Re: 60万語 おめでとうございます

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(21:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19900. Re: 60万語 おめでとうございます

お名前: ako
投稿日: 2004/8/19(03:03)

------------------------------

少し前、大阪でトラトラベビースター、こうてきたakoでおますー。
おめでとうございます。虎ファンさん、これ、ホンマにエエ報告でっせー!

〉わからないところが気にならないのです。また、読み進めていくと途中で
〉分かるんです。
〉分からないところがあっても自信満々で読め続けられるようになったおか
〉げで本当に楽しく読めている気がします。

akoも、始めのうちは、「飛ばす」っていうのがどういうことなのか、
よーわからへんかったんですわ。
とにかく「意味がわかんないところはあきらめて通過せよ」ということだと思っておりましたんです。
でも、違うんですよね。

虎ファンさんが、今、書いておられる通り、
読み進めていくと途中でわかるから、ってことだったんですよね。
akoも、いろいろ読んだことで、体験して知りました。

〉MTHなんですが...難しい〜、読めない〜、って感じです。
〉くやしかったので2回読んでしまいました。(2回目はよく分かった)

MTHについては、100万語に近いとか、超えました、っていう人でも、
難しい〜っていう投稿をしてる人、これまでにも何人か読みましたよ。
けっこうたくさんのヒトが同じこと言ってるから、心配無用みたいです!

なーんて、akoはぜーんぜん読んだことないの。ただの耳年増なんだ。
だからMTHを読むのは、うーんと後回しにすんの。akoって、ずるーい。

ちょっと励まし投稿をしてみたくって言ってみたんでーす。
虎ファンさんは2回目でよくわかったと書いておられるんだから、余計なお世話でしたね。
では70万語へ向けて、GO AHEAD !!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19905. Re: 大阪弁レスありがとうございます。

お名前: 虎ファン
投稿日: 2004/8/19(23:00)

------------------------------

akoさん、こんにぃちぃわー(←大阪弁で読んでください)
ちょっと変でしたけど関西弁のレスおもろかったです、どこで覚えはったんですか(^^;(←これも大阪弁で読んでください)

私は京都出身なんで大阪弁良く知らないんです。東京の人に言わせれば
「同じじゃない」って突っ込まれそうですが微妙に違うんですよ
関西弁にもいろいろあるんです
ちなみに、「さんま」の関西弁は大阪の人に言わせれば大阪弁ではないそうです(彼は奈良出身)

児童書で悩んでいるところを励ましていただきありがとうございます。
100万語ぐらいまで行かれている方でもGRオンリーで続けていた方は
確かに「なじめない」のかもしれませんね、安心しました
私もへこたれずに「なじめる」まで読んでみようと思います。
akoさんも後回しにしないで読んでください。そして是非、感想というか印象
をお聞かせくださいネ

ではでは


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.