Re: 60万語通過報告(また長文f(--;)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(14:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22354. Re: 60万語通過報告(また長文f(--;)

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/2/15(10:01)

------------------------------

〉やゆです、こんにちは。
〉2/13、The Old Woman Who Named Things で60万語を通過しました♪

こんにちは。もえぎです。
60万語通過おめでとうございます〜♪

〉なんというか…切なかったです〜。
〉一応ハッピーな結末ですが、それさえも切なく感じました。
〉すっごく切なくて切なくて、でも温かいお話でした。
〉私の中の大好きな本の仲間入りを果たした本で、ず〜っと手元においておきたいのですが、
〉切なさゆえに今は再読する日がいつくるかわからない状態です。

素敵な絵本のようですね。書評を見てみたら私も欲しくなってしまいました。
欲しい本リストに加えさせていただきますね♪ 

〉The Old Woman Who Named Thingsは多読を始めた初期に本か雑誌に紹介されていたのを読み、
〉そのときから読みたいと思っていた本でした。
〉(Active Englishでまりあさんが紹介されていたような気がしたのですがそれらしい記事は見つかりませんでした。
〉どの本・雑誌だったか気になり、探してみたのですが私が覚えている記事はありませんでした。
〉ブックガイドでも紹介されてますが、記憶と違うのです〜(>_<))
〉素敵な本と出合えてよかったです。

これぞ多読の醍醐味!
多読を初めてなかったら出会えなかったかもしれないですもんね。
素敵な本と出会えてよかったですね(*^-^*)v

〉50万語から60万語にかけては、結果としてかなりハイペースでした。
〉前半はのんびりだったのですが、後半、一気に加速しました。
〉仕事期間が少なかったのと、仕事期間中でも案外忙しくなく、その分読書時間が確保できた
〉というのもありますが、児童書が楽しくて本に引っ張られて一日に読む量が増えたという面があるかもしれません。
〉素直に「読みたい!!」と思える本の比重が児童書に多くなりました。
〉読みたくて、読まずにいられない!みたいな。
〉それに、以前から読みたいと思っていた本(主に児童書)に手が届くようになったという自信のようなものもあります。
〉多少キリン読みでも、大丈夫、ちゃんと楽しんで読める!!
〉という感じでしょうか。飛ばし読みに対する恐れがなくなったというような。
〉もちろんそれまでも、飛ばし読みに尻込みしていたわけではなく、
〉飛ばし読みしても楽しめていればOKと思ってがんがん飛ばしていたつもりですが。
〉そんなわけで、読みたい本がいつでも読める!!という楽しさを味わうとともに、
〉着実にエリエーラー(?!)への道を歩んでいますf(^^;
〉増えてゆく未読本に本棚とお財布が悲鳴を上げはじめました(笑、私の方は
嬉しい悲鳴)。

もう読書が楽しくて仕方ない、という状態ですね。素敵!
エリエールどんどん増えますよね。
私も先日きちんと測ったら5エリエールありました(爆)
確かにお財布には痛いけど、目には嬉しいですよねぇ。
思わず目尻が下がっちゃう(笑)

〉そんな中、私の中の英語に、ちょっと不思議な現象が起こってます。
〉まずひとつめ。
〉やさしいレベルの本は、目が文を追う速度と脳内音読の速度があわないことがあります。
〉読むときにどうしても脳内音読してしまうのですが、音読しているところよりも先を
〉どんどん目が追っていってしまいます。
〉この状態でもたぶん目が追っている部分の内容は頭に入っているようなのですが、
〉慣れないせいかうろたえてしまい、あわてて脳内音読の位置に目を戻しています。

すごーい。それって脳内音読をせずに黙読で読めるように
なってきているということではないですか?
それで内容が頭に入ってきているようなら問題はないと
思いますよ。いっそそのスピードにのってしまえば、
読書スピードが一気に上がるかも!

〉ふたつめ。
〉読んでいないときに、意味もなく唐突に英語が浮かぶことがあります。
〉それも、その時の状況や気持ちにまったく関係ない単語。
〉たとえばお皿を洗っている時に
〉「けっこう油汚れがひどいからお湯使おう。(と、洗い始めて)…for the first time…ん〜?」など…。
〉なんなんでしょうね〜。英語中毒による幻英語(幻覚とか幻聴とかそんな感じ)状態、と自分では思っているのですが(笑)。

これもすごい!
脳内にたまった英語が溢れている状態ではないかしら。
そのうち気がついたらつるりと英語が口をついて出て、
英会話もするすると話せていたりするかも!

〉いずれにせよ全体的にはいま、すごくノッている感じです。
〉このまま楽しんで行きま〜す♪

いい感じですね♪
楽しんでどんどん先へ進んでくださいね!

Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22364. ありがとうございます。

お名前: やゆ
投稿日: 2006/2/15(21:28)

------------------------------

〉こんにちは。もえぎです。
〉60万語通過おめでとうございます〜♪

ありがとうございます♪

〉素敵な絵本のようですね。書評を見てみたら私も欲しくなってしまいました。
〉欲しい本リストに加えさせていただきますね♪ 

はい、ぜひ読んでみてください。

〉これぞ多読の醍醐味!
〉多読を初めてなかったら出会えなかったかもしれないですもんね。
〉素敵な本と出会えてよかったですね(*^-^*)v

そうなのですよね。多読していなかったらきっと出会えませんでした!

〉もう読書が楽しくて仕方ない、という状態ですね。素敵!
〉エリエールどんどん増えますよね。
〉私も先日きちんと測ったら5エリエールありました(爆)
〉確かにお財布には痛いけど、目には嬉しいですよねぇ。
〉思わず目尻が下がっちゃう(笑)

うわ!5エリエールですか!お見事!!
ふふふ、わかります、目じり、さがりますね〜o(^^)o

〉すごーい。それって脳内音読をせずに黙読で読めるように
〉なってきているということではないですか?
〉それで内容が頭に入ってきているようなら問題はないと
〉思いますよ。いっそそのスピードにのってしまえば、
〉読書スピードが一気に上がるかも!

スピードにのれればいいのですが、どうもうろたえてましって...。
それに、本当にやさしいレベルのものに限るという感じなのですよ。

〉これもすごい!
〉脳内にたまった英語が溢れている状態ではないかしら。
〉そのうち気がついたらつるりと英語が口をついて出て、
〉英会話もするすると話せていたりするかも!

いえいえ、ほかの方にも書きましたが、ほんと、英語が溜まったことによって
起きている現象とは違うみたいです、私の場合...。
状況にあったふさわしい英語がつるりと出てきてくれるといいのですがf(--;

〉いい感じですね♪
〉楽しんでどんどん先へ進んでくださいね!

〉Happy reading!

はい、楽しんでいきます〜。もえぎさんもHappy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.