Re: やっと50万語

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(18:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22264. Re: やっと50万語

お名前: 夜行猫 http://yakoneko.exblog.jp/
投稿日: 2006/1/30(00:45)

------------------------------

ゆーまさん、こんばんは
コメントありがとうございます。

図書館巡りもいいかもしれませんね。
アマゾンで入手不可能な本があるかもしれませんし。

DVDの字幕!
これは盲点でした。
先日実写版ガーフィールドを買ったので試してみます。
トムとジェリーも押入れにあるはず。
こちらはTVで日本語版を何度も見ていますから、ニュアンスの違いとか意外な発見がありそうです。

Skyriderシリーズ!偶然です。
昨日行った大きな書店にありました。
Einsteinシリーズ2冊と"Cat Talk"買いました。
"Cat Talk"は帰りの電車の中で読んでしまいました。
ふむふむ、そうそう、と思いながら読みました。

Big Fat Catシリーズは読みました。
「世界一簡単な英語の本」も。
ついつい日本語ルビに目が行ってしまって、、、でも、おかげで読みやすかったです。
最後はジーンときますよ。

ほかにもいろいろと紹介していただきありがとうございました。
ゆーまさんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22268. Re: やっと50万語(横レスです)

お名前: さやか http://apple-tree.jugem.jp/
投稿日: 2006/1/30(17:58)

------------------------------

"夜行猫"さんは[url:kb:22264]で書きました:
夜行猫さん、はじめまして。
さやかといいます。
横レス失礼します。。。

まずは、50万語通過おめでとうございます★

私もNate the Greadは好きなシリーズです。
もともと、猫好きなので、飼い主のRosamondの
行動にびっくりしながら、読んでいます。

〉DVDの字幕!
〉これは盲点でした。
〉先日実写版ガーフィールドを買ったので試してみます。
〉トムとジェリーも押入れにあるはず。
〉こちらはTVで日本語版を何度も見ていますから、ニュアンスの違いとか意外な発見がありそうです。

ガーフィールド・ザ・ムービーですよね?
この間見たのですが、ファミリー向けだけあって、
英語も聞き取りやすかったです。

飼い主が犬を溺愛する姿は、日本語より
英語の方がニュアンス的にストレートで
見ていて違和感なく楽しめましたよ(^^)

と、言う事で映画の事が出ていたので、つい出てきてしまいました。
ではでは。
夜行猫さん、Happy Reading〜☆


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22274. Re: やっと50万語(横レスです)

お名前: 夜行猫 http://yakoneko.exblog.jp/
投稿日: 2006/2/1(00:31)

------------------------------

さやかさん、こんばんは。
横レスありがとうございます。

そうです。
「ガーフィールド・ザ・ムービー」です。
前に見たときは日本語字幕にしていたのですが、ガーフィールドのCGに見とれていて、あまり英語は聞いていませんでした。

気のせいかもしれませんが、最近、テレビのインタビューなどで英語が聞こえてくると、それを頭の中で活字にして見て(読んで、とまではいかない)いるような気がします。
知らない単語もパターン認識で読み飛ばしているから「見えて」くるのかな、と思っています。

では、さやかさんも Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.