Re: 60万語通過!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(21:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19913. Re: 60万語通過!

お名前: ヤユ
投稿日: 2004/8/20(16:01)

------------------------------

虎ファンさん こんにちは☆

60万語通過おめでとうございます!
ついこの前、50万語のお祝いをしたばかりなのに、あっという間でしたね!

〉ペースが一気に上がりました...と言うより読んでいる本の種類が
〉変わったと言ったほうが良いかもしれません。

きっと読んでいる本との相性が良いから楽しく読めてるんでしょうねー!

〉ただ、良い事ばっかりではなく「壁」もありました。
〉実は初めて児童書に手を出したんです。
〉MTHなんですが...難しい〜、読めない〜、って感じです。
〉くやしかったので2回読んでしまいました。(2回目はよく分かった)

私もこういうこと結構あります。1回目はよく分からなくて、書評も☆3つだったりするんですが
2回読むとよく分かって☆5つになることもあります。
SSSでは辞書を引く事を、あまり推奨していませんが、私は2回目に読むときに
電子辞書を見ちゃうこともあります☆
単語を数個ひいただけでも、格段に話が理解でき、断然おもしろくなることも
あるんです。かと言って、ひたすら辞書ばっかり引いてると、今度は読むのが
面倒くさくて嫌になっちゃうんでしょうね。何事もホドホドに、ですね(^^)

〉書評に「10冊ぐらい読めば慣れる」とのコメントもあったのでしばらく
〉多めに児童書を混ぜてみようと思っています。

私は「The Enormous Crocodile」からスタートして、少しづつレベルアップ
しながら、ひたすらDahlを読みました。
Dahlの最終目標は「The Witches」と「Matilda」です。

それではお互い今後も頑張りましょー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19916. Re: 電子辞書は便利ですね

お名前: 虎ファン
投稿日: 2004/8/21(00:38)

------------------------------

ヤユさん、こんばんは

〉60万語通過おめでとうございます!
〉ついこの前、50万語のお祝いをしたばかりなのに、あっという間でしたね!

ありがとうございます。
なんか瞬間的にペース上がっちゃったんですよね(^^;

〉SSSでは辞書を引く事を、あまり推奨していませんが、私は2回目に読むときに
〉電子辞書を見ちゃうこともあります☆
〉単語を数個ひいただけでも、格段に話が理解でき、断然おもしろくなることも
〉あるんです。かと言って、ひたすら辞書ばっかり引いてると、今度は読むのが
〉面倒くさくて嫌になっちゃうんでしょうね。何事もホドホドに、ですね(^^)

電子辞書は本当に便利ですね、思考を中断されません
ただ、私は辞書は基本的には我慢の子です、でも例外はOBWです。
OBWは後ろにGlossaryが付いているじゃないですか、たまにこれを見ます
和訳じゃないので頭に日本語が戻ってこないところがいいです

〉私は「The Enormous Crocodile」からスタートして、少しづつレベルアップ
〉しながら、ひたすらDahlを読みました。
〉Dahlの最終目標は「The Witches」と「Matilda」です。

ご推薦ありがとうございます。
こういうのって本当に参考になります。

〉それではお互い今後も頑張りましょー。

もちろんです、頑張りましょー

ではでは


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.