Re: 60万語通過しました。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(14:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21397. Re: 60万語通過しました。

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/9/3(12:27)

------------------------------

paoさん、60万語おつかれさまです♪

〉50万語以降読んだ本は・・
〉「Sixth Grade Secrets」
〉「Dogs don't Tell Jokes」
〉「Johnny's In The Basement」
〉(以上Sachar)
〉「Nate the Great and The MUSHY VALENTINE」
〉絵本2冊

いやぁ、paoさんはすっかり難しい本を楽しむスタイルを見つけて
いらっしゃるようですね。私はまだまだここまで読めないや^^;
でもNate the Greatが入っているので、ちょっとほっとします^^

〉50万語に引き続きSacharでまとめてみました。
〉お陰で50万語通過から12日、自己最速の10万語です。
〉この時期に絵本も含めたった6冊で10万語いってしまうのはちょっとズルっこかな。
〉確かにキリンが続いて飛ばし読みばっかりだったから英語力という意味で
〉効果的かどうかは「?」
〉でも「楽しんで読む」という多読の原則(!)には則っていたつもりなので
〉カンベンしてください。

もうすっかり「楽しんで読む」ことができてらっしゃるので、全然ズルっこ
じゃないですよ〜。カンベンも何も今の調子でどんどん行きましょう^^

〉レベル4のSachar本をひと通り読んでしまったので、これからはまたレベル2〜3に
〉戻って楽しむ予定です。
〉あ、でも「HOLES」・・・。
〉確か先日「読みます」って言っちゃったような・・・。
〉やばいです。全く自信がありません。レベル4でもアップアップだったから。
〉しかし酒井先生も「投げ出し体験も必要」とおっしゃっていたので
〉とりあえず手元に置いて眺めることにします。
〉どうなることやら・・・。(^^;)

文面から楽しんでいらっしゃる雰囲気がビシビシ伝わってきます。
私もこれくらい楽しめるようになりたいなぁ。
まだまだ未熟者です。これからもご指導よろしく(笑)

ではではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21404. Re: ありがとうございます!

お名前: pao http://blog.livedoor.jp/shunmama2000/
投稿日: 2005/9/3(22:41)

------------------------------

アルムおんじさん早速のコメントありがとうございます!

〉いやぁ、paoさんはすっかり難しい本を楽しむスタイルを見つけて
〉いらっしゃるようですね。私はまだまだここまで読めないや^^;
〉でもNate the Greatが入っているので、ちょっとほっとします^^

いやいや、たまたまSacharがツボに入っただけでたぶん他の本では通用しない
ような気がします。
だって先日「A to Z Mysteries」を読んだ時、最初の1ページが全く分からなくて
かなりあせりました。同じ作家を続けるとYLが下がって感じられるというのは本当です。(^^;)
あ、Nate君はもう中毒状態です。しばらく離れると手が震えてきちゃう(笑)

〉もうすっかり「楽しんで読む」ことができてらっしゃるので、全然ズルっこ
〉じゃないですよ〜。カンベンも何も今の調子でどんどん行きましょう^^

ホントですか?良かった。。まだ全然実力がついていないのにキリンづくしで
語数だけはかせいじゃってちょっと気がひけていたのです。

〉文面から楽しんでいらっしゃる雰囲気がビシビシ伝わってきます。
〉私もこれくらい楽しめるようになりたいなぁ。
〉まだまだ未熟者です。これからもご指導よろしく(笑)

アルムおんじさんが何をおっしゃる!
いつもブログのご報告、大笑いしながら読ませていただいています。
これからも一緒に読んで書いて、おおいに楽しみましょう♪

〉ではではHappy Reading!
アルムおんじさんもHappy Reading!
ありがとうございました!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.