Re: 90万語通過する事が出来ました。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/27(01:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

18629. Re: 90万語通過する事が出来ました。

お名前: ただ
投稿日: 2004/3/1(22:07)

------------------------------

ガビーさん、こんばんは。ただです。

〉みなさん、こんばんは。
〉楽しく多読を続けて居らしゃいますか?

年末・年始に読んでから、あんまり読んでなかったのですが、ここ最近
貸し借りの広場の回覧でお世話になったFull House Michelleシリーズを
読みました。面白かったですー。

〉とうとう私も、昨夜(2/29)90万語を通過できました。

90万語通過おめでとうございます!

〉通過本は児童書「The Zack Files Nears Trust a Cat Who Wears Earrings」です。
〉何度も棚に帰って貰っていた本でしたが、数度目の挑戦で読み始めてみると、分からない単語はあるものの、
〉あれよあれよと読めてしまったのです。驚いてしまいました。

あるあるー。嬉しいですよね(^^)

〉前回80万語通過から、18日で90万語通過でした。
〉冊数は80-90万語までは29冊。総合計421冊。
〉(これには再読分は入っていません)
〉今回冊数が少なかったのはレベル2のGRや児童書を、
〉多く読んだからだと思います。

〉内訳は。
〉ORT ステージ6・7   12冊
〉ペンギン2       2冊
〉ケンブリッジ2      2冊
〉オックスフォード2      3冊
〉児童書
〉 ロッタ・シリーズ 1冊
〉 ザック・シリーズ 1冊
〉 Nate・シリーズ 3冊
〉 Read With Me・シリーズ 1冊
〉図書館の絵本+古いGR  4冊
〉再読本
〉        スティプイントゥ3・4を数冊
〉以上。

29冊でも多いと思ってしまいます・・・(計 421冊!すばらしい!)

〉GRレベル2でも、推理物は1度読んだぐらいでは、
〉難しいと思いましたね。(これにはNateも当てはまります)
〉それと、興味をもてないテーマの本は、苦しかった。
〉でも、ここまで来ると、今読めそうな感じの本と、
〉そうでない物が分かるようになってきましたね。
〉コメディ(ギャグ)・推理物と詩集は、まだまだきついジャンルですね。

読みたいものを読みましょう♪

〉6月下旬に多読を始めて8ヶ月でここまでこれ、
〉あと10万語で100万語へ到達できるとは信じられないです。
〉あと10万語は何を読もうか、ちょっと考えてしまってます。
〉キリン読みを混ぜてみようか、それとも基礎を固めるためにレベル0・1をもっと読むべきか、迷っています。
〉あと児童書では、コメディや推理物では無い物を読みたいと思っているのですが、多読の先輩方のお勧めは何でしょうか。
〉教えてください。

Marvin Redpostシリーズがオススメです♪
(もう読まれてたらスミマセン)

〉正直、90万語通過報告が出来てほっとしてます。
〉80-90万語までに、英語読めない状態へドーンと落ち込んだりしただけに・・・。

え?そうなんですか?
でも、もう大丈夫なんですよね?

〉残りの10万語は、楽しむ事だけを考えて多読を続けたいです。

楽しんでくださいね♪

〉皆さんも楽しくのんびりと多読を楽しんでくださいね。

メッセージもありがとうございます。
では、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

18635. たださん、メッセージありがとうございました。

お名前: ガビー
投稿日: 2004/3/2(11:45)

------------------------------

たださん、こんにちは。
ガビーです。

"ただ"さんは[url:kb:18629]で書きました:
〉ガビーさん、こんばんは。ただです。

〉〉みなさん、こんばんは。
〉〉楽しく多読を続けて居らしゃいますか?

〉年末・年始に読んでから、あんまり読んでなかったのですが、ここ最近
〉貸し借りの広場の回覧でお世話になったFull House Michelleシリーズを
〉読みました。面白かったですー。
michelleシリーズ、楽しそうですね。
私もレベルが上がったら読んでみたいと、思ってます。

〉〉とうとう私も、昨夜(2/29)90万語を通過できました。

〉90万語通過おめでとうございます!
ありがとうございます。

〉〉通過本は児童書「The Zack Files Nears Trust a Cat Who Wears Earrings」です。
〉〉何度も棚に帰って貰っていた本でしたが、数度目の挑戦で読み始めてみると、分からない単語はあるものの、
〉〉あれよあれよと読めてしまったのです。驚いてしまいました。

〉あるあるー。嬉しいですよね(^^)
本当にうれしかったです。
何度も数行読んでは駄目だと、落ち込ませてくれた本だったのです。
このザックは・・。

〉〉前回80万語通過から、18日で90万語通過でした。
〉〉冊数は80-90万語までは29冊。総合計421冊。
〉〉(これには再読分は入っていません)
〉〉今回冊数が少なかったのはレベル2のGRや児童書を、
〉〉多く読んだからだと思います。

〉29冊でも多いと思ってしまいます・・・(計 421冊!すばらしい!)
そうですか?ちょっと少なくていいのかなぁ・・と、考えているのですが・・。

〉〉GRレベル2でも、推理物は1度読んだぐらいでは、
〉〉難しいと思いましたね。(これにはNateも当てはまります)
〉〉それと、興味をもてないテーマの本は、苦しかった。
〉〉でも、ここまで来ると、今読めそうな感じの本と、
〉〉そうでない物が分かるようになってきましたね。
〉〉コメディ(ギャグ)・推理物と詩集は、まだまだきついジャンルですね。

〉読みたいものを読みましょう♪
はい、そうします。

〉〉6月下旬に多読を始めて8ヶ月でここまでこれ、
〉〉あと10万語で100万語へ到達できるとは信じられないです。
〉〉あと10万語は何を読もうか、ちょっと考えてしまってます。
〉〉キリン読みを混ぜてみようか、それとも基礎を固めるためにレベル0・1をもっと読むべきか、迷っています。
〉〉あと児童書では、コメディや推理物では無い物を読みたいと思っているのですが、多読の先輩方のお勧めは何でしょうか。
〉〉教えてください。

〉Marvin Redpostシリーズがオススメです♪
〉(もう読まれてたらスミマセン)
Marvinシリーズは、前から気になっていました。
でも、まだ難しいと思い購入を控えていましたが、今度注文してみます。
評判のいいシリーズなので、楽しみです。

〉〉正直、90万語通過報告が出来てほっとしてます。
〉〉80-90万語までに、英語読めない状態へドーンと落ち込んだりしただけに・・・。

〉え?そうなんですか?
〉でも、もう大丈夫なんですよね?
今は、まま大丈夫状態ですね。(笑)

〉〉残りの10万語は、楽しむ事だけを考えて多読を続けたいです。

〉楽しんでくださいね♪
はい、楽しみたいと思います。

〉メッセージもありがとうございます。
〉では、Happy Reading!
こちらこそ・・・。
たださん、多読を楽しんでくださいね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.