100万語通過、おめでとう。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/29(19:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12290. 100万語通過、おめでとう。

お名前: あるが
投稿日: 2003/3/10(12:29)

------------------------------

HIROさん、100万語通過、おめでとうございます。
あるがと申します。

〉「タイトルは100万語通過しました」となっていますが、
〉現在は、1,234,500語です。(報告が遅れてすみません)

この並びは狙ってた???

〉・OXFORD BOOKWORMS LIBRARY STAGE 1 のべ67冊 (全23冊)
〉・OXFORD BOOKWORMS LIBRARY STAGE 2 のべ52冊 (全30冊)
〉・OXFORD BOOKWORMS LIBRARY STAGE 3 のべ36冊 (全18冊)
〉・OXFORD BOOKWORMS LIBRARY STAGE 4 のべ 8冊 (全 8冊)

〉見ていただければ分かると思いますが、
〉OXFORD BOOKWORMS Seriesで勝負しています。(笑)

うーーん。徹底してるなぁ。
あるがのお気に入りは Macmillan(Heinemann) です。

〉とは言うものの、順調にレベルを上げて言ったわけではなく、
〉以下のように何度も挫折してはレベルを下げるといった感じです。

〉1. 「STAGE 1」を読む。
〉2. 「STAGE 2」を読むが、途中で難しくて挫折。
〉3. 「STAGE 1」に戻って数冊を再読する。
〉4. 「STAGE 2」にまた挑戦する。
〉5. 「STAGE 3」に挑戦するも、またもや難しくて挫折。
〉6. 「STAGE 1」に戻って数冊を再読。
〉7. 「STAGE 2」をまた再読。
〉8. 「STAGE 3」に挑戦する。
〉9. 「STAGE 1」と「STAGE 2」の数冊を再読。
〉10.「STAGE 4」に挑戦する。

でも、「STAGE 4」はここまで8冊挫折なしですね。
L3からL4は結構壁が厚いと思いますがすごいですね。

〉【100万語の効果】
〉100万語の効果ですが、まだ実感できないというのが正直な感想です。
〉ただ、最初は読んでも意味が分からなかった「STAGE 3」が少しずつ
〉読めるようになっているので、実感はなくとも進歩はしていると思います。
〉このまま「STAGE 5」、「STAGE 6」と進むことができれば、
〉簡単なペーパーバックをある程度すらすら読めるようになるのでは?
〉と期待しています。

「STAGE 4」が読めれば簡単なペーパーバックはOKですよ。

〉【今後】
〉この調子で200万語を目指したいと思います。
〉英語は短時間で簡単に習得できるものではないと思いますので、
〉じっくり腰を据えて着実に、一歩一歩がんばりたいと思います。

では、 Happy Reading !!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12348. Re: 100万語通過、おめでとう。

お名前: HIRO
投稿日: 2003/3/11(08:38)

------------------------------

あるがさん、おはようございます。
そして、お返事ありがとうございます。

〉この並びは狙ってた???

いや特に狙っていたわけではないのですが・・・。
ただ、私の場合多読の履歴をExcelで記録しているのですが、
ちょうど並び番号なのでここに報告したというのはあります。(笑)

〉うーーん。徹底してるなぁ。
〉あるがのお気に入りは Macmillan(Heinemann) です。

私の特にお気に入りは、

・A Little Princess 「STAGE 1」
・The Piano「STAGE 2」
・Love Story「STAGE 3」

です。
Love StoryとA Little Princessにいたっては、
何度読んでもなきそうになります。(笑)

〉でも、「STAGE 4」はここまで8冊挫折なしですね。
〉L3からL4は結構壁が厚いと思いますがすごいですね。

いえいえ、8冊を読んだと言っても、
半分くらい意味不明だったのに無理して読んだといった感じです。
で、やっぱり無理かなと想い、「STAGE 1」からまた読み始めています。
現在は「STAGE 2」の途中です。

〉「STAGE 4」が読めれば簡単なペーパーバックはOKですよ。

ほんと、「STAGE 4」がすらすら読めればいいんですけどね。

今後ともよろしくお願いします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.