やっとやっとで70万語通過しました!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/27(05:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

18699. やっとやっとで70万語通過しました!

お名前: Kyoko
投稿日: 2004/3/10(11:17)

------------------------------

 去年6月にスタートし、9月に30万語の報告をして以来です。やっとの思いで70万語通過しました。昨年末から年明けにかけて仕事のことや家のことでドタバタして時間を作れず、やっと読める時間ができてもなかなかおもしろく読み進めず、もうこの掲示板に報告もできないかなあなんて思ったのですが、最近また復活してきて何とか70万語行きました。
 
 30万語過ぎてからはほとんど児童書しか読んでないです。Marvin Redpostは早いうちに8冊終わってしまい、Nancy Drew NotebooksやFullHouse Michelleはいつも楽しく読めるので、ちょこちょこと読みました。Magic Tree Houseはあんまりと思ったのだけど、#16〜#20が意外と楽しく読めて、息抜きに助かりました。
 装丁が可愛くて読みたくて読んだのがJudy Moodyですが、私にはまだ難しかったです。ちょっとわかりづらいところが多くて、またもう少ししたら他のJudyに挑戦してみようかな?
  
 あんまり読みたいと思うのがなくなってしまった時に読んで良かったのが、Jake Drakeです。彼もMarvinと同じくらい好きになりました。おかげで何とか70万語です。
 今度は少しGRを混ぜながら100万語まで読み進みたいなあと思ってます。レベル3くらいでおすすめのGRがありましたら、教えてください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 18700. Re: やっとやっとで70万語通過しました!<-おめでとうございます

お名前: 秀麻呂
投稿日: 2004/3/10(13:03)

------------------------------

Kyokoさん
こんにちは
秀麻呂と申します
〉 去年6月にスタートし、9月に30万語の報告をして以来です。やっとの思いで70万語通過しました。昨年末から年明けにかけて仕事のことや家のことでドタバタして時間を作れず、やっと読める時間ができてもなかなかおもしろく読み進めず、もうこの掲示板に報告もできないかなあなんて思ったのですが、最近また復活してきて何とか70万語行きました。
おめでとうございます
私も5月の終わり頃からはじめたので同じくらいのペースできてます。
掲示板に書き込みされる方は、みなさんハイペースなのでマイペース
守るのも難しいですね(^^)
〉 
〉 30万語過ぎてからはほとんど児童書しか読んでないです。Marvin Redpostは早いうちに8冊終わってしまい、Nancy Drew NotebooksやFullHouse Michelleはいつも楽しく読めるので、ちょこちょこと読みました。Magic Tree Houseはあんまりと思ったのだけど、#16〜#20が意外と楽しく読めて、息抜きに助かりました。
最近、私も児童書中心です。Marvin Redpostはみなさんよいとおっしゃっていますがまだ読んだことありません。これからの楽しみに取っておきます。

〉 あんまり読みたいと思うのがなくなってしまった時に読んで良かったのが、Jake Drakeです。彼もMarvinと同じくらい好きになりました。
メモしときます。
〉 今度は少しGRを混ぜながら100万語まで読み進みたいなあと思ってます。レベル3くらいでおすすめのGRがありましたら、教えてください。
Nancy Drewの18歳の活躍を描いたNANCY DRAW MYSTERY STORIESを今、読んでますが、NOTE BOOKシリーズがお好きならば、いかがでしょうか?
私は、ちょっとこのシリーズにハマろうかと思ってます。
失礼しました。児童書でした。(ーー;)

では、Happy Reading


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

18711. Re: やっとやっとで70万語通過しました!<-おめでとうございます

お名前: Kyoko
投稿日: 2004/3/10(23:18)

------------------------------

秀麻呂さんお返事いただけて嬉しいです。

〉おめでとうございます
〉私も5月の終わり頃からはじめたので同じくらいのペースできてます。
〉掲示板に書き込みされる方は、みなさんハイペースなのでマイペース
〉守るのも難しいですね(^^)

本当にそう思います。でも、少しずつでもこの楽しみは続けたいと思ってます。

〉Nancy Drewの18歳の活躍を描いたNANCY DRAW MYSTERY STORIESを今、読んでますが、NOTE BOOKシリーズがお好きならば、いかがでしょうか?
〉私は、ちょっとこのシリーズにハマろうかと思ってます。
〉失礼しました。児童書でした。(ーー;)

おもしろそうですよね。まだ1冊もこのシリーズは読んでないので是非今度買って見ます。レベルは難しくないのかなあ。また楽しみができて嬉しいです。ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 18716. 返事

お名前: 秀麻呂
投稿日: 2004/3/11(12:36)

------------------------------

また、秀麻呂です

〉〉Nancy Drewの18歳の活躍を描いたNANCY DRAW MYSTERY STORIESを今、読んでますが、NOTE BOOKシリーズがお好きならば、いかがでしょうか?
〉〉私は、ちょっとこのシリーズにハマろうかと思ってます。
〉〉失礼しました。児童書でした。(ーー;)

〉おもしろそうですよね。まだ1冊もこのシリーズは読んでないので是非今度買って見ます。レベルは難しくないのかなあ。
レベル4です。ちと難しいかも??(^^)
あと、ご存知かと思いますが、GRも紹介しときます。

1.MATILDA GR レベル3
2.Two Lives GR レベル3
3.Puzzle for Logan, A GR レベル3
4.Magic Finger, The  レベル3 児童書

以上です
Happy Reading


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

18728. Re: 返事

お名前: Kyoko
投稿日: 2004/3/11(23:00)

------------------------------

秀麻呂さん、またまたありがとうございます。

〉〉おもしろそうですよね。まだ1冊もこのシリーズは読んでないので是非今度買って見ます。レベルは難しくないのかなあ。
〉レベル4です。ちと難しいかも??(^^)

やっぱりそうでしたよね。それなら、買うだけ買って読めそうになったらチャレンジしてみますね。

〉あと、ご存知かと思いますが、GRも紹介しときます。

〉1.MATILDA GR レベル3
〉2.Two Lives GR レベル3
〉3.Puzzle for Logan, A GR レベル3
〉4.Magic Finger, The  レベル3 児童書

GRは全然チェックしてなくて、4.だけは読みました。結構おもしろかったです。1.〜3.をチェックしておきます。何度もありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

18701. Re: やっとやっとで70万語通過しました!

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/3/10(18:08)

------------------------------

Kyokoさん、こんにちは。
70万語通過、おめでとうございます。

〉 去年6月にスタートし、9月に30万語の報告をして以来です。やっとの思いで70万語通過しました。昨年末から年明けにかけて仕事のことや家のことでドタバタして時間を作れず、やっと読める時間ができてもなかなかおもしろく読み進めず、もうこの掲示板に報告もできないかなあなんて思ったのですが、最近また復活してきて何とか70万語行きました。

お忙しい中よくぞこんなに読まれましたね。

〉 装丁が可愛くて読みたくて読んだのがJudy Moodyですが、私にはまだ難しかったです。ちょっとわかりづらいところが多くて、またもう少ししたら他のJudyに挑戦してみようかな?

本当に、可愛らしいですよね。って私はまだ枕もとに飾ってあるのでした。
  
〉 あんまり読みたいと思うのがなくなってしまった時に読んで良かったのが、Jake Drakeです。彼もMarvinと同じくらい好きになりました。おかげで何とか70万語です。

ここが要チェックです〜〜Marvinと同じくらい好きになった!
そうですかぁ。私も読んでみようかな。

〉 今度は少しGRを混ぜながら100万語まで読み進みたいなあと思ってます。レベル3くらいでおすすめのGRがありましたら、教えてください。

おすすめGRは最近読んだ方にゆずりますね。

ではでは、これからも、生活に合わせたペースで読んでいきましょうね。
Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

18712. Re: やっとやっとで70万語通過しました!

お名前: Kyoko
投稿日: 2004/3/10(23:31)

------------------------------

sumisumiさん、お返事いただけて嬉しいです。ありがとうございます。

〉〉 あんまり読みたいと思うのがなくなってしまった時に読んで良かったのが、Jake Drakeです。彼もMarvinと同じくらい好きになりました。おかげで何とか70万語です。

〉ここが要チェックです〜〜Marvinと同じくらい好きになった!
〉そうですかぁ。私も読んでみようかな。

あくまで私の感想なんですけど、Jake Drakeは、Marvinほどドキドキや涙など派手な感動はないのですが、Jakeも可愛くって終わりがすっきり爽快感がある感じなんです。
私はおすすめしちゃいます。

〉ではでは、これからも、生活に合わせたペースで読んでいきましょうね。

そうですね。本当に自分のペースで続けていきたいと思ってます。
ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

18720. 70万語通過オメデトウゴザイマス!

お名前: ririco
投稿日: 2004/3/11(14:55)

------------------------------

Kyokoさん、こんにちは。
はじめまして、riricoと言います。

〉 去年6月にスタートし、9月に30万語の報告をして以来です。やっとの思いで70万語通過しました。昨年末から年明けにかけて仕事のことや家のことでドタバタして時間を作れず、やっと読める時間ができてもなかなかおもしろく読み進めず、もうこの掲示板に報告もできないかなあなんて思ったのですが、最近また復活してきて何とか70万語行きました。

忙しい中、自分のペースでたくさん読んでますね!。
ある程度の時間が取れないと、読むのが細切れになったりして、
なかなか楽しめなかったりしますよね〜。わかります〜。
 
〉 30万語過ぎてからはほとんど児童書しか読んでないです。Marvin Redpostは早いうちに8冊終わってしまい、Nancy Drew NotebooksやFullHouse Michelleはいつも楽しく読めるので、ちょこちょこと読みました。Magic Tree Houseはあんまりと思ったのだけど、#16〜#20が意外と楽しく読めて、息抜きに助かりました。

私は、Kyokoさんの逆でたまに児童書も読むのですが、GR中心に来てしまって、
今85万語くらいなのですが、児童書はレベル3くらいで難しく感じてしまいます。
Marvin Redpostは、私も大好き!かわいいですよね。
Nancy Drew NotebooksもFullHouse MichelleもMTHも買ってあるのですが
まだ手をつけていません。早く読みたくなってきましたvvv

〉 装丁が可愛くて読みたくて読んだのがJudy Moodyですが、私にはまだ難しかったです。ちょっとわかりづらいところが多くて、またもう少ししたら他のJudyに挑戦してみようかな?

Judy Moodyは装丁がかわいいですよね。私も1巻だけ持っています。
  
〉 あんまり読みたいと思うのがなくなってしまった時に読んで良かったのが、Jake Drakeです。彼もMarvinと同じくらい好きになりました。おかげで何とか70万語です。
〉 今度は少しGRを混ぜながら100万語まで読み進みたいなあと思ってます。レベル3くらいでおすすめのGRがありましたら、教えてください。

丁度、今はGRのレベル3くらいを読んでいるところなので、いくつかお薦めを。
(もうお読みになっているものもあるかも知れませんが・・・)

■Frankenstein(OBW3)(MGR3)
「フランケンシュタイン」はロバート・デ・ニーロ主演の映画が大好きで
何度も見ているのですが、単なる怪奇物ではなく、科学への提言とか
人の命や愛情について考えさせられます。
OBWとMGRを読み比べても面白いですよ!

■Woman in Black, The(MGR3)
上川隆也さんのお芝居になった事もあるお話しです。
私は舞台の方を先に観ていたのですが、読み応えがあって面白かったです。
イギリスの荒涼とした風景が浮かぶ感じです。

■Secret Garden, The(OBW3)
RGR2と読み比べても面白いです。
語数制限や長さに制限のあるRetold版ながらとても感動しました。
これも、イギリスのムーアや庭園が目に浮かんで楽しいです。

■Jane Eyre(PGR3)
ややあらすじに終始している感じがするので物足りなく感じる方も
いるかもしれませんが、展開が早くて面白かったです。
孤児・お屋敷・屋根裏の秘密なんてキーワードにわくわくします。

■Go, Lovely Rose and Other Stories(OBW3)
ヨーロッパの短編映画のような雰囲気のある大人っぽい短編集。
オチがあるのかないのか、って感じなところも味だな—って思いました。

■Picture of Dorian Gray, The(OBW3)
オスカー・ワイルドの代表作のひとつですね。つい最近読んだのですが
続きが気になって一気に読んでしまいました。
若さ、美徳、などについて考えてしまいます。

私は、Kyokoさんの反対でGRばかり読んでしまったので、
そろそろ児童書も開拓したいなーと思っています。
Kyokoさんの70万語報告を参考に、イロイロ読んでみますね。
では、お互いにHAPPY READINGvvv


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

18729. Re: 70万語通過オメデトウゴザイマス!

お名前: Kyoko
投稿日: 2004/3/11(23:04)

------------------------------

riricoさん、お返事ありがとうございます。

〉私は、Kyokoさんの逆でたまに児童書も読むのですが、GR中心に来てしまって、
〉今85万語くらいなのですが、児童書はレベル3くらいで難しく感じてしまいます。
〉Marvin Redpostは、私も大好き!かわいいですよね。
〉Nancy Drew NotebooksもFullHouse MichelleもMTHも買ってあるのですが
〉まだ手をつけていません。早く読みたくなってきましたvvv

わあ、そうなんだ。そんなにGRって読むのがあったんですね。

〉丁度、今はGRのレベル3くらいを読んでいるところなので、いくつかお薦めを。
〉(もうお読みになっているものもあるかも知れませんが・・・)

もうすごく嬉しいです。〉■Secret Garden, The(OBW3)
しか読んだことありませんでした。全てチェックさせてもらいます。たまには、児童書とはなれてみたいなあという気分なので。
細かく書いていただいてありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

18726. Re: おめでとうございます

お名前: ぷある
投稿日: 2004/3/11(22:03)

------------------------------

Kyokoさん、はじめまして。
ぷあると申します。

〉 去年6月にスタートし、9月に30万語の報告をして以来です。やっとの思いで70万語通過しました。昨年末から年明けにかけて仕事のことや家のことでドタバタして時間を作れず、やっと読める時間ができてもなかなかおもしろく読み進めず、もうこの掲示板に報告もできないかなあなんて思ったのですが、最近また復活してきて何とか70万語行きました。
おめでとうございます。
いろいろあっても着実にすすんでいらっしゃる。
すばらしいですね。
〉 
〉 30万語過ぎてからはほとんど児童書しか読んでないです。Marvin Redpostは早いうちに8冊終わってしまい、Nancy Drew NotebooksやFullHouse Michelleはいつも楽しく読めるので、ちょこちょこと読みました。Magic Tree Houseはあんまりと思ったのだけど、#16〜#20が意外と楽しく読めて、息抜きに助かりました。
〉 装丁が可愛くて読みたくて読んだのがJudy Moodyですが、私にはまだ難しかったです。ちょっとわかりづらいところが多くて、またもう少ししたら他のJudyに挑戦してみようかな?
〉  
〉 あんまり読みたいと思うのがなくなってしまった時に読んで良かったのが、Jake Drakeです。彼もMarvinと同じくらい好きになりました。おかげで何とか70万語です。
ふむふむ。私も児童書だい好きです。
参考にさせていただきます。
特にJake Drake。
先日Marvinで大泣きした私としては要チェックです。

〉 今度は少しGRを混ぜながら100万語まで読み進みたいなあと思ってます。レベル3くらいでおすすめのGRがありましたら、教えてください。
GRはレベル2しか読んでいないのですが、
PGR2のSWEET VALLEY HIGH-SECRETSがお気に入りです。
たくましい女の子大好き。
最後のページは思わず脱力してしまう笑いでした。

ではでは。
この先もお互いマイペースで
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

18731. Re: おめでとうございます

お名前: Kyoko
投稿日: 2004/3/11(23:10)

------------------------------

ぷあるさん、お返事ありがとうございます。
ぷあるさんはもう80万語読んでらっしゃるんですねえ。

〉GRはレベル2しか読んでいないのですが、
〉PGR2のSWEET VALLEY HIGH-SECRETSがお気に入りです。
〉たくましい女の子大好き。
〉最後のページは思わず脱力してしまう笑いでした。

これも全然知りませんでした。私もたくましい女の子大好きですー。チェックしておきます。

〉ではでは。
〉この先もお互いマイペースで
〉Happy Reading!

私は本当にマイペースで、今度いつ報告できるかわかりませんが、楽しく続けたいと思います。ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

18732. Re: やっとやっとで70万語通過しました!

お名前: ひつじ
投稿日: 2004/3/12(01:40)

------------------------------

Kyoko さん、こんにちは&70万語おめでとうございます。
ひつじ と言います。

〉 去年6月にスタートし、9月に30万語の報告をして以来です。やっとの思いで70万語通過しました。昨年末から年明けにかけて仕事のことや家のことでドタバタして時間を作れず、やっと読める時間ができてもなかなかおもしろく読み進めず、もうこの掲示板に報告もできないかなあなんて思ったのですが、最近また復活してきて何とか70万語行きました。

ペースが遅くても中断しても語数は着実に増えてますのでご安心を!

〉 30万語過ぎてからはほとんど児童書しか読んでないです。Marvin Redpostは早いうちに8冊終わってしまい、Nancy Drew NotebooksやFullHouse Michelleはいつも楽しく読めるので、ちょこちょこと読みました。Magic Tree Houseはあんまりと思ったのだけど、#16〜#20が意外と楽しく読めて、息抜きに助かりました。
〉 装丁が可愛くて読みたくて読んだのがJudy Moodyですが、私にはまだ難しかったです。ちょっとわかりづらいところが多くて、またもう少ししたら他のJudyに挑戦してみようかな?

Marvin は8冊しかないのが分かっていながら、つい、どんどん読んで
しまうんですよね...
で、Judy Moody の登場なんですね。私のしらないタイトルだったのですが、
書評を見ると確かに面白そうな感じですね。

〉 あんまり読みたいと思うのがなくなってしまった時に読んで良かったのが、Jake Drakeです。彼もMarvinと同じくらい好きになりました。おかげで何とか70万語です。
〉 今度は少しGRを混ぜながら100万語まで読み進みたいなあと思ってます。レベル3くらいでおすすめのGRがありましたら、教えてください。

私もレベル2,3あたりを読むようになった頃から児童書の比率が高くなって
いるので、ある意味無難な本ばかりですがこんな感じです(↓)。

児童書寄りの本ですと
●Emil and the Detectives
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/sss/sssrev.cgi?cmd=review&bid=S000192]
●MATILDA
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/sss/sssrev.cgi?cmd=review&bid=S000217]
なんかはいかがでしょうか。
MATILDAの原書はレベル6なのでしばらく読めないと思っていたのですが、
GRのMATILDAを読んだ後100万語を超えたあたりで原書の方も読んでしまい
ました。(レベル4,5は全然読んでいない状態で(^^;)

OBW1,OBW2 で Tim Vicary が書いた本は読みましたか?苦手意識が
なければ、OBW3 にも何冊かありますのでいかがでしょうか。
たとえば...
●Chemical Secret
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/sss/sssrev.cgi?cmd=review&bid=S005106]

映画のretoldも結構あるのですが既に観た事がある映画だと結構気楽に
読めると思います。元の映画(アニメ?)を観ずに読んだ割りに良かったと
思うのは
●PRINCE OF EGYPT, The
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/sss/sssrev.cgi?cmd=review&bid=S000227]
です。レベル3のGRにして絵がいっぱいあります。

その他、私の周りでも評判がいいのは
●RING, The
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/sss/sssrev.cgi?cmd=review&bid=S000234]
かな...

あと、個人的には評価の分かれる
●Tooth and Claw
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/sss/sssrev.cgi?cmd=review&bid=S005127]
なんかも捨てがたいのですが...あまりお勧めできないかも。

まぁ、他人の好みと自分の好みが合うかは読んでみないとわからない〜ので
Kyoko さんが「面白い!」と思える本に出合えるといいですね。
ではでは...


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

18737. Re: やっとやっとで70万語通過しました!

お名前: Kyoko
投稿日: 2004/3/12(23:05)

------------------------------

ひつじさん、お返事ありがとうございます。

〉●Chemical Secret
これだけ読んだことありました。これは読み応えありますよね。

ひつじさんが紹介してくれた他のGRはまだチェックすらしたことなかったので、見てみますね。
アドレスまで載せていただいてありがとうございました。すごい助かります。

〉まぁ、他人の好みと自分の好みが合うかは読んでみないとわからない〜
〉のでKyoko さんが「面白い!」と思える本に出合えるといいですね。
〉ではでは...

これだけ紹介していただければ、私に合う本に出会えそうな気がします。また、ワクワクしてきました。
掲示板に報告して良かったです。ありがとうございました。
いつかまた報告できるように楽しみながら読んでいこうと思います。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.