レベルアップ

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(11:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 20455. レベルアップ

お名前: サミー
投稿日: 2004/12/11(16:13)

------------------------------

八月から多読を初めて総単語語数は、32万語ぐらいです。スターターセットAから初めてビギナーセットBになって、PGR2(YL2.4)になったら急に理解度が落ち楽しく読めなくなりました。このままだと多読を止めてしまいそうだったので、レベル0〜1の前に読んだものを読み返しています。もう少しレベル0〜1の本をもっと読んだほうが良いのでしょうか。よろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20456. Re: レベルアップ

お名前: greenorange
投稿日: 2004/12/11(18:09)

------------------------------

"サミー"さんは[url:kb:20455]で書きました:
〉PGR2(YL2.4)になったら急に理解度が落ち楽しく読めなくなりました。

こんにちは。
私も半年くらい前に、YGR2を読んでいました。
そのとき、同じように読みにくいなぁという印象がありました。
個人的には、相性の合う本と合わない本が、
結構はっきり分かれた記憶があります。
そういう本を「後回し」にする練習と思ってはどうでしょうか?

もう一つ個人的な印象としては、OBW2の方が読みやすかったので、
OBW2を先に読んでみるのも良いかも知れません。
レベル0−1に戻ってみるのも良いと思います。
楽しめる範囲をゆっくりと広げていけるといいですね。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20457. Re: レベルアップ

お名前: カイ
投稿日: 2004/12/11(20:02)

------------------------------

サミーさん はじめまして カイです。

〉八月から多読を初めて総単語語数は、32万語ぐらいです。スターターセットAから初めてビギナーセットBになって、PGR2(YL2.4)になったら急に理解度が落ち楽しく読めなくなりました。このままだと多読を止めてしまいそうだったので、レベル0〜1の前に読んだものを読み返しています。もう少しレベル0〜1の本をもっと読んだほうが良いのでしょうか。よろしくお願いいたします。

私がお勧めしたい方法はチャンプルー読みです。

自分が一番読みやすいレベルの本(旬なレベル)
旬なレベルより簡単な本(パンダ本)
旬なレベルより難しい本(キリン本)

上記のようにいろいろなレベルの本を用意して、
その時の気分で読める本を探す。という方法です。
いかがですか?
YLが低めの本を多く用意すると、
YLが高いけど面白い本を読んで疲れてしまった時に、停滞をしなくてお勧めです。

greenorangeさんがおっしゃっているようにOBWの方が読みやすい方もいるようです。
実は私もそうでした♪
同じYLでも読みやすい本には個人差があるようです。
(PGRが読みやすい人やOBWが読みやすい人、児童書が読みやすい人などなど)
自分に合わない本はどんどん投げてくださいね。
いつかYLの背伸びで投げた本を拾いに行きたくなる日が来ると思います♪

サミーさんに合った本に出会えるといいですね。
Happy Reading !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20458. Re: レベルアップ

お名前: 杏樹
投稿日: 2004/12/11(23:15)

------------------------------

サミーさん、こんにちは。

〉八月から多読を初めて総単語語数は、32万語ぐらいです。スターターセットAから初めてビギナーセットBになって、PGR2(YL2.4)になったら急に理解度が落ち楽しく読めなくなりました。このままだと多読を止めてしまいそうだったので、レベル0〜1の前に読んだものを読み返しています。もう少しレベル0〜1の本をもっと読んだほうが良いのでしょうか。よろしくお願いいたします。

PGR2は「壁」と言われておりまして、内容に大きなばらつきがあって当たり外れが大きいです。またジャンルによって好き嫌いで左右される部分もあります。すでに上のお二人が言われているように、OBW2の方が読みやすい場合があります。OBW2も読んでみてください。

また、レベル0〜1の本なら、サミーさんは多読セットで進めているようですが、GRのセットだけでなく絵本・児童書のセットも読むことをオススメします。Frog and ToadセットやCurious Geougeセットはタドキスト必読の書といってもいいぐらいです。また、スターターセットCもオススメです。

それではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20461. Re: わたしもPGR2は苦手でした

お名前: 虎ファン
投稿日: 2004/12/13(12:56)

------------------------------

サミーさん、こんちには
はじめまして、虎ファンと言います。

私も、みなさんの意見と同じでPGR2以外に本の種類を変えてみられることに賛成です。
実は私もPGR2は壁でした、当時は相性が良くないだけかと思っていましたが、今から思えば読みにくい本が多いというのが真実のようです。

私のお勧めもOBW2です。読みやすいです。
また、CER2も絵が少ないかないか忘れてしまいましたが、思った以上に読みやすいです。
なお、MGR2は私は読みにくかったです。

それと、自分でも良いアドバイスかなと思うのですが(←自分で言うな!)
書評の星の数で本を選ぶのではなく、手にとって選べる環境にあるのでしたら是非直感で読みたい本を選んでみてください。

ではではー


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20462. Re: レベルアップ

お名前: ガビー
投稿日: 2004/12/13(18:00)

------------------------------

サミーさん、始めまして
ガビーです。

"サミー"さんは[url:kb:20455]で書きました:
〉八月から多読を初めて総単語語数は、32万語ぐらいです。スターターセットAから初めてビギナーセットBになって、PGR2(YL2.4)になったら急に理解度が落ち楽しく読めなくなりました。このままだと多読を止めてしまいそうだったので、レベル0〜1の前に読んだものを読み返しています。もう少しレベル0〜1の本をもっと読んだほうが良いのでしょうか。よろしくお願いいたします。
私も同様な経験をしましたので、書き込みします。
私もペンギンが凄く苦しくかったです。
その時、先輩方のアドバイスで、
ペンギンが難しいならば、無理して読まなくても良いと、
言って頂き、ちょっとほっとした思い出があります。

他の皆さん同様、
オックスフォードを先に読んでみるのも良いと思いますよ。
またはノンフィクション等も、良いと思います。
ペンギン2でも、自伝版(ハリウット・スターが好きならば)の方が、
物語よりも楽に読めるかもしれませんよ。(私はそうでした)

もう一つ。
お持ちの本を再読なさるのも良いとも居ますが、
(金銭的な理由もありますが、私は再読が好きです。
読む度に理解度が増しているのが実感できて、
嬉しくなるので・・・(笑))
近所の図書館を覗いてみるのは如何でしょうか?
きっと絵本のコーナーがあると思うので、
そこから読めそうな物を選んで、読んでみるのも良いと思います。
分からない箇所がちょっと多くあっても、
挿絵が理解への助けに成ってくれますよ。

サミーさん、大丈夫ですよ。
持続して30万語以上も読んで来れた事を喜びましょう。
私のようにゼロからのスタートでも、
CER3が読めるように成りましたから、
焦らず凹ます、マイペースで多読を楽しんでください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 20478. Re: レベルアップ ありがとうございます

お名前: サミー
投稿日: 2004/12/20(08:02)

------------------------------

ありがとうございます、みなさんのアドバイスのお陰でスランプを乗り越えられそうです。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.