Re: はじめまして&35万語通過の報告

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(20:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 10372. Re: はじめまして&35万語通過の報告

お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2003/2/4(11:59)

------------------------------

wakkaさん、はじめまして!
SSSの酒井です。

〉はじめまして&35万語通過の報告です。

〉新年をむかえた頃、英語を鍛え直す必要を感じ、ペーパバックが
読めるようになることを目標に「勉強」を始めようとしました。

新年のころからはじめて35万語ですか?
以前から英語にはだいぶ触れていらっしゃったんでしょうね。

〉今は、勉強としてではなく、楽しんで多読をしています。
〉100万語という到達点(通過点?)だけでなく、10万語づつの
区切りや上のレベルへの挑戦など、目標が立てやすく励みになります。

はい、目標が立てやすいこと、掲示板に読んだり書いたりしながら
楽しく続けられること、このサイトのいいところだと思っています。

〉読んだ本の内訳
〉レベル0 LITTLE BEARシリーズ3冊 PENGUIN READERS EASYSTARTS2冊
〉レベル1 OBW6冊 PGR1冊 OFF1冊
〉レベル2 OBW1冊 PGR8冊 OFF1冊
〉レベル3 OBW4冊 PGR2冊
〉     Magic Tree Housu#1〜4
〉     FULL HOUSE MICHELLE4冊
〉     Jacqueline Wilson作品
〉       LIZZIE ZIPMOUTH
〉       Sleepover
〉       Cliffhanger
〉       THE CAT MUMMY

報告ありがとうございます。
これからもときどき様子を知らせてください。

〉※レベル3に入って児童書の割合が増えました。もともと日本語でも児童書が好きだったので、心理的な抵抗もなく、むしろ宝の山が目の前に広がっている感じです。

そうです、英語の児童書はほんとに宝の山ですね。
分け入って、分け入って、迷って出られなくなってしまいたい!

〉Magic Tree Housuは多読を始める前から、日本語訳を店頭でみて知っていました。そのときは、まさか英語で読むことになるとは思っていなかったです。1から4までを読んだあと、日本語訳を立ち読みしてみましたが、AnnieがJackのことを「お兄ちゃん」とよんでいて、ああ、日本語だと妹は兄を名前では呼ばないなあと、妙な感心をしてしまいました。

なるほど!

〉ここまで続けてみての感想など
〉Jacqueline WilsonとThe Famous Fiveに出会えただけでも多読を
始めてよかったと思います。

ぼくたちもしおさんに感謝しています。
これからも一人の作家の(全作品?)紹介をすこしずつ
ふやしていく予定です。お楽しみに!

〉Happy Reading!を合い言葉に100万語を目指したいと思います。

〉それでは皆様もHappy Reading!

wakkaさんも、ね!
(ここは「勉強なさい」の最後の調子で・・・
秋男さん、わかるかな?)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10380. Re: はじめまして&35万語通過の報告

お名前: 秋男
投稿日: 2003/2/4(14:21)

------------------------------

酒井先生、こんにちは。Wakkaさん、はじめまして!(わたしも『ロッキー』見たときに、エイドリアンが兄貴をポーリーなんて呼びよる〜、と思いました)

〉wakkaさんも、ね!
〉(ここは「勉強なさい」の最後の調子で・・・
〉秋男さん、わかるかな?)

ん〜、わかりません。記憶に無いですが、またひょっこり思い出すかもしれません。
なにせひょうたんから駒のお話で。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 10385. Re: はじめまして&35万語通過の報告

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2003/2/4(16:00)

------------------------------

う、やっぱり知ってましたね!

〉ん〜、わかりません。記憶に無いですが、またひょっこり
思い出すかもしれません。
〉なにせひょうたんから駒のお話で。

それを言うならひょうたんから島でしょ!

あの歌大好きで、ときどき家族中で大声で歌うんですよ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10398. What a fantastic and mysterious family....

お名前: 秋男
投稿日: 2003/2/4(19:35)

------------------------------

酒井先生、こんばんは。

〉あの歌大好きで、ときどき家族中で大声で歌うんですよ。

奥様が日本語GRを作られてるかと思えば、
先生は御子息と不幸の本をまわし読みされ、
マーフィーの神様に祟られている一方で、
「勉強なさい」を御家族で大合唱なさるという・・・・

素敵です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10406. Re: はじめまして&35万語通過の報告

お名前: Wakka
投稿日: 2003/2/4(20:00)

------------------------------

秋男さん、はじめまして!よろしくお願いします。

〉わたしも『ロッキー』見たときに、エイドリアンが兄貴をポーリーなんて呼びよる〜、と思いました)

文化の違いって面白いですよね。たんなる呼び方のちがいですけど、結局は人間関係の作り方の違いなんじゃないかって気がします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10405. Re: はじめまして&35万語通過の報告

お名前: Wakka
投稿日: 2003/2/4(19:56)

------------------------------

酒井先生、はじめまして。よろしくお願いします。

〉新年のころからはじめて35万語ですか?
〉以前から英語にはだいぶ触れていらっしゃったんでしょうね。

いえ、特に英語に多く触れていたということは無かったと思います。
私にあったやり方だった、ということではないでしょうか。

〉そうです、英語の児童書はほんとに宝の山ですね。
〉分け入って、分け入って、迷って出られなくなってしまいたい!

迷子になっても、それはそれで楽しいのではないかと思います。今は「SSS書評」という地図を頼りにしていますが、いつか地図のないところに飛び込んでみたいです。

〉ぼくたちもしおさんに感謝しています。

そうです。しおさんに感謝を捧げなければならないのでした。
本当にありがとうございました。

〉これからも一人の作家の(全作品?)紹介をすこしずつ
〉ふやしていく予定です。お楽しみに!

はい、楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.