20:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22466. 70万語通過しました

お名前: Sato
投稿日: 2006/3/1(21:12)

------------------------------

昨日、70万語を通過しました。
通過本はOBW2の“THE JUNGLE BOOK”です。
記録手帳を見返すと、最近はキリン読みが減ってる
みたいです。でも、キリン読みをしている
ときは「レベル3の壁」は無かったのですが、
今レベル3の壁にぶつかっているみたいで
あまり読めません。いつかは読めるようになるかなと
気長に読んでいます。でも、やっぱり読めないと
いうことが辛いです(泣)
壁と意識せずにのんびり読もうと思います。
それでは、Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22476. おめでとうございます

お名前: ひば
投稿日: 2006/3/2(16:01)

------------------------------

Satoさん、はじめまして。ひばと申します。

〉昨日、70万語を通過しました。

70万語通過、おめでとうございます。

〉通過本はOBW2の“THE JUNGLE BOOK”です。

“THE JUNGLE BOOK”は未読ですが、実は原書は購入済みです(笑)。
ああ、エリエール数が・・・。

〉記録手帳を見返すと、最近はキリン読みが減ってる
〉みたいです。でも、キリン読みをしている
〉ときは「レベル3の壁」は無かったのですが、
〉今レベル3の壁にぶつかっているみたいで
〉あまり読めません。いつかは読めるようになるかなと
〉気長に読んでいます。でも、やっぱり読めないと
〉いうことが辛いです(泣)
〉壁と意識せずにのんびり読もうと思います。

読みたいというお気持ちがあるのに読めないと、辛い思いをなさるのでしょうね。

わたし自身は、まだ40万語通過したばかりですし、レベルも2を中心としている状況なので、
実際的かどうかは分かりませんが、同じタイトルのものを、レベルの低いものから順番にお読みになる、というのはいかがでしょう?
例えば、『赤毛のアン』や『若草物語』のような古典的名作は、
いろいろなGRでretoldされているので、一番YLの低いものから読み進めると、
案外するっと読めてしまうことがあると思います。

ただ、Satoさんの場合、キリン読みしているときには壁をお感じにならなかったということですから、
YLの高い、そして読み応えもある本に慣れて、レベルを戻したときに
物足りなさを感じていらっしゃるのかも、とも思います。
そういう場合は、ガンガンキリン読みをなさったほうが、楽しむことがおできになるのではないでしょうか。

あと、個人的には、相性もあるのかなー、なんていうふうにも考えております。
言語に関わらず、書かれている文章や、本のジャンルとの相性が合わないと、
簡単な本でも行き詰ることはあるので、これは!と思う作家さんを見つけたりするのも手かと。

長々と取りとめもなく書いてしまって、申し訳ありません。
SatoさんがHappy Readingとなりますように☆


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[う〜む] 22477. mustの呪い(‾〇‾;)Re: 70万語通過しました

お名前: ミグ
投稿日: 2006/3/2(23:17)

------------------------------

お晩です!ミグでございます!YL3をキリンしてたのに壁を感じるのは、多分mustの呪いです。読まなければいけないという脅迫観念に捕らわれてませんか?使用語彙が1000語レベル中学卒程度だから読める筈だ!70万語読めばできる筈だ!といったmustな考えに捕らわれてませんか?捕らわれているなら、mustをwillに変えましょう(=^▽^=)無理をするのは多読ではありません!読める読みたい本を無理をせず読み続けYLを上げるのが多読だとミグは思うのです!ミグも時々mustに捕らわれてしまいます(T_T)児童書は読まなければならない!耳も鍛えなきゃあー!ボキャビルも、文法も!などmustな考えだと全てが苦痛になってしまいます(*´Д`)=з楽しくやりましょうよー。せっかくの多読ですから…疲れたら少し休んでも良いですから〜
精神論だけでは空虚なので、次は具体的な話(^O^)/70万語読んでもYL3の壁のせいで自分の読解力に疑念があるなら、オックスフォード出版局のStart with English Readersの全24タイトルを読まれては如何でしょうか?完全多読ガイドで語数を確認してみると、一冊あたりの語数は少ないし、6レベルに細かく分かれてるのでパンダ読みには最適です!コンプリは両刃の剣とミグ、酒井先生に注意された事がありますが、コンプリできたらそれはSatoさんの自信になるのでは、と思います!ORTやICRじゃあ全巻制覇は無謀ですから(´∀`)少し休んで気が向いたら、お試しください(=^▽^=)
ハッピー リーディング


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22480. Re: 70万語通過しました

お名前: ヨシオ
投稿日: 2006/3/3(21:08)

------------------------------

Satoさん、70万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉昨日、70万語を通過しました。
〉通過本はOBW2の“THE JUNGLE BOOK”です。

おめでとうございます!

〉記録手帳を見返すと、最近はキリン読みが減ってる
〉みたいです。でも、キリン読みをしている
〉ときは「レベル3の壁」は無かったのですが、
〉今レベル3の壁にぶつかっているみたいで
〉あまり読めません。いつかは読めるようになるかなと
〉気長に読んでいます。でも、やっぱり読めないと
〉いうことが辛いです(泣)
〉壁と意識せずにのんびり読もうと思います。
〉それでは、Happy Reading!

レベル2や3には壁があるようですね。また、OBWやPGRも、面白いものと、つまらないものが出てくるので、同じレベルでも違った本では楽しく読めるのに、こっちの本ではだめな時もあります。OBWやPGR以外のGRも試されたらいいかもしれません。OriginalなCambridgeのGRもいいかも。

Satoさん、これからも、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.