[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/23(20:19)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ぽんた
投稿日: 2003/5/31(14:15)
------------------------------
今日無事通過しました! 通過する4日前からレベル2にトライしていたのですが 一発目でMR BEAN IN TOWN読んだら???で く〜っもはやこれまでか…(涙) としょぼくれてしまいましたが気を取り直して 別の本にチャレンジしたらちゃんと読めたのでしばらくは このレベルで続けていこうと思います (MR BEANは予測不能なとんでもない行動をするので 類推したり先読みするのが難しく私には苦手なタイプの本みたいです) でもやっぱり不安になったので実は昨日パンダ読み用に レベル0,1の本を探しに行きました ないですね〜 このレベルの本って 紀ノ国屋と旭屋はしごしてやっと9冊みつけました ところで最近読んでてtakeとかputとかgetのような簡単な動詞に 思いっきり振り回されています put=置く、take=取る、get=得るという 貧弱な図式しか頭にないので別のニュアンスで使ってあると 対応できなくなってしまうみたいです 今読んでいるレベルにはこういった中学1年で習ったような 動詞が頻繁にでてきてその度にうんうんうなっています 1000語レベルで日常会話ができるという言葉も 今なら納得できますね
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: アルト♪ http://alto.milkcafe.com/
投稿日: 2003/5/31(19:24)
------------------------------
初めまして アルト♪といいます。
わたしも基本的な動詞の使い方が解らなくて困っているときに見つけたサイトがこれです。
http://home.alc.co.jp/db/owa/reloc?genre_i=001&ctgr_i=001018&url_i=http://www.alc.co.jp/eng/ae/top/index.html
基本の動詞をマスターしようとうコーナーがalkのコーナーにあります。会員でなくても見れます。
take make get などの基本動詞を解りやすく説明してあるので一度見てみてはいかがですか(。・_・。)
------------------------------
さっそくお奨めのサイトとアルクの基本動詞のコーナー チェックしました いい感じですね 早く基本動詞のもってるイメージがつかめたらいいんですが… しかし書き込みした後本読んでいたら 前置詞でもフリーズしてしまう自分を発見してしまいました(笑) ひとつひとつクリアしていこうと思います 焦りは禁物ですよね
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 円
投稿日: 2003/5/31(19:53)
------------------------------
ぽんたさん、20万語おめでとうございます。
〉一発目でMR BEAN IN TOWN読んだら???で
〉く〜っもはやこれまでか…(涙)
〉としょぼくれてしまいましたが気を取り直して
〉別の本にチャレンジしたらちゃんと読めたのでしばらくは
〉このレベルで続けていこうと思います
Mr.Beanは難しいですよね〜。
読めるんだけど、楽しむためにはそれなりの英語を感じる力がないと。
私も一回目は撃沈されて、レベル4が読めるようになってから再読しましたが、
その時はそれなりに楽しめたし、かなり感覚が違います。
(だからといって星が5つかというと、私的にはそうではないけど(^^;))
そのうちリベンジしてみてください。
きっと、この時見えなかったものやリズム&ノリが見えてくると思いますよ〜。
ではでは、Happy Reading♪(^^)/
------------------------------
円さん ありがとうございます Mr.Beanで苦戦したのは私だけでなかったんだ! とわかっただけでなんかほっとしました むきになって無理やり最後までページめくったという感じの 終わり方だったのでいつかレベルがあがったら再挑戦してみたいと思います
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: みっくん
投稿日: 2003/5/31(20:29)
------------------------------
私自身も[Mr.Bean]では途中で挫折しかけて、無理矢理最後まで読んだ、って感じでした。以前[Mr.Bean]の映画を飛行機の中で見たことがあるのですが、その時ある種「嫌悪感」を感じていたので、PGRの本についても内容的に途中で投げ出したくなりました。英語が難しいって訳ではなかったです。セットの中に含まれていたのですが、最初から内容がわかっていれば他の本に「差替」たと思います。SSS式の読書の3原則の3つめ「つまならければやめる!」でいいと思います。個人的意見ですが、PGRシリーズは当たりはずれが結構あるような感じです。その点、OBWシリーズはいいと思います。はずれ、が少なく揃えたくなりますし、再読したくもなります。個人的意見ですいません。
------------------------------
みっくんさん お返事ありがとうございます
Mr.Beanは結局むきになって最後まで
ページめくって読んだことにしてしまいました
いつかリベンジしてみたらというアドバイスもありましたので
レベルが上がったらまた挑戦してみようと思います
ところで全然関係ないのですが
Mr.Beanの映画と漫画のシンプソンズって
面白いと思う人には最高に面白いみたいですね
私の弟と友達の一人がむちゃくちゃ好きで見ながら
げらげら笑って最高に好きとか言ってました
OBWのシリーズ私も好きです
初めて手にした時はその厚さに腰がひけてしまいましたが
読み始めると内容に引き込まれて
最後まで一気というのが多いですね
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2003/5/31(23:08)
------------------------------
ぽんたさん、20万語通過おめでとうございます。
PGRにムラがあると言うのは「定説」です。特にレベルが上がってくると冊数が多くなるので玉石混交です。また自分に合う、合わないもあります。
特に映画ものは映画を見ていないとわかりにくいようです。私はちょうどPGR2を読んでいる時に「Men in Black」がだんだんわからなくなって投げ出しました。また、1200〜1500語レベルぐらいの時にパンダ読みのつもりで「PGR2ならもう楽々読めるかな?」と思って読んだ「Apollo13」が難しくてパンダどころか自信喪失しました。おかげで「Men in Black」をリベンジで読む気もなくしました。
そういう本に出会ったときは、読めない自分が悪いのではなく、本のほうが悪いんだと思っておきましょう。
それから
put=置く、take=取る、get=得る
という一対一の訳語はできるだけ忘れましょう。だって、英語で「get」は頻出単語ですが、普段日本語で「得る」という言葉を頻繁に使いますか?「私はこれを得ました」なんて日常的に言いますか?
とにかく学校で覚えた文法や訳語にこだわるほど本は読みにくくなります。前後の状況からどういったことを表しているか「なんとなく」ぐらいにわかればそれでいいんです。いえ、わからなくても「わからない所は飛ばす」が多読の法則ですから飛ばせばいいんです。「なんとなく」が積み重なっていくとだんだん感覚がつかめてきます。
------------------------------
〉ぽんたさん、20万語通過おめでとうございます。 ありがとうございます 〉PGRにムラがあると言うのは「定説」です。特にレベルが上がってくると冊数が多くなるので玉石混交です。また自分に合う、合わないもあります。 〉特に映画ものは映画を見ていないとわかりにくいようです。私はちょうどPGR2を読んでいる時に「Men in Black」がだんだんわからなくなって投げ出しました。また、1200〜1500語レベルぐらいの時にパンダ読みのつもりで「PGR2ならもう楽々読めるかな?」と思って読んだ「Apollo13」が難しくてパンダどころか自信喪失しました。おかげで「Men in Black」をリベンジで読む気もなくしました。 げっ次のセットに「Apollo13」入ってたような…大丈夫かな〜 〉そういう本に出会ったときは、読めない自分が悪いのではなく、本のほうが悪いんだと思っておきましょう。 はいっ そうします! 〉それから 〉put=置く、take=取る、get=得る 〉という一対一の訳語はできるだけ忘れましょう。だって、英語で「get」は頻出単語ですが、普段日本語で「得る」という言葉を頻繁に使いますか?「私はこれを得ました」なんて日常的に言いますか? 言いません 〉とにかく学校で覚えた文法や訳語にこだわるほど本は読みにくくなります。前後の状況からどういったことを表しているか「なんとなく」ぐらいにわかればそれでいいんです。いえ、わからなくても「わからない所は飛ばす」が多読の法則ですから飛ばせばいいんです。「なんとなく」が積み重なっていくとだんだん感覚がつかめてきます。 学校で覚えた文法こだわるほど頭に残っておりません 感覚がつかめる あ〜なんていい響き! では気にせずがんがん読ませていただきます