[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/24(21:42)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
15357. Re: 疑問に思っていること−−ちょっと長いです。
お名前: apple
投稿日: 2003/7/7(17:08)
------------------------------
しゅろーだーさん,はじめまして。apple@26万語くらいです。
〉 また、英英辞典で何回か、花の名前をひいてみたのですが、植物、動物の名前のように「そのものの意味である単語」というのは英英辞典では非常に理解しにくいです。例えば、「木に咲く小さな薄いピンク色の春の花」という説明文だと、それが桜か桃か梅か知るには写真でもついていないとわからないですよね。たいていの場合は大意には影響がないので、気にしなければいいのですが、つい気にしてしまいました。この場合、「桃」ではなく木に咲く小さな薄いピンク色の春の花という理解をするしかないのでしょうか。
私の場合,花でなく動物で似たようなことを考えたのですが,「木に咲く小さな薄いピンク色の春の花」=「(この場合は桜や梅じゃなくて)桃」と知るためには,実際に花が咲いている桃の木を見るか,英語の百科事典をひいて写真を見るか,どちらかしかないのではないでしょうか。
「ああ,桃のことなんだ。」と日本語で理解することに意味を持たないですよね。
私はまだ「木に咲く小さな薄いピンク色の春の花」=「(この場合は桜や梅じゃなくて)桃」ということまで深い理解が読めていないのかもしれません。ただ,やはり,何か気になる単語ってあります。ひかないようにひかないように工夫しているのですが。(中には絵を見ても日本語すら思い浮かばないものもあったりする?)
その意味ではゴミレスでしたら申し訳ありません。
英英辞典の使い方については,「今日から読みます英語100万語」に記載があったと記憶しています。今晩調べてみて,この本でなかったら,また書き込みますね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
15363. Re: 疑問に思っていること−−ちょっと長いです。
お名前: apple
投稿日: 2003/7/7(20:40)
------------------------------
しゅろーだーさん,見てきましたが,さらりと書いてあるくらいですね。
sumisumiさんが親切な回答を書かれておられるので,
そちらを参考に・・・させていただきましょう。(苦笑)
同じようなジレンマは,私も,例えばOBWのグロッサリーとか,
英英辞典を引きながら感じていました。
Googleとは,安上がりで情報量も豊富! 参りましたぁ!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: しゅろーだー
投稿日: 2003/7/7(21:48)
------------------------------
appleさん ありがとうございます
〉 「ああ,桃のことなんだ。」と日本語で理解することに意味を持たないですよね。
このへんが微妙なところで、自分は既にその桃の花の実物を知ってるわけで、何とか日本語を介さずにその実物がダイレクトに浮かぶ方法はないかと考えたわけです。ただ、風土が違う以上、自分が思っている実物と完全に同じとはいかないですよね。日本にはない花もありますし。
〉(中には絵を見ても日本語すら思い浮かばないものもあったりする?)
それはそれで、その英語の意味と絵を一致させられるので、むしろ気にならないのです(^^;)
〉 その意味ではゴミレスでしたら申し訳ありません。
とんでもないです。ありがとうございました。
やはり同じような事を考えた方がいるというのは心強いです。
まあ今はしばらくどんどん読んでいってそれでもなお知りたい事があったらsumisumiさんがおっしゃってるようにインターネットなどを利用しつつ知識を広げたいと思います。
ありがとうございました。
------------------------------
しゅろーだーさん,こんばんは。
〉ただ、風土が違う以上、自分が思っている実物と完全に同じとはいかないですよね。日本にはない花もありますし。
そう,ここなのです! 生物(動物や植物)ならまだしも,文化的な用語など,
想像するしかありません。
その意味ではsumisumiさんのGoogleしましょう案は素晴らしいと思いました。
また,読んでいくうちにこういうもんだというのがわかってくるのかもしれない?
というわくわく感もあります。
(すみません,まだ100万語の4分の1をやっと通り越したところですので。)
〉〉(中には絵を見ても日本語すら思い浮かばないものもあったりする?)
〉それはそれで、その英語の意味と絵を一致させられるので、むしろ気にならないのです(^^;)
なるほど。確かに,日本でも知らなかった食べ物とか色々ありますよね。
「それ,何?」というようなのが。
〉やはり同じような事を考えた方がいるというのは心強いです。
知らないことを知るわくわく感も多読の魅力ですね。
それでは,happy reading!!