USA出張で多読とシャドーイングの成果を確認できました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(00:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 12165. USA出張で多読とシャドーイングの成果を確認できました

お名前: トオル
投稿日: 2003/3/8(09:40)

------------------------------

みなさん、おはようございます。
トオル@USA出張中です。

3/1〜3/9までUSAに出張しています。
最初、デトロイトに6日、ボストンに2日います。
デトロイトでは学会発表とテクニカルミーティング、
ボストンではテクニカルミーティングという内容でした。

まず、多読の効果ですが、
出張する直前の準備が前回と比べて非常に楽でした。
E-mailを書いたり、ミーティング相手の資料に目を通したりする
時間が大幅に短縮されました。
まだまだ実用レベルではないと思いますが、前回の辞書引きまくりから
大きく前進しました。

シャドーイングの効果としては、発音がよくなったのだと思います。
今日まで1週間滞在して通じない英語の単語はありませんでした。
相手から聞き直されることがなかったのです。
あと、相手が話していることの理解度も大幅に上がりました。
多読によって英語脳が作られてきた成果だと思います。

あとテクニカルミーティングで英語が通じるかどうか不安に思いながら
発言していたのですが、発音に自信を持って発言できたので、
発言内容が積極的になりました。
おかげさまで仕事もうまくいきそうです。
これが一番の成果かもしれません。

あらためて酒井先生とSSSのみなさま、そして掲示板に参加されている
みなさまに感謝します。ありがとう。

これからも多読とシャドーイングを続けて実用的な英語を身につけたいと
思いますので、よろしくお願いします。

15日か22日の読書指導会にはお土産を持って参加します。
指導会に参加されている方々に会えるのを楽しみにしています。

Happy Reading & Shadowing!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12180. Re: USA出張で多読とシャドーイングの成果を確認できました

お名前: dumbo http://chance.gaiax.com/home/dumbo
投稿日: 2003/3/8(13:58)

------------------------------

トオルさん、はじめまして、
ナッシュビルにいるdumboです。

〉3/1〜3/9までUSAに出張しています。
〉最初、デトロイトに6日、ボストンに2日います。

酒井先生からトオルさんがアメリカにいらっしゃるって
伺っていたので、なんとなく嬉しくてレスしています。
寒いでしょう!ダンナが5日の晩、出張でデトロイト泊でしたが
雪降りませんでしたか?

〉まず、多読の効果ですが、
〉出張する直前の準備が前回と比べて非常に楽でした。
〉前回の辞書引きまくりから大きく前進しました。

楽しんでしている多読が、仕事でも効果をあげる
っていうのはすごいですね。
辞書を引きまくらなくていいっていうだけで
気持ちの上での負担が軽減されますよね。

〉シャドーイングの効果としては、発音がよくなったのだと思います。
〉今日まで1週間滞在して通じない英語の単語はありませんでした。
〉相手から聞き直されることがなかったのです。
〉あと、相手が話していることの理解度も大幅に上がりました。
〉多読によって英語脳が作られてきた成果だと思います。

これを拝見すると、サボっていたシャドーイングを
もう一度見直さなければ!という気持ちになります。

〉あとテクニカルミーティングで英語が通じるかどうか不安に思いながら
〉発言していたのですが、発音に自信を持って発言できたので、
〉発言内容が積極的になりました。
〉おかげさまで仕事もうまくいきそうです。
〉これが一番の成果かもしれません。

おめでとうございます。
本当に軽い気持ちからのレスなのでこれ以上は何も書けませんが、
これからも、Happy Reading & Shadowing!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12196. おつかれさまです。

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/3/8(17:54)

------------------------------

おつかれさまです。ペギー双葉山ともうします。こんにちは。
多読をされている方が、実際に仕事で英語を使えるようになった、
という話は、我々1年生に勇気を与えてくれます!
ありがとうございます。

個人的な思いですが、
この掲示板が、学校のクラブ活動のように、1年生から、
上級生まで何年度もつながっていって、
「あと○○年したら(あと○○語読んだら)あの先輩のようになれる」
というような長期の目標が見えるようになると、いいなと思います。

それでは、また!
Happy Reading!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12206. Re: USA出張で多読とシャドーイングの成果を確認できました

お名前: マリコ
投稿日: 2003/3/8(22:35)

------------------------------

トオルさん、おひさしぶりです。マリコです。

出張おつかれさま。

〉まず、多読の効果ですが、
〉出張する直前の準備が前回と比べて非常に楽でした。
〉E-mailを書いたり、ミーティング相手の資料に目を通したりする
〉時間が大幅に短縮されました。
〉まだまだ実用レベルではないと思いますが、前回の辞書引きまくりから
〉大きく前進しました。

よかったですね。すごい!
仕事うまくいってよかったですね。

〉シャドーイングの効果としては、発音がよくなったのだと思います。
〉今日まで1週間滞在して通じない英語の単語はありませんでした。
〉相手から聞き直されることがなかったのです。
〉あと、相手が話していることの理解度も大幅に上がりました。
〉多読によって英語脳が作られてきた成果だと思います。

シャドウィングの効果ですか・・・・(複雑)

Happy Traveling !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12212. Re: USA出張で多読とシャドーイングの成果を確認できました

お名前: まこと
投稿日: 2003/3/8(23:36)

------------------------------

トオルさん、こんにちは。
以前、シャドーイング広場で助言をしていただいた、まことです。

〉3/1〜3/9までUSAに出張しています。
〉最初、デトロイトに6日、ボストンに2日います。
〉デトロイトでは学会発表とテクニカルミーティング、
〉ボストンではテクニカルミーティングという内容でした。

学会発表とテクニカルミーティングのお仕事ですか、大変だけれども充実した出張ですね。お疲れ様です

〉まず、多読の効果ですが、
〉出張する直前の準備が前回と比べて非常に楽でした。
〉E-mailを書いたり、ミーティング相手の資料に目を通したりする
〉時間が大幅に短縮されました。
〉まだまだ実用レベルではないと思いますが、前回の辞書引きまくりから
〉大きく前進しました。

〉シャドーイングの効果としては、発音がよくなったのだと思います。
〉今日まで1週間滞在して通じない英語の単語はありませんでした。
〉相手から聞き直されることがなかったのです。
〉あと、相手が話していることの理解度も大幅に上がりました。
〉多読によって英語脳が作られてきた成果だと思います。

〉あとテクニカルミーティングで英語が通じるかどうか不安に思いながら
〉発言していたのですが、発音に自信を持って発言できたので、
〉発言内容が積極的になりました。
〉おかげさまで仕事もうまくいきそうです。
〉これが一番の成果かもしれません。

すごい効果が現れていますね。
私は前に「Frog and Toad」を楽しくシャドーイングをして全然あきません、と言っていたのですが、
さすがに聞きすぎて、「said Frog」とか「said Toad」が何回もでてくるのが気になりだし
(かといって、暗記はできてはいないのですが)、
次になにを聞こうか・・・?と思い出してから、もう1ヶ月近く経ってしまいました。
月日が経つのは、早いです。

でもトオルさんのお話を聞いて、ちょっと焦りが出てきましたし、やる気がわいてきました。
やれば、効果は必ずある!ということが、とてもわかったからです。
もう少し、自分にあったテープを探してみます。
メッセージをありがとうございました。また教えてくださいね。

〉Happy Reading & Shadowing!!!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12228. Re: USA出張で多読とシャドーイングの成果を確認できました

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/3/9(11:16)

------------------------------

トオルさん、出張先から書評まで…!

やはり、徐々に成果を感じることができるのは嬉しいことですね。

仕事もうまくいきそうで、すばらしいです!!!

では、これからも、仕事に、楽しみに、Happy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12281. Re: USAから帰国しました

お名前: トオル
投稿日: 2003/3/10(06:59)

------------------------------

dumboさん、ペギー双葉山さん、はじめまして。
マリコさん、まことさん、sumisumiさん、おはようございます。
トオル@時差ボケ、早朝出没です。

いつも温かいコメントありがとうございます。

dumboさんへ

酒井先生からトオルさんがアメリカにいらっしゃるって
伺っていたので、なんとなく嬉しくてレスしています。
寒いでしょう!ダンナが5日の晩、出張でデトロイト泊でしたが
雪降りませんでしたか?

降りました。私がデトロイトに入ってからは寒い日が多く、
3〜5日まで雪が降りました。特に4日〜5日にかけては
ひどい雪で5日は学校が休みになったようです。

楽しんでしている多読が、仕事でも効果をあげる
っていうのはすごいですね。
辞書を引きまくらなくていいっていうだけで
気持ちの上での負担が軽減されますよね。

好きでなかった英語で仕事をするだけで苦痛でしたが、
多読のおかげで好きになり、前向きに仕事に取り組めました。

ペギー双葉山さんへ

最近、ゆっくり掲示板を見ることがないのですが、ペギー双葉山さんの
お名前はよく拝見してました。大活躍ですね。
先日、古川先生とペギー双葉山さんの書評が面白いと話していたところです。

まだまだ仕事で使うには足りないところが多いですが、
頑張らず、楽しく多読&シャドーイングを続け、
気がついたら仕事でも使えていたとなれば理想的です。

個人的な思いですが、
この掲示板が、学校のクラブ活動のように、1年生から、
上級生まで何年度もつながっていって、
「あと○○年したら(あと○○語読んだら)あの先輩のようになれる」
というような長期の目標が見えるようになると、いいなと思います。

以前、まだこのHPがマイナーだった頃は掲示板参加者一覧があり、
先輩方の過去ログを参考にしていました。最近はHPが大きくなったので
先輩の姿が見えにくいかもしれませんね。

マリコさんへ

ご無沙汰してます。冬は雪山ごもりで停滞しています。
デトロイトには昔、毎週スキーに一緒にいった同期が駐在しており、
デトロイトで久しぶりに一緒にスキーしました。

まだ仕事で実用的に使える英語のレベルではないですが、
気持ちが前向きになりました。

まことさんへ

でもトオルさんのお話を聞いて、ちょっと焦りが出てきましたし、やる気がわいてきました。
やれば、効果は必ずある!ということが、とてもわかったからです。
もう少し、自分にあったテープを探してみます。
メッセージをありがとうございました。また教えてくださいね。

シャドーイングはまだどうすればうまくいくのかわかっていません。
SSS式でいくと、「楽しみ」ながら
・聞けないところは飛ばす(気にしない)
・つまらなければやめる
・やさしいものをたくさん
ぐらいかもというところです。
何がやさしくて何が難しいかも速さ以外はわかっていないです。
したがって、もうしばらく、気長にテープ探しが必要になると思います。
あと、個人的にはあきるまでテープは聞かない方がいいと思います。
楽しくないですから。
何度聞いても楽しければ、何度聞いてもいいのです。

sumisumiさんへ

いつもHP拝見させてもらっています。
まだ指輪物語を読んでいませんが、sumisumiさんの日記を読んで
読んでみようと思いました。
まずはHobbitからと思い、帰りの空港の待ち時間に
衝動買いしてしまいました。
言われたとおりになってしましました。
今回の出張は本探しが裏バージョンの仕事でした。

掲示板を見られている全ての方へ

Happy Reading & Shadowing!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 12284. Re: USAから帰国しました

お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2003/3/10(08:38)

------------------------------

トオル@時差ボケ、早朝出没さん、酒井@原稿半徹、あーさはどこから?です。

〉掲示板を見られている全ての方へ

〉Happy Reading & Shadowing!!!

USA出張のさなかに活発な書き込み、ありがとうございました!
疲れがとれたらまた掲示板上で、そして読書会でお会いするのが楽しみです。

そろそろ、Sweet dreams! かな?
(眠いのはぼくの方)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12286. Re: USAから帰国しました

お名前: マリコ
投稿日: 2003/3/10(09:36)

------------------------------

トオルさん、お帰りなさい。マリコです。
お疲れさまでした。

〉楽しんでしている多読が、仕事でも効果をあげる
〉っていうのはすごいですね。
〉辞書を引きまくらなくていいっていうだけで
〉気持ちの上での負担が軽減されますよね。

〉好きでなかった英語で仕事をするだけで苦痛でしたが、
〉多読のおかげで好きになり、前向きに仕事に取り組めました。

よかったですね。
そういうお話を聞けるとほんとに嬉しいです。
また、読書指導会でおあいしましょう。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.