Re: 【懐メロ】ゆめお〜かりしあのこ〜ろのおもいでをタドレバァ♪

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(00:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11882. Re: 【懐メロ】ゆめお〜かりしあのこ〜ろのおもいでをタドレバァ♪

お名前: dumbo http://chance.gaiax.com/home/dumbo
投稿日: 2003/3/4(13:34)

------------------------------

〉〉なんだったら、VTRにたくさん撮って、シャドーイング用教材として送りましょうか?かなり本気です。
〉 えー、本当ですか? もしかしたらお願いするかも知れません。

まったくもってOKです。勝手に、一方的にお世話になっていますから!
その場合ご希望を教えてください。

〉〉ところで、ペギー双葉山さんの名前の由来を伺ってもいいですか?(もしも禁句だったり、
〉 ああ〜ついに踏み絵を踏んでしまいましたね!

やっぱし踏み絵でしたか.......

〉 この名前は年齢の「踏み絵」もしくは「リトマス試験紙」になっておりまして、この名前で笑える人は、30代以上です。dumboさんは20代というのが判明しました。おめでとうございます?

おめでたくないです。陽性です。(リトマス紙にに陽性はありませんでしたね)
私、昔大相撲の大ファンで、双葉山が土俵に上がっていた頃のことは話でしか聞いたことがありませんが、子供心に尊敬する人でした。で、ペギー葉山さんでしょ。だからペギー葉山さんのお面をつけたお相撲さんがしこを踏んでいるイメージが強くて、掲示板にペギー双葉山さんの名前があるたびに映像となって写っていたんです。

〉まったく深い意味はありません。単にゴロが良かっただけで。「篠沢教授の臀部」とどっちにするか迷ってこっちにしました。

篠沢教授の臀部を毎回イメージするより、ペギー双葉山さんでよかったです!

〉ペギー葉山さんは、私が幼稚園くらいのころ、「ドレミの歌を歌っている
〉人」という印象しかないし、もちろん双葉山は見たことはありません。

幼稚園の頃の記憶があるなんて.....

〉ペギー葉山さん
〉ビンク・クロスビーやフランク・シナトラの歌声に魅せられて歌い始め、1953年にデビュー。1959年に歌った「南国土佐を後にして」が当時としては驚異的な100万枚のセールスを記録。以降も「学生時代」、「ドレミの歌」などがヒット。

〉双葉山 定次(ふたばやま さだじ)
〉明治45年生まれ。明治生まれ最後の横綱。通算31場所276勝68敗1分33休金1。昭和11年1月7日目から前人未踏の69連勝を達成。

詳しくご説明いただきありがとうございました。「南国土佐を後にして」もペギー葉山さんだったんですね。双葉山の69連勝は昭和11年なんですか。そんな昔とは知りませんでした。

〉■ところで、
〉「学生時代」という歌をご存じですか?
〉「つた乃〜からマ〜ルチャペルへ祈り〜を捧〜げた日〜」
〉日本人女学生の「つた乃(16才)」が、外国人宣教師のマルチャペル(34才)に、祈りを捧げている歌なんですが。

もちろんです!
でも「つた乃〜からマ〜ルチャペルへ祈り〜を捧〜げた日〜」って見ると
ガロを思い出すんですけど、なぜでしょう??
まだらなんです、最近!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 11884. Re: 【懐メロ】ゆめお〜かりしあのこ〜ろのおもいでをタドレバァ♪

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2003/3/4(13:54)

------------------------------

dumboさん、こんばんは!
EVENTの広場でもトオルさんが起きてらっしゃるようですね。

100万語通過、おめでとうございます!
そして報告と、「現地」からの書き込み、ありがとうございます!!
それからみやさんを紹介してくださってありがとうございました!!!
みやさんも100万語!うれしいダブル受賞ですね、ノーベル賞以来だ!!!!

これからもできればいろいろ書き込んでくださいな。
お時間のあるときで結構ですが・・・

では Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12334. 酒井先生ありがとうございました

お名前: dumbo http://chance.gaiax.com/home/dumbo
投稿日: 2003/3/10(23:31)

------------------------------

酒井先生、ありがとうございました。
この掲示板に登場して日が浅いのに、3回も書き違えや読み違えてをしてしまい、
絶句状態で先生にお返事書くことも忘れていました。

〉EVENTの広場でもトオルさんが起きてらっしゃるようですね。

トオルさんともこの掲示板でお話しました。
SSSの楽しみながらの読書が仕事の成果にまで繋がるなんて
すごいですね。可能性はどんどん広がっていきますね。
SSS英語学習法の今後の発展がますます楽しみです。

〉100万語通過、おめでとうございます!

ありがとうございました。
アメリカからGRを大量に注文した時は、何やっているんだろう...
と自己嫌悪に陥りかけましたが、やはりこれが正解だったようです。
100万語通過後は読みたかった本を読んでいます。
The Elegant Universeは読めなくても飾り本として購入します。たのしみ!

昨年の12月頃からこちらの児童書の書評がどんどん増えているので息子(中1)は大喜び。書評に総語数が載っているものをESLの本棚で借りてきます。それから娘(中3)も思わぬ宿題にSSSの掲示板を利用しました。イラク情勢について2〜3枚のレポートを書かなければいけなかった時、シャドーイングのページからVOAニュースのサイトにたどり着いて、わかりやすい英語に出会えました。とても重宝しています。我が家にはなくてはならないサイトです。これからもよろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 12364. Re: 酒井先生ありがとうございました

お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2003/3/11(21:50)

------------------------------

dumboさん、こんばんは! (こちらのlocal time です)

〉アメリカからGRを大量に注文した時は、何やっているんだろう...
〉と自己嫌悪に陥りかけましたが、やはりこれが正解だったようです。
〉100万語通過後は読みたかった本を読んでいます。
〉The Elegant Universeは読めなくても飾り本として購入します。たのしみ!

自己嫌悪とは強烈でしたね。ま、無事でよかった。

〉昨年の12月頃からこちらの児童書の書評がどんどん増えているので
息子(中1)は大喜び。書評に総語数が載っているものをESLの本棚で
借りてきます。それから娘(中3)も思わぬ宿題にSSSの掲示板を利用
しました。イラク情勢について2〜3枚のレポートを書かなければいけ
なかった時、シャドーイングのページからVOAニュースのサイトにた
どり着いて、わかりやすい英語に出会えました。とても重宝しています。
我が家にはなくてはならないサイトです。これからもよろしくお願いいたします。

そういう使い方があるとは、古川さんもまったく予想していなかった
でしょうね。望外の喜びだ。うれっしーなー!

またナッシュビル報告をお願いしますね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11899. 【懐メロ】良いじいさんに連れられていっちゃった♪

お名前: ペギー双葉山 (またある時は、ペギーヌヌ葉山)
投稿日: 2003/3/4(19:13)

------------------------------

〉だからペギー葉山さんのお面をつけたお相撲さんがしこを踏んでいるイメージが強くて、掲示板にペギー双葉山さんの名前があるたびに映像となって写っていたんです。

 まあ、全くと言ってもいいほど、私には実害はないですね。構いません。

〉〉■ところで、
〉〉「学生時代」という歌をご存じですか?
〉〉「つた乃〜からマ〜ルチャペルへ祈り〜を捧〜げた日〜」
〉〉日本人女学生の「つた乃(16才)」が、外国人宣教師のマルチャペル(34才)に、祈りを捧げている歌なんですが。

〉もちろんです!

 ・・・困ったことになりました。

〉でも「つた乃〜からマ〜ルチャペルへ祈り〜を捧〜げた日〜」って見ると
〉ガロを思い出すんですけど、なぜでしょう??

 きっみとよっく、こっの店に、きったっものさーですね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.