Re: 60万語通過しました〜。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/1(07:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

15055. Re: 60万語通過しました〜。

お名前: apple
投稿日: 2003/6/21(23:36)

------------------------------

みちるさん,こんばんは。

〉もし東京近郊に住んでいらっしゃるか、東京にいらっしゃることが
〉あれば、とにかく八重洲BCの洋書の品揃えはすばらしいです。
〉GRも、他ではないのものかなり置いてありますし、絵本も豊富。
〉あとは、渋谷ブックファーストも、洋書コーナーと絵本売場に
〉洋書がまずまず売っていて、便利です。
〉あとは、児童書絵本専門店にも、結構洋書絵本って置いてあったりします。

東京には,最低でも2週間に1度行くのはきついので,
ブッククラブには入れずにいますが,たまに行くくらいは可能です。
八重洲ブックセンターですか・・・洋書コーナーは行ったことがありませんでした。
新宿の紀伊国屋(だったかな?)の洋書は揃っていたと思うのですが,
何となく新宿方面って行くのが大変で足が遠のきます。(^^;)
でも八重洲ブックセンターならなんとか行けます。(^^)

〉Georgeのシリーズはなくても、Frog & Trodのシリーズなどは普通の
〉書店でも、洋書コーナーがあれば結構置いてあったりも。

私が今欲しいのは,An I Can Read BooksのLevel2くらいの本ですね。
SSS多読セット風に言えば,レベル1くらいの本です。
かなりSSS Bookshopで買いまくったのですが,だいたい読んでしまい,
#まだ少しパンダ読み用に残してありますが
Magic Tree Houseとかをキリン読みで始めたのですが,
キリン読みをずっと続けていると疲れてくるので。

今度見に行ってみようと思います。情報ありがとうございました!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

15080. Re: 60万語通過しました〜。

お名前: ただ
投稿日: 2003/6/22(23:24)

------------------------------

みちるさん、appleさん、こんばんは。ただです。

うわぁ、しばらく留守にしていた間にこんなにツリーが伸びててびっくりしました。
(どこに返信しようかと思いましたが、ここにつけさせてもらいました)

appleさん、SEGブックショップSETの紹介ありがとうございます。
そうですね。買ってしまうのもいいですね。

実は、「Curious George」だけは買ってあります。(つい最近買いました)

おさるのジョージとの出会いは、多読を始める約1年前(=’01/秋)、
USJのおみやげコーナーで見つけました。
立ち読みしてて読みいってて、本気で買おうとしてたのですが、
妻の呼ぶ声でやめました。

以上、一部分の返信のみで恐縮ですが、これにて失礼します。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.