さやかさん、おめでとうございます☆

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(16:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21992. さやかさん、おめでとうございます☆

お名前: HANAE http://www2.gol.com/users/hanae/
投稿日: 2005/12/3(21:10)

------------------------------

〉今日、11月28日80万語通過しました。
さやかさん、80万通過おめでとうございます。

〉通過本は、Marvin Redpostの、
〉「Super Fast, Out of Control!」です。
Marvinは大好きです☆

〉児童書は、「Cam Jonsen」のシリーズが面白そうで、
〉まだ1冊しか読んでませんが、はまりそうです。
〉目を閉じて、クリックと言うと写真のように
〉記憶出来てしまう女の子が主人公で、私立探偵調です。
ブログ訪問ありがとうございました。私はまだYongのほうしか読んでいないのでこれが終わったら私もCaom・・・の方を読んでみようと思っています。

〉Nateが苦手でも、探偵ものを読みたいという方は、試してみては?
あれ、さやかさんはNate苦手ですか?
私は結構Nateも好きです。A to Zが苦手ですが。。。

〉質問です。

〉最近、児童書を読んでいるお陰で、児童書に対する抵抗感は
〉無くなったのですが、そのかわり、GRが読みにくく感じるのです。
〉なんと言うか、リズムが悪くて。

〉でも、GRを読みたくないという訳ではありません。
〉むしろ、読みたいのですがこのギャップに悩んでいます。

〉古典や、今まで読まなかった本を読むようになったのも、
〉GRで簡略版を読めるからだし、
〉原書を読みたいと思いつつ、その雰囲気に浸れるのも、
〉GRだからです。

〉自分でも、なぜこんな風になったのか分からないし、
〉読みたいのに、読みづらくて困っています。
〉このまま読まなくなるのは嫌なので、どうしたらいいのかと思って、
〉質問しました。

〉なぜって、GRで読みたい本があるからなのです。

〉どうしたらいいのでしょうか?
〉よろしくお願いします。
私も例えば絵の多いものを多く読んでいる時期にPBを読んだりするととても読みにくいなどの傾向があります。

だから1つには読みたいと思うGRを読んでしまう。あるいは、もう読んだGRなどを数冊読んでまた頭をGRに慣らさせるのがよいとおもうのですが。。。

そうそう、私の場合一時期American girls collectionを読んでいたらPBのような髪質の悪いものが拒否反応起こして読めなくなったこともありました。

ちょっとずついろいろなものを読んでいればそういうのもあまりないのかもしれませんが、やっぱり面白いとそのシリーズばっかり読んだりしちゃいますものね。

今は自分はこいういうのを欲しているんだわっと開き直ってしまうのも手だと思いますよ(笑)

ではHappy reading☆


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22001. Re:HANAEさん、ありがとうございます!

お名前: さやか http://apple-tree.jugem.jp/
投稿日: 2005/12/5(12:15)

------------------------------

"HANAE"さんは[url:kb:21992]で書きました:
〉〉今日、11月28日80万語通過しました。
〉さやかさん、80万通過おめでとうございます。

HANAEさん、こんにちは。
ありがとうございます♪

〉〉通過本は、Marvin Redpostの、
〉〉「Super Fast, Out of Control!」です。
〉Marvinは大好きです☆

Marvin面白いですよね。
今の私だと、少しキリンなのですが、
読んでしまいました(笑)

〉〉児童書は、「Cam Jonsen」のシリーズが面白そうで、
〉〉まだ1冊しか読んでませんが、はまりそうです。
〉〉目を閉じて、クリックと言うと写真のように
〉〉記憶出来てしまう女の子が主人公で、私立探偵調です。
〉ブログ訪問ありがとうございました。私はまだYongのほうしか読んでいないのでこれが終わったら私もCaom・・・の方を読んでみようと思っています。

いえいえ。こちらこそ。
私は、Yongの方を読んでいないので、
Camが終わったら、と思っています。
このシリーズ、面白いですよね〜。

〉〉Nateが苦手でも、探偵ものを読みたいという方は、試してみては?
〉あれ、さやかさんはNate苦手ですか?
〉私は結構Nateも好きです。A to Zが苦手ですが。。。

Nateは大好きなのですが、あの文体に最初慣れなかったので、
苦手な人いるかな〜と、思って。
ちなみに、Rosamondが好きです(笑)
A to Z読んだ事ないので、もう少ししたら試してみようと、
思っています。

〉〉質問です。

〉〉最近、児童書を読んでいるお陰で、児童書に対する抵抗感は
〉〉無くなったのですが、そのかわり、GRが読みにくく感じるのです。
〉〉なんと言うか、リズムが悪くて。

〉〉でも、GRを読みたくないという訳ではありません。
〉〉むしろ、読みたいのですがこのギャップに悩んでいます。

〉〉古典や、今まで読まなかった本を読むようになったのも、
〉〉GRで簡略版を読めるからだし、
〉〉原書を読みたいと思いつつ、その雰囲気に浸れるのも、
〉〉GRだからです。

〉〉自分でも、なぜこんな風になったのか分からないし、
〉〉読みたいのに、読みづらくて困っています。
〉〉このまま読まなくなるのは嫌なので、どうしたらいいのかと思って、
〉〉質問しました。

〉〉なぜって、GRで読みたい本があるからなのです。

〉〉どうしたらいいのでしょうか?
〉〉よろしくお願いします。
〉私も例えば絵の多いものを多く読んでいる時期にPBを読んだりするととても読みにくいなどの傾向があります。

〉だから1つには読みたいと思うGRを読んでしまう。あるいは、もう読んだGRなどを数冊読んでまた頭をGRに慣らさせるのがよいとおもうのですが。。。

ふむふむ。
やっぱりそうなんですね。
読みたいと思うGRを読んでしまうか、
前に読んだGR(お気に入りの)を、読むかなんですね。

〉そうそう、私の場合一時期American girls collectionを読んでいたらPBのような髪質の悪いものが拒否反応起こして読めなくなったこともありました。

紙質、やっぱり影響しますよね。
私も、苦手な紙質があって、光沢紙(?)
あの、ピカピカ光っている感じのは、苦手です。

〉ちょっとずついろいろなものを読んでいればそういうのもあまりないのかもしれませんが、やっぱり面白いとそのシリーズばっかり読んだりしちゃいますものね。

そうなんです。今シリーズ物にはまっているので、
そればかりになってしまっています。
意識して、GRを読むようにしようと思ったら、
読めなくなっていて、質問をしたという訳なんです。

〉今は自分はこいういうのを欲しているんだわっと開き直ってしまうのも手だと思いますよ(笑)

あ。それもありなんですね。
すごく、安心しました。ありがとうございます♪

〉ではHappy reading☆

アドバイス、ありがとうございました♪
HANAEさんも、Happy Reading〜☆


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.