2010 SEG |
中1~高2 夏期講習受講生のお勧め洋書です。
生の多くがORTに投票しましたが、中1~高2までら幅広く支持を集めたOBWがシリーズ第1位でした。
海外出版社のシリーズが上位を独占する中で、NHKの Little Charo が8位と、 Magic
Tree House を上回る投票があったのが今年の特徴です。
絵本では、Curious George の人気が高く、また、Renewalされた Dinsey Read
Alongのシリーズが中1・2から強い支持を集めました。
GRでは,Dawson's Creek, The OC などの学園青春ものや、Shakespeareの作品が好評なほか、新着のEgmont
Teens Readerが新鮮で中3~高2から広く支持を集めました。
一般児童書では、Magic Tee Houseのほか、Alex Rider, Princess Diaries, Mates
Datesや Roald Dahl, Jacqueline Wilson の作品が読まれています。
絵本では、Slugs, Toadpole's Promise の個性的な作品が、中3~高2生からの支持を集め上位に食い込みました。
お勧めのシリーズ Best 54 内訳はこちら
略称 | シリーズ名称 | 投票数 | |
1 | OBW | Oxford Bookworms | 122 |
2 | ORT | Oxford Reading Tree | 103 |
3 | MMR | Macmillan Readers | 75 |
4 | PGR | Penguin Readers | 74 |
5 | FRL | Foundations Reading Library | 60 |
6 | CG | Curious George | 50 |
7 | CER | Cambridge English Readers | 44 |
8 | Charo | Little Charo 1-3 (NHK) | 40 |
9 | Osborne | Magic Tree House Series | 34 |
10 | ODM | Oxford Dominoes | 33 |
11 | SCE | Scholastic ELT Readers | 33 |
12 | PAR | Penguin Active Reading | 25 |
13 | ICR | I Can Read Books | 24 |
14 | UYR | Usborne Young Reading | 24 |
15 | Disney | Disney Read Along | 21 |
16 | Dahl | Roald Dahl | 21 |
17 | Picture Book | Winnie the Witch Series | 20 |
18 | ETR | Egmont Teen's Reader | 15 |
19 | PCR | Primary Classic Readers | 15 |
20 | Sharmat | Nate the Great Series | 13 |
21 | CDR | Cambridge Discovery Readers | 11 |
22 | I am Reading | I am Reading | 11 |
23 | Wilson | Jacquline Wilson (Sleepovers) | 11 |
24 | Picture Book | Clifford Series | 10 |
25 | BBL | Building Blocks Library | 9 |
26 | Shan | Darren Shan | 8 |
27 | Pilkey | Dav Pilkey (Ricky Ricotta) | 7 |
28 | Rowling | Harry Potter Series | 7 |
29 | Roy | Roy (A to Z Mysteries) | 7 |
30 | Cabot | Meg Cabot (Princess Diaries) | 6 |
31 | Gannett | My Father's Dragon | 6 |
32 | Meadows | Rainbow Magic | 6 |
33 | Walker Starters | Walker Starter/Stories | 6 |
34 | Wolf Hill | Wolf Hill Series | 6 |
35 | Rodda | Deltora Quest (Emily Rodda) | 5 |
36 | Picture Book | Ella the Elegant Elephant | 5 |
37 | LLL | Longman Literacy Land | 5 |
38 | SCR | Scholastic Readers | 5 |
39 | BGA | Black Cat Green Apple | 4 |
40 | Rylant | Cynthia Rylant | 4 |
41 | Picture Book | Five Little Monkeys | 4 |
42 | Stilton | Geronimo Stilton Series | 4 |
43 | Kaye | Gifted (Kaye) | 4 |
44 | Picture Book | Giving Tree | 4 |
45 | RTR | Ready-to-Read (Henry & Mudge) | 4 |
46 | Picture Book | Slugs | 4 |
47 | Picture Book | Tadpole's Promise | 4 |
48 | Greenburg | Zack Files | 4 |
49 | Horowitz | Alex Rider Series | 3 |
50 | Benton | Franny K.Stein Mad Scientist | 3 |
51 | Hopkins | Mates Dates (Hopkins) | 3 |
52 | Gutman | My Weird School Series | 3 |
53 | Japan Times | Sakamoto Ryoma (Japan Times) | 3 |
54 | Ladder | Yohan Ladder | 3 |
受講生のお勧めの一冊
学年 | 読書語数 | 題名 | 簡単なあらすじ | 気に入った理由 |
中1 | 219,334 | The Giving Tree | 木と人の一生。 | 心が温かくなった。 |
中1 | 270,000 | Orca | 嵐の中、船から海へ遭難した人が出くわしたシャチに助けられる話。 | イルカだけでなくシャチも人を助けていた。そのシーンの雰囲気が。 |
中1 | 110,000 | Hercules | 神話に出てくるヘラクレスの話。 | 語数が多かったから。 |
中1 | 140,922 | The Giving Tree | 男の子と木がともに生長していく様子を描いている。 | 感動的だったから。 |
中1 | 620,000 | Fly Away Home | 育てる親がいないグースたちを育てて南で送るという話。 | グース野ために動いた所。 |
中1 | 110,000 | Blue Fins | Jenがイルカを助けた数日後、鮫がJenとRickを襲うが、イルカが2人を助ける話。 | 心温まる話だったから。 |
中1 | 180,000 | Does he love me? | 主人公が好きな人が友達が好きかと思ったが実は違った。 | ジュースをかけるところがあるから。 |
中1 | 730,000 | Olivia Sharp2 | Nate the GreatのいとこのOliviaの事件簿(?)。 | 面白いから。 |
中1 | 190,000 | I hate Computer | クリスが学校のコンピューターの記事を作るときにヒーローに選ばれる話。 | クリスの気持ちがよく伝わった。 |
中1 | Polar Bears Past Bedtime | マジックツリーハウスでいろいろな所へ行ける話。 | ||
中1 | FRL FRL Collection | ドロボーが捕まる。 | 子供たちが良い。 | |
中1 | 226,153 | The Giving Tree | 本と男の子が一緒に成長していく……。 | 少し悲しかった。 |
中1 | 100,000 | Curious George rides a bike | ジョージがもらった自転車でいろいろなことをする。 | ジョージのすることが可愛いから。 |
中1 | 210,000 | Clifford's Christmas | 巨大な犬がいろんなことをするシリーズ(今回はクリスマス)。 | 面白かったから。 |
中1 | 13,000 | Henry and Mudge Big Test | Mudgeが訓練を受けるという内容。 | 最後が感動したから。 |
中1 | 170,000 | John Cook | John Cookが悪い海賊と戦う話。 | 面白かったから。 |
中1 | 140,000 | FRL FRL Collection | 女子の取り合いで男子がケンカ。 | 面白かったから。 |
中1 | The Wrong Trousers | おなじみウォレスとグルミットが悪いペンギンに立ち向かう。 | 映画を観ていて、そのときも面白かったから。 | |
中1 | 50,000 | Mr.Wolf's Pancakes | 働かずに食べようとした動物達が逆に食べられてしまった。 | 最後が意外だったから。 |
中1 | 310,000 | Magic Tree House | 木の上にある小屋を見つけたJackとAnnieは……。 | なさそうでありそう、リアル。 |
中1 | 300,000 | Buck and His Truck | 2つのトラックを使った運送屋が競っていたら新しい2つの機能を持ったのができた。 | とても激しく競っていたのにあっさり終わってしまったから。 |
中1 | 634,220 | The Knight at Dawn | Magic Tree Houseに向かうと騎士が現れる。 | シーンが良くイメージできたから。 |
中1 | 250,000 | The Emerald Crown | シャーロック・ホームズのお話で王冠が奪われるお話。 | 面白かったから。 |
中1 | 25,000 | CG Goes Camping | キャンプをしに行ったジョージがそこでいろんな事をした。 | ジョージの行動が面白い。 |
中1 | 260,000 | Ricky Ricotta's Mighty Robot | ネズミのリッキーはいじめられっ子。だがひょんなことで悪玉博士の作ったマイティーロボットに出会い……。 | 正義のヒーローがどんなものかを感じました。 |
中1 | 80,000 | Let me out! | ロボットが暴走する話。 | アイロニーだから。 |
中1 | Mighty Robot | 博士の悪事のために作ったはずのロボットが正義となり、悪者を倒していく。 | 戦っている姿が面白い。 | |
中1 | 110,000 | The Wrong Man | 化けていた殺人犯が歌手を殺そうとしたが、捕まえられた。 | 推理していたから。 |
中1 | 170,000 | The Kid Nappers | Kipperがマジックキーでぬいぐるみの姿になり、事件解決する。 | 初めての展開だったから。 |
中1 | 126,000 | Five Little Monkeys | 1人ずつみんなが頭を怪我していく。 | すごく笑える。 |
中1 | 166,658 | The Lost Ship | 始めは6人くらい船員がいたのに最後はキャプテンしか残っていなかった。 | ミステリー系で面白かった。 |
中1 | 60,000 | There was an Old Lady who Swallowed a Shell! | おばあさんが何でも食べる。 | 面白い。 |
中1 | 90,000 | The Lost Ship | 謎の船に入っていってそのまま出られなくなる? | ホラーだったから。 |
中1 | 160,000 | Let me out! | 人間に作られたロボットが感情を持っていくのをロボットの視点から書いた。 | リアルだったから。 |
中1 | Kid Nap! | 誘拐をかぎつけた男の人が止めようとするが巻き込まれ……。 | 面白い! | |
小6 | 120,000 | Silly Silly | 1人の女性が町に向かって逆立ちで行くという話。 | 最後みんなで逆立ちする所が面白かった。 |
中1 | 290,000 | Pollyanna | 女の子がおばさんの家へ行く話。 | 可愛かったから。 |
中1 | 140,000 | Biscuit Goes to School | 女の子の愛犬Biscuitが女の子の学校へ行くという話。 | Biscuitの一生懸命さが伝わって心が温まった。 |
中1 | 160,000 | Marcel and the Mona Lisa | モナリザの盗難現場に居合わせた主人公がモナリザを取り返す話。 | ヨーロッパの空気が伝わり、かつ内容が良いから。 |
中1 | 65,000 | The Three Little Pigs | 豚3匹が狼を退治する。 | 動物が出てくるから。 |
小6 | 26,349 | Clifford | Cliffordと小犬たちが遊ぶ話。 | Cliffordのすることが面白いから。 |
中1 | Flying Home | 変われていた鳥が逃げ出してブラジルに帰ろうとする。 | 鳥が可愛いし、話も面白かったから。 | |
中1 | 350,000 | Romeo and Juliet | 2つの対立している家族の中での2人の恋。 | 最後のシーンにとても感動したから。 |
中1 | 150,000 | Elmerシリーズ | 絵が可愛い。 | |
中1 | 150,000 | Mulan | ある村に住んでいるMulanが父の変わりに戦に出て活躍する話。 | 最後の結末がとても気に入った。 |
中1 | 150,000 | The Magic Donkey Ride | 男の子が羽の生えたロバに乗って飛んだ。 | 物語を読んでいて明るい気持ち。 |
中1 | 75,000 | The Rainbow Machine | Rainbow Makerのところへ子供たちが行き、変な虹を作った。 | 虹の形が面白かったから。 |
中1 | 110,000 | The Rainbow Machine | 虹を作るマシーンを使う話。 | 空が真っ白になる所とか、面白かった。 |
中1 | The Shiny Key | グリーン・ドルフィン・ストリート。 | 良かった。 | |
中1 | 105,604 | The Rainy Trip Surprise | 遠足に行く途中、雨が降って、目的地に着くと虹が出た! | 簡単な仕掛けがお気に入り。 |
中1 | 120,000 | |||
中1 | Moon Feet | 悪名高い金持ちの埋めたダイアモンドをめぐり、さまざまな冒険をする物語。 | 描写が細かかったから。 | |
中1 | Little Charo1 | New Yorkでチャロが迷子になり、帰りたがる。 | マルゲリータの存在。 | |
中1 | 60,000 | Pigsty | 豚と一緒に暮らすお話。 | 豚の生活ぶりが面白かったから。 |
中1 | 57,758 | Mighty Robot | ロボットが“悪者”をやっつけていくヒーローもの。 | 行動が面白い!!(ロボットの) |
中1 | 748,016 | The Truth Machine | ある人がウソ発見機みたいな機会を作った。 | とても読みやすかった。 |
中1 | 650,000 | Money for a Motorbike | 古い家にお金があってそのお金でバイクを買う。 | 読みやすかったから。 |
中1 | 68,000 | |||
中1 | 80,000 | The Three Little Pigs | 3匹の子豚が狼に食べられそうになるお話。 | 読みやすく、音楽などが面白い。 |
小6 | 107,884 | Henry and Mudge Big Test | 犬が出てきて、いろんなことをする。 | 犬が出てきて、いろんなことをするから。 |
中1 | 56,145 | FRL Collection | いろいろな話があるが、冒険などの話があった。 | 読みやすい上に面白い。 |
中1 | 148,074 | The Golden Monkey | 金の猿をお寺に渡すために地図を見て、探し出す話。 | 読みやすかったから。 |
小6 | 50,000 | The Adventures of the Dish and the Spoon | お皿とスプーンの冒険。 | めちゃくちゃのところが良い。 |
中1 | 207,449 | The Wedding | ポピーがウェディングドレスを破いてしまうがそのことを正直に言う。 | ポピーが可愛く、正直でいいなぁと思ったから。 |
中1 | 220,000 | The Girl with Red Hair | スーパーで出会った赤色の髪の女性に主人公が恋をする話。 | すごくステキなお話だったから。 |
中1 | John Cook | 海賊とかが冒険する話。 | ワクワクするから。 | |
中1 | Snow White and the Seven Dwarfs | 面白かったから。 | ||
中1 | Winnie the Witch | Winnieが主人公のお話。 | 面白かったから。 | |
中1 | 390,000 | Christmas in Prague | 亡くなったと思われた家族を見つけた話。 | 感動したから。 |
中1 | 160,000 | Curious George | 面白いから。 | |
中1 | 150,000 | Winnie the Witch | Winnieという魔女が魔法を使って猫(ウィルバ)といろいろな行動を起こす。 | 読みやすい。音が面白い。 |
中1 | Winnie the Witch | 魔女のWinnieが主人公となり、いろいろやる。 | 面白い。 | |
中1 | Curious George | ジョージと黄色ハットの男が出会うお話。 | 面白い。 | |
中1 | 180,000 | Taxi of Terror | 寝ている客を乗せているタクシーが泥棒に襲われる。 | 絵が多いから。 |
中1 | 190,000 | Centre of the Earth | 地球の真ん中に行くためにいろいろな冒険をする。 | 飽きないで読めた。 |
中1 | 140,000 | The Story of Trains | 今の電車ができるまでのお話。 | 絵も可愛いし、内容も面白かったから。 |
中1 | 180,000 | Heidi | ハイジ・ペーター・クララが出てくる。歩けなかったクララが歩けるようになる。 | 日本語のストーリーも知ってるから。 |
中1 | 70,000 | The Bear's Mouth | 旗を多く取ったほうが勝ちというゲームで闇雲に行くチームとプランを立てたチームが戦う。 | 内容が理解でき、とても面白かった。 |
中1 | 830,000 | Mrs.Roopy is Loopy | Mrs.RoopyのことをA.J.がけなす話。 | けなす内容が面白い。 |
中1 | Harry Potter Sorcerers Stone | ハリーがマジックを使えることを知り、ホグワーズに行く所。 | 長いから。 | |
中1 | 20,000 | |||
中1 | The Flying Carpet | 空飛ぶじゅうたんで冒険する。 | 内容が面白かったから。 | |
中1 | 70,000 | The Time Machine | タイムマシンに乗って時を旅する話。 | ファンタジック。 |
中1 | ||||
中1 | 40,000 | Gallop! | 物語的なものではないから。 | 本を動かすと絵も動くから。 |
中1 | 140,000 | First the Egg | ページをめくると穴が前のページと組み合わさって卵から産まれたりする。 | よくできているから。 |
中1 | 100,000 | What is it? | Floppyが何か見つけた。なんだ、これは? | 簡単、懐かしい。 |
中1 | 50,000 | Making a Cake | ケーキ作り。 | お菓子作りが好きだから。 |
中1 | 25,000 | Dad's Run | 怪我をしたDadを子供たちが助ける。 | 子供たちが優しかったから。 |
中1 | 4,000 | Mom Dad,and Tom | ママとパパ、そしてトムの家族の物語。 | ママの顔が面白かったから。 |
中1 | 47,000 | The Go-kart Race | ゴーカート^とレースをする。 | 面白いから。 |
中1 | 60,000 | The Laughing Princess | 面白かったから。 | |
中1 | 62,000 | FRL Collection | いろいろなお話がこの本に詰まっています。 | 一番最初がおもしろい。 |
中1 | 260,000 | Red Planet | Chipたちがロケットに乗り、不思議な赤い惑星に着いたときの出来事。 | 面白いから。 |
中1 | 5,000 | The Rope Swing | みんながどんどんロープに乗って最後にきれる話。 | 面白かったから。 |
中1 | 160,000 | The Evil Genie | Floopyが幽霊を撃退する。 | Floppyがすごいから。 |
中1 | 120,000 | A Day in London | Chipたちがロンドンへ……。 | 絵が良くできていた。 |
中1 | 140,000 | Car | ||
中1 | 30,000 | 全部 | 面白いから。 | |
中1 | 200,000 | Little Charo | 長編でそれなりに面白いため。 | |
中1 | Chicken Little | 小さくて弱いリトルチキンが一躍有名に。 | チキンが好きだから。 | |
中1 | 250,000 | The Magic Key | 魔法のkeyで小さくなって、普段と違うように見えてしまって、部屋を歩き回る話です。 | とても不思議で楽しいお話だったからです。 |
中1 | 5,000 | |||
中1 | 300,000 | Pinocchio | ピノキオのお話。 | |
中1 | Long Ago and Today | 昔と今の違いを比べている。 | 筆者が言いたいことが伝わったから。 | |
小6 | 117,487 | Key Trouble | Kipperがマジックキーに酷いことをしたので、体が白黒になってしまった。 | 「ORT」の最後の本だから。 |
中1 | 133,299 | Mystery on the Island | 手作りのボートで旅をしているイルカが現れ、楽しく遊ぶ。 | ストーリーの流れにリアリティがある。 |
中1 | Good Bye,Hello! | 男の子が女の子に怪我(?)をさせられたが女の子の母に恋をする話。 | 再会する所が運命的だったから。 | |
中1 | 20,000 | Mum to the Rescue | ノアの箱舟のようなお話です。 | 日本語で読んだことがあったから。 |
中1 | 8,000 | Pirate Adventure | 不思議な鍵を持った子供たちが鍵の力で小さくなり、海賊と出会うというような話です。 | 読みごたえがあるし、絵が面白いから。 |
中1 | 10,000 | The Great Race | レースで(車の)悪人が罠を仕掛けても引っかからずに優勝した。 | おばあちゃんがすごいから。 |
中1 | The Treasure Chest | 魔法の鍵で4人の子供たちが、水の中で不思議な冒険をする。 | このような冒険を一度してみたいから。 | |
中1 | 35,000 | |||
中1 | 160,000 | The Golden Goose | 人に親切にしなかった兄より人に親切にした弟の方が幸せになった。 | 人に親切にするものだと思ったから。 |
中1 | 10,538 | Tom Cruise | Tom Cruiseがどう生きてきたかの伝記。 | トム・クルーズをよく知れたから。 |
中1 | Curious George and the Dinosaur | ジョージが化石を見つける | ||
中1 | 187,071 | FRL Collection | ある学校の生徒の生活で事件やケンカが起こる。 | レベルが上がること、事件が大きくなる。 |
中1 | 140,000 | Curious George Goes Camping | 山火事をおさえた。 | ジョージの頭のいいところがわかる。 |
中1 | 53,000 | Red Planet | マジックキーの力で宇宙に行き、宇宙人と会う。 | 宇宙関係の本だから。 |
中1 | 50,345 | Curious George | 動物園に黄色い帽子のおじさんに連れられてきたジョージ。ピーナッツをいろいろな動物にあげすぎて……。 | 絵も良いし、好きだから。 |
中1 | 80,000 | Aaaarrgghh,Spider! | 蜘蛛が出てきて、家族が叫びながら逃げる話。 | 実際にありそうだから。 |
中1 | 12,000 | The Magic Button | 主人公のSamの住むマンションのエレベーターに「SS」というボタンがあって、それを押すと、不思議な通りに出た。 | 面白いから。 |
中1 | 70,000 | Kid Nap! | 1人の男が誘拐を食い止める。 | けっこう迫力がある。 |
中1 | 70,000 | A Connecticut Yankee in King Arthur's Court | 主人公が気を失い、Englandに行ったという夢を見たというあらすじ。 | だまされた。どこが夢かわからない。 |
中1 | 15,000 | The Dragon Tree | マジックキーを使って森についたが、Floppyを連れ去られ、Floppyを助ける話。 | 冒険者だし、感動したから! |
中1 | 60,000 | Australian Adventure | FloppyがオーストラリアでDingoとともに冒険する。 | ほとんどFloppyしか出てこない話は初めてだったから。 |
中1 | 60,000 | |||
中1 | 130,000 | Boys VS Girls | 男子と女子のケンカがエスカレートする話。 | 派手だった。 |
中1 | Chinese Adventure | おばあさんの誕生日プレゼントのツボをこわしてしまってマジックキーの世界でまったく同じツボをもらったけれど、そこの模様だけ違った。 | なんとなく。 | |
中1 | ORT | 犬が家庭内に事件を起こし、家族で助け合う物語。 | 面白いから。 | |
中1 | 70,000 | Get the Ball! | BluesとRedsの選手はラフプレーをしていたが、相手の命を救ったことで仲直りした。 | ハッピーエンドが良かったから。 |
中1 | 70,000 | What do you do with a Kangaroo? | 女の子の家のいろいろなところに動物がいる。 | 登場する生き物(女の子も)がなんか可愛かったから。 |
中1 | 20,000 | Winnie the Witch | 魔女のWinnieが猫のWilburの色を魔法で変えたりする話。 | 絵もきれいで内容も面白かった。 |
中1 | 70,000 | Gives Us the Money | 女の人が脅されているところを助けたのに、それは撮影をしていたというところ。 | 間違えて助けたあと、今度は本当の強盗に遭ったところ。 |
中1 | 75,000 | Curious George Roller Cast | 面白い。 | |
中1 | Winnie the Witch | 家も黒くて猫も黒くてわからないから猫に色をつけてしまうが……。 | 猫に気づかずにつまずいて転んでた(笑)。 | |
中1 | 81,000 | Rescue | マジックの世界で姫たちが姫の姉妹を助ける。 | Biffらが知恵をしぼってがんばっている。 |
中1 | 10,000 | Strange Street Again | おじさんがあやしいから。 | |
中1 | 230,000 | Curious George | 面白いから。 | |
中1 | 13,000 | Tug of Day | Kipperたちが公園で遊ぶ。綱引きをする。なぜか子供たちが勝ってしまうが……。 | 面白いから。 |
中1 | The Riddle Stone Part1 | マジックキーでChainaに来たChipたちは板をくっつけに山を上るが捕まる。 | ドラゴンが出てくるから。 | |
中1 | 90,146 | The Majic Key | 魔法の鍵がアドベンチャーワールドに連れていってくれる。 | 面白いから。 |
中1 | The Power Cut | 別荘に行って、電気を切って、自然を楽しむ物語。 | 自然は良いなあと思ったから。 | |
中1 | 64,000 | |||
中1 | 40,000 | Winnie's Magic Wand | 絵がすごい。 | |
中1 | The Lost Key | |||
中1 | 30,878 | Dad's Jacket | 子供達のフリーマーケットで誤ってDadのジャケットが売られてしまう話。 | よく読めたから。 |
中1 | 220,000 | Starry Night | 男の子がキャンプに行ったお話。 | とても楽しそうで、読んでいて面白いから。 |
中1 | 110,000 | The Big Breakfast | お母さんが熱を出したので、みんなでいろいろな手伝いをする話。 | 面白いから。 |
中1 | 200,000 | Curious George | ジョージが面白いことをやっていつも思い出すから。 | 黄色の帽子の人が怒らないか見たいです。 |
中1 | 110,000 | Clifford's Birthday Party | Cliffordの誕生日のお話。 | Cliffordが可愛かったから。 |
中1 | 100Eの本(ほぼ) | 科学的な本。 | 科学が好きだから。 | |
中1 | Red Planet | 不思議な鍵で宇宙へ行って赤い謎の星を探検するという話。 | 宇宙人とのかかわりが面白い。 | |
中1 | ORTの本 | オチがどれも面白かった。 | 面白かったし、読みやすかったから。 | |
中1 | Poor Floppy | 体調の悪いFloppyがだんだん良くなる。 | 自分も犬を飼っているから。 | |
中1 | Curious George | ジョージが部屋をきれいにする。 | ジョージの言動が可愛いから。 | |
中1 | 20,000 | Rain Rain Rain | 学校に遅刻しそうになり、急いで学校に行ったら休校だった。 | 文は長かったが、わかりやすい単語が多かった。 |
中1 | 90,000 | Old Boat,New Boat | 浜にあった船を自分たちだけで頑張って直して、最終的には完成するという話。 | 今まで読んでいた本より現実的で面白かった。 |
中1 | 49,000 | Hi,Clouds | いろんな形に雲が変わり、最後は時間を知らせてくれるものです。 | カエルの雲が可愛い。 |
中1 | Strawberry Jam | ジャムのイチゴを取りにいくは車でつぶしてしまう。「交通ジャム」と言っていた。 | 流れが面白い。 | |
中1 | 140,000 | A Monster Mistake | Kipper一家が出かけたのはモンスターが出ると有名な湖。そこでKipperたちは……。 | まさか!! って感じだったから。 |
中1 | Curious George | おさるのジョージの物語。 | もともと好きだったから。 | |
中1 | 20,000 | Everyone Got Wet | いろいろなことが起きて一家みんなが濡れる話。 | いろいろなことが面白かった。 |
中1 | FRL Collection | 短編集です。でも、友情物が多いかな? | いろいろなことが面白かった。話が入っているし、初の本みたいな本だったから。 | |
中1 | 260,000 | The Curse of the Mummy | エジプトの昔の話。ピラミッドとかスフィンクスとか出てくる。 | おもしろい? から。 |
中1 | 80,000 | Clifford the Small Red Puppy | Emilyはある日、ちいさな 赤い犬をもらいました。その犬は、とても小さくて……。 | Cliffordが大きくなる理由が書いているところ。 |
中1 | 220,000 | The Emperor's New Clothes | はだかの王様の英語バージョン。 | 小3のとき劇をやったから。 |
中1 | 40,000 | |||
中1 | すべての本 | 面白いから。 | 内容が面白い。 | |
中1 | Fish and Chips | うさぎがフィッシュアンドチップス店を経営する話。 | うさぎが面白い。 | |
中1 | 30,000 | A New Crassroom | 新しい教室を作ったら、上下逆さまになっていた。 | トイレが逆さまになっていたところ。 |
中1 | Floppy Floppy | Floppyがいろいろなことをする。 | わかりやすいから。 | |
中1 | 160,000 | Curious George Dinosaur Discovery | ジョージが化石を発掘体験をする話。 | 騒動を起こした後にしたことがすごいから。 |
中1 | 50,000 | Blue Mouse,Yellow Mouse | 黄色いネズミが青いネズミの国に行く。 | 面白いから。 |
中1 | Curious George Files a Kite | ジョージの日頃のお話。 | ||
中1 | 30,000 | Blue Mouse,Yellow Mouse | 青いネズミと黄色いネズミの赤ちゃんが生まれ、それは緑色だった。 | とても神秘的で青と黄で緑というのが面白かったから。 |
中1 | 40,000 | The Treasure Chest | 水中で宝箱を見つけて、空けたら、鮫が来て逃げた。 | 冒険が好きだから。 |
中1 | 18,000 | The Creat Race | 主人公たちが不思議な鍵のせいでいろいろな世界に行くものの1つ。 | 面白いから。 |
中1 | 50,000 | ORTシリーズ | マジックキーシリーズで冒険をする。 | 冒険をしているのが楽しいから。 |
中1 | 170,000 | ORT | 家族が事件を起こし、終わりに解決する話。 | 面白いから。 |
中1 | 30,000 | Curious George Dinosaur Discovery | ジョージが恐竜の骨を見つける。 | 前からジョージが好きだったから。 |
中1 | 10,000 | Little Red Riding Hood | 狼と赤ずきんの話。 | 小さいころによく読んでいたから。 |
中1 | 10,000 | Pirate Adventure | 鍵が光るといろんな所へ行く。 | 面白かった。 |
中1 | 195,154 | Takes a Job | ジョージが動物園を脱走して、町でいろいろなことをやり、映画になる。 | ジョージがやったことがすごいし、可愛いから。 |
中1 | 220,000 | Curious Georgeシリーズ | さるのジョージがいろんな普通にはできないようなことをやっていく話。 | 笑えることが多いから。 |
中1 | 110,000 | Key Torouble | Kipperが白黒の国にいって帰ったら白黒になってしまったが、戻った。 | 覚えているから。 |
中1 | 30,000 | Winnie the Witch | 真っ黒な家を魔法でカラフルな家に変える。 | 魔女の行動が面白いから。 |
中1 | 330,000 | Stories of Witches | 魔法使いのいろいろな話。 | 飽きないから。 |
中1 | 50,000 | Frog and Toad Are Friends | ToadがFrogのために話を考える。 | Toadが面白い。 |
中1 | 140,000 | Flood | Floppyが敬われていた。 | ありえない話だけど面白かった。 |
中1 | 150,000 | John Cook | 海賊が宝を手に入れる。 | 宝が好きだから。 |
中1 | 150,000 | Where's Lorena? | 妹が迷子になってしまい、それを探したら家に戻っていた。 | いとこがそういうことになったから。 |
中1 | ||||
中1 | 16,325 | Pigsty | 部屋が散らかっていると、豚が来る話。 | 豚が面白いから。 |
中1 | Winnie the Witch | 黒い家に色をつける。 | 面白い。 | |
中1 | Winnie the Witchシリーズ | 魔女の話。 | 面白いから。 | |
中1 | Winnie Flies Again | 自分の視力が悪いことに気づかなかったので穴に落ちたりする。 | 理由などなく、面白かった。 | |
中1 | 150,000 | FRL Collection17 | 学園生活の中でいろんな出来事を物語にしている。 | いろんなストーリーがあるので面白い。 |
中1 | 40,000 | Hansel and Gretel | ヘンゼルとグレーテルと同じ。 | 知っていたから。 |
中1 | 12,985 | Jack and the Beanstalk | ジャックが豆の木を登る話。 | 楽しかったから。 |
中1 | 240,000 | The Wizard of OZ | 竜巻で行って魔女を倒して戻ってくる。 | 知っていてうれしかった。 |
小6 | 8,000 | Winnie at the Seaside | Winnieが海に行き、ほうきを海に落としてしまう。 | 話がユニークで面白いから。 |
中1 | 30,000 | Shops | いろいろなものを買う。 | 面白いから。 |
中1 | 6,000 | The Cuck Race | 川で作った船を競争させて遊ぶという内容。 | 絵が面白く、また、わかりやすいから。 |
中1 | 45,000 | |||
中1 | 97,752 | FRL Collection | 高校生(?)くらいの女の子や男の子の話。 | テンポがゆっくりで読みやすい!! &面白い。 |
中1 | 10,000 | Froggy Gets Dressed | Froggyが雪の火に外へ遊びに行って、忘れ物をする。 | カエルがかわいい。 |
中1 | 64,000 | The New Shower1・2 | シャワーが壊れたので父が買ったが、取りつけ方がわからなくて専門の人を呼んだが、今度は水しか出なくて次は水道屋を呼ぶが、結局また壊れてしまうという話。 | 結局直せなかったというのが面白いから。 |
中1 | 8,000 | The Baby-Sitter | 夜、お父さんとお母さんが出かけて、子供達をシッターさんに頼む話。 | 子供たちがお父さんとお母さんが出かけた途端騒ぎ出したから。 |
中1 | 168,421 | Froggy's Baby Sister | Froggyたちの家族が1人増える話。 | 赤ちゃんが他の本では出てこないから。 |
中1 | 173,714 | The Beautiful Sea | 魚介類がたくさん住んでるきれいな海を工事してしまって、魚が全然なくなってしまう話。 | 自分も海が好きだから。 |
中1 | 35,382 | Looking After Gran | バイクが海の中に入ってしまってそれをFloppy(犬)が呼びに行く? | 読みやすかったし、面白かったから。 |
中1 | 40,000 | Read it yourself | 熊の親子が出かけてる間に女の子が入り、見つかってしまう話。 | 日本語の物語を知っていたから。 |
中1 | 9,000 | The Four Seasons | それぞれの動物の子供を紹介。季節に見えるもの(花・雪など)を紹介しているものです(ストーリーはないです)。 | 絵がとてもきれいだったことと、静かな雰囲気が良かったことが理由です。 |
中1 | 3,000 | Spring | 5月まで起きないカエルを起こそうとするもう1匹のカエルの話。 | ずる賢いカエルが気に入った。 |
中1 | 60,000 | Curious George Makes Pancakes | ジョージがパンケーキを勝手に作り始める話。 | 可愛い顔のパンケーキだったから。 |
中1 | 154,165 | John Cook | 内容が面白かったから。 | |
中1 | Mirror Island | マジックキーで宝島に生き、クロウさんにあって宝を鏡を使って見つけるお話。 | 内容が良くて、面白かったから。 | |
中1 | 15,000 | Five Little Penguins Slipping on the Ice | 5匹のペンギンたちが遊んでいる。 | 面白いから。 |
中1 | 18,000 | Everyone Got Wet | Kipper一家がタルが壊れるやらホースが破裂するやらで全員濡れてしまう話。 | 落ちだけ面白いのではなく、最初から最後まで笑えたから。 |
中1 | 35,000 | Eat Your Peas | お母さんが子供にグリンピースを食べさせようとする話。 | 内容が良かった。 |
中1 | 31,303 | Eat Your Peas | 嫌いなものをどうしても食べて欲しいと思って、いろんな条件を出していく話。 | 音が良くて、内容がとても面白かったから。 |
中1 | 22,790 | Crifford Small Red Puppy | 大きな犬になる前のまだすごく小さかったときの物語。 | あの、ものすごい大きなCliffordが小さく驚きだったから。 |
中1 | 24,766 | Curious George | ジョージがアフリカから連れてこられ、好奇心のあまり消防署へ電話したり、風船で飛んだりする。 | ジョージの行動力。 |
小6 | 44,517 | Curious George rides bike | ジョージが黄色い帽子のおじさんに自転車をもらう。そしていろいろなトラブルがあり、動物園のショーに出ることになる。 | ジョージの本が好きだから。 |
中1 | 18,912 | It's Natalie Nevada | 夢の中での出来事が現実になった! | そんなことがありえるなんて気持ちがワクワクする。 |
中1 | 20,000 | ORT | 読みやすい、聞きやすい。 | |
中1 | 37,995 | FRL Collection | 内容がとても面白い。 | |
中1 | Bull's-eye | ウィルマたちが行ったお祭りでお父さんがアーチェリーをやったら、ウィルマとウィルフのケンカにあたり、片方がお父さんにぶつかったときに真ん中に刺さった。 | ウィルマとウィルフのケンカがきっかけでテディが当たった所が面白かったから。 | |
中1 | 30,000 | Puff the Magic Dragon | ドラゴンのパフと少年(ジャッキー・パイパー)の物語。 | 曲がきれいだし、絵もすごくきれいでストーリーがわかりやすい。 |
中1 | Biscuit Goes to School | 少女の愛犬Biscuitが少女が学校に行っている間に学校に行くお話。 | Biscuitがとても可愛いから! | |
中1 | 15,333 | The Secret Room | 壁の張替えをしているときに不思議な部屋を見つけて、中に入ってみると……。 | 最後が面白かったから。 |
中1 | 15,000 | Little Red Riding Hood | おばあさんに成り代わった狼に赤ずきんちゃんが食べられてしまう。お父さんが狼の腹を開け、石を入れて赤ずきんちゃんは助けられる。 | 自分の読んだ「赤ずきんちゃん」と少しだけ違ったから。 |
中1 | 19,435 | The Magic Key | 「Magic Key」を使っていろいろな所に行き、冒険する話。 | 単純にワクワクするから。 |
中1 | 5,064 | Biscuit Bear | くま形のビスケットが夜に動き出し、ビスケットで仲間を作りサーカスをするが、犬が乱入してビスケットの仲間が全員割られてしまう。 | ビスケットベアの心情がよく伝わってきたから。 |
小6 | The Camcoder | Wimaのパパのビデオカメラいろいろなものを撮って最後に泥棒を撮ってしまう。 | ストーリーがとても面白かったから。 | |
中1 | 20,000 | Puff the Magic Dragon | パフというドラゴンが湖に住んでおり友達がいたが、その友達がいなくなり嘆くが、その友達の子供が遊びに来た。 | リズムが良く、聞いていて楽しかった。 |
中1 | Happy Birthday Winnie! | 魔女のWinnieが自分の誕生会を開くという物語。 | Winnieの感情表現が面白かった。 | |
中1 | 9,773 | Baby-Sister | 家に来て荒らして最後はちゃんと片付けていくという話。 | 片づけが速いのが面白かった。 |
中1 | Little Red Riding Hood | 狼がおばあさんに成りすまして、赤ずきんを食べる。 | 昔話でよく知っている話でわかりやすかったから。 | |
中1 | 7,330 | Five Little Monkeys | 子ザルがベッドのうえで跳ね、怪我をするという話。 | 音が多かったから。 |
中1 | Floppy the Hero | 火事になった家に取り残された子犬を助ける。 | Floppyが優しかったから。 | |
中1 | Everyone Got Wet | 水漏れを起こしたホースや雨水を溜めるタルがもととなって起こる水騒動。 | 一番面白い。 | |
中1 | ||||
中1 | 10,000 | The Gingerbread Man | おばあさんの作ったジンジャーブレッドマンが逃げ出す話。 | ジンジャーブレッドマンの歌が良かった。 |
中1 | We're Going on a Bear Hunt | くまを目指していろいろなところを通って最後は熊に追いかけられて家に帰る。 | 歌? を歌いながら読めるから。 | |
中1 | We're Going on a Bear Hunt | 熊狩りに行くが熊に追いかけられ、今までの道を戻っていく。 | 熊狩りなのに熊に追いかけられるところ。 | |
小6 | Curious George and the Puppies | 怪我した子猫を連れ、動物病院へ行き、猫の診察中にジョージが檻の中の犬を逃がしてしまう。 | ジョージが単純だから。 | |
中1 | 16,000 | Sleep in a Jeep | 羊が乗っているジープが泥沼に嵌ってしまう。ジープを押し出し、羊が喜んでいる矢先、ジープが木にぶつかって壊れてしまった。 | 言葉のリズム感がとても良かったから。 |
中1 | 10,000 | The Gingerbread Man | ジンジャーブレッドマンが家を逃げ出し、みんなが追いかける。 | 歌が面白かった。 |
中1 | Project X | 小っちゃくなって冒険する話。 | 小っちゃくなって冒険するから。 | |
中1 | 17,000 | We're Going on a Bear Hunt | 家族で洞窟のほうまで行ったら熊に襲われ、家に逃げていく話。 | 逃げていくときの焦る雰囲気が面白かったから。 |
中1 | Five Little Monkeys Jumping on the Bed | 子供の猿が5匹いて、ベッドのうえをジャンプしていたら、1匹ずつ頭を打って怪我をする話。 | リズムが良く、レベルが自分に合っていたから。 | |
中1 | We're Going on a Bear Hunt | 家が熊の穴に行って逃げ帰ってくる。 | 理解できる範囲のあらすじで、面白かったから。 | |
中1 | The Dragon Tree | マジックキーでドラゴンのいる世界に来た3人とFloppy。Floppyはドラゴンにさらわれてしまう……。 | 冒険が好きだから。 | |
中1 | Monkey Tricks | みんなが動物園に行った話。 | 最後のKipperの仮面が面白かったから。 | |
小5 | 51,820 | Winnie's Midnight Dragon | Winnieという魔女がドラゴンの赤ちゃんをお母さんに返してあげるお話です。 | CDや絵が面白かったから。 |
中1 | 20,000 | Everyone Got Wet | 家族がホースなどの水漏れを直そうとしていくうちにみんあ水浸しになる物語。 | どんどん洗濯物が増え、ネコや隣の人も驚くのが面白いから。 |
中1 | 12,492 | New Trees | みんなで木を植えるとき、犬のFloppyが自分の骨を植えた。 | Floppyが可愛すぎたから。 |
中1 | 19,000 | The Nightingale | 中国の王はナイチンゲールという美しい声をした鳥を飼うが王はおもちゃのナイチンゲールが気に入り、本物は逃げてしまう。おもちゃの鳥が壊れ、王は病気になるが、ある夜ナイチンゲールが王の元に来たことで治る。それからナイチンゲールは毎晩王の元に来る。 | 一度見捨てられてもまた王のために鳴き声を聞かすから。 |
中1 | 120,000 | Amazon Rally | バイクでアマゾンのジャングルを走るレースの途中で先住民に会う。 | 頑張っていたから。(2人が) |
中1 | 750,000 | Tales from the Arabian Nights | いろいろな話をして、首を切ろうとする夫を止める。 | 話した話が面白かった。 |
中1 | 180,000 | The Lost Ship | ある船の船長が怪しい船を見つけて乗り込んでみると……。 | 最初から最後まで不思議な話だったから。 |
中1 | 220,000 | Nate the Great | Nateがいろいろな事件を解いていく話。とてもはまる。 | 僕が探偵物が好きだから。 |
中1 | 400,000 | The President's Murderer | 暗殺者が逃げ回る話。 | 結構激しいから。 |
中1 | 100,000 | Key Torouble | Kipperがマジックキーで別世界に行ったら、白黒になって帰ってきて、もとに戻すのが大変だったから。 | 白黒になったことが面白かったから。 |
中1 | 80,000 | In a Dark Dark Room | 暗い家の中の暗い倉庫の中にお化けがいた。 | 怖い話だから。 |
中1 | 150,000 | Ella the Elegant Elephant | Ellaというシャイな女の子の象が新しい町で友達を作るという話。 | 絵が可愛い上に、心が温まる話だったから。 |
中1 | FRL Collection | いろいろな登場人物が繰り出す6つのストーリー。 | 探偵っぽいものもあって面白いから。 | |
中1 | 200,000 | Merry Christmas,Curious George | ||
中1 | 350,000 | Heidi | スピードもちょうど良く、物語の成り行き。 | |
中1 | 200,000 | Kaori and the Lizard King | Kaoriが友達を助け出す。 | 面白かったから。 |
中1 | 180,000 | Curious George | GeorgeのCuriousさが伝わってくるシリーズ | |
中1 | 237,645 | Maisy's Present | Maisyがいろいろな人にプレゼントをあげて、最後にみんなからプレゼントをもらう。 | Maisyがかわいい。 |
中1 | 20,000 | Curious George | ジョージがいろいろなことをする。 | ジョージのいたずらが面白かったから。 |
中1 | 176,840 | Pirates of the Caribbean | エリザベスがキャプテン・バルボッサにさらわれたので、ジャックとターナーが助ける話。 | 海賊の話だったから。 |
中1 | 350,000 | |||
中1 | 230,000 | Stories of Robot | いろいろなロボットの話。 | 面白いロボットが出てきたから。 |
中1 | 245,886 | Tinker Bell | ティンカーベルが成長していくお話。 | 絵がとてもきれいで、お話の内容は知らなかった刈れど、とても面白かったから。 |
中1 | 120,000 | Toy Story3 | 楽しかったから。 | |
中1 | 300,000 | Mr.Putter & Tabby | おじいさんと猫の話。 | 絵が可愛いから。 |
中1 | 45,000 | FRL Collection | いろいろな人たちの学校やカフェなどでの物語。とくに『Rain,Rain,Rain』の最後が面白い。 | それぞれの話にしっかりオチみたいなものがあるから。 |
中1 | ORTシリーズ | マジックキーの冒険をさまざまなところでする。 | 可愛いし、わかりやすい。楽しい。 | |
中1 | 410,000 | The Hat | 帽子を売った持ち主に最後帽子が戻ってくるお話。 | 物語が面白かったから。 |
中1 | 140,000 | The Magic Barber | ある不思議な男の子のお金の儲け方の話。 | 頭の良い儲け方だと思ったから。 |
中1 | 48,000 | Curious George Feeds the Animals | おさるのジョージが動物園で動物にピーナッツをあげて飼育員に怒られた。 | 面白いから。 |
中1 | 10,000 | News Paper Chase | 美術館で泥棒が入って、それがお父さんだった!! | 追求するのが面白い。 |
中1 | 180,000 | Curious George Makes Pancakes | ジョージがパンケーキ祭に行って事件を起こします(おじさんがいない間だけパンケーキを焼く)。でも、結局解決。 | 可愛いから! |
中1 | 190,000 | Mystery in London | ロンドンで殺人未遂が行われ、犯人を捜していく……。 | スゴロクみたいな話の進み方が面白かった。 |
小6 | 150,000 | Toy Story3 | おもちゃが冒険する。 | おもちゃが冒険するから。 |
中1 | Spider-Man | 面白かったから。 | ||
中1 | 262,350 | England | イングランドという国を詳しく紹介していく。 | プレミアリーグが好きだから。 |
中1 | 260,272 | Oliver Twist | 今まで嫌なことばかり起こっていたが最後はハッピーエンド!! | 感動した。 |
中1 | 154,990 | Henry and Mudge and Mrs.Hopper's House | ヘンリーとマッジが隣のMrs.Hopperの家に行き、いろいろなことをします。 | マッジのカツラをかぶった姿がすごく可愛かったから。 |
中1 | 240,000 | Curious George | ジョージがいろいろな出来事を起こす話。 | 面白かったから。 |
中1 | Clifford Good Deeds | 犬がいいことをしようとするが、空回りしてしまう。 | 読んでいて面白い。 | |
中1 | 60,000 | Rich Man,Poor Man | 息子からもらった小切手を金に替えようとする老人の話。 | ラストが意外だった。 |
中1 | 184,284 | FRL Collection6 | いろいろな話が入っている。 | 面白かった。 |
中1 | 821,378 | White Death | 薬を持っていた罪で牢屋に入れられてしまったSarah。無実を証明しようとする。 | とても読みやすかったから。 |
中1 | 200,000 | Survive! | 自分の乗った飛行機が山に落ちてから、どう助かるかを自分で考えていく話。 | どのページを読むかを選択するところが斬新。 |
中1 | 230,000 | Let me out! | ロボットが主人の犬や主人を殺す物語。 | とても怖かったから。 |
中1 | 150 | Times | 面白いから。 | |
小6 | 151,909 | Ella | 象の女の子が学校で男を助けたりする話。 | 優しいから。 |
中1 | FRL Collection | いろんな話があって、いろんな人物がいろんなことをする。 | 日常の話が多くて面白かったし、読みやすいから。 | |
中1 | 370,000 | |||
中1 | 150,000 | Morris and Boris st the Circus | Morrisがサーカスを見つけてMorrisとBorisが一緒に芸をやることになった。 | 絵と音がなんとなく気に入ったから。 |
中1 | 100,000 | Pele | Pele(サッカー選手)の伝記(おおまかな)。 | サッカーに興味があるから。難しさがちょうど良かった。 |
中1 | 120,000 | The Story of Trains | 鉄道の歴史。 | 鉄ちゃんだから。 |
中1 | 265,000 | Mrs.Brice Mice | 25匹のネズミとMrs.Briceの生活(?)のお話。 | ネズミが可愛い!! |
中1 | 50,000 | The Treasure Chest | 水泳のテストが終わって家に帰ってきたら水槽があって、マジックキーが光り、海の中へ行く話。 | ダイビングをすると楽しいし、魚は可愛いから。 |
中1 | 360,000 | Curious George | ||
中1 | The Magic Barber | 町の人たちがおじさんと少年にだまされてしまった話。 | 最後、全員ハゲになってしまったから。 | |
中1 | 130,000 | The Ugly Duckling | アヒルから産まれた変わった子は、実は白鳥の子供だった。(みたいな……) | 読んだのが2回目で楽しく読めたから。 |
中1 | 320,000 | Curious George Files a Kite | 凧でGeorgeが遊んでいたら、風で飛ばされてしまう。 | ジョージが面白いから。 |
中1 | 80,000 | Nursery Rhymes and Songs | 英語の歌を聞きながら、話が進んでいた。 | なんとなく知っている曲があったから。 |
中1 | 150,000 | Alladin and the Enchanted Lamp | 魔法のランプとリングを手に入れたアラジンは魔法を使い、いろいろあって姫と結婚する。 | ストーリーがわかりやすい。 |
小6 | 200,000 | Green Island | ゴミを捨てた人をBiffとChipが捕まえる話。 | スリルがあった。 |
中1 | 150,000 | Tacky the Penguin | Tackyというペンギンは他のペンギンの邪魔ばかりしていたけれど、最後には他のペンギンを助ける。 | Tackyが可愛く、話が面白かったから。 |
中1 | 290,000 | Dinosaurs Before Dark | 読みやすく、面白かったから。 | |
中1 | Hour of the Olympics | マジックツリーハウスは大昔のオリンピアにやってくる。そして……(略しすぎ?)。 | 現代社会に似ているところがあったから。 | |
中1 | 230,000 | Let me out! | 男の人が感情を表せる新しい家庭用ロボットを開発するが、不満が募り、ペットや開発者の男性までも殺してしまう。 | 気持ちを自由に表せないロボットもかわいそうだと思ったから。 |
中1 | 233,625 | |||
中1 | 80,000 | Buzby | 猫のBuzbyが仕事を探しに行く話。 | 絵も可愛く、いい話だったから。 |
中1 | 170,000 | Eloise | Eloiseという女の子がいろいろな楽しいことを起こす話。 | こういうのが好きだから。 |
中1 | 230,000 | Moose and Mouse | 牛とネズミの話。 | 牛とネズミのコンビ。 |
中1 | 96,000 | Curious George goes to the Hospital | ジョージがパズルを食べて病院に。あいかわらず好奇心旺盛……。 | ジョージが可愛いから。 |
中1 | 220,000 | Spooky Skaters | Ghostが犯した罪を仲間とその罪を消すという話。 | みんなの一つ一つが面白かった。 |
中1 | 130,000 | |||
中1 | 770,000 | My Name is Stilton Geronimo | 新たなアシスタントのPinkyが騒ぎを起こす。 | 2人のコンビがいいから。 |
中1 | Heidi | ハイジはアルプスにいたが、クララの家に来ることになる。ホームシックになったハイジは帰郷する。 | 多い視点で書かれていて、現代風。 | |
中1 | 235,000 | Amelia Bedelia | 主人公がおっちょこちょいなことをいろいろやって……。とっても面白い。 | 絵が可愛いし、おもしろいから。 |
中1 | 310,000 | Pirates Past Noon | ジャックとアニーがツリーハウスを使って海に行く話。 | 面白かったから。 |
中1 | 230,000 | |||
中1 | 258,891 | A Rock Concert for India | 洪水の被害に合った友達のいる“India”を助けるためにコンサートを開いてお金を集めて寄付する話。 | 全ページにカラーの挿絵があって、ゆっくり簡単だったから! |
中1 | 240,000 | Sky Dive Wedding | Johnのために子供たちが協力しあう話。 | |
中1 | 80,000 | Green Island | 内容が良かった。 | |
中1 | 34,000 | The Stolen Crown | 不思議な世界に迷い込んで、いろんな人を助ける。 | 話がありきたりだから。 |
中1 | 60,000 | Curious George Goes to a Movie | ジョージが映画館で暴れる。 | 面白いから。 |
中1 | 240,000 | |||
中1 | 200,000 | |||
中1 | 53,000 | Homework | Biffたちの学校では自然観察の宿題が出される。BiffとChipとNaddimはGranの家に行くことに……。 | Granが元気なところ。 |
中1 | Biscuitシリーズ | 子犬のビスケットがいろいろやらかす!? | かわいいから。ちょっとドキドキするし……。 | |
中1 | 85,000 | Lucky Duck | 町を歩くと必ず何か幸運なことが起こる不思議な鳥のお話。 | あまりにありえなさ過ぎておかしいから。 |
中1 | 320,000 | Fish is Fish | カエルと魚の話。 | 絵が面白い。 |
中1 | 196,000 | Little Mouse wants an Apple | ねずみくんがリンゴを取ろうとする話。 | おかしいところもあるが、面白かったから。 |
中1 | 80,000 | Blakie the Crayon | 黒クレヨンは仲間から嫌われている。しかし、あるきっかけで仲良くなる。 | |
中1 | 90,000 | FRL Collection3 | 本の中に6つの話があって、中学生(?)と周りの毎日。 | 話の主人公が自分たちと同じくらいの世代だから。 |
中1 | 90,000 | Curious George | ||
中1 | 170,000 | FRL Collection | 高校生の話。 | 6つの物語が入っている。 |
中1 | 250,000 | Kipper | 犬の話。犬、Kipperと仲の良い友達3人(ひき)の話。 | 犬が可愛い! |
中1 | 36,000 | Big Feet | お父さんが、大きな足あとをつけて子供と楽しんでいる話。 | お父さんが面白かったから。 |
中1 | 160,000 | The Little Mermaid | 人魚姫が人間の王子に恋をしてしまう話。 | 絵もきれいな上、読んでいて楽しかった。 |
中1 | 95,000 | |||
中1 | 130,000 | First Day of School | ジョージが学校に行く。 | 絵がきれい。 |
中1 | 66,000 | Biscuit | ビスケットが飼い主に“おやすみ”を言いにいくこと。 | ビスケットが可愛いから。 |
中1 | Curious George | サルの話。 | 面白い。 | |
中1 | Roman Adventure | 主人公たちが魔法の鍵で不思議な冒険を……。 | ストーリーが面白い。 | |
中1 | 167,392 | Curious George | ジョージというアフリカのサルが黄色い帽子のおじさんに引き取られる話。 | 日本語で読んだことも合ったし、ジョージが面白いから。 |
中1 | 165,000 | J.C 11・12 | 海賊をJ.Cがいろいろとやっつける。 | キャラが個性的で面白い。 |
中1 | 100,000 | FRL Collection | 学園もので、恋愛とか友情とかあったりする。 | 子供っぽくなく、面白かったから。 |
中1 | The Kidnappers | Kipperとヌイグルミたちがマジックキーでヌイグルミの世界に行く話。 | ユニークなヌイグルミがたくさんいたから。 | |
中1 | 170,000 | We're Going on a Bear Hunt | ある一家がbear huntに行くお話。結局は熊から逃げて、家に帰ってきてしまった。 | 歌を交えてあって、読みやすい! |
中1 | 50,000 | Boys VS Girls | 男VS女で、争いがヒートアップしていく。 | |
中1 | 40,000 | FRL Collection | 中高生がいろいろな事をする物語。 | 同年代の人の物語だから。 |
中1 | 140,000 | Last Chance | カメラマンとして失格寸前でラストチャンスを与えられたMikeが噴火を写す話。 | |
中1 | 136,630 | Trouble at Sea | Davidとその仲間たちが海へ行ったら、オイルまみれの鳥を見つける。 | なんとなく。 |
中1 | 25,000 | Last Chance | 火山のところに取材に行って、女の人を助けて一緒に戻ってくる話。 | 面白かったから。 |
中1 | 30,000 | Not Likes Nuts | 簡単だから。 | |
中1 | 200,000 | Who's There | Iayが女の子を怖がらす話。 | 結構面白い。 |
中1 | Red Planet | 宇宙人に助けられる話。 | 一番面白かったから。 | |
中1 | 156,608 | |||
中1 | 170,000 | |||
中1 | ||||
中1 | 1,460,000 | FRLシリーズ | 自分と同じ年代の人が主人公だから。 | |
中1 | 40,000 | Anna & the Dolphin | 女の子が溺れてイルカに助けてもらう話。 | 話の途中に歌などがあって飽きずに読めた。 |
中1 | 47,421 | In the Garden | Kipperたちが小さくなって庭を探検する話。 | 小さくなるという発想が面白かったから。 |
中1 | 57,000 | |||
中1 | 280,000 | Baby Animals | ライオンやシマウマ、キリンとかの赤ちゃんの頃の話。 | ライオンとかの赤ちゃんが可愛いから。 |
中1 | 20,000 | |||
中1 | 40,000 | The Magic Key | 鍵で人が大きくなったり、小さくなったりする。 | とても不思議だったから。 |
中1 | 33,000 | |||
中1 | Biscuit Wants to Play | ビスケットが子猫と遊ぶ話。 | ビスケットが優しいところ。 | |
中1 | 20,000 | The Rook and the Rong | けがをしたカラスがKipper一家に手当てされました。そして、放されたあと、ママの指輪を奪ったカラスから指輪を取り返します。 | “つるの恩返し”みたいで良かった。 |
中1 | 210,000 | L.A.Detective | 探偵が悪者をやっつける。 | マンガ形式だから。 |
中1 | Nate the Great | “パンケーキ”好きの探偵“Nate”が事件を解決していく物語。 | 自分が探偵やミステリーが好きだから。 | |
中1 | 390,000 | Nate the Great | 「Nate the Great」が主人公の物語。 | 内容が面白い。 |
中1 | 5,000 | The Scrap Rocket | ロケットを作って飛ばすものの水に落ちてしまう。 | オチが面白かったから。 |
中1 | 133,386 | The Well | 女の子がお兄ちゃんと一緒に井戸に行く。 | 内容も面白いし、YLもちょうど良くて読みやすかったから。 |
中1 | 120,000 | The Magic Key | マジックキーをKipperたちが手に入れて、冒険に出る。 | とてもどきどきするから。 |
中1 | 230,000 | |||
中1 | 240,000 | Magic Tree House | いろいろな体験記。 | 現実的だから。 |
中1 | 40,000 | Noon's Ark Adventure | 島が海に沈む前に船の中に動物達を逃げさせようとしていた人たちを手伝う。 | ノアの箱舟がすごかったから。 |
中1 | 55,265 | Winnie at the Seaside | 魔女のウィニーの話。 | 絵が可愛かったから。 |
中1 | 20,000 | The Magic Key | マジック・キーでいろいろなところに遊びに行く話。 | 冒険している気持ちになって読めたから。 |
中1 | 310,000 | The Adventures of Tom Sawyer | いろいろと冒険をして、最後にお金持ちになる。 | 話が面白かったから。 |
中1 | 38,000 | FRL Collection | ||
中1 | 120,000 | Froggy Goes to Bed | 夕方からカエルのFroggyがベッドに入るまでの話。 | 面白かったから。(絵も可愛い) |
中1 | 70,000 | Anna Goes to the Zoo | 初め動物園に行くことに反対だった?? 女の子が実際行ってとても楽しむ話。 | とても面白かったから。 |
中1 | 97,000 | Happy Birth Day Winnie! | Winnieの誕生日にたくさんの人が来てくれて、魔法で作るケーキがものすごく大きい。 | あのぐらい大きいのを食べてみたいなぁと思ったから。 |
中1 | 30,000 | It's Natalie Nevada! | Natalieという歌手のコンサートに行きたいがお金がない。そこへレモネードを売っていたらNatalieに会えた!+チケットがもらえた。 | Natalieに直接会えてハッピーエンドだったから。 |
中1 | 40,000 | Christmas Adventure | Chipたちが魔法の鍵を使って、クリスマスの日のサンタクロースに会いに行き、パーティをする話。 | 面白かったから。 |
中1 | 200,000 | Curious George First Day of School | ジョージが学校でちょっと騒ぎを起こす。 | ジョージが面白いから。 |
中1 | 40,000 | Curious George Makes Pancakes | 読んだ本の中で一番YLが高かったから。 | |
中1 | 52,000 | The Bally | クラスにいじめっ子がやってくる話。 | 仕返しが面白かったから。 |
中1 | I Spy | スパイ活動をしている男の人がかなりの失敗をしていく話。 | スパイとはこんなことをするのか、と初めて知ったから。 | |
中1 | 40,000 | The Pearl Girl | 男2人に絵を盗まれ女の人も連れ去られる話。 | ゆっくりだったし、わかりやすかった。話も好き。 |
中1 | 71,000 | The Motor Way | 「あるところに道路を作るな!」という反対運動を起こす。 | 最終的に意見が通って、湖になったところ。 |
中1 | 90,000 | Why Rabbit's Tail is Short | ウサギのしっぽが短いのは、ワニに噛まれて千切れたから。 | しっぽが短い理由が面白かったから。 |
中1 | 100,000 | FRL Collection | たくさんのお話が入っている。 | 面白い話がたくさん入っているから。 |
中1 | 60,000 | Curious George | 映画を見に行ったジョージは映写機に興味が湧き……。 | 好きだから。(ジョージシリーズが) |
中1 | 50,458 | The Willow Pattern Plot | 皿の中の物語に入り、敵を罠にかける。 | 敵が転んだから。 |
中1 | 60,000 | FRL Collection1 | 6つの話が入っていて、いろいろな人の話が入っている。 | とにかく面白かった。 |
中1 | 50,000 | Mrs.Brice Mice | Mrs.Briceと25匹のネズミが生活しているお話。 | 25匹のネズミとの生活がユニークだったから。 |
中1 | 110,000 | FRL Collection | 主に事件のようなことがよく起こるような内容。 | 長いけれど単語はそこまで難しくないから。 |
中1 | 120,000 | Why? | 戦争の話。 | 感動した!? |
中1 | Get the Ball | サッカー。 | ||
中1 | 67,641 | Red Planet | 赤い星にロケットで来る。 | 犬が面白い。 |
中1 | 115,000 | Who wants to be a Star | 「スター」である生活が嫌な主人公は友達の祖母の家へ行くが……。 | 帰ってきたところがいい話だと思った……! |
中1 | 110,000 | Lucky Number | いくつも靴を売る貧しい少年が街の人が落とした宝くじ(?)を拾って見事当たった話。 | 貧しい少年の気持ちに共感できたから。 |
中1 | 100,000 | One Showy Night | 帽子が誰のか分からず、いろんな人? 動物? が被る。 | 皆が試しているのが可愛い~。 |
中1 | 60,000 | Lost in the jungle | ジャングルで冒険家が遺跡を見つける。 | 面白かった。 |
中1 | 150,000 | The Big Story | いろいろな人が関わっていく話。 | 面白かったから。 |
中1 | 60,000 | Winnie in Winter | Winnieが冬を夏に変えたけど、人が集まってしまったので冬に戻す話。 | 面白かったから。 |
中1 | 78,000 | The Little Pumpkin | いろいろな形をしているかぼちゃたちが、ハロウィンの日に売られる話。でも1つだけ売れ残るのだが……。 | 小さなかぼちゃも最後にネズミのハロウィンに参加できて良かったから。 |
中1 | 54,417 | The Broken Roof | Chipたちがマジックキーで冒険する。 | 冒険が面白い。 |
中1 | 150,000 | The White Stones | 主人公がある島を脱出する物語。 | 自分で選択できるということ。 |
高1 | 29,652 | Silly Tilly | やんちゃなアヒルが嫌われるがまた、仲直りする話。 | 絵が可愛い。 |
中1 | 160,000 | Dirty Bertie | 汚い少年が飴を拾って食べて、鼻くそを食べる。 | 最後に言った言葉が面白い。 |
中1 | 190,000 | Clifford's Pals | いろいろな犬の危機をクリフォードが助ける。 | 皆を助けようとしたクリフォードが逆に面白かった。 |
中1 | Survive! | 雪山に遭難し、自力で生きなくてはならないところで判断する。 | 自分の判断によってストーリーが変わる。 | |
中1 | 180,000 | Puss in Boots | 一番の下の弟がネコの活躍で幸せになる話。 | 内容が面白い。 |
中1 | 100,000 | FRL Collection | 6つの話が入っています。 | いろいろありがとうございました。 |
中1 | 129,000 | Cinderella | 現代のシンデレラ。 | 本の中に仕掛けがあったから。 |
中1 | 60,000 | I LikeME! | かわいい。PBが好き。 | |
中1 | 190,000 | Dirty Bertie | 汚い少年がいろんなことをする話。 | ちょっと笑えるから。 |
中1 | 210,000 | ORT | 家族がいろいろ問題を起こして最終的にオチがある? | 面白いから。 |
中1 | The Jumble Sale | 古いものをセールに出すが、いざなくなると悲しくなってしまう。親にお金をもらって買い戻す。 | セールに出したのに、また、買い戻しているところ。 | |
中1 | 80,000 | Winnie's Amazing Pumpkin | Winnieの家で大きなカボチャができた!! Winnieは査収的にヘリコプターにしてしまいます。 | ユニークな絵とぽんぽん進む物語がいい。 |
中1 | Detective Dinosaur | DetectiveのDinosaurがいろいろな事件を解決する。 | 恐竜が好きだから。 | |
中1 | 40,000 | The Lost Key | 魔法の鍵を無くしてしまい、それをみんなで探す。鍵は無事見つかり、ハッピーエンド。 | 鍵を探すシーンがハラハラして面白かったから。 |
中1 | The Little Dragon | 子供たちが劇をやる。 | お父さんが木の役でずっと立って子供達の洋服まで持たされているところが面白かった。 | |
中1 | 200,000 | Toy Story3 | 保育園に入れられたバズたちを助けるためにウッディが頑張る。 | 映画でもやっていて、英語で見れて感激だから。 |
中1 | 50,000 | Red Planet | マジックキー関係。 | おもしろい。 |
中1 | The Magic Button | エレベーターの中で新しくできたボタンを押したら見たことのない世界だったという話。 | ファンタジーっぽい。 | |
中1 | Frog and Toad are Friends | フロッグとトードの1年間のやりとりが描かれている。 | 2人のやりとりが面白い。 | |
中1 | 300,000 | Alissa | おばさんが出てくる。 | |
中1 | ORTシリーズ | 話が単純。 | ||
中1 | 17,766 | Star Wars | 最初から好きだから。 | |
中1 | 336,000 | Gone! | Tomは誕生日に面白いカメラを発見する。 | 現実的な感じだったから。 |
中1 | ||||
中1 | 360,000 | Grandad's Bench | おじいちゃん家に行って木で工作? を教えてもらったんだけどおじいちゃんが……。 | 感動的だから。いい話。 |
中1 | 129,303 | Curious George | ジョージがいろいろなことをしていく話。 | 面白い。 |
中1 | 260,000 | |||
中1 | 50,000 | Curious George | おさるのジョージが旅をする。 | 面白いから。 |
中1 | 50,000 | |||
中1 | 40,000 | FRL Collection7 | 小さなウソが、大きなことになったり、冒険した話。 | 普段ではできないような体験談などが載っていておもしろかった。 |
中1 | 60,000 | Cinderella | シンデレラはいつもこき使われていたが、妖精が魔法をかけて……。 | 歌も入っていて面白い。 |
中1 | 200,000 | The Storm | サーフィンに行っていて、たまたま嵐に遭い、お金稼ぎをする話。 | お金稼ぎの話だから。 |
中1 | Does He Love Me? | カフェで彼氏が女の子と話しているところを主人公が見つけ、浮気していると思ってしまうが……。 | 恋愛物語みたいだから。 | |
中1 | A New Clossroom | 新しくクラスを作るときに上下などを間違える。 | 本当ではあまりないから。 | |
中1 | 50,000 | Down Hill Race | 船のレースをして遊んでいるところ。 | わかりやすいし、面白いから。 |
中1 | 50,000 | Clifford | Cliffordの日常が描かれている。 | とても面白いから。 |
中1 | 20,000 | |||
中1 | 190,000 | |||
中1 | 61,203 | Winnie's Midnight Dragon | ドラゴンが出てくる話。 | ノリが面白いから。 |
中1 | 15,000 | Everyone Got Wet | 水がいろんな人に降りかかる。 | 面白かったから。 |
中1 | 190,000 | |||
中1 | 110,000 | The Power Cut | 面白いから。 | |
中1 | 4,410 | |||
中2 | 1,450,000 | I'm telling you,They're Aliens! | 彼(主人公)はとなりに引っ越してきた人をエイリアンだといって大騒ぎをするが……。 | 彼の心配をする度合いがすごく面白かったから。 |
中2 | 600,000 | The Girl at the Window | 昔、子供を失い、夫を失った女性が絵の中に入ってその家に住みつき、現在に住んでいる女性から子供を奪おうとする。 | 恐いところ。 |
中2 | 400,000 | Star Man | 空から男が降ってきて、そして……。 | わかりやすくて面白かったから。 |
中2 | 520,000 | Sherlock Holmes Two Plays | シャーロック・ホームズが犯人を捕まえる。 | 面白いから。 |
中2 | ||||
中2 | 190,000 | |||
中2 | 1,386,743 | The BFG | 優しい巨人は他のより大きくて悪い巨人を倒す話。 | 面白かったから。 |
中2 | Five Short Plays | くだらない話が5つある。 | くだらなさがいいね……。 | |
中2 | 160,000 | Mrs.Brice's Mice | 一匹の小さなネズミが行動をとる。 | 明るく楽しい。 |
中2 | Lunch Walks Among Us | FKSシリーズで子供のFrannyは科学者。クラスのみんなから変わったように見られる。 | 面白いから。 | |
中2 | 770,000 | Emil and the Ditectives | エーミールが盗まれたお金を取り戻すために町の子供達と一緒に犯人を追います。 | エーミールが犯人を追うところが面白かったです。 |
中2 | 380,000 | Toy Story3 | Andyが大学生になって、Buzzとかのおもちゃが捨てられそうになるが……。他の家に引き取られた。 | Toy Story3はまだ話の内容を知らなかったので……。 |
中2 | 60,000 | Little Charo | チャロがニューヨークで迷子になる話。 | 面白かったから。 |
中2 | 600,000 | Fluffyシリーズ | 読みやすかった。 | |
中2 | 40,000 | Frog and Toad Together | FrogとToadがほのぼのした毎日をすごしていく。 | ほのぼのとしていて面白かったから。 |
中2 | 435,000 | Pinocchio | 木からできたピノキオが悪い行いをしていたけれど、良いことをして本物の人間になる。 | 昔よく読んだから。 |
中2 | 40,000 | Captain Pepper's Pets | キャプテン・ペッパーが有名になるためにペット探しをするお話。 | カバが可愛かったから。 |
中2 | 570,000 | Little Charo | Charoが旅に出る。 | Charoがとても可愛いし、絵もあってわかりやすく面白かったから。 |
中2 | 270,000 | The Missing Coins | ||
中2 | 600,000 | Babe Big in the City | Babeたちがたくさんの動物と一緒にホテルを脱走して、みんなでBabeのいた農家に帰る。 | Babeと動物達がとても可愛かったから。 |
中2 | 310,000 | Best Story FRL Collection | ある兄妹の日常です。自由奔放な妹がいろんな事を起こします。 | 妹の性格が気に入ったから。 |
中2 | 250,000 | How to Talk to Girls | 男の子が作者の本で、女の子へのアタック(?)の仕方。 | 面白かったからです。 |
中2 | 1,360,000 | Darren Shan Vampire Mountain | ダレン・シャンがクリプスリーとバンパイアマウンテンに行って評議会に行く話。 | 日本語で読んだ本が英語で読めたから。 |
中2 | 180,000 | Mouse Soup | ネズミがスープにされそうになるが結局逃げる。 | 面白い。 |
中2 | 580,000 | Within High Fences | 今の世の中でも問題になっている貧富の差を題材にした本。 | 良くできている。話の奥が深い。 |
中2 | 1,080,000 | Nelson Mandela | ネルソン・マンデラ。 | 歴史好きだから。 |
中2 | 250,000 | Toy Story | WoodyなどのToy達が独りでに冒険を始める話。 | Toyが人間を驚かす場面などおかしかった。 |
中2 | Dawson's Creek | 4人の主人公の青春の話。 | 青春系や恋愛の話が好き!! だから。 | |
中1 | 700,000 | Mr.Bean | 変なことをして、周りの人から嫌われていたが、好かれるようになった。 | 面白い。 |
中2 | 810,000 | Hercules | 自分の妻子を殺してしまったHerculesが罪をつぐなうために世界中の獣を倒す話。 | バトルのシーンがとてもexcited! |
中2 | 370,000 | Lulu goes to Witch School | 魔女の学校に行っている女の子の話。 | 面白かった。 |
中2 | 1,366,288 | Mr.Majeika1 | Mr.Majeikaの就任で生徒たちが面白おかしい体験をするストーリー。 | 文章が読みやすかった。 |
中2 | 150,000 | Beauty and the Beast | BeautyがBeastに恋する。 | 絵が良くて、CDも雰囲気が出てた。 |
中2 | 370,000 | Deep Trouble | Matt,Amyが誘拐される話。 | 文の量も、レベルもちょうど良かった。 |
中2 | 1,308,352 | Under the Serpent Sea | Keeah,Eric,NealとJulieは嵐を止めにWitch Dimitherのところに行くが……!? | Queen RelnaとDimitherが姉妹だったのが意外だったから。 |
中2 | 365,000 | Friends Forever | 熊とアライグマの話。 | いい話だった。 |
中2 | 379,000 | Nate the Great Saves the King of Sweden19 | Rosamondがスウェーデンに行くのだが……。彼女からNateに手紙がやってきて……? | 始めのほうからかなり面白かったので(手紙をゴミ箱へ) |
中1 | Boy | Dahlの伝記。 | ||
中2 | 80,000 | A Lion Called Christian | ライオンがいろいろなところに行き、いろいろなことが起きる。 | 「いろいろなこと」がいろいろあり、面白かった。 |
中2 | 45,000 | A Little Princess | お嬢様→お手伝い→お嬢様。めでたし。 | 憧れるから。映画やドラマなどで見たことがあるから。 |
中2 | Mr.Cool | 4人はイケてるが1人はイケていない。でも5人でイケてるバンドをする。 | ケビンが可愛すぎるし、4人が優しいし、カッコいいから。 | |
中2 | 120,000 | Anna and the Fighter | Annaがおばさん家に行くとき、列車を乗り過ごした。そのとき、Samが助ける。 | Samと周りの人がいい人だった。 |
中2 | 150,000 | The Real McCoyの2個目の話 | 卒業後、NASAで働きたいが、誰にもいえない女の子に死んでいるはずのNASAで働いていた人からPC-mailが来る。 | 読んでいてワクワクするし、楽しくなった! |
中2 | 670,000 | Missing in Cornwall | 有名なミュージシャンの娘が誘拐され、同級生が助けに向かう。 | マンガ形式で読みやすかった。 |
中2 | 160,000 | Nate the Great | Nate the Greatという小さな探偵みたいな子が友達の無くしたものを探したりして数々の推理をしていく。 | 小さな探偵は可愛い!&内容が毎回面白い。 |
中2 | 840,000 | Pirates of the Caribbean2 | ジャック・スパロウが手に刻印をされてしまい、デイヴィー・ジョーンズの心臓をめぐって、みんなが戦う。 | CDが音楽が入っていたり、かっこ良かった。 |
中2 | Magic Tree House | 冒険の話。 | 日本語版ではまった本だったから。 | |
中2 | 210,000 | |||
中2 | 17,000 | Girl and Motercycle | 強盗を捕らえる話。 | わかりやすい。面白い。 |
中1 | Darren Shan Tunnels of Blood | |||
中2 | 900,000 | Ira Sleeps Over | Iraが友達の家にと間理に行くことになるが、Teddy Bearを持っていくかどうかとても迷う……。 | 簡単で音が気に入った。話の内容も面白い。 |
中2 | 110,000 | Run for Your Life | 悪者を捕まえる。 | ハラハラした。 |
中1 | Load Loss | 両親と姉を悪魔に殺されたグラブスはおじさんの下で暮らす。しかしそこにも悪魔の罠が……。 | ファンタジーがすごい!! かっこいい!! | |
中2 | 40,000 | Spooky Skaters | 幽霊が出てくる。 | 聞いていて。 |
中2 | Frindle | NickがペンをFrindleと読んでもいいと言い出して広まっていく。 | Nickの気持ちがなんとなくわかった。 | |
中2 | 450,000 | In Aunt Lucy's Kitchen | おばのLucyの家で暮らす3人のいとこ達がクッキーショップを開きます。優しいストーリーです。 | 日本語で読んだことがあったけれども、ストーリーも面白かった。 |
中2 | 7,400,000 | No Fighting,No Biting | 面白いから。 | |
中2 | 760,000 | Bed and Breakfast | ボロ屋が改装してホテルになって頑張る。 | 頑張っているから。 |
中1 | 100,000 | Sleep Overs | 引越してきたデイジーは新しい仲間と誕生日会のお泊り会についていろいろなことを起こす。 | 本なのにすごくリアルだったから。 |
中2 | 20,000 | The OC the Gamble | アメリカのNewportというrichな場所を面白く表している。 | とにかく面白かった。 |
中2 | 600,000 | Indiana Jones and Kingdom of the Crystal Skull | 考古学者のインディアナ・ジョーンズがロシアのイリーナ・スパルコを中心とする組織とクリスタルスカルを奪い合う話。 | とてもカッコいいから。 |
中2 | Magic Tree House | おもしろい。 | ||
中2 | 720,000 | FRL Collection | 学生達が主役の短編集。 | |
中2 | Spider-Man | スパイダーマン。 | ||
中2 | 720,000 | Little Charo | 小犬のチャロがアメリカで迷子になる話。 | 面白かったから。 |
中2 | 510,000 | The Jungle Book | 人の子がジャングルを支配する。 | 動物関係だから。 |
中2 | 560,000 | Majar Meltdown | いろいろな悩みを抱えている15歳の4人の話。 | 個性的な4人のやりとりが面白かった。 |
中2 | 230,000 | Parallel | ある男の人が別の世界に行くという話。 | 話が面白い。 |
中2 | 70,000 | |||
中1 | 140,000 | Little Charo1 | 子犬のチャロは飼い主の翔太と一緒にアメリカヘやってきて、空港ではぐれてしまった。 | チャロが可愛い。 |
中2 | Book Boy | ある本が大好きな男の子が、街頭で生活している女の子を救い、将来女の子が大きな成果をなしとげる。 | 読みやすく、内容が感動できた。 | |
中2 | The Secret of the Stones | 夏休みに冒険に行き、幻の石を探しに行く。 | ミステリーは好きだから。 | |
中2 | 450,000 | House Mates | 主人公が自分と一緒に住む人を探す。 | さまざまな人が出てきて個性豊か。 |
中2 | 560,000 | Ring Ring … No Answer | Jayの携帯が無くなってしまい、それを探そうとする。 | 読みやすかったから。 |
中2 | 540,000 | I Spy | 左に文字、右に絵があって、右から左に書かれているものを探す。 | クイズが面白かった。 |
中2 | 420,000 | Sherlock Holmes and the Duke's Son | ||
中2 | 953,430 | Hugo's Hullaballo | ある王子Hugoは誕生日にいいものをたくさんもらったが、王子は城に1人っきりなことに寂しさを感じ、城内のテーマパークに子供達を呼び集める。 | 友達がいるっていいことだなと思えたから。 |
中2 | 700,000 | Little Charo | 日本の子犬チャロは飼い主とはぐれアメリカで迷子になってしまいました……。 | 日本語訳が書いてあってわかりやすい。 |
中2 | Sleep Overs | Daisyが、仲の良い友達のそれぞれの誕生日パーティに行くお話。Best Friendがいなかったが、これがきっかけでみんなと親友に。 | CDと一緒にゆっくり読めて良かったし、内容も面白かった。 | |
中2 | 591,764 | Kate's Special Secret | 有名なバレエダンサーのリム・スメイの娘はケイトだった。そのため、ケイトの様子がおかしかった。 | 面白かったから。 |
中2 | 100,000 | Ballet | バレエについての説明。 | バレエを習っているから。 |
中2 | White Death | 冤罪の話。 | おもしろかったから。 | |
中2 | 890,000 | Spider-Man | 弱い男の人がスパイダーマンになることで、強い男の人になる。 | 知っている話だったので、理解しやすかった!! |
中2 | Happy Prince | 心優しいツバメが幸せの王子の人を助けたいという気持ちを助けて死んでしまう。 | ツバメがとても優しくて感動したから。 | |
中2 | 530,000 | OBW1 | ||
中2 | OC The Outsider | 貧しい町を飛び出した少年が家族を探す為の話。 | よくまとまったストーリーだった。 | |
中2 | 400,000 | Little Charo | Charoがニューヨークで飼い主と別れてしまい、探し回る話。 | Charoが可愛かった。 |
中1 | Harry Potter and the Prisoner of Askaban | ハリーが3年生になって指名手配犯シリウス・ブラックが自分を狙っていると知り……。 | 展開的にもお話もいい。 | |
中1 | 170,000 | Crystal Coldwoter | Crysにまつわる事件に友達が協力し、どうにか解決する話。 | 自分自身がバレエを習っているから。 |
中2 | 420,000 | Little Charo | チャロが日本に帰るために頑張る話。 | ストーリーも面白いし、絵が可愛いから。 |
中2 | 490,000 | Little Charo | 可愛かった。読みやすかった。 | |
中1 | 1,100,000 | Jows | 人食いざめの物語。 | ワクワク感があるから。 |
中2 | 20,000 | The Nutcracker | くるみ割り人形が女の子の夢に出てきて、女の子を助ける。 | 現実に起きたら、面白そう。 |
中2 | 440,000 | Stories of Witches | いろいろな魔女と人々の話。 | 魔女が牛乳が石鹸水に変わっているのに気づかなかったところが面白い。 |
中2 | 820,000 | The Absemt Auther | 子供が探偵みたいなことをして、人を見つける(?) | 絵も可愛い(?)から |
中2 | 1,100,000 | Full House Sisters No Rules Weekend | 父がいない中、勝手にパーティーを開いてしまう。 | 楽しそうだから。 |
中2 | 300,000 | Stink | 気弱な男の子の話。 | テンポが良かった。 |
中2 | 1,780,000 | Evil Under the Sun | 女性が殺されたのが見つかって……。 | ミステリーが好きだから。 |
中2 | 320,000 | Mighty Robot | たたくネズミとロボットの物語。 | 楽に読める。 |
中2 | 600,000 | |||
中2 | Sherlock Holmes and the Duke's Son | ホームズの物語。 | 結末が意外だったから。 | |
中2 | 330,000 | The Enormous Crocodile | 子供を食べにジャングルから出たワニから、ワニにいじめられた(?)動物達が子供達を逃がして、ワニを倒すという話。 | ロアルド・ダッレの本は日本語で全部読んだことがあったから。 |
中2 | 570,534 | Pirates of the Caribbean at the World's End | ジャック・スパロウが生き返り、海賊が力を合わせて東インド会社と戦い、ウィル・ターナーがフライング・ダッチマンの船長となる。 | 物語の展開がわかりやすい。面白い。 |
中2 | 511,617 | Little Charo | 日本に帰る話。 | ちょうど良いから。 |
中2 | 568,766 | Quick Change | 主人公の少女は、12歳の誕生日に親からあることを聞かされます。真実を知った少女は……。 | ありえない結末になってしまったから。 |
中2 | 590,000 | Magic Tree House | 木の上にある家で本などを開き、「ここに行きたい」などの言葉を言うとそこへ行ける。 | 日本語で読んだことがある。 |
中2 | ||||
中2 | 300,000 | |||
中2 | Money Travels | コインの作られ方、廃棄の仕方。 | ふつーに面白かったから。 | |
中2 | 310,000 | Survive! | RPGを進めていく。 | RPGだから。 |
中2 | Trains | 電車ができるまで。 | 面白かったから。 | |
中2 | 110,000 | Survive! | 生き残る。 | 楽しいから。 |
中2 | 1,260,000 | Little Charo | ||
中2 | 510,000 | Little Charo | ニューヨークで迷子になった小犬(チャロ)が日本に帰ろうとする物語。 | 面白かったから。 |
中2 | 10,000 | Safari Adventure | 2人の男の子が魔法の鍵でサバンナに行ってハンターを捕まえる物語。 | 内容が面白いから。 |
中2 | 700,000 | Toy Story3 | ウッディたちの活躍する話。 | Toy Storyが大好きで、3が一番感動的だから。 |
中2 | 100,000 | The Stolen Crown Part1・2 | 王子様の冠がなくなってしまい、疑われながらも犯人を見つけ出す話。 | ミステリーっぽいから。 |
中2 | 15,000 | FRL Collection | いろいろな場面があっていろいろなストーリーがも出てくる。 | 絵もついていて、読みやすかったから。 |
中2 | 5,315 | Porate Adventure | 主人公たちが魔法の鍵で小さな家に入ると海賊がいて、その海賊に見つかってしまう。 | 絵本にしては面白かったから。 |
中2 | 200,000 | Magic Tree House4 | 本の中に入り込む話。 | 内容が面白いし、日本語で話を知っていたので、わかりやすかったから。 |
中2 | 8,000 | Gran | 暴れん坊のおばあちゃんが遊園地の遊具を壊して、怒られしょぼくれる話。 | おばあちゃんが懲りてないところが良い。 |
中2 | 370,000 | Mysterious Land | 結局助かる。 | BGMがいい。 |
中1 | 1,320,000 | E.T | E.Tが地球に来て、男の子と出会い、いろいろな体験をして故郷に戻る。 | E.Tがかわいかったから。指と指をつけるところが可愛い。 |
中2 | 10,000 | The Whatsit | ||
中2 | 150,000 | Ella | 象の話。制定の帽子を被った象の中、一頭の象はとても大きく派手な帽子を被っていた。 | 絵が可愛い。 |
中2 | 360,000 | Alladin and the Enchanted Lamp | アラジンが主人公のエピソードがいくつかある話。 | あらすじが面白いから。 |
中2 | 800,000 | Magic Tree House21 | 南北戦争の話。 | ストーリーが良かった。 |
中2 | 20,000 | Curious George goes to the Hospital | Georgeがさまざまな人とふれあい、面白いことをしてくれる。 | とにかく楽しい。 |
中2 | 15,000 | Winnie the Witch | この魔女は真っ黒な家、猫を持っていた。しかし家と猫との見分けが好かず何度もずっこける。そして猫の色を変えたがいろいろ問題があり、しまいに家の色をカラフルにしたお話。 | 魔女のドジっぷりにとてもはまりました。このシリーズは全体的に読みやすく、面白かったです。 |
中2 | 220,000 | Girl and Motercycle | 男が強盗に似た女を見つけ、他の男と協力するが、その男が強盗で女のおかげで捕まえた話。 | |
中2 | 300,000 | |||
中2 | 70,000 | The Bear's Mouth | ベアーズ・キャンプで熊がいる森で旗をとるゲームを行い、最後は緑のチームが勝った。 | CDを使って、熊に似た声を出すというところが面白かった。 |
中2 | Frog and Toad Together | 仲良しなカエルくんとガマくんの日常(にしてはハプニングが起こりすぎている気が)を描いた短編集。 | 知っているシリーズだったので、ストーリーに入りやすかったから。 | |
中2 | 120,000 | |||
中2 | 80,000 | Nate the Great | Nateは探偵で友達のアニーナの犬の絵を探す話。 | |
中2 | 250,000 | The Nutcracker | クリスマスの話。 | 話の内容と途中で流れてくる音楽が良かった。 |
中2 | 80,196 | David Beckham | ベッカムのことでイギリスのサッカーのことが多く書かれていてとても面白いです。 | サッカーのイングランド代表が好きだから。 |
中2 | 15,000 | Baby Mouse -Beach Baby- | ベイビーマウスの学校で威喝など。夏休みに入り、いざビーチ!! 弟が構うがベイビーマウスは相手にせず……。ラストはハッピーエンド。 | ベイビーマウスの妄想(?)の中身が好き+兄弟愛って感じがいい。 |
中2 | 150,000 | Ghosts | 幽霊が可愛かったから。 | |
中2 | 670,000 | Fantastic Mr.Fox | Mr.Foxの行いを憎む農民の兄弟3人組が捕まえようとするのを仲間とともにすり抜けていく物語。 | 仲間で必死で掘っていく様子が可愛く、面白いから。 |
中2 | Deltora Quest | 宝石を集める。 | 日本語で読んだから。 | |
中2 | 500,000 | A Christmas Carol | 主人公が良心を取り戻していく。 | 良い本だと思ったから。 |
中2 | All of Oar Noses Are Here | 2人の人がロバを盗られたり、返ってきたりする話。 | 面白かったから。 | |
中2 | 300,000 | Gives Us the Money | 役者が演じる話。 | マンガ形式で面白かった。 |
中2 | 250,000 | Magic Tree House Pirates Past Noon | 海賊とモーガンに会う。 | 日本語では読んだことのない話だったのから。 |
中2 | 456,007 | Beauty and the Beast | 美女と野獣的なお話。 | 可愛くて面白かった。 |
中2 | 170,000 | The New Teacher | 新しい先生は、どんな先生か生徒が想像する。 | 短いし、おもしろいから。 |
中2 | 820,000 | The Phantom of the Opera | オペラ座に住み着いている人物がいろいろと事件を起こす。クリスティーヌと彼女の恋人が謎を解く。 | 最後のクリスティーヌの判断に感動が……。 |
中2 | FRL Collection7 | 6つの話が入っている学園ストーリー。 | 長いけどいろいろな話が読めるから。 | |
中2 | 200,000 | Little Woman | お金がなくても笑顔を絶やさず生きていく4人姉妹の話。 | もともと「若草物語」が好きなので。 |
中2 | 417,852 | Ned Kelly | い~ろいろ。 | 自分にあっている! |
中2 | 384,263 | Pricess Rosa's Winter | 冬はどうのこうのという話。 | 面白かったから。 |
中2 | 143,132 | Red Roses | 赤いバラを持った男の人とギターを持った女の人の話。 | 面白かったから。 |
中2 | 120,000 | Sally's Phone | ケータイが入れ替わっちゃう話。 | 本当にあったらおもしろ(?)そう。困るけれど。 |
中2 | 130,000 | Cat and Fish | 猫と魚が仲良くする話。 | 絵がきれい。 |
中2 | 200,000 | Sammy's Secret | Sammyは他の猫より劣っている。そんなある日……。 | 文章も簡単だし、イラストも可愛いから。 |
中2 | 400,063 | Magic Tree House | 海賊の世界に入って冒険する話。 | 面白いから。 |
中2 | 1,107,880 | Deltora Quest | 失われたベルトの宝石を(トパーズなど)tp炉戻す話。 | 日本語で読んで楽しめたから。 |
中2 | 10,000 | Brilliant | 1人の少年が憧れのサッカーチームに入る話。 | 同じスポーツをやるものとして同感できた。 |
中2 | 69,110 | Gaspard and Lisa's Rainy Day | 雨が降っていて遊べないので家の中でテニスをしたり、ポスターを切ってパズルにしたりしていたら失敗する。 | くだらないことをしてしまうところが良い。 |
中2 | 260,000 | The Silver Coins | コインを盗まれ、そのコインを取り返す話。 | マンガ形式で読みやすかった。 |
中2 | 425,000 | Pumpkin Soup | アヒルが家出をしてしまい、猫とリスが心配する話。 | 登場人物の動物達がとにかく可愛かった。 |
中2 | 600,000 | Mighty Robot | Rickyのロボットが侵略してくる異性人を倒してく話。 | 戦闘シーンの絵。 |
中2 | 7,000 | Five Little Monkeys Jumping on the Bed | ベッドの上で遊んでいた小さな子供の猿が次々に落ちて怪我をする。 | 面白いから。 |
中2 | FRL Collection | いろいろな人たちのある日の話。 | いろいろな登場人物のキャラクターや、少し現実味もありつつ楽しい話ばかりだったので。 | |
中2 | 370,000 | Five Short Plays(The Robbery) | 銀行強盗をするために入ったのは銀行ではなく図書館だった(間違えた)。でもその犯人は本当の悪者ではなかったので、住所を教えてしまう。 | 短い話が5話あって飽きずに読めたから。 |
中2 | 710,000 | The Storm | 女の子の夏休み、バイトをしようと思っていたのに母に強制的に叔母の家へ連れて行かれます。そこで1個上の男の子にサーフィンを習いますがある日、台風が来て……。 | オチが最高でした。私ならlap topを買います(笑)。 |
中2 | 490,000 | Night at the Museum | 再就職の博物館で夜に展示物が動き出したら……。 | TVで見たことがあるからわかりやすかった。 |
中2 | ||||
中2 | 20,000 | FRL Collection1 | Ryan親子がボートを海岸に捨て、そのボートをTylarが直し、それをRyanが横取りする。 | 悪役と良役がわかりやすかったから。 |
中2 | 150,000 | Five Short Plays | 5つの短い話があり、泥棒が間違えて図書館に入った話などがある。 | 面白い話がたくさんあり、聞いていて飽きないから。 |
中2 | 54,046 | Marcel Goes to Holly Wood | ネズミが事件を解決するお話。 | ストーリーが面白かったから。 |
中2 | 312,523 | Little Charo | 日本犬がニューヨークに間違っていってしまってそれから日本に戻ろうとする。 | ほのぼのしてたりシリアスだったり、出てくる人(?)がカオスすぎるところ。 |
中2 | 370,000 | Dinosaurs Before Dark | ある兄妹がツリーハウスを見つけ、タイムスリップをして冒険をする。 | 何が起こるかわからなくて、ワクワクする。 |
中2 | FRL Collection | いろんな話。 | さまざまな話が楽しめるから。 | |
中2 | 24,000 | The Wild West | アメリカの人のことが書いてある。 | 面白かったから。 |
中2 | 39,275 | The Giving Tree | ある男の子が、大好きだった木から大人になっていろいろなものを取ってしまっても木はその男性のことが大好きで、おじいさんになったときに木への愛を思い出したというような話。 | 良い話だったし、声が良かった。 |
中2 | 45,538 | A Heart for Ruby | Rubyはバレエが上手に踊れなかったが、お手伝いさんにお守りのイヤリングをもらって、発表会で成功する。 | 表紙の色とストーリーが可愛い。 |
中2 | Captaon Pets | 海賊王にオレはなる!! ではなくアホな船長がアホなことを部下に指令、そして……!? | アホだから。 | |
中2 | 50,000 | Winnie in Winter | 寒いのが嫌いなWinnieが魔法で自分の庭だけを夏にしたら……。 | CDも内容も面白いから。 |
小6 | 219,575 | Izzy the Indigo Fairy | フェアリーランドで事件が起こった。解決するためには、レインボーフェアリーたちが……。 | 冒険みたいなところが好きだから。 |
小5 | 140,000 | Ruby the Copy Cat | Rubyという少女が友達のことを真似する話。 | 面白かった。Rubyの様子。 |
中2 | Winnie at the Seaside | 海に行って戻ってきて、家の前にプールを使って楽しむ。 | CDの声が良いと思う。 | |
中2 | The Camcoder | カメラ(ホームビデオ)でいろいろなものを撮っていたらとなりの家で盗みがあり、それを撮って解決したという話。 | カメラ好きで、良い使い方をしていたから。 | |
中2 | 20,405 | The Boy Who Cried Wolf | 本当はいないのにオオカミが来たとウソをついていたら、本当に来たときに助けてもらえなかった。 | 読みやすくて、面白かったから。 |
中2 | 42,503 | Kaori and the Lizard King | 水を奪い返した。 | 愉快で、つい吹いた。 |
中2 | 290,000 | The Ant & The Cricker | 夏に遊んでいるCrickerと働いているAntの話。 | 歌が面白かった。 |
中2 | 20,694 | FRL Collection | 何人かの登場人物の間で起こったエピソードをまとめた短編集。 | 1つ1つが切れてるようで関係性があって、読むのが楽しい。 |
中2 | 27,548 | FRL Collection | 短編集。 | 読みやすくて現実的でわかりやすいから。 |
中2 | 25,000 | FRL Collection2 | 短編集。 | ストーリー性が強くて楽しめた。 |
中2 | 620,000 | The Stray Dog | ある日、野良犬のWillyを発見する絵本。 | とても絵が良い(きれい)。疲れたときに見るとたぶん和む。 |
中2 | 1,030,000 | Different Worlds | 耳の聞こえない主人公が耳の聞こえる人のことを好きになる話。 | 世界が違っても、思いは叶う。主人公が努力しているところでとても感動した。 |
中2 | 350,000 | The Lottlest Pumpkin | ハロウィンの日のかぼちゃが売られていく様子をかぼちゃの視点で見たもの。 | 小さなかぼちゃとお化けネズミが可愛かったから。 |
中2 | The Call of the Wild | ゴールドラッシュの中、悪い人によって売りに出されたバックが野生化していく。 | ストーリーが意外だったから。 | |
中2 | 500,000 | Percy the Pink | 王様のPercyはピンク好きで人々の洋服から何までもピンク色にしてしまおうと決めて、大変なことになる。 | どこまでピンクが好きなのかと思い、また面白かった。 |
中2 | 620,000 | The Magic Finger | Mr.Gregとその子供たちがDuckの翼と手を交換されて、その後狩りを止めた。 | 面白かった。 |
中2 | 1,000,000 | Esio Trot | シャイなおじいさんが結婚したいために好きなおばさんのために奮闘するお話(カメを買ったり……)。 | おじいさんの行動が“ここまでする?”という感じで楽しかった。 |
中2 | 350,000 | No Talking | 男子対女子で3語だけしゃべっていいというルールで対決する。 | 最後までどうなるかわからなかったところ。 |
中1 | 90,000 | The Little Prince | この話の主人公がさまざまな星に行き、いろいろなことを学んでいく話。 | いい話だと思ったから。 |
中2 | 390,000 | Mystery in London | 探偵の話。 | スゴロク式だったから。 |
中2 | 765,000 | Five Plays for Today | この本は台本っぽく書いてある本で5つくらい話が入っています。 | 台本形式というのが新鮮で面白かったから。 |
中1 | Danny the Champion of the World | まだ読み途中。 | ||
中2 | 1,458,087 | Cliff Hanger | 運動神経の悪い少年の話。 | 面白かったから。 |
中2 | 390,000 | Magic Tree House | 兄弟が探検する話。 | 面白いから |
中2 | Happy Prince | ツバメが王子の願いを聞いていて、エジプトに帰れず、死んでしまう。 | ツバメの優しい心に感動したから。 | |
中2 | 550,000 | Curious George | サルが人と仲良くなる。 | 絵が可愛いから。 |
中2 | 700,000 | Dawson's Creek Long Hot Summer | 同じ町に住む4人がいろいろな問題を抱えながらも成長していく。 | 面白く、読みやすいから。 |
中2 | 1,000,000 | Gone! | 写真を撮って、その写真のデータ尾を消すと、その写真に写っていたものが消えてしまうというカメラを持った少年の話。 | 最後には自分が消されてしまうというところが怖くて興味深い。 |
中2 | 740,000 | All 4 Love | 1人の女の子が一度に2人の男子を好きになってしまう物語。 | 長いけど読みやすくて飽きなかったから。 |
中2 | 550,000 | Judy Moody was in a Mood.Not a Good Mood,A Bad Mood | へそまがり屋のJudyが自己紹介をすることに。お気に入りのペットは? 今までの中で一番面白かったことは何でしょう? | Judyのみんなとは少し違う考え方が面白かったです。 |
中2 | 670,000 | Night at the Museum | 夜、歴史博物館の展示物が動く。 | ストーリーが面白い。 |
中2 | 300,000 | Jackie Robinson | 伝記。 | 読みやすい。 |
中2 | 180,000 | The Monkey's Paw | 願いが叶うが、不幸なことが起こるという猿の手。 | 意外とホラーで良かった。 |
中2 | 580,000 | OBW1 | ||
中2 | 1,916,040 | Iris and Walten and Baby Rose | Irisに妹が生まれて父母から愛されなくなったように感じ寂しかったが、最後は妹と仲良くなる。 | Irisが可愛くて、Walterと仲良いところも良かったから。 |
中2 | 190,000 | |||
中2 | 910,000 | Franken Stein | フランケンシュタインの話。なぜか怖い……。 | おもしろかった。 |
中1 | 1,300,000 | Sleepovers | Daisyが友達をSleep Overに招く話。 | 話が面白い。 |
中2 | 1,900,000 | Wayside School is Falling Down | Wayside Schoolにいる人たちのお話。 | 1つ1つが短いので読みやすかった。 |
中2 | 1,200,000 | The Princess Diaries | 普通の女の子がある日、姫になってしまう話。 | 面白かった。 |
中2 | 520,000 | Good Bye,Mr.Holly Wood | 主人公が間違えられて、命を狙われる。 | エクサイティングだった。 |
中2 | 600,000 | 走れメロス | ご存知のとおり。 | CDのスピードがちょうど良かった。 |
中2 | 1,440,000 | Darren Shan Trials of Death | ダレン・シャンがバンパイアマウンテンについてから、試練を受けることになる。 | 試練の様子が面白かったから。 |
中2 | 397,024 | Little Women | 若草物語です。 | 面白かった。 |
中2 | 180,000 | Survive! | ゲーム形式のサバイバルストーリー。 | 面白い。 |
中2 | 2,950,000 | Spy High | スパイ養成所に入った少年少女がくり広げるアクション小説。 | スパイものや推理ものが好きだから。 |
中2 | 490,000 | A Ghost in Love | 友達とホテルに泊まったとき、大昔の恋人と再会する。 | 大昔の恋人のために一緒に残るところがすごいと思ったから。 |
中2 | 430,000 | The Haunted Boomerang | 博物館からなくなったブーメランをアボリジニの人たちに会ったりして、見つけにいく話。 | 面白かった。 |
中2 | 90,000 | Dinosaurs Before Dark | 木の上に建っている家に行ったら、大昔に移動してしまった。 | このような体験がしてみたかったから。 |
中2 | 530,000 | Little Charo | 可愛かった。面白かったです。 | |
中2 | 320,000 | A Little Princess | 豊かな生活をしているSaraが父の死により、2年間働きつづける身になるが、父の昔の仲間により再び幸福になる。 | 劇的な話の展開であり、面白い。 |
中2 | 575,000 | I Spy a Butterfly | 右のぺじにたくさんのものの写真があるので、左ページで指定されたものを右ページから探していきます。 | 読んでてすごく面白かったし、難易度も高くなかったから。 |
中2 | 560,000 | The Nutcracker | クリスマスの夜に父親から人形のプレゼントをもらい、その人形とともにクリスマスの夜を旅する。 | わかりやすく、音楽が明るかった。 |
中2 | 460,000 | TheWrong Trousers | おじさんと犬が泥棒のペンギンを捕まえる話。 | 犬が面白い。 |
中2 | 390,000 | My Dog's Party | 犬がたくさん家に来て楽しい1日を過ごす物語。 | キャラが可愛い。 |
中2 | 200,000 | |||
中2 | 675,612 | Not Nits! | ノミが頭から出てきて、退治する話。 | 女の子が可愛い。 |
中2 | 800,000 | The Beginning of Everything Else | 15歳の4人の人たちのストーリー。 | 面白いから。 |
中2 | 968,000 | Little Charo | ニューヨークに取り残されてしまったチャロ。飼い主である翔太似合うためにいろいろな出会いをする。 | 音がにぎやかで良かったし、感動したから。 |
中2 | 1,560,000 | The Mind Map | 少年が祖母からもらった金のペンダントをもとあったところに戻しに行く話。 | 彼がペンダントを戻すまでの間に起こる問題にどう立ち向かっていくかが面白かった。 |
中2 | 820,000 | Michael Jordan | マイケル・ジョーダンの伝説。 | マイケル・ジョーダンを知ったから。 |
中2 | 1,580,000 | |||
中2 | 230,000 | Mighty Robot | リッキーというネズミが巨大ロボットと仲良くなって戦う話。 | 面白かった。 |
中2 | 1,000,000 | |||
中1 | 200,000 | Ursula of the Boughs | Ursulaを通した事件をバレエ学校の友達が解決する話。 | 私もバレエを習っていて、気持ちがわかるから。 |
中2 | 600,000 | A Ghost in Love | 霊が人にとり憑くという内容の話がいくつか入っている。 | セリフの本だから。 |
中2 | 270,000 | The Gift of the Magi and Other Stories | O.ヘンリーの短編集でこのお話は、クリスマスにお金がない女の人は自分の髪の毛を売り、そのお金で男の人へのプレゼントに時計用のチェーンを買う。 | 2人はお金はなくても愛がたくさんある……という感じだったところ。 |
中2 | 50,000 | Kim's Chose | 足の速い女の子がさまざまな大会で良い賞をもらっていくが、大きな大会の前にボーイフレンドとディスコに行き、家に帰ってこなくなった。 | 続きがありそうで気になるから。 |
中2 | 680,000 | Good Bye,Mr.Holly Wood | ある女性に「Mr.Holly Wood」と呼ばれたことである男から狙われてしまう主人公。ある男性は相手を間違えて復讐しようとしていた。 | すごい複雑な人間関係だけどわかる。 |
中2 | 175,000 | Ella | 象のEllaがおじいちゃんの帽子を被って学校に行く。 | 話のオチにびっくりした。 |
中2 | 285,014 | Gone! | 主人公が誕生日に物を消すことができるカメラを手に入れ、さまざまな問題を起こしえていくが、最後は自分が消されてしまう。 | |
中2 | 180,000 | The Lost Ship | 怖おもしろかった。 | |
中2 | 54,000 | The Phantom of the Opera | 人間なのに、顔が良くなくて、ある女の子にキスされて優しい人になった。 | ハッピーエンドだった。 |
中2 | 450,000 | Alice in Wonderland | アリスがワンダーランドを冒険(?)する話。 | もともとアリスが好きだから。 |
中2 | 380,000 | The Sapeckled Murderer | ホームズとワトソンが事件を解決する。 | 推理が良かった。 |
中2 | 350,000 | |||
中2 | 850,000 | FRL Collection | Schoolでの出来事。 | 面白いから。 |
中2 | ||||
中2 | 660,000 | |||
中2 | 18,000 | Leonardo Da Vinci | レオナルド・ダ・ビンチの生涯の説明。 | 英語も覚えられ、歴史も覚えられるから。 |
中2 | 1,563,435 | Nursery Rhymes and Songs | 歌が書かれた本。 | 中1の最初に読んだ『Incy Wincy Spider』が載っていたから。 |
中2 | 910,000 | Gone! | 誕生日を誰にも祝ってもらえないTomがカメラを見つけ、そのカメラで撮ったものは消えてしまう! 最後はTomが……! | 面白いし、少し怖い感じだから。 |
中2 | 1,400,000 | Big Hair Day | カバンが入れ違えた女性が運命的な出会いをする。 | 面白かったから。 |
中2 | 210,000 | Quick Change! | 何にでも変われる少女の話。 | 面白い。 |
中1 | ||||
中2 | 420,000 | |||
中2 | 120,000 | Blood Diamonds | ブラッド・ダイアモンドについての争い。 | |
中2 | 230,000 | Curious George | ジョージというサルが何か問題を起こす。 | とても面白いから。 |
中2 | 120,000 | Ruby the Red Fairy | Rainbow Fairyシリーズの1巻で虹の妖精を探す女の子の話。 | ずっと読みたいと思っていたから。 |
中1 | Harry Potter and the Chamber of Secrets | ハリーはホグワーツに入学して2年。ホグワーツで秘密の部屋がスリザリンによって開かれる。 | バジリスクの謎面白い。 | |
中1 | Harry Potter and the Prisoner of Askaban | ハリーは殺人犯・シリウスブラックに狙われているらしいが……!? | 話的に。そもそもこれしか読んでいない。 | |
中2 | White Death | 逮捕される話。 | 面白いから。 | |
中2 | 520,000 | The Last Sherlock Holmes Story | ホームズ最大の敵、モリアーティ教授が現れる。 | |
中2 | 1,180,000 | Over Seas Timetabele By Thomas Cook | 時刻表の日本紹介ページ。 | |
中2 | 500,000 | Indiana Jones | インディがかっこいいことする話。 | 超かっこいいから。 |
中2 | 500,000 | Good Bye,Mr.Holly Wood | Nickの前に謎の女性が現れて……。 | どんどんページが進んで面白かったから。 |
中2 | Romeo and Juliet | 面白いから。 | ||
中2 | 490,000 | The Adventures of Tom Sawyer | トム・ソーヤがいろいろあって、大金を手に入れる。 | 面白かったから。 |
中2 | 760,000 | Billy Elliot | Billyはボクシングを習うはずだったのにボクシングの隣でやっているバレエに興味を持ち、習い始める。 | 男の子がバレエをやるなんて珍しいから。 |
中2 | 20,000 | Magic Tree House2 | JackとAnnieがツリーハウスでお城の世界へ行く話。 | とても読みやすかった。 |
中2 | 600,000 | |||
中2 | 440,000 | Little Charo2 | ニューヨークで迷子になった子犬のチャロの話の続きで日本に帰ろうとしている。 | 読みやすく、登場人物が可愛いから。 |
中2 | 600,000 | Judy Moody | 小3の女の子の生活の中の面白い出来事など。 | 自分が小学3年生の頃にしたのと似たことが起きているから。 |
中2 | 26,000 | Billy Elliot | 男の子がバレエをやるなんて……と思われていたが、才能を買われてバレエ学校のオーディションを受ける話。 | バレエを私自身が大好きなので、共感、刺激があった! |
中2 | 640,000 | Spider-Man | スパイダーマンがたくさんの人を助けていってヒーローになっていく話。 | ストーリーが面白かったから。 |
中2 | 310,000 | The Royal Baller School | シカゴ育ちのエリーがバレエの名門ロイアル・バレエ・スクールに入学してからの生活を彼女の日記を交えて描いたお話。 | 私もバレエを習っていて、気持ちなど共感できてすごく面白かったからです。 |
中2 | 330,000 | Ships | 船が今みたいになる経過を物語にしている。 | おもしろかったから。 |
中2 | Deltora Quest | 散らばった宝石を集める。 | 物語が面白いから。 | |
中2 | 570,000 | Deltora Quest | 3人の人が国内を歩いて宝石を集める。 | 日本語で読んだ。 |
中2 | 220,000 | Aligator Tails and Crocodailes Cakes | 2匹のワニがケーキを作る話。 | キャラクターが可愛くて読みやすかった。 |
中2 | 900,000 | Sleep Overs | 5人のA,B,C,D,Eを名前の頭文字に持った女の子達の生活の中での様子を著したもの。 | 感情表現がリアルで登場人物の気持ちに自分もなれるから。 |
中2 | 102,000 | The Story of Chocolate | チョコレートが現在の形に至るまでの歴史。 | チョコが大好きだから。 |
中2 | 160,000 | |||
中2 | 300,000 | |||
中2 | 800,000 | Little Charo2 | チャロという子犬が飼い主の翔太を探す旅に出る。 | すごい感動だから。 |
中2 | 170,000 | Alice in Wonderland | 不思議の国のアリスの物語。 | 知ってる話だし、わかりやすかった。 |
中2 | 140,000 | The Last Photo | 旅行の最後に撮った写真から犯人を見つける話。 | 犯人が見つかるところ。 |
中2 | 20,000 | The Ugly Duckling | みにくいアヒルの子が産まれ、周囲の人になじられたが実は美しい白鳥の子供だった。 | 昔読んだが忘れてしまい、英語で読んで思い出せたから。 |
中2 | The Wrong Trousers | ウォレストグルミットがくり広げる楽しいお話。 | 日本語版でも読んだことがあり、面白かったから。 | |
中2 | 190,000 | Toy Story | おもちゃが冒険? みたいなことをしている話。 | 少し読みやすかったから。 |
中2 | 1,310,000 | Tales of Mystery and Imagnetion | ホラーのような。 | なんとなく。面白かったから。 |
中2 | 144,000 | It's Natalie Nevada | 大好きな歌手のコンサートに行くという話。 | 私も歌が好きだから。 |
中1 | 790,000 | In Aunt Lucy's Kitchen | 姉妹といとこの3人で毎日を楽しくすごす。 | ほのぼのとして感じがする。 |
中2 | 90,000 | The Cup in the Forest | 森の中に入った夫婦は金色のカップを見つけるがそれから"Hakon”という人物に追われる。 | 一番内容が理解できたから。 |
中2 | 250,000 | Magic Tree House7 | ジャックとアニーがマジックツリーハウスの本の中に入って冒険する話。 | 読みやすいし、内容もそこそこ楽しいから。 |
中2 | 18,473 | ORTシリーズ | 家族の日常的な話。 | 庶民的で良いと思う。 |
中2 | 12,000 | Escape | 蛍雪に捕まっていた男がある日、鳥は飛べていいなと思っていたら、逃走する方法を思い浮かび、逃げる話。 | 話の内容が良かった。 |
中2 | 780,000 | |||
中2 | 40,000 | |||
中2 | Good Night,Good Knight | 森の中に住んでいる小さなドラゴンたちを優しい騎士があやしに行く話。 | 絵が可愛かったし、読みやすかったから。 | |
中2 | 100,000 | Sinbad | 死んだ親からもらったお金をすべて使ってしまったシンドバッドがお金を求めて船旅に出る話。 | いろいろな冒険が書かれているから。 |
中2 | 348,523 | Little Charo | チャロが飼い主を探すためにあんなことやこんなことをする話。 | 面白い。 |
中2 | 730,000 | If You Give a Mouse a Cookie | 庭でネズミを見つけた男の子が、そのネズミにクッキーをあげます。そのあと、ネズミが風呂入ったり髪切ったり絵描いたり騒いだり……。 | 何回も読んでいるけど、毎回楽しんで読めるところ。とくに絵? が好きです。 |
中2 | 53,751 | The Lost Ship | 船は帰途についたものの、方向が分からなくなり、水夫はボートで帰ってしまう。残された船長が書いた日記の最後に……。 | ミステリアスな感じだから。 |
中2 | 130,000 | Black Beard | 黒ひげTeachのお話。 | 楽しかったから。 |
中2 | The Murder of Mary Jones | 裁判の中のミステリー。 | 逆転裁判みたいだったから。 | |
中2 | 810,184 | Emma and the Boy Next Door | 主人公は数少ない友達の誕生日パーティに親の反対を押し切っていってしまうが、その後誘拐される。 | 他の本がつまらなかったから。 |
中2 | 20,000 | Hercules | ヘラクレスが生まれてから神になるまでの話。 | 話の雰囲気が良かった。 |
中2 | Christmas Trolls | トロルにクリスマスツリーの飾り付けをパクられる話。 | 絵がきれい。くそ暑いときはやっぱ冬の本でしょ。 | |
中2 | 380,000 | |||
中2 | 1,350,600 | Dingoes at Dinner Time | AnnieとJackが冒険する話。 | ずっと読み続けているから。 |
中2 | 670,000 | Blood | 体内のしくみ。 | 赤血球、白血球などの医学。 |
中1 | 1,350,000 | Judy Moody | ジュディ・ムーディが学校や家でちょっとした事件や出来事を起こす話。 | 面白い。 |
中2 | 20,000 | FRL Collection | 6つのお話が入っている。学校もの。 | 長さがちょうど良く、内容も面白かったから。 |
中2 | 350,000 | |||
中2 | 160,000 | Spooky Skaters | スケート場がなくなりそうになるけれど、結局なくならないように努力してなくならなかった。 | 面白かった。 |
中2 | Little Charo2 | 空港で飼い主の翔太とはぐれたチャロが仲間の支えとともに日本へ買える物語。 | わかりやすい英単語とCDの音が良い!! ※まだ途中です。 | |
中2 | 410,000 | The Butler Did It | 1組のカップルがそれぞれ結婚したいと思っていた。でも、男の人はお金目当て。が、女の人は高いものを買うけれど、実はお金持ちではなかった。 | ストーリーが面白かった。 |
中2 | 370,000 | The Emerald Crown | まだ途中ですが、まあホームズがあれこれやる話。 | 読んでて面白いから。 |
中2 | 625,989 | Aesop's Fables | イソップの話です。一話ごとに教訓があります。 | わかりやすく、ためになったからです。 |
中2 | Five Short Plays | 5つの短い話が入っている本。 | これしか読んでいません。 | |
中2 | 190,000 | Princess Rosa's Winter | お姫様に冬の面白さを伝える話。 | 絵が美しかった。 |
中2 | 400,000 | Dinosaurs Before Dark | ツリーハウスでタイムスリップをしたり、いろいろな場所に行く話。 | 冒険が面白かった。 |
中2 | 106,000 | |||
中2 | 400,000 | Elmer | 象が冒険する話。 | 短いのにストーリーが良かったから。 |
中2 | 76,117 | Book Boy | 男の子が女の子を悪い人から守る。 | ネコが悪い人をやっつけるから。 |
中2 | 520,000 | Cupran | ||
中2 | 180,000 | Dinosaurs Before Dark | AnnieとJackがツリーハウスの力で違う世界に飛ぶ話。 | マジックツリーハウスを読んだことがあるから。 |
中2 | 37,000 | Watch out William! | なんでもしでかす妹がくり広げる話。 | やんちゃなところが可愛い&面白いから。 |
中2 | 12,000 | The Ugly Duckling | みにくいアヒルの子がなんだかんだありつつも、白鳥になり幸せに暮らす話。 | CDの音が多彩で良かった。 |
中2 | 500,000 | Nate the Great | 面白い。 | |
中2 | 472,466 | Money for a Motorbike | Stuartがお金を盗む話。最終的に捕まってしまう……。 | Stuartがお金を数えているときひやひやした。 |
中2 | 40,000 | Pirates of the Caribbean | 主人公スパロウがいろいろな体験をしていく。 | 映画などで見たことがあるから。 |
中2 | The Evil Genie | マジックキーの冒険でいろいろなことが起き、Floppyが捕まってしまいます。 | ストーリー性があり、面白い。 | |
中2 | 980,000 | Mouse Soup | ネズミの物語。 | 読みやすい。 |
中2 | 280,000 | Magic Tree House9 | モーガンのためにいろいろな場所へいき手助けをする話。 | 鮫とたこが戦うシーンがあったから。 |
中2 | The Clumsy Crocodile | 物を壊しまくって、もういらないと言われたけど、宝石店で悪人を捕まえる。 | 壊しまくるところがうけた。 | |
中2 | Nate the Great and the Cruchy | ファングのお母さんからの手紙を探す。 | ||
中2 | 490,000 | Something from Nothing | おじいさんとの話。 | 音楽やばい。 |
中2 | 247,150 | Quick Change! | 女の子が物になれる呪文を覚える。 | なんとなくファンタジー。 |
中2 | Tee Thorn Bush | ある日、お婆さんが家から泣いて出てきました。警察官がその人の家に入ると……。 | 事件があまりにもしょーもないから。 | |
中2 | 720,000 | Captain Underpants | 生徒が教師を変態男に変えて悪者をやっつけさせる。 | 絵など。 |
中2 | 290,000 | The Fatufous Story of Fashion | 服の歴史? | 印象的な服が多かった。 |
中2 | 305,735 | Jack and the Beanstalk | ジャックと豆の木と同じです……。 | 絵も可愛くて読みやすかったです。 |
中2 | 30,000 | Curious George Gets a Medal | さるのジョージが勲章のメダルをもらう話。 | さるのジョージがいろいろなことをしでかすのが面白かったから。 |
中2 | 37,634 | FRL Collection3 | カンフーの話や泥棒の話など。 | 内容は難しくなく、さくさく読めたから。 |
中2 | 180,000 | 君に届け | 主人公、黒沼爽子と風早翔太の恋愛ストーリー。貞子と呼ばれる爽子がどんどんクラスにも馴染んでいき、翔太に恋心を抱き……。 | 学園ストーリー、Loveコメに弱いんです。 |
中2 | 40,000 | Curious George's Dinosaur Discovery | おさるのジョージはお兄さんと一緒に恐竜の博物館に連れて行ってもらい、恐竜の骨を発掘する物語。 | おさるのジョージの可愛らしさが面白かったです。 |
中2 | FRL Collection | Bayview High Schoolの生徒たちの身のまわりの出来事を書いた本。 | 一つ一つが面白いから。 | |
中2 | The Magic Barber | ある街の帽子をめぐる物語。 | オチが面白い。 | |
中2 | 320,000 | T.Rex | ティラノサウルスの説明を英語でしている。 | ティラノサウルスがかっこ良かったから。 |
中2 | 350,000 | Mr.Wolf's Pancakes | Mr.Wolfがパンケーキを作ろうとする。 | Mr,Wolfの頑張っている姿が可愛かったから。 |
中2 | 83,717 | FRL Collection | 6個の話が入っている。 | たくさん話が入っていて面白いから。 |
中3 | 238,000 | The Princess Diaries | 普通に暮らしていた女の子がある日突然、父親から自分がじぇのビアの姫であることを告げられ……。 | スラスラ読めるから。 |
中3 | 32,781 | Colleciton2 | 短編集。ボートで洞窟に入ったりする。 | 面白いし、難しすぎないから。 |
中2 | 135,000 | Clifford | Cliffordというスーパー大きい犬の活動。 | かわいくてすごい。 |
中2 | 724,174 | Big Hair Day | エキストラとして映画に出れることになった女性と警察官のラブストーリー。 | アップダウンが激しくて面白かった。 |
中2 | 195,643 | Rainbow Magic | 女の子2人が妖精と出会って妹や姉を助ける話。 | 面白かったから。絵も可愛い。 |
中2 | 57,926 | The Go-Kart Race | ゴーカートの試合に出て試合では負けたが、デザインで勝ったという話。 | とても読みやすく、楽しめたから。 |
中3 | 357,754 | Dawson's Creekシリーズ | 15歳前後の4人の若者が人間関係に奮闘する。 | このシリーズを全部読むのが夏期前期の目標でした。 |
中3 | 500,000 | Charlie and the Chocolate Factory | 貧しい家庭に育ったチャーリーがある日、有名なチョコレート工場の見学のチケットを当てる……。 | 少し難しいけれど、以前日本語で読んだことがあり、英語での表現の仕方が納得できて面白い。 |
中3 | Huckleberry Finn | 主人公がたくさんの冒険をしていく話。 | 面白かったから。 | |
中3 | 1,500,000 | Little Charo2 | チャロがアメリカに→日本に帰国するよう頑張る。 | 頑張ってるから。 |
中3 | 1,200,000 | Do Androids Dream of Electric Sheep? | リックが火星からきたアンドロイドを殺す。 | 題名。 |
中3 | 710,000 | Apollo13 | アポロ13号の打ち上げから事故・帰還までを書いた本。 | 宇宙に興味があるから。 |
中3 | 690,000 | The Centerbury Tales | 良い話がいっぱい。 | 良い話がいっぱい。 |
中3 | 730,000 | It is not a date | 彼女がいるのにバイト先の店主のいとこ(女)にテニスを教えることになってしまった男の子の悩む姿。 | 普通にありそうな話だったから。 |
中3 | 560,000 | The Devil wears Prada | 編集者を目指して頑張る女の子の話。 | 読みやすかった。 |
中3 | 670,000 | London | ロンドンの生活、観光、歴史、文化についての紹介。 | 写真がきれい。文がわかりやすい。 |
中3 | 2,000,000 | Lizzie Zipmouse | 笑うことについて。 | 共感できたから。 |
中3 | 150,000 | |||
中3 | 2,100,000 | Tadpole's Promise | おたまじゃくしと芋虫が恋に落ち、最終的にカエルになったおたまじゃくしが蝶になった芋虫を食べる。 | 日本の絵本ではありえないようなブラックユーモアにあふれていたから。 |
中3 | Babe | 食用として買われた子豚のBabeが僕用件とともに仕事をする。 | ストーリーが可愛いので、読みやすかったから。 | |
中3 | 1,090,000 | The Call of the Wild | お金持ちの家に住んでいたBuckが誘拐され、犬ぞりの犬として暮らしていく話。 | Wildだから。 |
中3 | The Birds | 海の満ち引きと一緒に大量の鳥が村を襲う話。 | 雰囲気が良かった。 | |
中3 | 270,000 | David and the Great Detective | 自転車を取り戻す話。 | 面白かった。 |
中3 | 624,000 | Dr.Jekyll and Mr.Hyde | 非人道的なHydeという男について調べていく話。 | ミステリーとかが好きだから。 |
中3 | 370,000 | Sunset of the Sabertooth | ジャックとアニーの冒険物語。 | 日本語で読んだことがあってわかりやすかったから。 |
中3 | 3,500,000 | It's Itchcraft | Zackが初恋しつつ、タイムスリップしつつ冒険してる。先生が一番強い。 | Zack読破記念だから。 |
中3 | 1,770,000 | Slumdog Millionaire | スラム街で育ったジャマールがクイズを全問正解したのはなぜか? それは彼の運命だった。 | 問題の答えが過去と繋がっていて面白い。 |
中3 | 712,884 | The Prisoner of Zenda | 訳あって王の振りを頑張る人の話。 | 結構面白い。 |
中3 | 2,700,000 | Divine Comedy | ダンテが地獄・煉獄・天国を旅し、ベアトリーチェをイチャイチャする話。 | これしか読んでいないから。 |
中3 | 108000(見込み) | The Melancholy of Haruhi Suzumiya | ||
中3 | 1,450,000 | Michael Jackson | マイケル・ジャクソンの幼少期から死ぬまですべて。 | とてもなじみやすかった。 |
中3 | Geronimo Stiltonシリーズ | ……いつも通りです。 | いろいろと面白いので。 | |
中3 | 130,166 | |||
中3 | 2,600,000 | Mates,Dates&Diamond Destiny | Nestaは人(男の子)と出会うためにチャリティー活動に参加したが……。 | 一番シリーズの中でわかると思う部分が多かったから。 |
中3 | 1,190,000 | |||
中3 | 1,400,000 | Franken Stein | フランケンシュタインが自分が作った怪物を倒しに行く話。 | 絵が恐かった。 |
中3 | 1,152,526 | Little Charoシリーズ | チャロがアメリカで迷子になって日本に帰るために頑張る。 | 読みやすかったし、チャロが可愛かった。 |
中3 | Doctor Schanitzler's Dog | セントバーナード。 | 犬が好きだから(笑)。 | |
中3 | 3,000,000 | Silver Sword | ||
中2 | 1,590,000 | The Time Machine | 科学者が友人を夕食に招き、タイムマシンで未来に行った話をするが信じられず、もう一度行くが帰ってこない話。 | 人間が地下に追いやられているという設定が気に入ったから。 |
中3 | 1,290,000 | GS12 | クリスマスの物語。 | 暖かい気持ちになったから。 |
中3 | 850,000 | Marco | Marcoが家出する話。 | 家出してみたいから。 |
中3 | Pierre | 男の子の話。 | リズムがいい。 | |
中3 | 1,480,000 | Charlie and the Chocolate Factory | チャーリーがウォンかのチョコレート向上にいけることになり、そこで見学をする。 | 面白い。 |
中3 | 921,837 | The Man in the Iron Mask | 三銃士の続き。 | おもしろかったから。 |
中3 | 700,000 | The Earthquake | 地震が起こる。 | なんとなく。 |
中3 | Little Charo2 | チャロがまた翔太を探しに行く話。 | Charo1ではまったから。 | |
中3 | 840,000 | Sleep Overs | どこかで本当にありそうな話だと思ったから。 | |
中3 | 800,000 | Titanic! | タイタニック号の悲劇。としか言いようがない。 | 思ったよりもそれなりに説明があったから。 |
中3 | ||||
中3 | 850,000 | The Mystery of Allegra | 主人公が出会った3人の少女Allegraは5歳3ヶ月になるとみんな死んでしまうのだった。 | 次がどんどん気になってきて、飽きさせない。 |
中3 | Mates Dates & Cosmic Kisses | 3人の女の子の学校生活について。友情物で楽しいです。 | 現実的な感じでワクワクします。 | |
中3 | 400,000 | Vacation Under the Valcano | モーガンに頼まれた本を探しにジャックとアニーがポンペイの最後の日に行く話。 | 面白かったから。 |
中2 | 13,845 | Anne Of Green Gables | 孤児院から引き取られた少女Anneの物語。 | 長いから。内容が面白かったから。 |
中3 | 540,000 | Pirates of the Caribbean | 海賊が財宝を手に入れるため航海する物語。 | 映画で見たことがあるから。 |
中3 | 560,000 | The Fran that Time Forgot | Frannyが過去と未来に行く話。 | Frannyが未来のFrannyのようにならなかったから。 |
中3 | ||||
中3 | 520,000 | Mr.Bean | どたばた。 | おもしろいやん。 |
中3 | 1,200,000 | Little Charo | 子犬のチャロが飼い主に置いていかれてしまい、アメリカで暮らす話。 | Dreadがかっこ良かったから。 |
中3 | 720,000 | The Princess Diaries | アメリカの普通の女の子が突然プリンセスだと言われて、戸惑いながらもプリンセスでいる楽しさを見出していく……。 | ありえないと思う話だったけど主人公の考えが普通の女の子で共感できた。 |
中3 | 10,700 | Olivia Sharp The Sly Spy | オリビアが友達への誕生日プレゼントを預かりますが、その友達はパーティーより先にプレゼントが何か知りたがっています。 | 最後の部分のいとこへの手紙が笑えたのと、EJがかわいかったです。 |
中3 | 10,000 | Let me out! | 作られたロボットが製作者のために働くが、働かない犬との違いに憤り、最後には犬と製作者を殺す話。 | 何か考えさせられる話だった。 |
中3 | 900,000 | Uniquiet Graves | 1人の女の子が何か幽霊? に取り憑かれて友達が助けに行く話。 | なんというか……すごい変わっているな、と。 |
中3 | Little Charo | 犬の話。 | ||
中3 | 20,000 | Curious George | ジョージがいたずらする。 | 面白い。 |
中3 | 140,000 | Tiger Woods | タイガー・ウッズの生涯。 | |
中3 | 1,900,000 | |||
中3 | 480,000 | Little Charo2 | チャロが頑張る話。 | チャロが頑張ったから。(それしか読んでない) |
中3 | 330,000 | White Death | 麻薬所持の冤罪をかけられてしまった娘を母親が助ける話。 | 最後のシーンが面白かった。 |
中3 | 240,000 | Mr.Putter&Tabby | おじさんとおばさんが老後を楽しく過ごして……。 | なんだかほのぼのしていて良かったです。 |
中3 | The Cave | ボートに乗って川で遊んでいた5人が洞窟に入り、外に続く出口を見つける話。 | 洞窟の中が面白くて読みやすかったから。 | |
中3 | 47,000 | Silly Tilly's Valentine | バレンタインデーだったことを忘れていたのをMR.Bunnyのおかげで思い出し、カップケーキを配った。 | 絵がとても可愛かったから。 |
中3 | 560,000 | Mutiny on the Bounty | イギリスの船員の話。 | 内容が好きだった。 |
中3 | 60,000 | |||
中3 | 30,000 | Amelia Bedelia | Ameliaが言われた英語の意味を取り違えてしまう。 | 言葉遊びが面白かった。 |
中3 | 819,000 | The Canterville Ghost | 新しく引越しした家にはお化けがいて、そのお化けとの物語。 | 面白いから。 |
中3 | 100,000 | Gone! | カメラを拾い、そのカメラで写真を撮りまくる。すると、撮った物はいつの間にか消えて……。 | 話が面白い。 |
中3 | FRL Collection | 学園物。 | ||
中3 | Darren Shan | 主人公のダレンがある日サーカスを見に行ったことですべての人生が狂ってバンパイヤになる話。 | 面白い!! | |
中3 | 400,000 | Transportation Then and Now | 英文で書いてあるところ。味が出てていい。(読めないけど……) | |
中3 | 10,000 | FRL Collection | ||
中3 | 30,000 | Little Charo ~Lost in New York~ | リトル・チャロシリーズ第1巻。チャロがいろいろな仲間たちと出会いながら翔太を探す話。 | そんなに難しくないのに、楽しくてたくさん読めるから。 |
中3 | 771,000 | Zack | Zackがいろいろなことになる。 | 面白い。 |
中3 | 15,000 | The Emerald Crown | エメラルドのついた王冠のエメラルドがいくつか盗まれた。事件の真相をホームズが突き止める。 | もともとミステリーが好きで、英語でも読めてうれしかった。 |
中3 | 148,795 | Hidden Gold | 床下の金貨を見つけるお話。 | 他のシリーズとは違い、とてもひきつけられようだったから。 |
中3 | 837,430 | Little Charo3 | 小犬が迷子になる話。 | 面白かったから。 |
中3 | 50,000 | Toy Story3 | ウッディたちが違う子供の所に行ってしまう。 | 話の内容を理解できたから。 |
中3 | 240,000 | Rainbow Magic | 妖精の話。 | イギリス物語のファンタジーだから。 |
中3 | 83,013 | Mighty Robot | ネズミとその友達のロボットが悪者を協力して倒す話。 | マンガみたいで面白い。 |
高1 | Heidi | 田舎育ちのハイジがピーターやクララと一緒に生活している。 | 日本語でも知っていて読みやすかった。 | |
中3 | 450,000 | Ghastly Ghosts! | 幽霊に関するさまざまな話が入っていた。アメリカの銃会社の社長の家とかは有名かな。 | 読みやすいし、面白かった。 |
中3 | 900,000 | Beauty and the Beast | Beastにかかった魔法をBeautyとBeastの恋で解く話。 | 夢があったから。 |
中3 | 240,000 | Whose Baby Am I? | それぞれの動物の子供を紹介。 | 絵が可愛いから。 |
中3 | 160,000 | Five Plays for Today | 人の話をまったく聞かない男の話など。 | 読みやすくて面白い。 |
中3 | 690,000 | Little Charo2 | New Yorkで迷ったCharoがシカゴへ行って帰ってくる。 | 面白い。 |
中3 | 640,000 | In the Woods | 藪の中で起こった殺人事件で殺したという人が数人いて犯人がわからない。 | 証言が矛盾していて面白かったから。 |
中3 | 25,000 | Harry the Dirty Dog | 城に黒のドットの柄があるHarryが遊びに行って、真っ黒になって家族になかなか気づいてもらえなかった話。 | 可愛らしかったから。 |
中3 | Nate the Great | 子供の探偵NateがAnnieの無くした絵を探す。 | 謎解きをする場面が印象的だったから。 | |
中3 | 12,332 | A Rock Concert for India | あるグループが学校でコンサートをして、そのチケット代をインドに送るという話。 | 良い話だと思ったから。 |
中3 | Michael Jackson | マイケルの生い立ち。 | マイケルがもともと好きだから。 | |
中2 | Princess Diaries | Miaという女の子が父によってプリンセスということを知らされたが、学生として生活する。 | 映画が好き。 | |
中3 | 37,924 | Angelina's Birthday | ネズミの女の子アンジェリーナが新しい自転車を買うために努力する話です。 | 絵もキャラクターもとてもかわいいからです。 |
中3 | FRL Collection | さまざまな登場人物が日常的生活の中で入れ替わりながらストーリーが進む短編集。 | 本の長さは長いが、読みやすく面白いから。 | |
中2 | 300,000 | Holly the Eco Warrior | 主人公Hollyは親とケンカしてしまい、庭の小屋(?)で生活するようになる。最後は心温まった。 | 最後がとても良かった。 |
中3 | The Cup in the Forest | 昔の海賊の宝であるカップを拾ったら、海賊の例に殺されてしまった。 | 面白く感じたため。 | |
中3 | 75,000 | Romeo and Juliet | 敵同士である2つの家柄のロミオとジュリエットが恋に落ちる話。 | CDを聞いても聞かなくてもわかりやすい! |
中3 | Meet Mr. and Mrs.Green1~4 | ワニのグリーン夫妻がいろいろなことにチャレンジする。(魚釣り、キャンプなど) | とても読みやすく、絵が可愛いから。 | |
中3 | 55,000 | Let me out! | ロボットを作り、ロボットが病んでいく話。 | 普通に面白い話だと思います。 |
中3 | 41,577 | Let me out! | ロボットが作者とその愛犬を殺していく話。 | 将来本当に起こりそうだから。 |
中3 | 42,460 | Stone Soup | 石を使ってだまして生計を立てる。 | スープが美味しそうだから。 |
中3 | 43,616 | Hotel Casanova | 男女が恋しあうが最後は違う女の人と結ばれる。 | 舞台や背景やストーリーがとても良かった。 |
中3 | 600,000 | Hooly | 庭にある木を切られないように守る。 | 途中でマンガが入るのでわかりやすく、面白かった。 |
中3 | 30,000 | NTGシリーズ | 読んでて面白かった。 | |
中3 | 750,000 | The Princess Diaries | 普通の女の子が自分と住んでいる母と別居している父との関係でプリンセスになる話し。 | 全体的に良かったから。 |
中3 | ||||
中3 | 20,000 | Sherlock Holmes the Blue Diamond | 青い宝石をめぐっての事件をホームズたちが乗り込んで、事件を解決する。 | 読みやすい文章だったから。 |
中3 | 680,000 | Dead Cold | 主人公がホテルで起こった殺人事件の真相を追究していく。 | 話に深みがあったから。 |
中3 | 990,000 | The Lost Smile | 2人の主人公の周りの人から笑顔が消えて2人は同じ夢を見て……。 | 短くて読みやすいし、ストーリーも面白かった。 |
中3 | 45,000 | The Wave | 歴史の先生がヒトラーの真似事をしてみんなを困らせる話。 | まとも。話が。 |
中3 | 1,520,000 | Doctor Faustus | Faustusが悪魔と取引をする話。 | 内容が良かった。 |
中3 | 880,000 | Chicken Soup with Rice | DVDが良い。チキンスープの美味しさを語る12ヶ月の歌。メロディーがリフレインする(脳内で)。 | 声がとても良く、3回聞いた。 |
中2 | 65,000 | Howl's Moving Castle | 魔法使いのハウルと魔女におばあさんにされてしまった素フィーのお話です。 | 話が気に入ったから。 |
中3 | The Mud Monster's Helloween | 面白かったから。 | ||
中3 | 1,730,000 | Beatrix Potter nursery rhyme book | 絵が可愛い。歌になっているから読みやすいというか楽しい。 | |
中3 | 870,000 | The Blue Day Book | 落ち込んでいる人を励ましてくれる。 | 書いてあることがすごく心に染みる。 |
中3 | 1,320,000 | Japanese Ghost Stories | 日本のいろいろな怪談。 | 夏にぴったりの内容。 |
中3 | 413,421 | Five Plays for Today | 人間くさい5つの話。 | 笑えるから。 |
中3 | 947,821 | |||
中3 | 390,000 | The Mystery of Coniston Water | 湖で亡くなった人が友達を作ろうとして、生きている人を湖に沈めようとする話。 | 面白かった。 |
中3 | 800,000 | The First Emperor of China | 秦の始皇帝について。 | 中国史が好きなので。 |
中3 | The Prisoner of Zenda | 王様が捕まって友人が王の振りをしてなんとか頑張る話。 | 主人公の去り際が良い。 | |
中3 | 154,000 | Little Charo3 | チャロは迷子になっていたが、無事に戻ることができた。 | 面白い。 |
中3 | 600,000 | The Double Bass Mystery | オーケストラの中で、殺人事件が起こり、それが前に盗まれたコンバスの事件と繋がっている話。 | 主人公の恋人が犯人だったのが、意外だった。 |
中3 | 76,000 | The OC2 | ニューポートに戻ったライアンが現地の人と仲良くなったりケンカしたりする。 | アメリカっぽくて面白かったから。 |
中3 | 1,400,000 | Japanese Ghost Stories | お化けのお話。 | 自国の日本が紹介されているから。 |
中3 | 1,010,000 | Geronimo Stilton 16 | Stiltonの一家が本のネタを探しに来たの国へ旅発つ冒険物語。 | 面白かったから。 |
中2 | 1,670,000 | Extreme Sports | いろいろな怖いスポーツの話。 | 絶対やりたくないものばかりだったので、印象に残った。 |
中3 | 1,290,000 | Little Charo3 | 日本に帰れなくなってしまった犬のチャロの話。 | 感動したから。 |
中3 | 700,000 | Little Charo3 | 犬が出てくる。 | |
中3 | 1,640,000 | Little Charo2 | チャロの母カノンがチャロのために死んでしまう話。 | これからどうなるか気になるから。 |
中3 | 910,000 | Franny K.Stein Mad Scientist | Frannyが面白かった。 | |
中3 | Black Gold | コーヒー豆。 | ||
中3 | 710,000 | |||
中3 | 460,000 | Five Short Plays | 5つのおもしろい話が書かれた本。1番目の話が面白かったから。 | |
中2 | 1,200,000 | Michelle and Friends Pigs,Pies and Pleuty of Problems | フルハウスのミッシェルがお父さんとパイのコンテストに出ることに。 | なつかしい。かわいい。 |
中3 | 890,000 | Mates Dates & Cosmic Kisses | 女の子の物語。 | ワクワクするから。 |
中3 | 153,076 | The Beginning of Everything Else | 登場人物4人の恋愛物語。 | 面白かったから。 |
中3 | 600,000 | Major Meltdown | 恋愛もの。 | 読みやすかった。 |
中3 | 210,000 | Meteor | 短編。隕石の話などなど。 | 短編なので読みやすかった。 |
中3 | 657,021 | Rain Man | 主人公の父親の遺産がいるはずのない兄弟に相続され、それを取り返そうとする話。 | 最後が良かったから。 |
中3 | 151,000 | The Bif Sleep | ||
中3 | 3,550,000 | The Japanese Ninja Surprise | Stanley日本進出。大スターに会いに行くが……。 | 見た目から想像できないテーマの重さでも終わりはサッパリハッピー。 |
中3 | 472,000 | Stage Fright on a Summer Night | イギリスに行く話、そこで女の人は劇にいけないがジャックとアニーが妖精の役で劇に出る。 | 面白かったから。 |
中3 | 3,000,000 | The Divine Comedy | 地獄、煉獄、天国を巡り、見つけたものは何だろう。 | |
中3 | 170,000 | |||
中3 | 220,000 | |||
中3 | 1,250,000 | |||
中3 | The OC | 高校青春物語。 | 自分と重ね合わせて。 | |
中3 | 740,000 | Japanese Ghost Stories | 日本昔話。知らないものも結構あった。 | |
中3 | 2,180,000 | Fish is Fish | 魚とおたまじゃくしが友達になり、魚は自分が魚であることを再認識する。 | 絵がきれい。 |
中3 | 842,473 | Magic Tree House | 面白いから! | |
中3 | 2,950,000 | Scorpia | Alexという10代の男がスパイになっていろいろな謎を解いていく? 話しの5巻目。 | このぐらいになってくるといろいろと謎の答えがわかってくるから。 |
中3 | 56,000 | Captain Underpants3 | 実写にしたくないお話。 | デフォルメ大好きです。 |
中3 | 770,000 | The Wave | ある教師が高校で生徒にナチスがいったことを学ばせるため実験を行うが、次第にそれが大きくなり止まらなくなってしまう。 | 現実味があって怖かった。 |
中3 | 1,500,000 | The Giraffe and the Pelly and Me | 主人公とキリン、ペリカン、サルが一緒に行動し、動物達が活躍する。 | ロアルド・ダールのセンスが出ていた。 |
中3 | 450,000 | Sleep-Overs | 名前がA~Eで始まる女の子たちのグループが、お互いの誕生日パーティに行きあう。 | 読みやすかったし、ストーリーが好きだった。 |
中3 | 570,000 | MIB | 地球にいる宇宙人を監視し、悪い宇宙人を倒す組織の物語。 | 映画で見たことがあること。 |
中3 | The Dragons of Blueland | エルマー(主人公の男の子)がBluelandにBoris(恐竜)の家族を助けに行く話。 | ||
中3 | 1,930,000 | The Princess Diaries | ニューヨークに住んでいる普通の女の子だったMiaは、ある日自分がお姫様だと言われて……。 | Miaの気持ちがいろいろ書いてあるところ。 |
中3 | 170,000 | DJ AmbittionとTwist | 女の子がDJになる。とアメリカのDisney Channelとかのstarの話。 | 楽しかった。 |
中3 | 740,000 | Sleep-Overs | 新しい学校で女の子5人のグループに入っているデイジー。リーダー的なクロエと仲が悪く、疎外感を感じていた……。 | 気持ちがわかる。展開もちょうどいい速さ。 |
中3 | 1,127,000 | How I Met Myself | 主人公はある日、自分と同じ顔を持つ男に会う。やがて主人公は悪夢を見始め……。 | 男が誰で主人公にどんな災難が降りかかるのかドキドキしたから。 |
中3 | 560,000 | Dr.Brad Has Gone Mad! | 主人公のA.J.は校長に「天才かもしれない」と呼び出しを食らう。しかし、その判断は単なる偶然。しかしA.J.は催眠術を……? | ウザったいヒロインが180°催眠術で変わったシーンが◎。 |
中3 | 540,000 | Factfiles London | ロンドンの名所紹介。 | 夏休み中にイギリスに行って、本の中にある名所にも行ったから。 |
中3 | 坂本龍馬 上・下 | 伝記ですね。マイナーなのも載ってて良かった。 | 面白かった。 | |
中3 | 530,000 | I am a Cat | 英訳の「我輩は猫である」。 | 面白いから。 |
中3 | News Paper Chase | ある男性が美術館から絵を盗んで、でも靴の裏に刺さっていたガラスが証拠になって捕まるという話。 | 読みやすく面白かったこと。 | |
中3 | 900,000 | L.A.Detective | Lenという探偵が依頼によって依頼人の娘を捕まえようとしたが、黒幕は依頼人であった。 | 犯人が読んでいる途中でわかったから。 |
中3 | 860,000 | In the Woods | いろんな人のことを書いてあるもの。 | 途中で話の全体がわかってスッキリした。 |
中3 | 430,000 | |||
中3 | 303,443 | Purincess Poppy | 女の子の話。 | もう、すっごくすっごくかわいいです。絵が大好きです。 |
中3 | 120,000 | Mr.Men Library7 | 単語の意味の力をもっている。 | 面白い。 |
中3 | 645,409 | The Declaration of Independence | イギリスの歴史や戦争のことなどを説明している。 | 知らないことがたくさんあったから。 |
中3 | 490,000 | |||
中3 | 15,000 | Let me out! | ロボットに人が襲われる的な感じ。 | ストーリー。 |
中3 | ||||
中3 | 910,000 | Pugwash Aloft | 愉快な海賊が他の海賊を撃退する話。 | 音のテンポがいい。 |
中3 | 180,000 | Little Charo2 | 空港で飼い主とはぐれてしまったチャロとニューヨークで出会った犬たちとの物語。 | チャロが可愛すぎるから。 |
中3 | 75,062 | Whoops! But it wasn't me | ローラという妹が兄のロボットを壊してしまう。 | ローラが可愛かった。 |
中3 | 960,000 | Alice in Wonderland | 夢の中でアリスが不思議な体験をする話。 | こんな体験してみたいと憧れたから。 |
中3 | The Truth Machine | ウソ発見機のお話。 | 面白かったから。 | |
中3 | 360,000 | Little Charo1 | チャロが迷子になって、なんやかんやあるけれど、結局は飼い主に戻れる。 | 翔太の声が可愛かった。 |
中3 | 97,537 | Mighty Robot4~7 | ネズミとその友達のロボットの話。 | かわいいキャラクターと面白い内容。 |
中3 | 17,000 | Arjo's Bike | Arjoの自転車が川に落ち、その川から多くのものが発掘される。 | 面白かったから。 |
中3 | 2,030,000 | Superbird | 宇宙人。 | 深くまで理解できないところ。 |
中3 | Darren Shan | サーカスを見に行く話。 | 日本語版が面白かった。 | |
中3 | 1,900,000 | Dinosaurs Before Dark | マジックツリーハウスで恐竜のいる時代に行く。 | 何年か前に日本語で読んだことがあった。 |
中3 | 260,000 | Michael Jordan | マイケル・ジョーダンの半生。 | バスケが好きだから。 |
中3 | 720,000 | Little Charo | ニューヨークで迷子になったチャロの冒険。 | 面白いから。 |
中3 | 1,490,000 | Duck at the Door | 寒い冬の日に1匹のアヒルがやってきてやりたい放題する。いなくなるとなんだかさみしい。戻ってきた。 | 絵が可愛くて、なんだか憎めない感じが◎。 |
中3 | 50,000 | One Gollira | ゴリラが色々な所に現れる。 | 面白い。 |
中3 | 780,000 | John Cook | John Cookがいろいろな海賊と戦ったりする。 | 面白い。 |
中3 | What a Lottery! | 結局Rickはうまく行って、最後忘れているところが面白かった。 | ||
中3 | 10,000 | Let me out! | ロボットが人の心をもって作った人と暮らす話。 | 人の心を持つロボットというのが面白かった。 |
中3 | 25,000 | Machines | ノンフィクション。機械の今昔について。 | |
中3 | 800,000 | House Mates | 主人公が故郷を離れ大学に入学する。そのため住む家を見つけるがなかなかうまく行かない。 | 最後が意外で面白いから。 |
中3 | 950,000 | The Beginning of Everything Else | 若い男女4人の恋愛物語。 | シリーズもので面白いから。 |
中3 | 810,000 | The Mystery of Allegra | ホラーであり、感動物でもある。 | 終わり方がGood. |
中3 | 27,000 | Hotel Casanova | Dinoという青年の恋愛の様子を描いた話。 | 難しさがちょうど良い。 |
中2 | 30,000 | Mulan | 家族の中で誰かが戦争に行かなければならないときに女の人が行く話。 | 本当にありそうだから。 |
中3 | 150,000 | Nate the Great and the Halloween Hunt | いなくなった黒猫がハロウィンの袋の中に入っているのを見つける話。 | よく考えたな~と思った点。 |
中3 | 53,895 | Jack the Beanstalk | ジャックと豆の木。 | 読み返してみると、意外に面白い。 |
中3 | Ella | 象の女の子が主人公で、おばあちゃんがくれた帽子をすごく大事にしていると、その帽子に助けられたというお話。 | 挿絵がすごく可愛いし、内容も優しかったから。 | |
中2 | 380,000 | Ruby the Red Fairy | Rubyという虹の赤色の妖精と2人の少女のお話でした。 | 普通に読めた。内容がとても良かったから。 |
中3 | 10,400,000 | Dawson's Creek | 仲のいい4人の恋愛模様を書いた本。 | 読んでいくうちに嵌ったから。 |
中2 | 354,599 | The Truth Machine | 金と名声のためヤブ医者頑張る。 | 何度も読んで忘れられないから。 |
中3 | 92,966 | A Tale of Two Cities | フランス革命が起こったときに王子とそっくりな人が代わりとなって死ぬ。 | 内容がとても面白かった。 |
中3 | 370,000 | Buck and His Truck | トラックの運転手が配達する。 | 面白かった。 |
高1 | 1,220,000 | The Hotel for Dogs | 犬のためにホテルを作る。 | 犬のためにホテルを作るところ。 |
高1 | 100,000 | A Little Trouble in Amsterdom | 少年や少女が悪いことをしてる人を見つけてしまい、警察が着たりしてハッピーエンド。 | ドラマみたいで読みやすい。 |
高1 | 800,000 | Round the World in 80 Days | 世界1週を80日以内にできるかをかけてMr.Phileasが旅をする。 | これしか読み終わっていないから。 |
高1 | Audrey Hepburn | オードリーの生涯など。 | ところどころに写真が入っていて読みやすい。 | |
高1 | 780,000 | Fast Food Nation | 現代のファストフードチェーン店の仕組みのようなことを解説する。 | 裏事情のようなことが詳しかったのでわかりやすい。 |
高1 | 180,000 | Alice's Adventures in Wonderland | 白いウサギを追いかけていたら、不思議な世界に迷い込んでしまい、数多くの不思議な体験をする。 | 不思議な国のアリスと若干違うところが気に入ったから。 |
高1 | 1,520,000 | But Neas is Murder? | すべてを手にしていた男Alexが死んだことについて、それが殺人だったのか? | 先にどんどん進めるから。 |
高1 | 2,380,000 | GoalⅡ | ある選手がニューカッスルからレアルマドリードへ移籍する話。 | 実在する選手のサッカーの話だから。 |
高1 | 1,100,000 | Marvin Redpost4 | 先生の犬の世話を頼まれたMarvinが一生懸命世話をする話。 | 結末が悲しかったけれど、心が温まるような話だったから。 |
高1 | 1,710,000 | CCさくら Master of the Clow | 説明が難しい。 | |
高1 | 1,233,631 | The Shadow on the Stairs | その家で亡くなった少女が度々家に現れる、というホラー。 | あまりホラーは読まないので。 |
高1 | 310,000 | Dowson's Creekシリーズ | Capesideの4人の友達が恋とか友達関係に揺れつつ、成長していく。 | 三角関係が面白すぎる!! |
高1 | 60,000 | Romeo and Juliet | 2人は愛し合っていたのに周りによって離されてしまう。 | CDが楽しかった。 |
高1 | 450,000 | Witch Child | ヒロインがアメリカに行って、魔女として捕まえられる。 | |
高1 | 630,000 | |||
高1 | 1,056,212 | |||
高1 | 1,900,000 | Deltora Quest15 | 宝石探しの旅。 | ファンタジーだから。 |
高1 | 534,775 | Shifting into Overdrive | 15歳のJoeyとDowsonとPaceyとSenが家族や学校のことや恋愛について 悩む話。 | 面白いから。 |
高1 | Bristol Murder | |||
高1 | 343,519 | George's Movvelous Medicine | いろいろな薬を作る。 | 面白かった。 |
高1 | ||||
高1 | 350,000 | The Beast | 狼男に襲われる女性カメラマンの話。 | ホラーを読んだのは初めてだったが楽しんで読めた。 |
高1 | 880,000 | |||
高1 | 200,000 | The Man form Nowhere | 飛行機が落ちて男が家族を助けるために救助を探しに行く話。 | ベタな展開ながらもハラハラドキドキさせられてしまった。 |
高1 | 530,000 | The Princess Diaries | 実は自分がプリンセスだと知った女の子の日記。 | 読みやすく、面白かった。 |
高1 | 2,780,000 | Darren Shan -Sons of Destiny- | ダレン・シャンシリーズ最終巻。避けられなかった決闘の末に待ち受けていた新たな事実とは……! | タイトルが伏線だったり、結末が意外だったり、とにかくいろいろ凝った作りになっているところ。 |
高1 | 1,950,000 | Darren Shan | ダレンとスティーブはCirque du Freakに行っていろいろな生物を見て……。スティーブはバンパイアになりたいといって……。 | これしか読んでいません。 |
高1 | 280,000 | Different Worlds | 耳が聞こえない女性と、男性との恋。 | ラブストーリーが好きだから。 |
高1 | 1,100,000 | The Princess and the Frog | ディズニー映画。 | 読みやすくて、素敵な話だった。 |
高1 | 1,350,000 | Eagle Strike | 彼女ができたアレックス君奮闘記。 | 構成が面白いから。 |
高1 | 3,842,258 | Slugs | 人間がナメクジを散々扱っていた。ある日、復讐される。 | キモい。 |
高1 | 110,000 | Slugs | なめくじの話。 | |
高1 | 2,350,000 | The Princess Diaries | ||
高1 | 1,930,000 | The Wizard of OZ | 魔法の世界に家と一緒に飛んできて、帰るためにオズのところに助けを求める。 | 面白かった。 |
高1 | 700,000 | 2001: A Space Odyssey | 木星へと宇宙を旅していた主人公は黒い板に象徴される超高度な文明に近づき、謎の世界へ行く。 | |
高1 | 2,503,104 | The Princess Diaries | 普通の女の子として生活を送っていたが、突然自分がある国の姫であると知らされる話。 | 生活などが細かく書かれているところ。 |
高1 | 370,000 | Magic Tree Houseシリーズ | AnneyとJackがツリーハウスでさまざまな時代にタイムスリップする。 | アドベンチャー系が好きだから。 |
高1 | What Ever | シュールだから。 | ||
高1 | 320,000 | Little Charo1 | ニューヨークで迷子になった犬、チャロの話。飼い主の翔太のところへ戻るべくさまざまな手を尽くす。 | チャロが可愛いうえに読みやすいうえに一冊で2万語も読めるお得感。おもしろい。 |
高1 | 500,000 | Toy Story | Toyがなんかする話。 | 音がいい。 |
高1 | The Fifteenth Character | 読んでいて、早く次のページを読みたくなったから。 | ||
高1 | 120,000 | Beauty and the Beast | 魔法で野獣に変えられてしまった王子が美女に恋をする。 | ファンタジックな物語の構成が良かったです。 |
高1 | 540,000 | |||
高1 | 140,000 | Cinderella | シンデレラという美人の女の子が、義理の母や姉妹にいじめられていたが、最終的に王子と結婚する。 | ハッピーエンドだし、音が楽しかった。 |
高1 | 960,000 | A to Z Myeteries | ||
高1 | 50,000 | FRL Collection | 少年、少女が主人公で毎回いろいろ事件が起こる。 | 一つ一つ短くて読みやすいし、おもしろい。 |
中3 | Mr.Sunny is Funny | EllのMentry Schoolについに夏休みが! 大嫌いな嫌味な女子Andreaと7257600秒合わずに済むはずだったのに……? | ばかばかしさ具合がちょうどよく楽しかったから。 | |
高1 | 109,399 | Blood Diamonds | 大切なものを探している。 | 話の内容が面白かった。 |
高1 | 110,000 | The Three Masketeers | 主人公が騎士を目指す。 | 物語展開が面白い。 |
高1 | 400,000 | The Princess Diaries | 14才のMiaの父親が実は小さい国の王子で、将来王位を継がなきゃいけなくなって云々。 | 文章が読みやすかったから。 |
中3 | 960,000 | The Princess Diaries | 普通の少女が実はプリンセスだったという話。 | 語数は多いけど、読みやすく面白かった。 |
高1 | 280,000 | A Little Princess | 父と別れて全寮制の学校に通い、父がダイヤを所有して、いきなりお嬢様になったが、父の死により貧乏になってしまう。 | 面白かったから。 |
高1 | 250,000 | Shifting into Overdrive | シリーズものの3巻。4人の男女の間で繰り広げられる青春ラブストーリー。 | 同年代のラブストーリーが好きだから。 |
高1 | 420,000 | The Wave | ナチスのヒトラー的思考に魅了されたベン先生が自分のヒストリーの授業内でそれを生徒に強要し、生徒内にも波紋が……!? | 本のカバーが良かったので。 |
高1 | 40,000 | FRL Collection | 学生がいろいろな出来事を体験する。 | 絵がリアルで面白い。 |
高1 | 2,410,000 | Zackシリーズ | 本により違うので、読んでからのお楽しみ。 | ハチャメチャなので。 |
高1 | 200,000 | Spider-Man | 普通にスパイダーマン。 | 面白かったから。 |
高1 | 200,000 | White Death | 冤罪に巻き込まれる女の子の話。母親が主な語り手。 | テーマは難しそうだが、案外すらすらと読めるので。 |
高1 | 280,000 | A Little Trouble in the Yorkshire Dales | トレジャーを見つけようとする人々を警察と一緒に止める。 | 最後のシーンはドキドキした。 |
高1 | 224,446 | The Beginning of Everything Else | ティ-ンエイジャーの4人がそれぞれ恋愛や家のことなどで心の葛藤を経て、どんどん成長していく話。 | 同世代の高校生の話で共感できるところがあったから。 |
高1 | Girl Meets Boy | 恋してる感じが良かった。外国人ってすぐに声がかけられるのがすごい。 | 読みやすかった。 | |
高1 | 1,500,000 | |||
高1 | ||||
高1 | 4,700,000 | Little Charo | NHKを参照。 | 前々から気になっていた。 |
高1 | 400,000 | Franken Stein | フランケンが暴れる話。 | 面白い。 |
高1 | 270,000 | The Nutcracker | くるみ割り人形が主人公を雪の国とお菓子の国へ連れて行く。 | 音楽と話が好きだった。 |
高1 | 660,000 | The Secret Garden | 後ろ向きだった子供2人と動物達と仲の良い子1人が隠されていた庭で前向きになっていく話。 | きれいな描写が多い。 |
高1 | 25,000 | A Series of Unfortunate Events ~The Bad Biginning~ | 3人の子供が自分の両親を亡くす悲劇から、連続する不幸な出来事を体験する3人の軌跡。 | 多くの人は悲しすぎてつまらないというらしいが、とても興味がわく一冊。 |
高1 | 610,000 | Pride Prejudice | ベネット家のところにいろんな人が来て、姉妹がどんどん結婚していく話。 | 話が面白かったから。 |
高1 | Let me out! | ロボットが人と犬を殺してしまう。 | あまりない展開だから。 | |
高1 | Curious George | おさるのジョージの話。 | 可愛かった。 | |
高1 | 1,310,000 | Cat Wings | なぜか翼が生えている4匹の猫の話。 | 猫かわいい!! |
高1 | 160,000 | HenryⅧ and His Six Wives | 6人目の妻が今までの5人の妻の話をするというもの。 | ブラックな感じが面白かった。 |
高1 | 154,159 | Rainbow Magic | 主人公の女の子の2人が妖精の国に平和を取り戻すため、7人の妖精を探しに行くという物語。 | 妖精たちや表現がとても可愛いから。 |
高1 | A Mid Summer Night's Dream | 森の妖精たちと人間の恋人達のおかしな夢のような一夜。 | いつかやってみたいから。 | |
高1 | 20,000 | Baby Mouse | 妄想の激しいネズミの女の子の話。 | すごく面白かったです! |
高1 | 201,000 | Mulan | なんか戦争なんだけど親が老いて行けないから仕方なく娘が戦争行って仲間と結婚する話。 | 男装。声でバレないのが不思議。 |
高1 | The Shadow on the Stairs | 幽霊のいる家の話。恐そうであまり恐くない話。 | 少し長くて難しい感じだが、下に単語の説明があって読みやすかった!! | |
高1 | 2,000,000 | My Father's Dragon | Wild Islandで奴隷のように扱われている子供の竜をエルマーが助けに旅に出る物語。 | 小学生に時に読んだので懐かしかったから。 |
高1 | 1,450,000 | Gulliver's Travels | ガリバー旅行記。それを3つに分けて所収。 | なじみのない「大人国の巻」などが新鮮。 |
高1 | 621,971 | The Princess Diaries | 女の子が書いた日記を読むという形の本です。 | 長いのに読みやすいから。 |
高1 | The President's Murderer | 脱走して警察に追われた。 | スリルがあった。 | |
高1 | The Big Picture | 1人のカメラマンがある写真を撮ってしまい、それを元にトラブルに巻き込まれる。 | 日本が舞台のため。 | |
高1 | 86,069 | FRL Collection | 短い話が6つずつ入っているもの。学校生活や、ちょっとした謎解きなど、1冊でさまざまな話が楽しめる本。 | 絵が入っていて読みやすく、話も年代的に合っていたから。 |
高1 | 35,648 | Parallel | パラレルワールドに連れてこられた殺人者Maxが殺人によるパラレルワールドでの被害でトラブルになる。 | 設定が面白かったから。 |
高1 | Apollo13 | 人数3名で月を目指すが、その途中でアクシデントが発生する。3人の宇宙飛行士と地上の宇宙センターが協力して問題を解決していく実際の話。 | 「今は地球じゃない、宇宙に行きたいんだ」というセリフは印象に残り、実際にあった話だったから。 | |
高1 | 300,000 | Roald Dahl | 3人の農家の人があの手この手を使って狐を追い詰めていくが……。 | とにかく面白い。 |
高1 | Ireland | アイルランドの歴史と現在の町の様子が説明されている。 | とても分かりやすく勉強になったから。 | |
高1 | 35,000 | David Beckham | ベッカムが生まれてからサッカーを始めての成長や栄光の記録。 | ベッカムがかっこいいから。 |
高1 | 460,000 | Sherlock Holmes Short Stories | 短編のミステリーが3つ入っている。 | 話の長さがちょうど良く、ストーリーも面白かったから。 |
高1 | 120,183 | Nate the Great | Nateは探偵。一番最初のお話はAnnieのなくなった絵を探す。 | 最後のオチがすごく面白かったから。 |
高1 | 4,003 | The Adventures of Tom Sawyer | トムソーヤと友達がいろんな冒険をする話。 | ストーリーがわかりやすかったし、ワクワクした。 |
高1 | 36,392 | Deep Trouble | 休日、遊びに出かけた男女が麻薬の密売人に見つかり、不本意ながら手伝わされ、警察のお世話になる話。 | スリリングな展開と、意外なオチ。 |
高1 | 148,619 | Mighty Robot | ロボットと主人公が悪者を倒す話。 | なんとなく。 |
高1 | Zack's Alligator | ワニのキーホルダーに水をかけると大きくなってそれと遊ぶ話。読みやすかったから。 | ||
高1 | Wonders of the World | 世界の橋やタワーなどの建物がどのくらいの年、人をかけたかという内容。 | 自分の知らなかったことがこの本によって知ることができたからです。 | |
高2 | 30,000 | Mighty Robot | ネズミと巨大ロボが違う星から来るいろいろな敵たちから地球を守る。 | シリーズ本だったから。 |
高1 | The Long Road | ガンで片足を失ったTerry Foxが他の子供のガン患者のためのお金を手に入れるためにマラソンをする。 | 勇気をもらえる。 | |
高1 | 150,000 | Nate the Great and The Sticky Case | 主人公の友達がある恐竜のスタンプを無くしてしまったので、それを主人公が探す。 | 主人公が頭が良いから。 |
高1 | 440,000 | Flat Stanley | 紙のようになった男の子の話。 | |
高1 | The Prince and the Pauper | プリンスと貧困な少年が入れ替わる。 | 楽しい。 | |
高1 | 380,000 | Esio Trot | おじいさんが下の階に住んでいる女性を好きになる話。 | ほのぼのしてて癒されました。 |
高1 | 323,363 | Deep Trouble | 麻薬密売人の船に乗り込んでしまい、危うく殺されそうになる話。 | 犯人の1人が実は警官だった。驚き。 |
高1 | Let me out! | ある博士が知能を持ったロボットを作ることに成功する。しかし、知能があるが故にさまざまな悲劇を生んでしまう。 | 内容もわかりやすく、面白かったから。 | |
高1 | Tadpole's Promise | おたまじゃくしと芋虫の約束がカエルと蝶になっても続くのか? | 異文化体験ができたから。 | |
高1 | 290,000 | The Elephant Man | 象のような顔で生まれてきた男の波乱の一生を描いた物語。 | 主人公の同情したから。 |
高2 | 990,000 | Tadpole's Promise | 蝶の幼虫とカエルの幼魚が恋に落ちるがカエルになったのが蝶と出会うが、幼虫のときと姿が違うので食べてしまう。 | カエルが何もなかったかのように蝶を食べたこと。 |
高1 | Angelinaシリーズ | Angelinaの生活で起こったさまざまな出来事。 | とにかく絵本の絵が可愛いし、ここでなきゃなかなか読めない。 | |
高1 | 1,500,000 | The Absemt Auther | Dinkが町に招待した作家がサイン会に来ない! まさか誘拐されたか! | 奇想天外な最後。 |
高1 | Casino Royale | |||
高1 | 309,288 | The Princess Diaries | 普通の14才の女の子が突然自分はプリンセスだと言われて……。 | 面白いシチュエーションだし、思春期の悩みには共感できたから……。 |
高1 | 650,000 | The Princess Diaries | 自分がいきなりプリンセンスであることを告げられるお話。 | 読みやすく面白い。 |
高1 | 410,000 | Bridget Jone's Diary | Bridgetの私生活の日記。 | 読みやすく、Bridgetの行動に共感でき面白かった。 |
高1 | 560,000 | |||
高1 | 1,940,000 | Percy Jackson and Olmpians | けっこう面白いから。 | |
高1 | 269,978 | The Princess Diaries | 普通の学生だったMiaは実はお嬢様だった。次第に彼女の日常は変わり始める……。 | 読みやすく、面白かったから。 |
高1 | 910,000 | |||
高1 | 2,565,014 | Princess in the Spotlight | プリンセス・レッスンを受ける中で名無しのラブレターをもらい、最後に書いた人を知り、Miaのボーイフレンドとなるが……。 | 読みやすくて面白いから。 |
高1 | 1,130,000 | Major Meltdown | 高校生4人組がスキーに行って……。 | 同年代だから。 |
高1 | 800,000 | The Treasure of Monte Cristo | 妬みを買った主人公が結婚式当日に無実の罪で捕まって投獄される話。 | オセロとは違ってただの悲劇で終わらないところ。 |
高1 | 840,000 | Little Charo | アメリカで迷子になった犬の話。 | 読みやすい。 |
高1 | 30,000 | The Tale of Peter Rabbit | ピーター・ラビットや、仲間の動物達がくり広げる可愛い童話。 | たくさんの章があって、長く楽しめて良かった。本も絵入りで可愛い! |
高1 | 4,290,000 | The Devil's Arithmetic | 主人公がなんでユダヤ教の記念日やら歴史やらを暗記しなくてはいけないとか言っているとWWⅡのときにいってユダヤ人の苦しい生活を目の当たりにし……。 | 話の進み方が常にどうなんだろうと思えて面白かった。あとラストもびっくり! |
高1 | 1,180,000 | Horror Trip on the Pecos River | 馬泥棒にさらわれた女の子の話!? | ホラーって書いてあるけど、怖くなかったです。 |
高1 | 3,900,000 | Beautiful Dead | Beautiful Deadを遂げた4人の同級生の死の真相に迫る。 | 泣ける場面が多々あるから。 |
高1 | 676,871 | The Princess Diaries | 普通の学生でも一国の王女でもあるMiaが友情や恋に悩み、それを毎日日記に書いていく。 | Miaが可愛いから。 |
高1 | 256,604 | Jaws | リゾート地に人食いザメが現れた! | 短いながらも話がよくまとまっていた。 |
高1 | 1,000,000 | A to Z Mysteries | 子供達が事件を解決する | 短くて読みやすい |
高1 | 430,000 | Moby Dick | 白いクジラを狩る。 | 面白い。 |
高1 | 1,720,000 | Spice & Wolf | オオカミと香辛料! | ラノベの翻訳だから。 |
高1 | 2,870,000 | Gifted -Out of Sight,Out of Mind- | 見えなくなる少女とそれをいじめる少女が入れ替わる物語。 | ストーリー性が面白かったから。 |
高1 | Sherlock Holmes Two Plays | 2つの文章が入っていました。 | 面白かった。 | |
高1 | Scorpia | 14歳アレックス君今度はイタリアで奮闘記。 | 相変わらず運がいいから。 | |
高1 | 2,430,000 | Charlie and the Chocolate Factory | チャーリーら5人が不思議なチョコレート工場へ行きます。 | |
高1 | 72,000 | Emergency Murder | 病院で不自然に患者が亡くなったため、それを殺人だと判断した一人の医者が犯人をつきとめていく話。 | 犯人を予想するのが難しかったから。 |
高1 | 2,550,000 | Gifted -Out of Sight,Out of Mind- | 未開発の超能力をもった高校生達の話 | ストーリー展開。 |
高1 | 400,000 | Dead Cold | リゾートホテルで女子大生が殺され、調べていくうちに巨大組織とつながりがわかり大事件になっていく! | やっぱりミステリーものは面白い。ドキドキ感が!! |
高1 | 17,000 | |||
高1 | 40,000 | Disneyシリーズ | ||
高1 | Disney Animals | ダンボや101やいろいろな話があって音楽が可愛い。 | ダンボが好きだから。 | |
高1 | ||||
高1 | 153,907 | The Nutcracker | くるみ割り人形の話。 | CDn音楽が良かった。 |
高1 | 500,000 | The Absent Auther | Dinkの大好きなミステリー作家が来てくれるはずのサイン会に表れなかった。これはさらわれたに違いない。 | Nateが終わってから面白い本がなくて……。 |
高1 | Clifford | 小さいパピー犬がとてつもなく成長してしまう。 | ユニークだから。 | |
高1 | 380,000 | Mr,Bean's Holiday | ミスター・ビーンがビーチを見るために努力する(?) | 1つ1つのエピソードがすごく面白かった。 |
高1 | 310,000 | The Princess Diaries | 普通の13歳Miaが突然プリンセスだと父に言われて……。 | 読んでて、Miaに同情できるから。こっちもハッピーになる。 |
高1 | 79,422 | Angelina Ballerina | バレエが大好きなAngelinaがバレエ教室に入り……、のちにバレリーナになる! | あたしもバレエが好きだから。 |
高1 | 850,000 | Lemony Snicket | 突然、家が燃えてしまってから不幸が次々と襲いかかる3人兄弟のダークで元気? な冒険ものです。 | ひねくれたところがすばらしい!! |
高1 | 1,292,564 | Michelle | Michelleと学校友達や家族のお話。 | 前から読みたかったので。 |
高1 | 150,000 | New Yorkers | Ohヘンリーの短編集で「賢者のおくりもの」など。 | 最後のオチが面白い。 |
中3 | The Princess Diaries2・3 | 読みやすくて面白いです。 | ||
高1 | Percy Jackson & the Olympians | Percy gets into trouble and the Greek monster and gods seem to be interested in him. | 話が予測不可能で意外だから。 | |
高1 | 191,460 | The Phantom of the Opera | あるオペラハウスにお化けがいるという噂があった。オペラ歌手がそのお化け(本当は男性)に連れ去られるが、最後は好きな人と結ばれる。 | 悲しい結末だったけど、2人の恋が実ってステキなお話だと思ったから。 |
高1 | 320,000 | Romeo and Juliet | モンタギュー家の息子ロミオと仇敵キャピュレット家の娘ジュリエットとの悲恋物語。 | 簡単でわかりやすかったし、面白かったから。 |
高1 | 840,000 | The Way up to Heaven | 1話完結の短編を4つ。 | “Man from the South”ジョークのセンス? が良かった。 |
高1 | 30,000 | Baby Mouse Queen of the World! | ネズミが女王になる話。 | マンガっぽくて面白かったです。 |
高1 | 257,000 | The Last Sherlock Holmes Story | 切り裂きジャックが現れて、シャーロック・ホームズが彼を捕まえようとする。 | 日本語で読んだことがあったけれど、面白くて読めたから。 |
高1 | 180,000 | Changing Place | 顔が似た2人がお互い入れ替わって仕事をする。 | 良くありがちな設定だけど面白かった。 |
高1 | 520,000 | The Cat Mummy | 死んだ猫を複製。 | 泣けるから。 |
高1 | 1,530,000 | Gothic Short Stories | 1人の男の人が妻のところに向かって雪の中を歩いていく途中捕まえた車の中に乗っていた人は20年前に死んだ人だったという話。 | ドキドキしてくるから。 |
高1 | ||||
高1 | 1,150,000 | The Princess Diaries | 普通の女の子がプリンセスになる。 | 面白かった! |
高1 | 1,350,000 | A Lion Called Christian | ライオンを飼う2人の青年のドキュメンタリー。 | ネコ科かわいいです。 |
高1 | 50,803 | Humlet | 父親のリベンジを誓ったハムレット王子はおじ、おじの息子と共に死ぬのであった。 | 有名な作品を読めてうれしかった。 |
高1 | 650,000 | Little Charo | ニューヨークで迷子になった犬のチャロが日本の飼い主翔太のところへ戻るべく奮闘する物語。 | 面白いし、読みやすい! |
高1 | 150,000 | Anne Of Green Gables | 親のいないアンが新しい家族と暮らし始めて成長する話。 | 日本語で読んだことがあって読みなおせたから。 |
高1 | 228,000 | Big Max | なんか王様の像がいなくなったから傘で飛べる探偵さんが探す話。 | なんかトンデモ。 |
高1 | 1,570,000 | Little Charo | 子犬のチャロが飼い主の翔太とはぐれて、アメリカに来てしまったために日本に帰ろうと奮闘する話。 | これしか読んでいない。 |
高1 | ||||
高1 | Tadpole's Promise | おたまじゃくしと芋虫が恋をし、約束するがおたまじゃくしがそれを破ってしまう。 | 日本にはあまりない絵本だったから。 | |
高1 | 650,000 | Casino Royale | 主人公がスパイでときに命が危なくなりながらも、ミッションを成功させる。 | 映画「007」の本で007のあらすじを知らなかったけれど、面白かった。 |
高1 | 1,580,000 | ガリバー旅行記 | とくに小人国が良く知られているが、巨人国、天上の国、日本などガリバーが旅する。 | 風刺が利いている。 |
高1 | The Emerald Crown | 王冠についているエメラルドが盗まれ、犯人を探すストーリー。 | シャーロック・ホームズが好き。 | |
高1 | 170,000 | The Wizard of OZ | 別世界に迷い込んでしまった少女がオズの魔法使いを訪ねて元の世界へ戻してもらう。 | 英語で読めて良かったです。 |
高1 | 200,000 | A Little Trouble in Amsterdam | 双子の兄妹がアムステルダムで泥棒を対決する。 | 面白かった。 |
高1 | 546,000 | Little Charo | ニューヨークで迷い込み、翔太とはぐれたチャロはさまざまな人々、犬、猫との出会い、別れを通じて……。 | ドレッドマルゲリータとの別れのシーンでは、あまりにチャロがかわいそうで少々涙ぐんでしまい……、でおもその後、Torokoに拾われて良かった!! |
高1 | 134,095 | Sherlock Holmes the Blue Diamond | シャーロック・ホームズがいつものように探偵している話で、ダイアモンドの行方。 | detective系のものは面白いと思うから。 |
高1 | 180,000 | |||
高1 | Sherlock Holmes The Emerald Crown | 王冠のエメラルドを盗んだのは誰なのか……? ホームズが謎を解く。 | アーサー君の気持ちに感動したから。 | |
高1 | 420,331 | Mr.Bean | Mr.Beanが美術館に行って、やらかしてくれる話。 | 笑いが止まらなかった。 |
高1 | 360,000 | |||
中3 | 15,600 | What a Lottery! | 音楽が好きだったリックが宝くじを当てるが、泥棒に壊されてしまう。しかし、彼は宝くじよりも素敵な女性と出会う。 | 最初に不倫された女を最後は知らないといって終わるオチ。 |
高1 | 480,000 | Dr.Jekyll and Mr.Hyde | ジキル博士は自らを実験台にして薬を飲み、彼の悪意であるハイドが現れる。 | |
高2 | 1,050,000 | Mrs.Patty is Batty! | A.J.が学校でいろいろなことが起こる話。 | ハロウィンのお菓子の変わりに果物が出てきたところ。 |
高1 | 77,353 | The Flying Armchair | 捨てられていたイスで遊んでいたら、それがパトカーにぶつかってしまう。その拍子にロケットを発見して……。 | 読みやすく、最後にしっかりまとまっていたから。 |
高1 | ||||
高1 | 300,000 | White Death | 身に覚えがない罪で刑務所に入れられてしまった主人公が、自分の無実を晴らしていく物語。 | なんか主人公に同情するものがあったから。 |
高1 | VooDoo Island | 自然豊かな島に建物を建設しようとする男に伝説の悪党とされている過去の人間が裁きを与えます。 | オチが最高。 | |
高1 | 600,000 | Little Charo | Charoがニューヨークから日本の飼い主の所へ戻ろうと頑張る話。 | 話の展開が、さまざまな所へ行き、面白かったから。 |
高1 | 30,000 | Frog and Toad | FrogとToadの生活が書かれている。 | 絵が可愛いし、FrogとToadの友情がとても良かった。 |
高1 | 260,000 | A Little Princess | お金持ちだった少女はいろいろあって苦労sながらも最終的にはハッピーエンド的な。 | 自分のレベルにあっていて、読んでいて楽しかった。 |
高1 | 83,396 | Apollo13 | アポロ13号に乗って月に行こうとするが事故が起きてしまい、みんなで協力し帰る。 | 多くの人たちが皆で悩んで努力していて良かった。 |
高1 | 166,098 | The Cat Returns | ジブリの「猫の恩返し」。ハルが猫の世界に行く話。 | もともとすごく好きな映画で英語で読めて楽しかったから。 |
高1 | 121,304 | Anna and the Fighter | 主人公がファイターのことを犯罪者だと勘違いするが、最後は誤解が解け仲良くなる話。 | 読みやすく、面白い内容だから。 |
高1 | The Lottery Winner | お婆さんが買った宝くじが入ったバッグがひったくられる。しかしその宝くじが大当たりだった。 | よくある設定だけれど、内容が面白かったから。 | |
高2 | 1,020,000 | Among the Impostors | 子供を3人以上持つことが禁じられている世界で3人目の子供のLukeが偽のIDで学校に行く話。 | 単語はやや難しいけれど、内容が面白いところ。 |
高2 | 608,162 | Northanger Abbey | 1人の少女がBathでいろいろな人と出会い、そのうちのある兄妹にノーサンガー・アベイに招かれ、少女はゴシック小説のような推理をする……。 | もともとAusten文学が好きなので。 |
高2 | 1,560,000 | Charlie and the Chocolate Factory | 貧乏なチャーリーにとっての一番のご馳走は誕生日のチョコレート、そのチョコレート工場への招待状が隠された! 果たしてチャーリーは工場にいけるのか? | 工場にいけるとわかっても、やっぱりチケットを見つけるのはハラハラ! さらに工場内はすっごく奇想天外! |
高2 | 230,000 | Harry Potter and the Chamber of Secrets | 何人もの生徒が石像にされるというなぞめいた事件を仲間と解き明かす話。 | CDで聞きながら読んだことにより、臨場感を味わえたから。 |
高2 | 230,000 | |||
高2 | 2,119,973 | Slugs | 人々はナメクジたちをひどく扱った。そして、最後には人はナメクジに復讐され、グロテスクに死んだ。 | ひたすら気持ち悪い。しかも驚きの最後。 |
高2 | Love me Blindly | 彼女作る!! | さいてーなところ。 | |
高2 | 600,000 | Rabbit-Proof Fance | アボリジニーの少女達が強制的に連行されたあと、苛酷な環境の中、家に戻る話。 | アボリジニーの話は読んだことがなかったから。 |
高2 | A Two Years' Vacation | 15少年漂流記 | “はえの王”に興味を持ったから。 | |
高2 | 1,549,248 | Gossip Girl | NYの上流階級の子供達の話 | NYの高校生の実態がわかる |
高2 | 2,050,000 | The Sky is Talling | リポーターのダナが殺人事件の調査を独自に開始して、いろんなことに巻き込まれる話。 | 最後50ページくらいがすごい面白かった。 |
高2 | ||||
高2 | オバマから子供達へ | オバマ大統領の演説 | ||
高2 | 1,185,164 | The Love of a King | 王様の話。 | きちんと読めたから。 |
高2 | 300,000 | Don't tell me what to do | 給料の良い仕事を見つけ、トレーニングに励むトムだったが……。 | 読みやすかった。 |
高2 | 180,000 | The Mad Professor | Gobyたちが人体実験しているHarlitl教授とHurstと戦う話。 | |
高2 | 906,154 | Hair Spray | この主人公がテレビや人を通じて人種差別を無くそうとする話。 | 人種差別というのは今も昔もまだ残って、昔よりは良くなったとしても、まだ少しは残っていると思います。そういう意味ではすごく考えさせられました。なのでこの本を選びました。 |
高2 | 120,000 | Alice's Adventures in Wonderland | アリスが不思議の国に迷い込んで冒険する話。 | 映画を観たばかりでわかりやすかったから。 |
高2 | 127,000 | Heidi | 両親のいないHeidiがAlpとPeterと山で暮らしたり、Claraと遊んだりする話。 | 舞台が素晴らしいのと、Heidiが周囲の人を元気づけるところ。 |
高2 | 395,000 | A Walk to Remember Nicholas Sporks | 主人公LandonはJemieと恋に落ちるが、Jemmieは大変な重病を抱えていた。 | 恋とはどういうものか考えさせてくれたから。 |
高2 | 660,000 | The Snow Goose and Other Stories | 灯台に住んでいる鳥好きの絵描きの所に少女が怪我をした白鳥を持ってくる話。 | 短編集で疲れないで読めた。 |
高2 | 860,000 | Wild Country | 恋愛物。 | 面白かったから。楽しいので読めた。 |
高2 | Hair Spray | Tracyが人気のテレビ番組"The Country Collins Show!”のメンバーになって番組の人種差別をなくしていく。 | Tracyが可愛いから。 | |
高2 | Sweeney Todd | 怪しげな床屋と怪しげなミートパイ屋が協力して殺人をしているらしい。証拠を見つけたいが……。 | 長かったので達成感があった。 | |
高2 | 1,240,000 | Windows of the Mind | 五感についてストーリー形式で独特の目線から捕らえた短編集。 | 面白かった。 |
高2 | 1,116,175 | Billy Elliot | バレエには無縁だった主人公がボクシングよりバレエの魅力に惹かれダンサーになっていくこと。 | 難しくないのに内容が良い。 |
高2 | 300,000 | The OC 1~3 | 41からライアンが来てマリッサに出会う。 | 面白く、読みやすかったから。 |
高2 | 2,000,000 | Child44 | 読んでいくうちに次々といろんな事柄が繋がってくる。 | |
高2 | Titanic! | タイタニック号に関する船の構造や映画について説明してある。 | 映画が観たくなったから。 | |
高2 | 77,017 | The Mystery of Allegra | ||
高2 | 19,000 | High Life Low Life | 始まり方がとても期待させられるようで良かったです。 | |
高2 | The Body in the Library | 20マイル離れたある家出女性の遺体が発見される。犯人は誰なのか。なぜそこに置く必要があったのか。 | ところどころ推理が当たってうれしかったから。 | |
高2 | Slumdog Millionaire | クイズと回想。 | ||
高2 | About a Boy | プー太郎とウィルが少し改心する話。 | ウィルとマルクスのコンビが好き。 | |
高2 | Slumdog Millionaire | 読み終わっていないけど、続きが気になります! | ||
高2 | 240,000 | |||
高2 | Franken Stein | 生命を無責任に作り出した主人公がそれに苦しめられる話。 | 名前だけ聞いて知っていたものを読めた。 | |
高2 | 1,425,346 | Little Charo | 小犬チャロのニューヨークでの大冒険。 | |
高2 | Matilda | 頭の悪く、意地悪な親に産まれたマチルダの賢くミステリアスな日常を描いたストーリー。 | マチルダの頭の良さに受けた。 | |
高2 | Romeo and Juliet | 敵対する家同士の息子ロミオと娘ジュリエットの恋愛の悲劇を描いた作品。 | 前に一度読んだことがあり、今回改めてCDで聞きながら読んだら楽しめた。 | |
高2 | ||||
高2 | 240,000 | Tom Sawyer | おもしろかった。 | |
高2 | 353,000 | Magic Tree House | 兄弟のJackとAnnieがMagic Tree Houseという魔法の家を見つけて、いろいろな場所へ行く物語。 | 4巻ごとに区切りがあって、とても読みやすいから。 |
高2 | 20,000 | The President's Murderer | 大統領暗殺の濡れ衣を着せられた主人公の逃亡劇。専制国家の有り様が描かれている。 | 話が重い。 |
高2 | Aladdin and the Enchanted Lamp | アラジンという貧しい家の少年が魔法のランプを手に入れて、どんどんお金持ちになる。 | 読みがいがあって、良かったから。 | |
高2 | ?+36000 | |||
高2 | Small Pig | 泥の中に入る豚が泥と勘違いしていろいろなものに入る話。 | ほのぼのとしていて良かった。 | |
高2 | ||||
高2 | 300,000 | The Picture of Dorian Gray | 美しい絵に夢中になり、人格がどんどん変わっていく。 | 話の内容が好きだったから。 |
高2 | Little Charo | チャロがアメリカに置いてけぼりにされて日本に帰ろうと頑張る話。 | 登場するキャラクター(とくにドレッド)が好き。 | |
高卒 | Brown Eyes | 知能犯がかつての恋人に復讐する。 | 展開が面白い。ストーリー自体は好みではないです。 | |
高2 | 25,459 | Fly Away Home | 母親が亡くなったエイミーは父と住むようになる。そこで、雁を育て、南へと飛行機で飛ぶ話。 | 動物が好きなので、私も育ててみたいと思ったから。 |
高2 | 148,204 | Little Charo | 空港で置いてけぼりになってしまったチャロの冒険。 | ドレッドとジョセフがカッコいい……。 |
高2 | 434,741 | Matilda | マチルダは才能に優れている女の子。しかし、家も学校も心が休まらない、マチルダは大人たちを懲らしめて……。 | ダールは私のお気に入りです。 |
高2 | Charlie and the Chocolate Factory | 貧しい家に生まれたチャーリーがウィリーウォンかの素晴らしいチョコレート工場を見学する機会を与えられる話。 | 長井話だったので達成感があった。 | |
高2 | 340,000 | Clueless George Takes on Liberals! | さるのジョージ(ブッシュ大統領)がパーティを開催。Bertrand(民主党?)が招待されるが……。 | おさるのジョージを丁寧にパクっている点。 |
高2 | Bad Love | 主人公が医師を殺した犯人を捜しだす。犯人は主人公の友達であった。 | 誰が犯人か想像しながら読めたから。 | |
高2 | 1,700,000 | The Wave | ナチスの実験をしたクラス。巨大化していく組織の恐ろしさを書いた話。 | 面白かったから。 |
高2 | 2,135,942 | Gantz | 死んだと思ったら、生きてて危険なゲームをやる。 | 刺激的。 |
高2 | Serial Murders | 連続殺人犯。 | ||
高2 | 280,000 | Harry Potter and the Prisoner of Askaban | 囚人が脱獄し、その囚人を巡ってさまざまなことが起こるファンタジー。 | 1つ1つの出来事にインパクトがあって楽しい。 |
高2 | 1,270,000 | |||
高2 | 1,610,000 | Silas Marner | 暗ーい独り身の縫い物職人は毎日自分の金貨を数えるのが唯一の楽しみ。だがそれを盗まれてしまう。しかし……。 | 貧しくても心は豊かな人と、金持ちでも心の貧しい人たちとの対比が良かった。 |
高2 | Structual Anthropology | 神話の研究。 | ||
高2 | 650,000 | 1984 | 個人が管理される国において主人公は変わっていく様子が描かれている。 | |
高2 | Yotuba& | 「よつば」という子がいろいろやる話。 | ほんわか。 | |
高2 | 2,969,795 | Gossip Girl | アメリカの女子高校生。 | 先が気になります。 |
高2 | James Bond Casino Royale | ボンドがボンドガールに惚れつつ仕事を頑張り敵をなぎ倒す話。 | ||
高1 | 200,000 | Breakfast at Tiffany's | 奔放な女性の話。オードリー・ヘップバーン! | 爽快。 |
高2 | Black Lagoon | 日本人の男がひょんなことから海賊船の船員となる。 | 台詞回し。 | |
高2 | ||||
高2 | How to be Alien | ハンガリー人の作者によるイギリス人の習慣の風刺。 | 皮肉。 | |
高2 | 800,000 | The Old Man and the Sea | 海での格闘を静かに老人視点から話す。 | |
高2 | A Bend in Road | 事故で妻を亡くした夫→自分の子供の担任教師と恋に落ちる→その教師の弟が事故で殺した犯人で……。 | ぐちゃぐちゃで純粋だった。 | |
高1 | The Battle of the Labyrinth | つづき。 | つづき。 | |
高1 | 1,700,000 | The Russian Revolution | ロシア革命について。まだ読み終わらないので深くは言えません。 | 192cmのロシア人にoxfordで恋しちゃったから。 |
高2 | 250,000 | Harry Potter | 日本語版をすでに読んでいたので、すらすら読めるから。 | |
高2 | 1,469,000 | Gifted2 | 人の考えが読めるJennaがなんかする? まだ読み途中。 | 面白いから。 |
高2 | 200,000 | |||
高2 | 1,090,000 | Among the Barons | Among the Hiddenの第3巻でLeeの弟が学校に来る話? | まだ読み終わっていないんですが、面白いからです。 |
高2 | 650,000 | |||
高2 | 270,000 | The Secret of Droon ~City in the Clouds~ | 魔法界に行って冒険する話。 | 展開が面白い。 |
高2 | 320,000 | |||
高2 | 1,550,000 | The Tale of Two Cities | 18世紀後半 | 名作なので。 |
高2 | ||||
高2 | 260,000 | |||
高2 | 590,000 | Magic Tree House | JackとAnnieの兄妹が本のたくさん入っているツリー・ハウスを見つけ、その本の中の世界に入って冒険していく。 | 本好きとしては、本の中の世界に入れるなんてうらやましい。 |
高2 | 2,200,000 | The Secret Speech | Child44の続き。 | 前編と同じ作者Tom Rob Smithだから。 |
高2 | 760,000 | Boys Over Flowers | 貧乏な女の子と4人の男の子の話。 | おもしろかったから。 |
高2 | 300,000 | Little Charo | 迷子になったチャロが飼い主を探す冒険をしているところ。 | チャロが可愛いし、CD付きで読みやすい。 |
高2 | 300,000 | Slugs | ナメクジが食べられたりつぶされたり人間を解体したりする話。 | グロいけれどかわいい。 |
高2 | Berlin Express | 日本人の学生が電車の中で殺人計画を企てている人のメールを見てしまい、事件に巻き込まれていく。 | 緊迫感がありました。 | |
高2 | 20,000 | Simply Suspense | 短編小説集。 | 短編で集中力が続くから。 |
高2 | 340,000 | Ais for Allbi | サスペンス、探偵もの。 | 講習中しか読まなかった。 |
高2 | 942,154 | Sleep-Overs | 5人の女の子がそれぞれの家に泊まる中でそれぞれが成長していく。 | 主人公が成長していくところがすごく感動したから。 |
高2 | Jeremy Strong | 少し変わった家族や、その周りの話。 | 面白かった。 | |
高1 | Romeo and Juliet | ロミオとジュリエットは親が敵同士だけど恋に落ちた。大変だね。 | 最後のスピード感ある急展開にハラハラさせられた。 | |
高2 | VooDoo Island | 不気味で面白かった。 | ||
高2 | 1,390,000 | The USA | アメリカについていろいろ。行事とか歴史とか国旗の意味とか。 | 世界史とかやっていると共感できた。 |
高2 | 1,270,000 | Disaster! | 実際に起こった災害と、人間の関与に注目して紹介。 | 知識になった。 |
高2 | 700,000 | The Silver Sword | ナチスによって引き離された家族が再会するまでの話。 | 臨場感。 |
高2 | 105,537 | The Way Back Home | 絵が可愛かったから。 | |
高2 | 60,000 | Oscar Wilde's Short Stories | 容貌で人々に尊敬されておごっていた少年が人に冷たくされることの苦しみを知って成長する。 | ラストが地味だが衝撃的。 |
高2 | 28,000 | Magic Tree House2~3 | 兄妹がマジックツリーハウスを見つけて、いろいろな本の中を旅する話。 | 思いがけないところでの勇気がすごい。 |
高2 | Zorro! | 怪盗Zorroが弱い人々を助け、悪い人々を倒していく話。 | ストーリーがいい。 | |
高2 | Sherlock Holmes:The Emerald Crown | 高価な冠をめぐって論争が起こり、ある人物に疑いがかけられるがホームズの名推理で解決する。 | ホームズの推理が美しい。 | |
高2 | Mediator | 幽霊が見える女の子の話。 | わかりやすくて面白いから。 | |
高2 | 1,440,000 | 坂本龍馬 | ||
高2 | 40,000 | The Treasure Island | 少年が海賊の宝を探す話。 | あらすじはもともと知っていたが、改めて面白いと感じたため。 |
高2 | 40,000 | Franken Stein | Franken made life in human body. But it's monster. | 思ったより普通の話だった。 |
高2 | 1,940,000 | Matilda | 頭のいい女の子の話。 | 何回読んでも面白いから。 |
高2 | 188,440 | Anne Of Green Gables | 孤児院にいたアン・シャーリーは手違いから、老兄妹に引き取られ、生活することになった……。 | もともと好きな本だったので、英語で読めてうれしかった。 |
高2 | 1,780,000 | A Kiss Before Dying | お金目当てにイケメンがお嬢様と結婚しようと次々に悪いことをしていく話。 | 根からの悪者を見てるとすごく楽しかったから。 |
高2 | 530,006 | Elmer and the Dragon | ドラゴンを助けたあと、ドラゴンの背に乗り、家に帰ろうとするのだが……。 | ワクワクします。音声付がお薦め。 |
高2 | 275,976 | Magic Tree House16 | ジャックとアニーが魔法の木を使って、最初のオリンピックに行って本を探す物語。 | アニーが面白かったです。 |
高2 | 50,000 | The President's Murderer | とある専制国家で大統領暗殺の濡れ衣を着せられた主人公が逃げる。 | 話が重い。 |
高2 | Little Charo3 | 『Little Charo』の3冊目。ついにチャロが日本に帰るときが……。 | 最後の展開が。 | |
高2 | 430,000 | Little Charo2 | ニューヨークで置き去りにされたチャロの冒険物語。 | 登場するキャラクターが良い。 |
高2 | 60,000 | Little Charo | Charo losto in N.Y. He made friends with many dogs and decided to trip to meet Shota. | 次が気になっていくから。 |
高2 | Sherlock Holmes | なくなったダイアモンドを探す。なんとダイアモンドは鳥の腹の中に入っていたのだ。 | ミステリーが好きだから。 | |
高2 | 260,000 | Roald Dahl Esio Trot | HoppyとSilverは近所の人、カメを通じて知り合ってやがて結婚する。 | カメを棒で取るHoppyがいい。 |
高2 | 400,000 | Magic Tree House | 楽しく読みながら、いろいろな知識を吸収できるから。 | |
高2 | Run,Melos,Run | 走れメロス。約束を守る話。 | 久しぶりに熱い何かを感じた。 | |
高2 | Dead Cold | 相棒を亡くした女の刑事が殺人事件を解決する話。 | いい話だと思ったから。 |