[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/24(23:33)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: レオナ
投稿日: 2005/4/16(01:07)
------------------------------
こちらの掲示板でははじめましてです。レオナと申します。こんばんわ。
25万語通過‥‥ってちょっとハンパな数字かもしれないのですが、
100万語の4分の1であることと、ここにきて最初の壁に突きあたってしまったような気がするので、書き込みをさせていただきました。
まずは語数報告&いいことから書こうと思います。
25万語までに、27冊読了。
内訳は、
GRが2冊、
絵本・児童書が25冊(ほとんど絵本)、
大人向けのペーパーバックが1冊。
絵本では、Frog&Toadシリーズ、それにBread and Jam for Francesという、好き嫌いがあってパンとジャムばかりしか食べないアナグマの女の子の話がよかったです。
通過本はThe Lord of the Ringsです(まだ途中ですが)。
この本は、高校生の頃に読みはじめて(そのころ読んだ一番最初の部分は、わからないすべての単語に線を引いて、辞書を引いて豆粒のような字で日本語の書き込みがしてある‥‥)、挫折してずーっと積ん読になっていて、たまに思い立って完読をめざすのですがやっぱりまた挫折、というのをかれこれ10年以上くりかえしている私にとってはいわくつきの本であります。
いいこと、というのは、多読を始めて英語での読書に耐性?がついたのか、最近ではずっと継続的に、この本を読み進めていることです。これまでの10年以上で読んだのと同じくらいの量をこの1か月強で読んでます(笑)。
さて、そこで、今度は、最近感じている壁のことなのですが‥‥。
20万語をこえたあたりから、ペースダウンしてしまい、なかなか調子が戻りません。
パンダ読みをすると、多少はいい感じになることもあるのですが、もうパンダ読みさえも疲れる、英語の羅列を見るのも辛い、という感じに時にはなってしまいます。英語英語で、頭が飽和状態になってしまうというか‥‥。
無理せずに休んだほうがいいのかもしれないのですが、気持ちはあせるので、心理的に辛くなってしまって。
と、泣き言を言ってしまいましたが、目下の目標は、The Lord of the Ringsの読了と、村上春樹作品を英語で読んでみたいなあ、ということデス。
それが果たせるように、これからも頑張っていこうと思います。
長々と書きましたが、読んでくださった方、ありがとうございました。
では、みなさまもHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ako
投稿日: 2005/4/16(13:26)
------------------------------
レオナさん、初めまして! akoと申します。
〉100万語の4分の1
通過、おめでとうございます!
〉いいこと、というのは、多読を始めて英語での読書に耐性?がついたのか、最近ではずっと継続的に、この本を読み進めていることです。これまでの10年以上で読んだのと同じくらいの量をこの1か月強で読んでます(笑)。
〉パンダ読みさえも疲れる、英語の羅列を見るのも辛い、という感じに時にはなってしまいます。英語英語で、頭が飽和状態になってしまうというか‥‥。
〉無理せずに休んだほうがいいのかもしれないのですが、気持ちはあせるので、心理的に辛くなってしまって。
上記を拝見しますと、すでに指輪を(昔のような調子ではなく)読めるようになった、という意味では、大いなる進歩が見られたことをまずは思い切り喜んでいいですねー。
でも英語の羅列を見るのが、パンダ読みでさえ辛い、という感覚、
まさに多読現在進行中のakoも同様の気持ちを味わったんですが、
どう言ってイイかわからずにおりました。
代わりに言ってもらって、そーか、そういう感じだと言えばよかったのか、アタシが感じたことは!と、まずは感謝、感謝です。
で。
ちょっと客観的なモノイイをさせていただきますが、
指輪を読めるご自身と、パンダでも疲れるご自身との間に、
相当の乖離があるように思われます。
おそらく英語って、ある程度の過去の学習経験があるので、
実際は、パンダでさえ疲れる自分がいるのに、指輪のような作品も、ある程度は読めてしまう、という矛盾した状況になってしまうものと考えられます。
(あっ、そのようにakoが考えています、っていう意味です)
今回、25万語を読む前までに、英語読書体験はどのくらいありますか?
どうしてこういう質問をするかっていうと、
現在、レオナさんの脳内で起きていることを想像してみたんですが、
過去に、継続した英語読書体験があまり無い場合は、
ここのところ急激に大量の英語に接し始めた事により、
一時的に、脳側に、何らかの反動が起きているのではないか、と推測します。
〉と、泣き言を言ってしまいましたが、目下の目標は、The Lord of the Ringsの読了と、村上春樹作品を英語で読んでみたいなあ、ということデス。
〉それが果たせるように、これからも頑張っていこうと思います。
〉長々と書きましたが、読んでくださった方、ありがとうございました。
akoに関してのみ申し上げれば、全!然! 長くなかったです。
ご自分の状況を、良いほうと悪い方の両方を、コンパクトにまとめておられて、
レオナさん、まとめ上手だな〜と羨ましくなりました。
akoってそういうの短くまとめるのが苦手なもんで…(^^;
では、ako返答が有効かどうかはわかりませんが、
とりあえず考えられることをお一つ、という程度ですので、
お気軽に読み流してくださ〜い。
「4分の1」という節目だし、自分にお祝いをして、
ちょっと多読を休憩するなり、パンダ読みをゆーーーーっくりするとか、
読むのをやめて、リスニングなど、違うことで息抜きするなどもいいかと思いますよ〜(リスニングが息抜きにならない場合は勿論お奨めしませんが…)
指輪も村上春樹も逃げやしませんから。レオナさんが多読を続ける限り。
なお、脳に反動が来てるな、と感じた時は、上手に休むと、英語に触れていない時間にも、英語力が知らないうちに伸びている場合があるんです。実体験済み。
インターバルの時に、脳が、これまで読んだ経験を整理している可能性があるんです。(脳関係の和書を読んでの知識の受け売りですが…)
うまく休むのも、上達の秘訣と思います。(ということを私はスポーツで体験しました。英語も似てると思っているところです)
------------------------------
akoさん、はじめまして。返信をどうもありがとうございます!
〉でも英語の羅列を見るのが、パンダ読みでさえ辛い、という感覚、
〉まさに多読現在進行中のakoも同様の気持ちを味わったんですが、
〉どう言ってイイかわからずにおりました。
→先輩タドキストのakoさんも、そういう感じになることがあるということを知ってちょっと安心しました。
〉指輪を読めるご自身と、パンダでも疲れるご自身との間に、
〉相当の乖離があるように思われます。
→そうなんですよ!自分でも書きながら、矛盾してる‥‥と思ったのですが、事実なのでそのまま書いてしまいました。日によって調子のばらつきが大きく、調子いいときは難しいめのでもバンバン読めるんだけど、ダメなときはダメ、という感じです。そして20万語をこえたあたりからどうも調子の悪いときが多く‥‥難しくて読めない、というよりも、疲れていやになってきてしまうんです。
〉今回、25万語を読む前までに、英語読書体験はどのくらいありますか?
〉どうしてこういう質問をするかっていうと、
〉現在、レオナさんの脳内で起きていることを想像してみたんですが、
〉過去に、継続した英語読書体験があまり無い場合は、
〉ここのところ急激に大量の英語に接し始めた事により、
〉一時的に、脳側に、何らかの反動が起きているのではないか、と推測します。
→英語での読書は、多読を始めるまでに、児童文学のPBを5冊くらい(ハリー・ポッターとか)、大人向けのミステリー作品を3冊最後まで読んだことがあります。大人向けのは挫折率が高く、挑戦しても第1章で挫折、というときが多かったです。はじめてPBを読了したのが7年ほどまえなので、7年間で8冊ほど、という状態。それに、多読を始める前は、学生のころの英文学の授業などは別とすれば、自分の好きな本で邦訳を読んだことがあるものを英語で読むか、おなじく好きなシリーズで未邦訳のものにしか手をつけてませんでしたが、いまはそれほど興味のないものも読んでいるし、たしかに、英語の量としてはこれまでよりずっと大量です。
〉ちょっと多読を休憩するなり、パンダ読みをゆーーーーっくりするとか、
〉読むのをやめて、リスニングなど、違うことで息抜きするなどもいいかと思いますよ〜(リスニングが息抜きにならない場合は勿論お奨めしませんが…)
〉指輪も村上春樹も逃げやしませんから。レオナさんが多読を続ける限り。
→指輪も村上春樹も逃げやしない、というのを聞いて、「ああ、そのとおりだなあ〜」と、非常に気が楽になりました。そうですよね、辛くなるくらいだったら、息抜きしたほうがやっぱりいいのかなーと思いました。ちなみにリスニングをすると、私、たいていは眠りに導入されていきます‥‥(リラックスしすぎです)
〉なお、脳に反動が来てるな、と感じた時は、上手に休むと、英語に触れていない時間にも、英語力が知らないうちに伸びている場合があるんです。実体験済み。
〉うまく休むのも、上達の秘訣と思います。(ということを私はスポーツで体験しました。英語も似てると思っているところです)
→それはいいことを聞いてしまいました!体験済み、というところにすごい説得力を感じます〜。やっぱり無理をしないで休んだほうがいいみたいですね。
ちょっと休んで、しばらくパンダ読みでやっていこうと思います。
本当にどうもありがとうございました!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Julie
投稿日: 2005/4/16(14:34)
------------------------------
レオナさん、はじめまして! Julie と申します。
Visitor の掲示板のときから投稿を拝見して、
うまくはじめられるといいなあと思っていました。(^.^)
〉25万語通過‥‥ってちょっとハンパな数字かもしれないのですが、
〉100万語の4分の1であることと、ここにきて最初の壁に突きあたってしまったような気がするので、書き込みをさせていただきました。
最初の壁おめでとうございます!(って、ヘン?)
進歩があるから、ひとつ上の段階へすすむための課題が
壁としてでてくるんですよね。
〉まずは語数報告&いいことから書こうと思います。
〉25万語までに、27冊読了。
〉内訳は、
〉GRが2冊、
〉絵本・児童書が25冊(ほとんど絵本)、
〉大人向けのペーパーバックが1冊。
〉絵本では、Frog&Toadシリーズ、それにBread and Jam for Francesという、好き嫌いがあってパンとジャムばかりしか食べないアナグマの女の子の話がよかったです。
うわー、冊数が少ない〜。
難しいものをムリして読んでませんか〜(笑)。
楽しければそれでもいいのですけど。
〉通過本はThe Lord of the Ringsです(まだ途中ですが)。
〉この本は、高校生の頃に読みはじめて(そのころ読んだ一番最初の部分は、わからないすべての単語に線を引いて、辞書を引いて豆粒のような字で日本語の書き込みがしてある‥‥)、挫折してずーっと積ん読になっていて、たまに思い立って完読をめざすのですがやっぱりまた挫折、というのをかれこれ10年以上くりかえしている私にとってはいわくつきの本であります。
〉いいこと、というのは、多読を始めて英語での読書に耐性?がついたのか、最近ではずっと継続的に、この本を読み進めていることです。これまでの10年以上で読んだのと同じくらいの量をこの1か月強で読んでます(笑)。
と思ったら、指輪! これは難しいです。
ご存知かと思いますが、
オックスフォード大学の English の教授であるトールキンが
古英語・中英語・ケルト語・その他の知識を総動員して、
中世風の世界を構築しています。
(日本でいえば、国語学の金田一春彦教授が陰陽師を書くようなもの?)
ファンタジーという分野がない時代の先駆けですから、
こんなくだらないものと批判されないようにしたいという
気負いもびんびん感じる English です。
おまけに物語が動き始めるまでが長い!
あの第1章は、私にいわせれば、はったり だとおもー。(笑)
自分の話で恐縮ですが、多読に出会う前に、
電子辞書を引きまくって読んだのです。
1ヶ月かかりました。
そしてアメリカ人に貸したら1日で読まれてしまった。
なにくそーっと2巻をがんばったけどやっぱり1ヶ月かかった。
貸したら1日で読まれてしまった。
なにくそーっと3巻を・・・(以下同文)。
というのが、根本的に読み方を変えないといかんのではないか
と思ったきっかけです。(爆)
多読をはじめたら、絵本さえ知らない単語がいっぱいあって、
レベル2の壁に苦しみましたー(笑)。
やっぱり辞書なしで読むというのは、それまでやったことがないので、
なにかと大変だったのですねー(笑)。
〉さて、そこで、今度は、最近感じている壁のことなのですが‥‥。
〉20万語をこえたあたりから、ペースダウンしてしまい、なかなか調子が戻りません。
〉パンダ読みをすると、多少はいい感じになることもあるのですが、もうパンダ読みさえも疲れる、英語の羅列を見るのも辛い、という感じに時にはなってしまいます。英語英語で、頭が飽和状態になってしまうというか‥‥。
〉無理せずに休んだほうがいいのかもしれないのですが、気持ちはあせるので、心理的に辛くなってしまって。
よくあります(笑)。私はそういうときは「休む」ことにしています。
上手に休むと、散らかしっぱなしになっていた頭の中が
眠ってる間に整理されて、収まるべきところへ収まるみたいです。
再開すると、最初はちょっと取り出すのに手間がかかるような
もどかしさを感じますが、前よりもずっと取り出しやすくなって、
楽に読めるようになります。
だらだらとパンダ読みをしていても症状が悪化するだけなので、
思い切って、まったく1日英語に触れない日をつくったほうが
けっきょくは回復が早いです。
長い多読人生、休み方との付き合い方も大切ですよー!
かなり英語の力のある方の場合、
無理してでも読む(!)のが体にしみついていますから、
自分では楽と思っていても、今までの苦行との比較で楽なだけで、
本当に快適ではないのにムリして楽しいと言っていたりします。
自分の快適をさぐるのが大変 というのが最初の課題かもしれませんね。(^^)
楽しく Happy Reading♪
------------------------------
Julieさん、はじめまして、返信をありがとうございます!
〉うわー、冊数が少ない〜。
〉難しいものをムリして読んでませんか〜(笑)。
〉楽しければそれでもいいのですけど。
→少ないのです。そうなんです‥‥それが、自分でもだいぶ気になっていたのですが、もとから読みたい本(指輪含む)があるので、ムリしてそれにトライしているというのも実際、あります。それと、レベル1〜3くらいの本だと、なかなかGRをたくさん買って読むということができず主に図書館を利用して借りてきて読んでるのですが、図書館にもそんなに頻繁に通えていないので、ついレベル高めの手持ちの児童書PBで語数を稼ぐような感じなっちゃってて。もっと簡単なものをたくさん読んだほうがいいとわかってはいるのですが‥‥なかなか実行できてません。
〉と思ったら、指輪! これは難しいです。
〉ご存知かと思いますが、
〉オックスフォード大学の English の教授であるトールキンが
〉古英語・中英語・ケルト語・その他の知識を総動員して、
〉中世風の世界を構築しています。
〉あの第1章は、私にいわせれば、はったり だとおもー。(笑)
〉自分の話で恐縮ですが、多読に出会う前に、
〉電子辞書を引きまくって読んだのです。
〉1ヶ月かかりました。
〉そしてアメリカ人に貸したら1日で読まれてしまった。
〉なにくそーっと2巻をがんばったけどやっぱり1ヶ月かかった。
〉貸したら1日で読まれてしまった。
〉なにくそーっと3巻を・・・(以下同文)。
→いえ、それでも最後まで読んでしまうというJulieさんのド根性はすごいと思います!私は指輪物語は中学のときに邦訳で初読して、それからずっと好きなんですが、日本語で読むのにも当時半年くらいかかってました(笑)。とりあえず、最初のほうはいらないエピソードも多いような‥‥でもそれも物語の世界を構成している要素だから仕方がないような‥‥。と言いつつ、最初のほうは正直言って、日本語でもまず再読しないんですが(笑)。だって長いんですもん。
〉多読をはじめたら、絵本さえ知らない単語がいっぱいあって、
〉レベル2の壁に苦しみましたー(笑)。
→絵本に知らない単語、いっぱいでてきますよね!絵本なのに、センテンス単位で意味がわかんなかったりすると、ちょっとくやしいです。しかたないからとばしますが‥‥。機関車トーマスシリーズのどれかを読んだのですが、あまりの難しさと登場人物ならぬ登場機関車が多すぎて誰が誰やらさっぱりわからず、その一冊しか読んでません(汗)
〉よくあります(笑)。私はそういうときは「休む」ことにしています。
〉だらだらとパンダ読みをしていても症状が悪化するだけなので、
〉思い切って、まったく1日英語に触れない日をつくったほうが
〉けっきょくは回復が早いです。
〉長い多読人生、休み方との付き合い方も大切ですよー!
→akoさんからも言われたのですが、辛いときには休んだほうがやっぱりいいみたいですね。あ、でもパンダ読みはしようと思っていたのですが、思いきってなんにもしないというのも、潔いかも‥‥。
〉自分では楽と思っていても、今までの苦行との比較で楽なだけで、
〉本当に快適ではないのにムリして楽しいと言っていたりします。
〉自分の快適をさぐるのが大変 というのが最初の課題かもしれませんね。(^^)
→うわー、もう、やばいほどにおっしゃるとおりです!どうも、多読もほんとうに最初のうちは「うわーこれ楽しい〜。本もいっぱい読めて一石二鳥」と思っていたのですが、しだいにレベルをあげるにつれ修行っぽくなってきていたような気がします。いろいろ、参考になるアドバイスをいただきました。
苦しいときは、無理しないで休む、という方向でやってみようと思います。
〉楽しく Happy Reading♪
Julieさんも楽しく多読してくださいませ。どうもありがとうございました!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
20752. Re: 25万語通過おめどうございますす。^^
お名前: NEO
投稿日: 2005/4/16(16:36)
------------------------------
"レオナ"さんは[url:kb:20749]で書きました:
〉こちらの掲示板でははじめましてです。レオナと申します。こんばんわ。
はじめまして。NEOです。
私もVisiter の方でお見かけした方だな〜と思っていました。
〉25万語通過‥‥ってちょっとハンパな数字かもしれないのですが、
〉100万語の4分の1であることと、ここにきて最初の壁に突きあたってしまったような気がするので、書き込みをさせていただきました。
もしかすると知らずのうちにがんばりすぎていたかもしれませんね。
でもほっと一息なのかもしれませんし、休みたい時には休んでもぜんぜん平気ですよ。私は60万語くらいの時いろいろな事情が重なり(多読のスランプでなくですが)半年以上ストップしました。多読を再開してからの勢いはすごかったですよ^^
何も休めと言っている訳でありませんからね。読みたくない時は読まなくても平気と思うくらいで調度いい、お気楽にいこうって事です。
〉まずは語数報告&いいことから書こうと思います。
〉25万語までに、27冊読了。
私は300万語越したところなんですが大人向けのPBは2冊だけなんです。最近はGR4〜6、児童書、絵本、PBより児童書の方でレベル3〜6あたりを読んでいます。なんとかPBも大丈夫になったからこれからたくさん読むつもりです。
だからレオナさんのこのトライはすごいな〜〜と思いました。
レオナさんはもとも力がある方だからThe Road Of The Rings にトライされたような流れだと思います。でも前読んだ時とかなり違うということを体験したからこれもこれでよかったのじゃないのかな〜^^
〉内訳は、
〉GRが2冊、
お話が短くてつまらないと思うかも・・・ですがPBをすらすら読めるようになりたければGRをたくさん読むのをお勧めします。
私はGRが大好きです。読みやすいから。
児童書よりきれいで分かりやすい英語で表現されていて読みやすい。好きなジャンルから選べばよろしいかと・・・
レベル1でも面白い本が結構ありますよ。
最初のうちはGRでワード数をはかるといいかも。私の場合ですが130以下だと返し読をして、飛ばし読みができていないので楽しい読書とはいえませんでした。150以上だと気楽に楽しく読書となり次から次へと本に手がでて^^ とまらないって感じでした。今はPBも読めるようになって時間は計りませんが語数を見てこれなら何時間くらいで読めるかな・・・とものさしにしています。
GRで返し読みをしないでどんどん前に進んで読む習慣をつけるといいと思います。分かりやすい文体で書かれているので単語がわからなくても推測しやすいので飛ばし読みにも慣れる土台を作れます。飛ばし読みができないと児童書やPBってかなり辛いものになります。
私は児童書が好きですが児童書のレベル3、4以上って結構あなどれない本が多く、要するにネイテイブ感覚なんですよね。児童書ばかりだと疲れてきて、頭休めにGRを読むんですよ。そうすると読みやすい英語でほっとしてそれが私の一休みになります。同じレベルの児童書よりやさしく、さらっと読める感じなんです。
だから今の私にはありがたいGRです。
〉絵本・児童書が25冊(ほとんど絵本)、
最初絵本なら簡単だろうと図書館で借りて読んだのですが結構読みにくい本が多いです。
SSS式で紹介されている本は読みやすく徐々にレベル上げができます。
児童書もきちんと選んでいかないと疲れる元になる時もあります。
〉大人向けのペーパーバックが1冊。
〉絵本では、Frog&Toadシリーズ、それにBread and Jam for Francesという、好き嫌いがあってパンとジャムばかりしか食べないアナグマの女の子の話がよかったです。
Frog and Toad はいいですよね。お気に召したようでしたらローベルでいっちゃうとか・・・
〉通過本はThe Lord of the Ringsです(まだ途中ですが)。
〉この本は、高校生の頃に読みはじめて(そのころ読んだ一番最初の部分は、わからないすべての単語に線を引いて、辞書を引いて豆粒のような字で日本語の書き込みがしてある‥‥)、挫折してずーっと積ん読になっていて、たまに思い立って完読をめざすのですがやっぱりまた挫折、というのをかれこれ10年以上くりかえしている私にとってはいわくつきの本であります。
〉いいこと、というのは、多読を始めて英語での読書に耐性?がついたのか、最近ではずっと継続的に、この本を読み進めていることです。これまでの10年以上で読んだのと同じくらいの量をこの1か月強で読んでます(笑)。
自分自信の変化を見ることができたのは良かったですよね。
私の経験から言えるのは、やさしい本をたくさん読むと自然に語彙が増え、返し読みしない、そして飛ばし読みが得意になる。そうすると無理なくレベル上げができPBに到達できると思います。たとえば長めのPBを読むには日本語の読書と同じ感覚で読めないと時間がかかって辛くて読めないと思うのです。
忍耐のある方は別だとおもいますが。
SEGの古川さんが以前おっしゃってましたがPBを読めるようになるにはGRだけではきつい、児童書でネイテイブ感覚に触れ、飛ばし読みに慣れる事って。
これは確かにその通りだと思います。
〉さて、そこで、今度は、最近感じている壁のことなのですが‥‥。
〉20万語をこえたあたりから、ペースダウンしてしまい、なかなか調子が戻りません。
〉パンダ読みをすると、多少はいい感じになることもあるのですが、もうパンダ読みさえも疲れる、英語の羅列を見るのも辛い、という感じに時にはなってしまいます。英語英語で、頭が飽和状態になってしまうというか‥‥。
〉無理せずに休んだほうがいいのかもしれないのですが、気持ちはあせるので、心理的に辛くなってしまって。
とりあえず、以前と違う自分に気がついたのだから良しとして、The Road of the rings は途中でやめて語数がもうちょっと行ってから自分の変化を楽しむ為にとっておいて気楽に読める本で自分に合うジャンルを見つけて読むという方法もありかと思いますよ。
でも性格的に読まないと気がすまないようなら読んだほうがいいのかな???
辛くなく、すらすら読めるようなら読んでもいいと思いますよ。
上級者ほどアンラーンに時間がかかるからやさしい本をたくさん読むべきとも聞いているし・・・・
〉と、泣き言を言ってしまいましたが、目下の目標は、The Lord of the Ringsの読了と、村上春樹作品を英語で読んでみたいなあ、ということデス。
〉それが果たせるように、これからも頑張っていこうと思います。
長続きのコツは楽しむことです。頑張り過ぎないでね^^
量が解決するって本当です。そのうち、目標の本もいつの間にか読めるって感動する日が来るはずですから。
〉長々と書きましたが、読んでくださった方、ありがとうございました。
〉では、みなさまもHappy Reading!
では、レオナさんもね。Happy reading!!!!!
------------------------------
NEOさん、はじめまして、返信をありがとうございます!
〉もしかすると知らずのうちにがんばりすぎていたかもしれませんね。
〉でもほっと一息なのかもしれませんし、休みたい時には休んでもぜんぜん平気ですよ。私は60万語くらいの時いろいろな事情が重なり(多読のスランプでなくですが)半年以上ストップしました。多読を再開してからの勢いはすごかったですよ
^^
→はい、まだ多読を始めてまもないので、張り切りすぎだったかもしれません。休んで平気、と言っていただいて気が楽になりました。なんというか、休んだほうがいいんだろうなあ〜とは自分でも思っていたのですが、どうもさぼるみたいで罪悪感があったのです‥‥。でも、ここにきたら、皆さんが大丈夫、と言ってくださって、非常に安心しました!NEOさんは半年以上ストップしたことがおありなんですね。多読は続けていけばどこまでも続けていけるような学習法だと思うので、長いあいだにはいろんなことがあるんだと思います。だから、無理はしないのが一番なんだなあと納得です。
〉お話が短くてつまらないと思うかも・・・ですがPBをすらすら読めるようになりたければGRをたくさん読むのをお勧めします。
〉私はGRが大好きです。読みやすいから。
〉児童書よりきれいで分かりやすい英語で表現されていて読みやすい。好きなジャンルから選べばよろしいかと・・・
〉レベル1でも面白い本が結構ありますよ。
→やっぱり、GRの冊数が少ないですよね、私‥‥。「今日はGRを買おう!」と思って本屋さんに行くんですけど、実際、たくさんあるのを目にすると、どれを買うか迷いに迷ったあげく、やっぱり買わないで帰ってくるということがこれまでに何回か。
でも今度こそ買ってきます。いままでに読んだFly Away Homeがよかったし(そして、読みやすかったです。知らない単語がほとんどでてこない)、読まず嫌いではないつもりなのですが‥‥語数で換算すると割高なところが難になっています。図書館にはいっていてくれたら一番いいのに!英語で本を読みたい中高校生にも絶対いいのに!なんて。
〉最初のうちはGRでワード数をはかるといいかも。私の場合ですが130以下だと返し読をして、飛ばし読みができていないので楽しい読書とはいえませんでした。150以上だと気楽に楽しく読書となり次から次へと本に手がでて^^ とまらないって感じでした。今はPBも読めるようになって時間は計りませんが語数を見てこれなら何時間くらいで読めるかな・・・とものさしにしています。
→読むスピード、多読を始めたほんとうに最初のころに、試しにいろんなレベルのではかってみたのですが、140台を中心に、130〜160までのあいだだったように記憶しています。140以下だと、ちょっと難しく感じるかなあという感じでした。快適に感じるスピードのほうは、まだちょっとわからない‥‥かな?目安にするために、またはかってみようと思います。
最初のころにはかったときは、実際にはレベル1のものでも150以上になることはめったになくて、頭のなかで音読してしまっているせいでそれ以上のスピードにならないのじゃないかと思ったんですけど、いまのところ脳内音読の癖が直らないです。
〉GRで返し読みをしないでどんどん前に進んで読む習慣をつけるといいと思います。分かりやすい文体で書かれているので単語がわからなくても推測しやすいので飛ばし読みにも慣れる土台を作れます。
〉私は児童書が好きですが児童書のレベル3、4以上って結構あなどれない本が多く、要するにネイテイブ感覚なんですよね。児童書ばかりだと疲れてきて、頭休めにGRを読むんですよ。そうすると読みやすい英語でほっとしてそれが私の一休みになります。同じレベルの児童書よりやさしく、さらっと読める感じなんです。
〉だから今の私にはありがたいGRです。
→児童書、あなどれないですよね。私も児童書は好きで、日本語でもそれなりにたくさん読んでいますが、日本語で読んだらあんなに簡単なのになんで英語だとこんな難しいんだと思ってしまいます。NEOさんのご説明で、GRは多読のために良い、ということがとてもよくわかりました。
こちらの掲示板は、皆さんがご自分の体験にもとづいてアドバイスしてくださるので、なんだかすごい説得力があります。
〉Frog and Toad はいいですよね。お気に召したようでしたらローベルでいっちゃうとか・・・
→小学校のとき、(国語の)教科書で読んだときにはさっぱりピンとこなかったのですが、今読むとほのぼのと、しみじみと、とってもいいなあと‥‥。児童文学は、大人になってから読んだときに、より深くわかるっていう本がけっこうあるように思います。
〉自分自信の変化を見ることができたのは良かったですよね。
〉私の経験から言えるのは、やさしい本をたくさん読むと自然に語彙が増え、返し読みしない、そして飛ばし読みが得意になる。そうすると無理なくレベル上げができPBに到達できると思います。たとえば長めのPBを読むには日本語の読書と同じ感覚で読めないと時間がかかって辛くて読めないと思うのです。
〉長続きのコツは楽しむことです。頑張り過ぎないでね^^
→日本語の読書と同じ感覚で読めるようになる、というのは、ほんとにそうなりたいです。英語の本を読んだあとで日本語の本を読むと、ああ、やっぱり日本語はしっくりくる、すらっすら読める‥‥と実感したりします(あたりまえなのですが)。でも、多読をはじめる前に比べたら相当ちがってきているのも事実なので、また、ちょっと休んだりやさしいものをたくさん読むようにしていこうと思います。返り読みについては、センテンス単位でよく意味がとれないときには、つい返り読んじゃってます、いまのところ。高校英語の和訳のような感じでうしろのほうから訳しあげて読む、ということはやっていないつもりですが‥‥。
〉量が解決するって本当です。そのうち、目標の本もいつの間にか読めるって感動する日が来るはずですから。
→いろいろアドバイスしてくださって、どうもありがとうございました!
NEOさんも、たくさんPBを読んで楽しんでくださいね!私もその域に達するように頑張ります。(あ、でも頑張りすぎないていどに‥‥頑張ります・笑)