Re: 90万語通過〜おめでとう。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(11:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20481. Re: 90万語通過〜おめでとう。

お名前: SUNSUN
投稿日: 2004/12/24(08:38)

------------------------------

七十鳥、90万語通過、おめでとうございます。
100万語もうすぐですね。

〉80万語以降、またGRが中心になってきました。
〉MTHも#28まで読んだし、そろそろ児童ではなく大人の話が読みたくなったようです。

すごい、28冊読んだんですか。これは私はちょっと苦手でまだ3冊くらいしかよんでないんです。私のおすすめ児童書シリーズはZack Files、どこかで、書いたかしら.

〉でもまだPBは無理なのでGRに。

私も児童書、ときどきGRでやってます。GRはカセットテープがついているのを借りて、L/Rやシャドーイングしています。シャドーイングはすぐ疲れてしまってほんとに時々なんですが、L/R(私の場合は音読)はけっこう好きです。

〉最初、OBW4の「Mr Midshipman Hornblower」が読めたので調子に乗ってしまったら、
〉これはただ邦訳を読んでいたからわかっただけだったようです。
〉他のOBW4→PGR3→OBW3…と投げてはレベルを下げ、また投げてはレベルを下げて、
〉結局CER2でやっと投げずに読むことができました。
〉児童書ではかなりキリン読みをしましたが、やっぱりまだレベル2が妥当らしいです。
〉早くレベル4や5や6のあれこれが読みたいよ〜(あせらないあせらない)

どんどん投げて自分の好きな物を読めるって多読を続けるこつですよね。私は最近まで、投げる事に罪悪感があって、あまり得意ではなかったんですが、我慢して読んでると、スピードは落ちるし、嫌になるし、全くいい事はないですね。投げても、焦らず、自分のペースで読めている七十鳥さんはきっと着実に力をつけていると思います。

〉それから先日MP3プレイヤーを手に入れたので、
〉投げ出していたリスニングも少しずつ再開しています。

これはいいですよね。自分の声も録音できるし、私も買ってからこんな凄い物があったなんて、と感激してしまいました。

〉さあ、次は100万語報告だ〜!
〉みなさんまた来年。よいお年を!

七十鳥さんも!

〉(いまだに自分の名前が落ち着かないので、100万語を期に改名しようかと思っている七十鳥でした…)

私は七十鳥さんの名前とってもすてきだと思っているのですが。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20485. ありがとうございます〜

お名前: 七十鳥
投稿日: 2004/12/28(13:06)

------------------------------

SUNSUNさん、ありがとうございます!

おすすめのZack Filesは、確かブッククラブで直接うかがいましたよ〜。
なかなか1巻を見かけなかったので先の楽しみにし続けていたんです。
ただ、私は一人称とは相性が悪いところがあるので、もうしばらく棚の上かもしれません。

私も最初のころは、せっかく買った(借りた)本だし、と思うと投げられませんでした。
でも最近は、本当に読みたい本なら何度投げてもいずれ読んでしまうものだとわかってきたので、
安心して何度も投げたり拾ったり…ちょっと囓ってまた投げたり…しています。

それではまた来年〜。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.