ちょっと苦労して20万語通過〜

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/29(20:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21131. ちょっと苦労して20万語通過〜

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/7/20(23:18)

------------------------------

暑くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
20万語通過しましたのでご報告です。ふぅ〜

10万語〜20万語

GRレベル0   2冊(PGR0,OBW0)
GRレベル1   7冊(OFF1)
GRレベル2  11冊(OBW1,PGR2)
LRレベル0   8冊(ORT1+,DKR1,2)
LRレベル1   5冊(ICR2,DKR3)
絵本レベル0   3冊(Curious GeorgeのCG0)

合計36冊で、所用日数は22日。
通過本はPGR2のAnother Worldでした。

この後は、手元にあるSSSのBeginner Set(PGR2,OBW1)を中心に、楽しみにとってある
がまくんとかえるくんに手を付けようかと思っています。
でもORTスペシャルパックもほしいなぁ。

前回の10万語までに比べて日数は45日→22日と半減していますが、
気分的には、長かったような気がします。10万語までは楽しくて楽しくて
仕方がなかったのですが、特に17万語〜20万語のあたりは
ちっとも読む気がおきなくて、語数増えないのがストレスに感じていました。
あ、でもいろいろな方に他のことしてみたらってアドバイスもいただいて、
かなり読む気力も回復してきました。
読むレベルはほとんど変わっていないので、たぶんこのところの暑さで気力が
萎えていたのかも^^;

ではみなさまもHappy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21134. Re: ちょっと苦労して20万語通過〜

お名前: 雫 http://drophappyreading.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/7/21(12:03)

------------------------------

〉暑くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

こんにちは!アルムおんじさん。雫でございます。

〉20万語通過しましたのでご報告です。ふぅ〜

通過おめでとうございます(*´∇`*)
あれ?ふぅ〜??

〉10万語〜20万語

〉GRレベル0   2冊(PGR0,OBW0)
〉GRレベル1   7冊(OFF1)
〉GRレベル2  11冊(OBW1,PGR2)
〉LRレベル0   8冊(ORT1+,DKR1,2)
〉LRレベル1   5冊(ICR2,DKR3)
〉絵本レベル0   3冊(Curious GeorgeのCG0)

〉合計36冊で、所用日数は22日。
〉通過本はPGR2のAnother Worldでした。

〉この後は、手元にあるSSSのBeginner Set(PGR2,OBW1)を中心に、楽しみにとってある
〉がまくんとかえるくんに手を付けようかと思っています。
〉でもORTスペシャルパックもほしいなぁ。

楽しみにとってあるFrog and Toadですが・・・これを読了するとさらにICR
のほかのシリーズで楽しみを見つけてしまうのです。そしてICR全てが欲しく
なってしまうのです。(多分)
ORTは私も欲しいです〜!福岡で買って帰ればよかったと思ったときには
リレーつばめは動いていました・・・。

〉前回の10万語までに比べて日数は45日→22日と半減していますが、
〉気分的には、長かったような気がします。10万語までは楽しくて楽しくて
〉仕方がなかったのですが、特に17万語〜20万語のあたりは
〉ちっとも読む気がおきなくて、語数増えないのがストレスに感じていました。
〉あ、でもいろいろな方に他のことしてみたらってアドバイスもいただいて、
〉かなり読む気力も回復してきました。
〉読むレベルはほとんど変わっていないので、たぶんこのところの暑さで気力が
〉萎えていたのかも^^;

暑いとなかなか普段の生活にも疲れが出てきますよね(^_^;)
語数が増えなくて焦ることもありますよね。でも皆さんからアドバイスを
受けて回復されたんですね!ここでFrog and Toadを登場させるのはいかが
でしょうか?私は回復期に大好きなSacharで弾みがつきましたよ♪

〉ではみなさまもHappy Reading!

はい!ご一緒にHappy Readingしましょう(*´∇`*)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21143. Re: ちょっと苦労して20万語通過〜

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/7/22(01:00)

------------------------------

雫さん、いつもありがとうございます!

〉〉20万語通過しましたのでご報告です。ふぅ〜

〉通過おめでとうございます(*´∇`*)
〉あれ?ふぅ〜??

いや、やっとたどり着いた〜ってことで
ちょっと深呼吸してみました^^;

〉〉この後は、手元にあるSSSのBeginner Set(PGR2,OBW1)を中心に、楽しみにとってある
〉〉がまくんとかえるくんに手を付けようかと思っています。
〉〉でもORTスペシャルパックもほしいなぁ。

〉楽しみにとってあるFrog and Toadですが・・・これを読了するとさらにICR
〉のほかのシリーズで楽しみを見つけてしまうのです。そしてICR全てが欲しく
〉なってしまうのです。(多分)

ああ、悪魔のささやきがぁぁぁ><聞こえない聞こえないっ。
で、Robel10冊の次読むとしたらICRのどのシリーズがおすすめですかね^^?
(悪魔と契約しました・・・)
ICRは表紙だけみてても楽しそうでレベル付き児童書での中では一番
気に入ってるんですよ〜。ああ底なし沼に(笑)


〉ORTは私も欲しいです〜!福岡で買って帰ればよかったと思ったときには
〉リレーつばめは動いていました・・・。

雫さんもORT狙ってるんですね。欲しいですよね〜。もうちょっと安ければなぁ。
ORT1+(初めてのセンテンスパック)は買ったのですが、貸し出し中で手元にありません。
週に1回は○善でORTのセット眺めて、よしまだ売れてない、って確認してます。

〉暑いとなかなか普段の生活にも疲れが出てきますよね(^_^;)
〉語数が増えなくて焦ることもありますよね。でも皆さんからアドバイスを
〉受けて回復されたんですね!ここでFrog and Toadを登場させるのはいかが
〉でしょうか?私は回復期に大好きなSacharで弾みがつきましたよ♪

とりあえず4冊のうち1冊週末に読もうと思ってます。
全部いっぺんに読んじゃうと、何かもったいないような気がして^^;
Sacharってまだ名前もまだ見たことあるかも?程度なので、読む本に
困ったときにまたいろいろと教えて下さいな。
ほんとにどんな本があるのかさっぱりでみなさんのお話について
行けないので。

ではではHappy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21139. Re: ちょっと苦労して20万語通過〜

お名前: Fuuko
投稿日: 2005/7/21(23:58)

------------------------------

アルムおんじさんはじめまして。
まったりリーディングのFuukoと申します。

20万語通過おめでとうございます。

〉この後は、手元にあるSSSのBeginner Set(PGR2,OBW1)を中心に、楽しみにとってある
〉がまくんとかえるくんに手を付けようかと思っています。
〉でもORTスペシャルパックもほしいなぁ。

がまくんとかえるくん、私も大好きです。
絵本が好きなので、ICRのシリーズはどれもお気に入りです。
読んでいると色々欲しくなってきますよね。

〉前回の10万語までに比べて日数は45日→22日と半減していますが、
〉気分的には、長かったような気がします。10万語までは楽しくて楽しくて
〉仕方がなかったのですが、特に17万語〜20万語のあたりは
〉ちっとも読む気がおきなくて、語数増えないのがストレスに感じていました。
〉あ、でもいろいろな方に他のことしてみたらってアドバイスもいただいて、
〉かなり読む気力も回復してきました。
〉読むレベルはほとんど変わっていないので、たぶんこのところの暑さで気力が
〉萎えていたのかも^^;

この部分とても励みになりました。
16〜18万語をすんなり通過した後、
キリン読みでA to Z Mysteriesの『Canary Caper, The』を読み始めたら
まったりから超スローペースに・・・。
ミステリーなので気になって捨てるに捨てられず、
最後まで読みましたがちょっと疲れました。
今、大好きな絵本をはさんでペースの修正中です。

アルムおんじさんのメッセージを読んで
あせることは無いと安心しました。
どうもありがとうございました!!

では、暑さに負けずHappy Readingで頑張りましょう!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 21141. Re: ちょっと苦労して20万語通過〜

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/7/22(00:42)

------------------------------

Fuukoさん、アルムおんじさん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。

〉アルムおんじさんはじめまして。
〉まったりリーディングのFuukoと申します。

〉20万語通過おめでとうございます。

〉〉この後は、手元にあるSSSのBeginner Set(PGR2,OBW1)を中心に、楽しみにとってある
〉〉がまくんとかえるくんに手を付けようかと思っています。
〉〉でもORTスペシャルパックもほしいなぁ。

〉がまくんとかえるくん、私も大好きです。
〉絵本が好きなので、ICRのシリーズはどれもお気に入りです。
〉読んでいると色々欲しくなってきますよね。

〉〉前回の10万語までに比べて日数は45日→22日と半減していますが、
〉〉気分的には、長かったような気がします。10万語までは楽しくて楽しくて
〉〉仕方がなかったのですが、特に17万語〜20万語のあたりは
〉〉ちっとも読む気がおきなくて、語数増えないのがストレスに感じていました。
〉〉あ、でもいろいろな方に他のことしてみたらってアドバイスもいただいて、
〉〉かなり読む気力も回復してきました。
〉〉読むレベルはほとんど変わっていないので、たぶんこのところの暑さで気力が
〉〉萎えていたのかも^^;

〉この部分とても励みになりました。
〉16〜18万語をすんなり通過した後、
〉キリン読みでA to Z Mysteriesの『Canary Caper, The』を読み始めたら
〉まったりから超スローペースに・・・。
〉ミステリーなので気になって捨てるに捨てられず、
〉最後まで読みましたがちょっと疲れました。
〉今、大好きな絵本をはさんでペースの修正中です。

〉アルムおんじさんのメッセージを読んで
〉あせることは無いと安心しました。
〉どうもありがとうございました!!

〉では、暑さに負けずHappy Readingで頑張りましょう!

20万語手前でちょうど同じような停滞を体験した人がいたのですね!
研究資料としておもしろいです! (失礼!!)
そういう人同士が出会える掲示板というのは、すごいと思いますね。
偶然を必然にしてしまうところなんですね!
いまさらのように感心してしまった・・・

では、Fuukoさんも、アルムおんじさんも、そろって、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21145. Re: ちょっと苦労して20万語通過〜

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/7/22(01:17)

------------------------------

酒井先生、こんばんは!

いつもコメントありがとうございます!。

〉20万語手前でちょうど同じような停滞を体験した人がいたのですね!
〉研究資料としておもしろいです! (失礼!!)

おお、Fuukoさんの励みになったかと思えば、酒井先生の研究対象に
なってしまっています。これってすごいことですか^^?

〉そういう人同士が出会える掲示板というのは、すごいと思いますね。
〉偶然を必然にしてしまうところなんですね!
〉いまさらのように感心してしまった・・・

私も、まさかこういう形のコメントいただけるとは思っていなかったので
本当に感心することしきりです。いいですよね〜。

〉では、Fuukoさんも、アルムおんじさんも、そろって、Happy reading!

酒井先生もまだまだ暑い日が続きますがお体にお気を付けて、
Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21144. Re: ちょっと苦労して20万語通過〜

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/7/22(01:11)

------------------------------

Fuukoさん、はじめまして!
コメントをありがとうございます。これからよろしくお願いします。

〉がまくんとかえるくん、私も大好きです。
〉絵本が好きなので、ICRのシリーズはどれもお気に入りです。
〉読んでいると色々欲しくなってきますよね。

やっぱりがまくんとかえるくん、いいですよね〜。
って手元にあるけど、まだ読んでません^^;
Robelさんの10冊は持ってますけど、ICRの他のシリーズでおすすめが
あったら、教えて下さい^^

〉〉前回の10万語までに比べて日数は45日→22日と半減していますが、
〉〉気分的には、長かったような気がします。10万語までは楽しくて楽しくて
〉〉仕方がなかったのですが、特に17万語〜20万語のあたりは
〉〉ちっとも読む気がおきなくて、語数増えないのがストレスに感じていました。
〉〉あ、でもいろいろな方に他のことしてみたらってアドバイスもいただいて、
〉〉かなり読む気力も回復してきました。
〉〉読むレベルはほとんど変わっていないので、たぶんこのところの暑さで気力が
〉〉萎えていたのかも^^;

〉この部分とても励みになりました。
〉16〜18万語をすんなり通過した後、
〉キリン読みでA to Z Mysteriesの『Canary Caper, The』を読み始めたら
〉まったりから超スローペースに・・・。
〉ミステリーなので気になって捨てるに捨てられず、
〉最後まで読みましたがちょっと疲れました。
〉今、大好きな絵本をはさんでペースの修正中です。
〉アルムおんじさんのメッセージを読んで
〉あせることは無いと安心しました。
〉どうもありがとうございました!!

私のコメントが励みになるなんて、いや正直驚きました。
私も最初の頃に読んで気に入っていたレベル0の本を再読してみたり
いろいろなタドキストの方のブログを見たり、今日は読まない!って
決めて映画見に行ったり。そんなことやってるうちにまた読みたく
なってきました。うん、あせることないですよね^^

A to Z Mysteriesも名前しか知らないんですけど、いろいろな方のところで
目にしますね。いつか読んでみようっと。

〉では、暑さに負けずHappy Readingで頑張りましょう!

はい、お互いのんびり、あせらずHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21149. Re: ちょっと苦労して20万語通過〜

お名前: てじお
投稿日: 2005/7/22(11:04)

------------------------------

アルムおんじさん&皆さん はじめまして!
てじおと申します。楽しそうな雰囲気に誘われて
書き込みしたくなりました。

〉やっぱりがまくんとかえるくん、いいですよね〜。
〉って手元にあるけど、まだ読んでません^^;
〉Robelさんの10冊は持ってますけど、ICRの他のシリーズでおすすめが
〉あったら、教えて下さい^^

→ I Can Read Booksのシリーズ絵が可愛くていいですよね。
  私の勝手なおすすめですが・・、

・Little Bearのシリーズ(Little Beraが最高に可愛い)
・The High-Rise Private Eyes のシリーズ(BunnyとJackの会話が楽しい)
・Emma's Magic Winter、Emma's Yucky Brotherのシリーズ

 上から順番にICR1、ICR2、ICR3のカテゴリーです。
 The High-Rise Private Eyesシリーズの作者のCynthia Rylantさんには
 他にもおすすめの本が一杯あって、ICRのシリーズではないですが
 Mr.Putter&Tabbyのシリーズは、私もここの掲示板で教わったのですが
 とても楽しく読めますよ(私も20万語くらいの頃に読みました)。
 機会があったら是非どうぞ^^ 
  
と、まぁ勝手に横レスしてしまい申し訳ありません>Fuukoさん&おんじさん

今日も暑いですが、皆様Happy Reading!です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21151. Re: ちょっと苦労して20万語通過〜

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/7/22(22:38)

------------------------------

てじおさん、コメント嬉しいです!
こちらこそ、よろしくお願いします^^

〉アルムおんじさん&皆さん はじめまして!
〉てじおと申します。楽しそうな雰囲気に誘われて
〉書き込みしたくなりました。

〉→ I Can Read Booksのシリーズ絵が可愛くていいですよね。
〉  私の勝手なおすすめですが・・、

〉・Little Bearのシリーズ(Little Beraが最高に可愛い)
〉・The High-Rise Private Eyes のシリーズ(BunnyとJackの会話が楽しい)
〉・Emma's Magic Winter、Emma's Yucky Brotherのシリーズ

〉 上から順番にICR1、ICR2、ICR3のカテゴリーです。
〉 The High-Rise Private Eyesシリーズの作者のCynthia Rylantさんには
〉 他にもおすすめの本が一杯あって、ICRのシリーズではないですが
〉 Mr.Putter&Tabbyのシリーズは、私もここの掲示板で教わったのですが
〉 とても楽しく読めますよ(私も20万語くらいの頃に読みました)。
〉 機会があったら是非どうぞ^^ 

Little Bearは気になっていました。うん、次これかな〜。
The High-Rise Private Eyes とEmma's Magic Winter、Emma's Yucky
Brotherは知りませんでした。いま記録手帳の一覧表に○付けました。
こんど書店で探してみますね^^

Mr.Putter&Tabbyは、少し前に他の方に私も教えてもらったばかりです。
やっぱり楽しいんですね〜。とってもいい情報ありがとうございました!

〉と、まぁ勝手に横レスしてしまい申し訳ありません>Fuukoさん&おんじさん

いえいえ、こんなうれしくてありがたいレス、大歓迎ですよ。
これからもよろしくお願いしますね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21157. Re: ちょっと苦労して20万語通過〜

お名前: Fuuko
投稿日: 2005/7/24(01:30)

------------------------------

酒井先生、アルムおんじさんこんばんは。
てじおさんはじめまして。
Fuukoです。

昨日今日と留守にしている間に沢山の方のお話が増えていて、
楽しく拝見しました。

〉〉→ I Can Read Booksのシリーズ絵が可愛くていいですよね。
〉〉  私の勝手なおすすめですが・・、

〉〉・Little Bearのシリーズ(Little Beraが最高に可愛い)
〉〉・The High-Rise Private Eyes のシリーズ(BunnyとJackの会話が楽しい)
〉〉・Emma's Magic Winter、Emma's Yucky Brotherのシリーズ

〉〉 上から順番にICR1、ICR2、ICR3のカテゴリーです。
〉〉 The High-Rise Private Eyesシリーズの作者のCynthia Rylantさんには
〉〉 他にもおすすめの本が一杯あって、ICRのシリーズではないですが
〉〉 Mr.Putter&Tabbyのシリーズは、私もここの掲示板で教わったのですが
〉〉 とても楽しく読めますよ(私も20万語くらいの頃に読みました)。
〉〉 機会があったら是非どうぞ^^ 

〉Little Bearは気になっていました。うん、次これかな〜。
〉The High-Rise Private Eyes とEmma's Magic Winter、Emma's Yucky
〉Brotherは知りませんでした。いま記録手帳の一覧表に○付けました。
〉こんど書店で探してみますね^^

〉Mr.Putter&Tabbyは、少し前に他の方に私も教えてもらったばかりです。
〉やっぱり楽しいんですね〜。とってもいい情報ありがとうございました!

Little Bearは私も大好きです。
てじおさん紹介の後の2つはまだ読んでいないので、いつか読んでみたいです。
アルムおんじさんと一緒でArnold Lobelの本を沢山読んでいますが、
他にICR1の『The Fat Cat Sat on the Mat』『Stuart Little - Stuart at the Library -』ICR2の『Amelia Bedelia』も楽しいです。

〉〉と、まぁ勝手に横レスしてしまい申し訳ありません>Fuukoさん&おんじさん

〉いえいえ、こんなうれしくてありがたいレス、大歓迎ですよ。
〉これからもよろしくお願いしますね。

賛成!!皆さんの意見が聞けてとても嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.