Re: 50万語通過

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/29(15:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19803. Re: 50万語通過

お名前: ファン
投稿日: 2004/8/7(16:43)

------------------------------

七十鳥さん、50万語通過オメデトウございます。

〉30〜40万語ではほとんどGRだったのですが、40〜50万語ではほとんど児童書になりました。
〉そろそろバランス感覚は放り出して、欲望に忠実な読書になってきたようです(笑)。
〉PBサイズの児童書のシリーズが読めるようになったのも大きいかな。
私も購入したのですが、まだまだ読めませんでした。(ToT)
お預けのままで保管してあります。

〉今回、読めて何より嬉しかったのは『My Father's Dragon』。
〉これは多読を始めた直後に、ひとつの目標として購入しておいたのでした。
〉自分がまだ日本語の絵本しか読めなかった幼いころ、
〉初めて自分の本棚に入れた「字がいっぱいの厚い本」が、この邦訳『エルマーのぼうけん』だったのでした。
〉当時も難しい文章に苦労したような覚えが、うっすらあります。
〉今回、英語でもかなり苦労しました。邦訳の記憶がなければ読めなかったに違いない…。
へぇ〜、良かったですね。パチパチ
私も冒険物は好きですので、色々読めるようになったらいっぱい読みたいと
思っております。


〉40〜50万語は予想したほど‘七十亀’にはならずに済みました。
〉この調子で楽しく読んでいけたらと思います。
〉それではまた。
私は今になって、熱さが体が耐えられなくなってきたのかスローペースになってきました。

ではでは、Happy Reading !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19812. Re: 50万語通過

お名前: 七十鳥
投稿日: 2004/8/8(01:25)

------------------------------

こんばんは、ファンさん。ありがとうございます。

〉〉PBサイズの児童書のシリーズが読めるようになったのも大きいかな。
〉私も購入したのですが、まだまだ読めませんでした。(ToT)
〉お預けのままで保管してあります。

児童書は、GRよりも癖があるというか、「相性」がかなりあるようです。
評判はいいのにどうしても読めない、というシリーズが、私にもあります。

〉私も冒険物は好きですので、色々読めるようになったらいっぱい読みたいと思っております。

冒険物、いいですねー、私も大好きです!
いつかたくさん読めるようになったら、おすすめを教えてください〜。

熱さは多読の天敵ですね…。
どうぞお大事に〜! 健康優先で Happy Reading !


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.