おめでとうございます

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(11:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20421. おめでとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2004/12/2(00:52)

------------------------------

リュミエールさん、こんにちは。

60万語通過おめでとうございます。

〉11月に初投稿したリュミエールです。
〉昨日OBW2のDracula を読了して60万語を超えました。
〉私は区切りの数字のときにどの作品、とこだわることはないのですが、
〉表紙も中身もおどろおどろしいDracula は電車内読書がちょっと恥ずかしかったです。。。

なんの、なんの。「恥ずかしい」本は他にもいろいろあります。それをものともせず読むのも多読の道…(?!)

〉中断した読書も単語数を計算して足しましょう、と古川先生の指南書にありましたが、実は面倒で足していません。中には22ページも読んで(半分以上?)から投げた本もあるので、語数的には結構損しています。

確かにもったいないですが、面倒なことはやらない、というのも長続きのコツですから。

〉それより、「初投稿の広場」で杏樹さんが下さったアドヴァイスに従って注文したORTやI Can Read のセットが届いてわくわくしています。私はすぐにGRに走ってしまったので、パンダ読み(になるのかどうか?)として、単純に楽しめそうな本を気分転換に読むことにしました。絵本や児童書を知らずしてSSS多読を語るなかれ・・・ですよね?

もひとつおめでとうございます。これで絵本の道へ進めるわけですね。
読んだら感想を聞かせてください。70万語は絵本報告になるでしょうか?

それではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20473. 杏樹さん、お返事遅くなりました

お名前: リュミエール
投稿日: 2004/12/17(23:49)

------------------------------

杏樹さん、先日は60万語おめでとうメッセージをありがとうございました。
ちょっと仕事が多忙で掲示板に書き込めませんでした。

〉〉表紙も中身もおどろおどろしいDracula は電車内読書がちょっと恥ずかしかったです。。。

〉なんの、なんの。「恥ずかしい」本は他にもいろいろあります。それをものともせず読むのも多読の道…(?!)

えっ、どんな「恥ずかしい」本があるのでしょうか。多読の道は未知との遭遇になりそうですね。

>絵本や児童書を知らずしてSSS多読を語るなかれ・・・ですよね?

〉もひとつおめでとうございます。これで絵本の道へ進めるわけですね。
〉読んだら感想を聞かせてください。70万語は絵本報告になるでしょうか?

この頃、絵本の持つ不思議なパワーに圧倒されています。
文字がほとんどない本から始めるSSS多読はやっぱりすごいですね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.