Re: 90万語通過〜

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(11:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20482. Re: 90万語通過〜

お名前: みちる http://blog.goo.ne.jp/michiru_tsukiusagi/
投稿日: 2004/12/26(00:38)

------------------------------

七十鳥さん、こんばんは。
90万語通過おめでとうございます。

いつもご報告は拝見しているのですが、なかなかれすできず残念に
思っていました。今回はれすできてうれしいです。

〉80万語以降、またGRが中心になってきました。
〉MTHも#28まで読んだし、そろそろ児童ではなく大人の話が読みたくなったようです。
〉でもまだPBは無理なのでGRに。

〉最初、OBW4の「Mr Midshipman Hornblower」が読めたので調子に乗ってしまったら、
〉これはただ邦訳を読んでいたからわかっただけだったようです。
〉他のOBW4→PGR3→OBW3…と投げてはレベルを下げ、また投げてはレベルを下げて、
〉結局CER2でやっと投げずに読むことができました。
〉児童書ではかなりキリン読みをしましたが、やっぱりまだレベル2が妥当らしいです。
〉早くレベル4や5や6のあれこれが読みたいよ〜(あせらないあせらない)

自分にちょうどいいようなレベルを見つけて読んだ方が楽しいですよね。
私は、今レベル3くらいが美味しく読める気がします。
それで、ついついそのくらいの本ばかり読んでいます。

〉それから先日MP3プレイヤーを手に入れたので、
〉投げ出していたリスニングも少しずつ再開しています。

こういう道具は結構大事ですよねー。

〉「めざせ〜」への報告は、このまま何事もなければこれがラストです。
〉10万語刻みで一喜一憂できるこの場があったからこそ、このペースで続けてこられました。
〉ありがとうございます。
〉さあ、次は100万語報告だ〜!

100万語のご報告楽しみにしていますよ〜♪

七十鳥さんもよいお年を。
100万語報告からはじまる年になりそうですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20486. ありがとうございます

お名前: 七十鳥
投稿日: 2004/12/28(13:29)

------------------------------

みちるさん、ありがとうございます!
レスも嬉しいですし、いつも見てくださっているだけでとてもありがたいです。

キリンで憧れの何かを読む、というのもたまにやると楽しいですが、
やはり無理なく読めるレベルの本は楽しいですね。
端から噛み砕いて消化していくのではなく、
目から丸呑み?する感覚になっているのに気付いたりすると、
ひとりで大喜びしています。
次の瞬間にはまた単語をひとつひとつ拾ってしまっていたりするんですが…。

リスニングの道具を手に入れたら、素材探しも面倒ではなくなりました。
確かに道具は大事です。

それでは、また来年〜。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.