Re: 祝!壱百萬語通過!おめでとうございます

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/23(16:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11699. Re: 祝!壱百萬語通過!おめでとうございます

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/SSS/book.htm
投稿日: 2003/2/28(08:29)

------------------------------

〉マリコさんの投稿で魂を抜かれて思考回路がおかしくなっている間者猫です。
〉マタタビを食らわされた猫がフラフラになっているのは、きっとこんな感じなのでしょう。
〉(ここは声には削除でお願いします)

「マタタビでフラフラ患者」猫さん、100万語おめでとうございます。

〉気を取り直して通過報告です。
〉(ふううっと息を吸い込んで)
〉やりました〜! 壱百萬語読みました〜!
〉10月初旬から始めて、約5ヶ月です。自分でもちょっと早すぎかなあと思っています。
〉最初は一年ぐらいかけてと思っていたのですが・・・
〉これもひとえに掲示板の皆様の投稿、
〉貧乏な私(笑)に本をお貸し下さった心優しき皆様のおかげです。
〉有り難うございました。

こちらこそこれからもよろしくおねがいします。

〉まだまだレベル3〜4ウロウロなんでPBは遠いですが、
〉”絶対読めない!”と思っていた本がたんだん”読めるかもしれない”から
〉”きっと読めるようになる!”と感じています。
〉あと古典との出会いや児童書との出会いは自分にとってはとても新鮮でした。
〉”こんな世界があったんだあ”って。

そうですね。私も猫さんから本を借りなければ古典のGRの
面白さには気が付きませんでした。

〉読めなくなるようなスランプはなかったですが、
〉キリンはちょっときついなあと感じたことがあります。
〉(がま君とかえる君ありがとう)
〉こういう時はレベルを下げるのが一番でした。
〉あと児童書は最初面喰らいました。でも馴れると面白いです。
〉また体調が悪い時はだめでした(花粉症なんで)。
〉とりあえず一息ついたので、中だるみしない程度に、合間合間に、
〉日本語の本(これも積読状態多数なんで)も読んで行きたいと思っています。

そう、日本語の本でも読みたいのがあるんですが、
軒並み積読になっちゃいますよね。

〉この122册のうち、61册がお借りした本です。

すばらしい、測ったように半分ですね。

〉Ring of Bright Water ☆☆☆☆ 9100
〉風景描写が非常に分かりやすかったです。登場人物も少なかったし。
〉心洗われる気がしました。
〉こういう所に住んでみたいと憧れますが、私のような根性無しにはまあ無理でしょう。

おお!持ってるんで次に読もうっと

猫さんの本のコメントは本当に参考になります。
これからも 夜露死苦! お願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11753. Re: 祝!壱百萬語通過!おめでとうございます

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/3/1(03:48)

------------------------------

〉「マタタビでフラフラ患者」猫さん、100万語おめでとうございます。

ありがとうございます。だいぶマタタビも切れてきたようです。

〉こちらこそこれからもよろしくおねがいします。

いえいえ、こちらこそ。

〉そうですね。私も猫さんから本を借りなければ古典のGRの
〉面白さには気が付きませんでした。

古典は本当に原著で読んでみたいですね。
長く読み継がれるものにはそれなりの魅力があるんですね。

〉すばらしい、測ったように半分ですね。

こういうのを偶然というのでしょうね。

〉猫さんの本のコメントは本当に参考になります。
〉これからも 夜露死苦! お願いします。

こちらこそ、夜露死苦!(うんこ座り&リーゼント&特攻服&背中には龍の刺繍)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.