科学的教育グループ SEG

2025年1月~4月実施 試験結果共通コメント

2025年1月 ~ 4月実施
新規入会試験 / 講習最終日試験 全科目共通コメント

<試験結果について>
 試験結果は、MyPageで必ずご確認ください。
 下記のリンクからご確認いただけます。

 【試験結果】(ログインが必要です)
  ※パスワードがご不明な方は、受付までお問い合わせください。

◆合格したクラスの[クラスコード クラス名 曜日 講師名 備考]が表示されます。
 ※新規入会試験、講習内試験では、点数の公表はありません。

◆クラス名称
 アルファベットはレベルを表しています。その後の数字は枝番を表しています。

◆変則的なクラス分けをした場合は、「備考」欄に詳細を記載しております。
 例)Hクラスを希望しなかった方が、Hクラスの基準を満たした場合
   試験結果:「Gクラス」で発表 備考:「Hクラスに変更可」と記載

<クラス分け基準点について>
 基準点の発表はありません。あらかじめご了承ください。

<クラス分けについて>
◆新規入会試験
 各試験日の2日前までに「希望曜日届」をご提出いただいた方は、ご希望に基づきクラス分けいたします。
 ただし、合格クラス、開講曜日、定員の都合上、異なる曜日で発表している場合がございます。
 あらかじめご了承ください。

◆講習内試験
 授業内で配布する「試験のご案内」に記載されている期日までに、「希望曜日届」または
 「受講アンケート」をご提出いただいた方は、ご希望に基づきクラス分けいたします。
 ただし、合格クラス、開講曜日、定員の都合上、異なる曜日で発表する場合がございます。
 あらかじめご了承ください。

<クラス変更について>
 クラス変更をご希望の方は、受付までお申し出ください。
 即時変更許可のおりなかった場合は、後日、クラス変更の可否を決定し、
 メールまたは電話で結果をご連絡いたします。
 なお、人数調整の兼ね合いで、開講直前のご連絡になる場合がございます。
 また、定員の都合上、クラス変更を許可できない場合もございます。
 あらかじめご了承ください。

<答案返却・解答配布について>
◆新規入会試験
 【数学・物理・化学】
  答案返却・解答配布はございません。

 【英語多読】
  スコアレポート(成績表)を後日郵送返却いたします。

◆講習内試験
 【数学・物理・化学】
  答案返却・解答配布はございません。
  ※一部返却のある講座がございます。返却の有無については
   授業内で配布する「試験のご案内」をご確認ください。

 【英語多読】
  スコアレポート(成績表)、または、得点票を後日郵送返却いたします。

<その他>
◆開講曜日・時間・担当講師

【開講曜日・時間・担当講師表】にてご確認いただけます。
 ※講師は都合により変更となる場合があります。

◆受講手続
 手続が必要な方は、各試験の受講手続期間内にお手続きください。手続期間は、
 新規入会試験を受験された場合は、「クラス分け・入会試験要項】をご確認ください。
 講習内試験を受験された場合は、授業内で配布をした「試験のご案内」をご確認ください。

 手続期間を過ぎた、または、受講手続きをされないまま次の試験を受験された場合は、
 前回の試験結果は無効となりますのでご注意ください。

◆テキスト
 配布日・配布方法等は、SEG MyPageの[申込状況・テキスト案内]でご確認ください。

◆Ⅰ期の通常授業について
 Ⅰ期の授業は、4/11(金)から始まります。

以上

一覧へ戻る