MENU
03-3366-1466
部活でなかなかうまく勉強してこられなかった中で、高3の6月からやっと始めた受験勉強は、青木先生の数学にかなり助けられた。時間がない自分にとって、パターン学習で…
高1の1月から英語多読に入り、高2の1月から数学を取った。英語多読では高2の時、最初の頃はコロナで対面の授業がなかったが、その期間にサボらず読み続けた結果、英…
私は中3からSEGに通い始めました。数学はそれまで嫌いで苦手でしたが、SEGの授業で初めて数学が面白い! と思えるようになりました。それでもやはり苦手で、自粛期…
高1直前の春、SEGの説明会で赤外線の発見の話を聞いたのを覚えています。見えないものを見ることができる科学に興味を持ち、もっと学びたいと思って春期講習に申し込…
SEGで数学と化学を受講して、それらについて理解が深まっていくだけでなく、時間をかけて粘り強く考えることや、一つひとつの知識を根本から理解して身につけることの…
中3と高1の間の春休みからSEGの英語多読に通いました。私はその当時英語がまったくできず、英語の、特に長文を読むと頭が痛くなっていました。けれども、多読に通い…
中1から英語多読、その後数学、化学といった科目でSEGでお世話になりました。中1の夏、英語を学ぶ塾を探していた中でSEGに出会った時は本当に衝撃を受けたことを…
英語多読のクラスで初めて出会った先生に多読の本の読み方や記録の取り方などさまざまなことを教えていただいて、多読がとても好きになりました。それによって普通だった…
SEGに入る前は、英語の文章を読むことに抵抗感があったが、英語多読の授業を取って洋書を読み始めてから、英文を読むスピードが上がり、英語に対する苦手意識がなくな…
多読は、英語を勉強するうえで絶対にやっておくべき勉強法の一つだと思います。受験勉強中はSEGの英語多読の授業で培った長文を読む力が本当に要となっていたと感じま…
うまく検索できないときは、漢字一文字で検索してみてください