SF好きです。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/27(05:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11041. SF好きです。

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/2/16(10:30)

------------------------------

みなさんこんにちは。
私もSF好きです。
小学校の時は、学校の図書館にあった子ども向けSFシリーズばっかり読んでました。

〉反面、宇宙船や宇宙人が出てきたからといってSFファンからはこんなんSF
〉っぽいけどSFとは呼べない、といわれる場合もあります。
〉(ファンタジーも似た面があります)

スターウォーズが出た時は、Space Fantasy って言われてましたね。
ちなみに宇宙人が出てくるB級SFも別の意味で好きです。
(つっこみ所どっさりなところが)

やっぱりアーサーCクラークですね!
と言っても1冊しか読んだことがない(もちろん日本語)ですが。
「幼年期の終わり」面白いです。
結論はよく分からなかったんですが。いつか原書で読みたいですね。

映画「インデペンデンスデイ」の冒頭は、
この話のイメージのパクリだと思いますよ。
もちろん内容は足下にも及びませんが。

確か「2001年宇宙の旅」も、この人原作ですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11124. お言葉に甘えまして

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/2/17(15:08)

------------------------------

〉スターウォーズが出た時は、Space Fantasy って言われてましたね。
〉ちなみに宇宙人が出てくるB級SFも別の意味で好きです。
〉(つっこみ所どっさりなところが)

私は”マーズアタック”が好きです。
とぼけたキャラがいいですね。
最後のスピーチ意味深なんですよねえ。

〉映画「インデペンデンスデイ」の冒頭は、
〉この話のイメージのパクリだと思いますよ。
〉もちろん内容は足下にも及びませんが。

”インディペンデンスデイ”はちょっと私的にはダメ。(水かぶるかも?)
”侵略されたことないのに!”って感じで。

では失礼します。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.