[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/23(09:49)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 秋男
投稿日: 2003/5/21(13:04)
------------------------------
秋男@一言居士見習い です。
〉タイトルと本文に,1つの単語も知っている単語がありませんでした。(T_T)
なんて本!!
なんて本?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: apple
投稿日: 2003/5/21(17:03)
------------------------------
秋男さん,こんにちは。apple@ボキャブ貧乏,です。
〉〉タイトルと本文に,1つの単語も知っている単語がありませんでした。(T_T)
〉 なんて本!!
〉 なんて本?
2003-SSS-2BW Brian Wildsmith 絵本セットの,1冊目の本「Tug, tug」です。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 秋男
投稿日: 2003/5/22(01:20)
------------------------------
appleさん、こんばんはー。
〉〉〉タイトルと本文に,1つの単語も知っている単語がありませんでした。(T_T)
〉2003-SSS-2BW Brian Wildsmith 絵本セットの,1冊目の本「Tug, tug」です。
うーむ。
実は絵本の方がPBよりも、未知単語率は高いのではないかと思っています。
日本の学校英語では、動作とか擬態語とか、ほんとに身近な言葉って、かえって
あんまり教えてないのじゃないかと思います。
(civilizationなんかは習うけどsmackなどは習わない、みたいな)
身近な言葉だらけである絵本を読んだら、「知らん単語ばっかりだ・・・」って
ガク然としてしまうんですよね。
英字新聞なんか平気で読める人でも、絵本の文がわからない、ってことは大いに
あると思います。ほんとに身近な言葉は、こどもの本をたくさん読まないと身に
つかないんだろうと思います。
というわけで、わからなくてもあまりショックに思わず、たくさん絵本を読んでいって
ください。絵など見てると、だんだん何のことかわかってきます。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: apple
投稿日: 2003/5/22(05:08)
------------------------------
秋男さん,こんにちは。
〉 というわけで、わからなくてもあまりショックに思わず、たくさん絵本を読んでいって
〉 ください。絵など見てると、だんだん何のことかわかってきます。
実は,この本の語彙数はそれほど多くないので,知らなかった単語を,
読んだあとに「辞書」してしまいました。m(__)m
ものすごく納得しました。(^^;)
でも,ひとつもわからなかった,というのは,
今まで英語の勉強を始めてから何年経っているだろう・・・
と思うと何となく悲しかったです。(^^;)(^^;)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まりあ@SSS
投稿日: 2003/5/22(10:08)
------------------------------
appleさん,おはようございます。 まりあ@SSSです。
〉〉 というわけで、わからなくてもあまりショックに思わず、たくさん絵本を読んでいって
〉〉 ください。絵など見てると、だんだん何のことかわかってきます。
〉実は,この本の語彙数はそれほど多くないので,知らなかった単語を,
〉読んだあとに「辞書」してしまいました。m(__)m
〉ものすごく納得しました。(^^;)
〉でも,ひとつもわからなかった,というのは,
〉今まで英語の勉強を始めてから何年経っているだろう・・・
〉と思うと何となく悲しかったです。(^^;)(^^;)
それは、まったくappleさんの責任ではなく、英米人なら
3歳の子どもでも知っている言葉を教えず、一方日常生活では
使われない単語の暗記を強要してきた学校英語が、いかに歪んで
いるかの証明に過ぎません。ここに酒井先生が25年間文部省と
戦ってきた理由があるのです。
へこまずにHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: apple
投稿日: 2003/5/22(12:11)
------------------------------
まりあ先生,こんにちは。
〉 それは、まったくappleさんの責任ではなく、英米人なら
〉3歳の子どもでも知っている言葉を教えず、一方日常生活では
〉使われない単語の暗記を強要してきた学校英語が、いかに歪んで
〉いるかの証明に過ぎません。ここに酒井先生が25年間文部省と
〉戦ってきた理由があるのです。
ネイティブと話をすると言われるのですよ。
「あなたは難しい単語を知っているのに,簡単な単語が出てこない。」
実際には,単語はあまり知らないのですが。
大学の一般教養の英語の講義は必修なのにつまらないものが多かったと思います。
外国人講師のクラスを選ぶと面白かったのですが,そうでない先生のは・・・。
「多読だったら」とも言えませんが,せめて,専門の内容を英語で読むとか,
そういうほうが役に立ちますよね・・・。
〉へこまずにHappy Reading!
はぁ〜いっ!! (^^)/
P.S.
昨日も懲りずに6〜7冊(途中で手帳が変わったので覚えていない)
読んでいるので大丈夫でしょう。(^^;)
本もたくさん買ってます・・・ヨマナイト,モッタイナイ?(^^;)(^^;)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@イギリス滞在中
投稿日: 2003/5/23(01:19)
------------------------------
appleさん、まりあさん、こんにちはのこんばんは!
〉〉 それは、まったくappleさんの責任ではなく、英米人なら
〉〉3歳の子どもでも知っている言葉を教えず、一方日常生活では
〉〉使われない単語の暗記を強要してきた学校英語が、いかに歪んで
〉〉いるかの証明に過ぎません。ここに酒井先生が25年間文部省と
〉〉戦ってきた理由があるのです。
まりあさん、ありがとうございます。
そう思っていただけるとうれしい・・・
でも、実情は蛙の面にしょんべん(! まったくその通り!!)というか、
文部省にすれば、「釈迦に説法」か「負け犬の遠吠え」というか、
まったく歯牙にもかけていません。
でも、あの連中の知らないうちに、とんでもないことが起こりつつ
あるのだ!!
ぼくらはいしいひさいちの「地底人」なのかもしれません。
(まさか「最底人」では・・・?)
〉P.S.
〉昨日も懲りずに6〜7冊(途中で手帳が変わったので覚えていない)
〉読んでいるので大丈夫でしょう。(^^;)
〉本もたくさん買ってます・・・ヨマナイト,モッタイナイ?(^^;)(^^;)