Re: 60万語通過しましたw(+この前のリベンジ)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/29(09:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21287. Re: 60万語通過しましたw(+この前のリベンジ)

お名前: Kicco
投稿日: 2005/8/16(00:42)

------------------------------

〉うさぎのしっぽさん、こんにちは。チクワともうします。
〉Kicco先生にはお世話になっております♪
チクワさん こんばんは。こちらこそお世話になってます。

〉60万語通過、おめでとうございます!

〉〉55万語から60万語まで、どんな本を読んだか書いておきます。
〉〉特に高校生の方、よかったら意見下さいw

〉〉Magic Tree Houseシリーズを5冊
〉〉Amelia Bedeliaを3冊
〉〉絵本をいくらか
〉〉Wolf Hillシリーズのlevel4を3冊
〉〉ORTのlevel9〜11を7冊
〉〉Infotrailシリーズの簡単なやつを沢山(YL0.5〜1.0レベルの)

〉周りの高校生に、どんなのが良いか考える参考になります。
〉ありがとうございます。
〉Wolf Hill、良さそうですね・・・また購入検討シリーズが増えてしまいました♪
これはいいです。高校生もORTからつなげて楽しめるシリーズです。
結構深刻な話題も入ってたりして。。
実は 高校生の投稿って少ないので 掲示板で全国の高校生タドキストとお話しが出来たら良いねといっていたのです。チクワさんの生徒さんや周りの高校生タドキストは掲示板に登場してくれそうでしょうか?
 
〉 
〉〉Infotrailはまったく読んでおらず、Kicco先生に勧められて本日沢山読みました。
〉〉True or Falseのシリーズが楽しいですw(ほかのももちろん楽しい!!)

〉あれはいいアイディアですよね〜。
〉次のレベルにも何冊かありますので、お楽しみに!(もう読んでたりして?)

私も へえ〜でした。年齢問わず楽しめますよね。

〉〉絵本はカセット、CD付きのやつがほとんどで、音がついていないのはあまりありませんでした。

〉さすがKicco先生のお教室!

〉〉音が着いて無くても読めることは読めるのですが、音付きの方が楽しさ倍増ですので
〉〉音付きがいいかと思います。(高校生にはリスニングの勉強(?)になるかも!!)

〉きっとリスニングに役立ちますよね。
〉次に報告してくださるときは、絵本ではどんなのがお好きか、もし良かったら教えてくださいますか?
〉  

〉〉Wolf Hillシリーズ(レベル4)はORTのレベル10〜11の辺りとほぼ同じくらいの難易度だと思います。
〉〉そしてORTのKipperシリーズのイラストと同じイラストなのでORT読者には馴染みやすいと思います。
〉〉ただORTよりかは内容が少し大人向けっぽくなってるので、最初は読みにくいかもしれません。

〉うーん、ほんとうに良さそう。
〉「少し大人っぽい」ことになれれば、高校生にうってつけなんでしょうね〜。
〉あ〜、お財布と相談、相談。
〉 
〉 
〉〉あとORTの上のレベルは読んでなかったので読みました。
〉〉昔はとても難しく感じましたがMTHを10冊ほど音付きで読んだ後に読んだらすらすらと読めましたw

〉作者の朗読CD、楽しいですよね。
〉自然な速さの朗読だし。
〉MTHは、1〜8は以前に読んでいたのですが、9以降はやっと最近集め始めました。
〉うーん、今頃はもう抜かされているのかな。
〉うさぎのしっぽさんのちょっと後をついていけたらいいなー。
〉MTHに飽きない限り、また報告に載せてくださいね〜。

〉(はっ。報告リクエストばっかりになっちゃって、ごめんなさい。
〉こういうリクエストに応えようとしてくれて、気ののらない本を読んじゃダメですよ〜。)

何よりのアドバイスですね。気持ちの赴くまま 好きなものだけ気持ち良く読むのがいいですね。

〉〉こんな感じです。
〉〉今日も本を読んだので実際は62万語に達しました。
〉〉これならこの夏休み、70万語は余裕でいけそうです。

〉どうか、素敵な本たちと、充実の夏休みをお過ごしくださいね!!

〉Happy Reading!

チクワさんも Happy Reading!
私も いま Happy Summer Reading中です。本当は本を抱えて どこか涼しい所へ避難したいのですが。。。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21299. 返信+酒井先生へ

お名前: うさぎのしっぽ
投稿日: 2005/8/19(19:53)

------------------------------

チクワさん、Kicco先生、こんにちは。
うさぎのしっぽです。
返信ありがとうございますw

チクワさんへ
今手元に読書記録手帳がないので
絵本の名前がわからないので、また今度お知らせしますねw
スコラスティックの汽車のお話(赤い表紙の・・・)がとてもお気に入りです。
MTHはペガサスが出てくる回まで読みました。
神話などを元にした話が段々多くなってきているので
ファンタジックな要素が増えて、ファンタジー好きとしては嬉しかったりw

今は宿題に追われていて多読まったくできておらず
65万語でストップしています。(苦笑)
31日は宿題じゃなくて多読したいと思ってます。(笑)

酒井先生へ
新しくスレッドをたてるのもなんなので、申し訳ありませんがここでお返事を・・・。
掲示板で受験指導して頂けませんか?
もしかしたら高校生が集まって、もりあがるかも・・・(笑)

それでは、うさぎのしっぽでした。
皆様Happy Reading!!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 21300. Re: 返信+酒井先生へ

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/8/19(20:23)

------------------------------

うさぎのしっぽさん、こんばんは!

ちくわさん、Kiccoさん、こんばんは!!

〉チクワさん、Kicco先生、こんにちは。
〉うさぎのしっぽです。
〉返信ありがとうございますw

〉チクワさんへ
〉今手元に読書記録手帳がないので
〉絵本の名前がわからないので、また今度お知らせしますねw
〉スコラスティックの汽車のお話(赤い表紙の・・・)がとてもお気に入りです。
〉MTHはペガサスが出てくる回まで読みました。
〉神話などを元にした話が段々多くなってきているので
〉ファンタジックな要素が増えて、ファンタジー好きとしては嬉しかったりw

〉今は宿題に追われていて多読まったくできておらず
〉65万語でストップしています。(苦笑)
〉31日は宿題じゃなくて多読したいと思ってます。(笑)

〉酒井先生へ
〉新しくスレッドをたてるのもなんなので、申し訳ありませんがここでお返事を・・・。
〉掲示板で受験指導して頂けませんか?
〉もしかしたら高校生が集まって、もりあがるかも・・・(笑)

いいですね、受験指導やりましょう!
沖縄でも高校3年生で多読を中心に宇検準備をしたいという人が
いるので、この掲示板に誘ってみます。今年多読中心でK大に
合格したAくんにも声をかけてみます。

ところで・・・
うさぎのしっぽさんは何年生だっけ?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21302. Re: 返信+酒井先生へ

お名前: Kicco
投稿日: 2005/8/21(01:26)

------------------------------

うさぎのしっぽさん、酒井先生、チクワさん こんばんは。

〉〉チクワさんへ
〉〉今手元に読書記録手帳がないので
〉〉絵本の名前がわからないので、また今度お知らせしますねw
〉〉スコラスティックの汽車のお話(赤い表紙の・・・)がとてもお気に入りです。

これは Mike Mulligan and his steam shovel だったと思います。確かに一見 蒸気機関車に見えますね。

他にも Little Houseとか Sylvester and Magic Pebbleとか これもCaldecott賞受賞作品だ いつか全部制覇したいなんていっていましたね。

〉〉MTHはペガサスが出てくる回まで読みました。
〉〉神話などを元にした話が段々多くなってきているので
〉〉ファンタジックな要素が増えて、ファンタジー好きとしては嬉しかったりw

〉〉今は宿題に追われていて多読まったくできておらず
〉〉65万語でストップしています。(苦笑)
〉〉31日は宿題じゃなくて多読したいと思ってます。(笑)

〉〉酒井先生へ
〉〉新しくスレッドをたてるのもなんなので、申し訳ありませんがここでお返事を・・・。
〉〉掲示板で受験指導して頂けませんか?
〉〉もしかしたら高校生が集まって、もりあがるかも・・・(笑)

〉いいですね、受験指導やりましょう!
〉沖縄でも高校3年生で多読を中心に宇検準備をしたいという人が
〉いるので、この掲示板に誘ってみます。今年多読中心でK大に
〉合格したAくんにも声をかけてみます。

〉ところで・・・
〉うさぎのしっぽさんは何年生だっけ?

これは 楽しみです。高校生の輪が広がるといいなと思っていました。

酒井先生 うさぎのしっぽさんは 高2です。(確か しばらくネット落ちすると思います。)
多読中心で 受験勉強ができたら 本当に画期的ですね。私からもよろしくお願いします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.