新中1数学・多読 春期講習最終日試験
春期講習最終日実施 クラス分け試験発表コメント
新中1数学・英語多読クラスは、春期講習最終日の授業内に
4月からのクラスを決めるための試験を実施いたします。
以下の通りクラス分けをいたしますので、4月以降通塾を希望される方は、
受講手続期間内に窓口または郵送にて受講手続きをお願いいたします。
なお、クラス分け試験の基準点・得点の公表、答案の返却はございません。
あらかじめご了承ください。
クラス分け・受講手続について
【「曜日指定(レベル未定)クラス*」をお申し込み済の方】
お申し込みされた曜日のクラスで発表いたします。受講手続は不要です。
【「曜日指定(レベル未定)クラス*」をお申し込みされていない方】
◆希望曜日のお申し出があった方
お申し出いただいた曜日に基づいてクラス分けいたしますが、定員の都合上、ご希望に沿えない場合がございます。
試験結果確認後、受講手続期間内に窓口または郵送にてお手続きください。
手続期間を過ぎますと、合格されたクラスの席が確保されません。
◆希望曜日のお申し出がなかった方
例)「中1数学A合格(曜日未定)」等、曜日未定で試験結果を発表いたします。
曜日が決定しておらず、席も確保されていない状態です。
4月からの通塾をご希望の方は、所定の受講手続期間内に、通塾希望曜日を受付までお申し出ください。
なお、定員の都合上、ご希望に沿えない場合がございます。
*「曜日指定(レベル未定)クラス」は2025年4月時点で新中1生になる方のみ、お申し込み可能なクラスです。
クラス変更について
クラス変更をご希望の方は、受付までお申し出ください。
即時変更許可がおりなかった場合は、後日、クラス変更の可否を決定し、メール、または、電話で結果をご連絡いたします。
ただし、人数調整の兼ね合いで、開講直前のご連絡になる場合がございます。
また、定員の都合上、クラス変更を許可できない場合もございます。
その場合は、ご登録いただいている曜日での通塾をお願いいたします。