会員の方はログインしてください。 会員登録がまだの方は こちら からどうぞ。
メールアドレス パスワード
パスワードを忘れた方は こちら ID、パスワードを保存する
SSS英語学習法研究会

ヘルプ
SSS●Review
登録者:[ ma3107gao ] 更新者:[ ma3107gao ] 登録日時:09/02/17 21:53:01 /更新日時:09/02/17 21:53:01
cd_syuppan:0000015077/cd_syoseki:0000015642
Dracula
Bram Stoker
この本を購入する      
YL(平均) 2.6
お薦め度(平均) ★★★
シリーズ名 Oxford Bookworms  
総語数 7,875語 (概算)
その他詳細項目
出版社/Oxford University Press, 種類/GR(ELT), ジャンル/Fiction:Fiction, 総ページ/ページ, メディア/書籍:ISBN 9780194790581(0194790584), 言語/English, 価格/  , サイズ/, 縦mm× 横mm    厚みmm 重さg, 装丁/ペーパーバック, 主対象年齢/
, 初版発行年/
, 備考/
音源 [音源情報はありません]
邦訳 タイトル:吸血鬼ドラキュラ
備考:ブラム・ストーカー著
映画・ビデオ化 [映画・ビデオ化情報はありません]


 書評委員のお薦め度★★★    読みやすさレベル(YL)2.6 ~ 2.6
トランシルバニアの山奥にぽつんとお城があり、そこにはドラキュラが住んでいる。ジョナサンが仕事で派遣されたところから物語が始まる。お城にしばらく一緒に住むうちに彼はドラキュラが吸血鬼であることを知る。彼は命からがらそこを脱出した。その後ドラキュラに血を吸われると、死んだ後吸血鬼になってしまうことが判明する。ジョナサンの婚約者など何人もの人がドラキュラの手にかかってしまった。ジョナサンとその仲間はドラキュラの悪事を止めることができるのだろうか。(エリコ)

<レビュー>

■ この書籍には11件のレビューがあります
1. お薦め度:★★★★  YL:2.8  吸血鬼って、伝染するの???
 投稿者:susumu  2008/09/25 23:20:02

うーん、吸血鬼自体、よくわかっていないで、読み終えてしまいました。
どうやら、血を吸われた人は、吸血鬼になってしまうようです。

で、ドラキュラが最後死ぬと、吸血鬼達も死んじゃうの?
3人の女性も?
Lucyは、なりかけだから、助かったのでしょうか?

その辺がわからなかった。
またもや、読解力なし・・・・。


2. お薦め度:★★★  YL:2.8  Dracula
 投稿者:なにわねこ  2005/11/13 02:43:53

挿絵が少しばかりグロテスク過ぎるのではないでしょうか。怖さを感じさせる前に気持ち悪さが先にたちます。しかし自分の妻を救うために、夫が必死になって、ドラキュラを追跡して最後には殺す場面は、手に汗を握るものがあります。


3. お薦め度:★★★★  YL:2.8  ホラーの古典
 投稿者:春うさぎ  2004/06/27 02:47:00

はらはら、ドキドキさせてくれます。
が、書き手がコロコロ変わるのがいただけない。
書き手が変わるたびにちょっと混乱してしまいました。
ラストはよかったです。
伯爵の絵は圧巻です。怖い!


4. お薦め度:★★★  YL:2.8  Lucyの話までは、怖面白くて楽しめましたが…。
 投稿者:風車  2004/01/08 14:37:03

「えっ、なんで昼に行かないで、回りくどいことをするの?」
「木の杭じゃなくてナイフでいいのかよ!!」
…など、後半はよくわからないことが多く、それに気をとられてしまって、
恐怖もへったくれも感じませんでした…。(^^;
(私の読解力不足のせい?)
原作を読めば納得できるかな?


5. お薦め度:★★★★  YL:2.8  怖い!
 投稿者:  2003/07/21 15:35:34

この手の話が好きなので(でも怖がりなので昼間に読む)買ってみたのですが、語り手が変わるのに気付かなかったが為に大混乱!
4章でJackに語り手が変わったことに気付かなかったのです・・・。字体が似てたし。
前半かなりハラハラさせてくれたCount Draculaなのに、ラストがあっけない。
VampireとなったLucyの最期に「ぎゃーっ!!」っと心の中で大絶叫。
あー、早く原作を読めるようになりたいです。


6. お薦め度:★★★★  YL:2.8  もうちょっと頑張れ、Dracula
 投稿者:ゆき  2003/06/23 00:19:48

最後の最後もうちょっとはらはらどきどきする展開があるかと思ったら、意外とあっさりでした。
vampireの習性(何が嫌いかとか)についてはポイントおさえてます。
イラストが怖いのはこの本にぴったり。


7. お薦め度:★★★★★  YL:2.8  スピード感満点!大興奮のうちに一気に読める一冊
 投稿者:さてさて  2003/03/28 20:38:45

3人の日記によりお話は進んでいきます。そもそも本の表紙からしていかにも怖そう~!ですが、実際に怖いです。これで、読みにくかったりしたら怖さも半減、
イライラが募るばかりとなるのですが、これは読みやすい!OBW2とは思えない程。とにかくスピード感満点の展開にハラハラドキドキ!構成も巧みでこちらに全く飽きさせません。またイラストも絶妙で雰囲気も出ています。ドラキュラって名前くらいしか知らなかったけどこういうお話なんですね。もっと怖そうだけどちょっとだけ原文には興味がありますね。


8. お薦め度:★★★★★  YL:2.8  構成がいいですね
 投稿者:Kian  2003/02/16 03:51:27

字体も変えてあってなんかおしゃれな感じの本ですね。表紙は怖いですが、話も怖いです。原作、買ってしまいました。


9. お薦め度:★★★★  YL:2.8  なぜニンニクなのか?
 投稿者:ペギー双葉山  2003/01/25 15:51:41

すきま風の入る部屋で夜、1人で、蝋燭の明かりで読むと、いい雰囲気になると思います。
怖いですね。


10. お薦め度:★★★★  YL:2.8  是非原著で
 投稿者:間者猫  2003/01/02 16:23:02

おもしろかったです。
イングランドからルーマニアへ逃げていくドラキュラを
追いかけていくジョナサンたち。
途中タッチの差で逃げられてしまい、最終決戦はドラキュラ城へ。
息をつかせぬ展開です。もうちょっと詳しく読みたいです。
ところで読んでる間、セサミのカウントドラキュラの顔が
ず~~~っと、ちらついていて全然恐くなれませんでした。
恨めしや、掲示板(笑)